• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより









この6年間で15Kgも太った
そろそろ肉体的に限界なので医者に相談した

医者「この体重の増減に心あたりは?」
僕「ストレス度に比例してますね」
医者「人間はストレスがかかるとストレスに負けないように食欲が増す。結果脂肪が増える。脂肪は心の鎧」
僕「脂肪は心の鎧」


EHt0Oh2UYAccVAc




この記事への反応



脂肪は心の鎧。
明日から多用しようと思います。


鎧を脱いでもいいんだな、って…

オックスフォード大学の2010年の論文によると、お尻や太ももに脂肪がつきやすい人は代謝が正常で頭がいい証拠
で、またお尻や太ももに脂肪がつきやすい人は心臓病にかかりにくく、糖尿病の発症リスクも低く血圧もコレステロールも低かったそうです。
あくまで”お尻や太もも”であればですが。


なるほど。
つまり私は幼少の頃からストレスに晒され続け、現在のような分厚い鎧に包まれた訳だ…(笑)。


ストレスで痩せる人と太る人いるけど、太る方はこういう理由だったんだ!もちろん私は後者

つまりデブはすさまじいストレスを受けたことによって
脂肪をまとった騎士という可能性が・・・!


その医者の言葉
深く心に
いや
深く脂肪に刻み込みます(^-^;


旦那が役職について
10キロ太った理由はこれか!


脂肪は心の鎧…

脂肪はペルソナだった…?



ストレスってほんとよくないんだな・・・



ペルソナ5 ザ・ロイヤル - PS4
アトラス (2019-10-31)
売り上げランキング: 2

コメント(111件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 06:31▼返信
任天堂最低
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 06:37▼返信
デブは言いようだな
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 06:42▼返信
任天堂ユーザーはフィットネスとかの健康器具のおかげで、痩せてたり筋肉質のイメージあるけど、
ゴキブリってデブのイメージあるよな
一日中暗い部屋で独りで奇声上げながら、ネガキャンしてそうw
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 06:44▼返信
ストレスが酷すぎて食う気すら起こらなくなることもある
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 06:44▼返信
>>3
確かに社長の体型が両陣営をわかりやすく表してるな
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 06:45▼返信
パワーワード
脂肪は心の鎧。by医者 爆誕
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 06:46▼返信
腫瘍ってオチかと思い開きました
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 06:47▼返信
>>5
やめて差し上げろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 06:48▼返信
脂肪は肉の鎧。
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 06:50▼返信
食べるぐらいしか楽しみがない俺はまさにこれだわ。ストレス発散に食うからまさにデブスパイラルから抜け出せない(´・ω・`)
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 06:50▼返信
オウム返し松
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 06:51▼返信
ストレスは食欲で発散する事も多いからな
ただ肥満を正当化する理由としては嘆息ものだけど
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 06:53▼返信
脂肪で血圧もマッスル
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 06:54▼返信
たとえ鎧をまとおうと心の弱さは守れんのだ
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 06:56▼返信
※5
画像見てきたけど任天堂キモオタやんけwwwwwwwww

ソニーは普通に小綺麗な感じなのに
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 06:56▼返信
ペルソナ!
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 07:00▼返信
※3
任天堂は段ボールでホームレスのイメージとかお前は鬼か 
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 07:02▼返信
脂肪も付けずにこのストレス社会を生きられるかよお (´ ・ω・ `)
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 07:07▼返信
鎧って身を守る為に着ける物じゃないの?
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 07:11▼返信
鎧はいつか脱ぐものだから
1年以上デブの奴はただの傲慢で怠慢な奴
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 07:11▼返信
脂肪は心の弱さを表すものー・・・
ってか食う事しか考えねーのかよ
他にやる事ねーのかよ
何か別の趣味はじめろよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 07:13▼返信
俺の装甲を貫きたければ核でも持ってくるこった
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 07:15▼返信
昔の日本人は「欲しがりません 勝つまでは」だったのに
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 07:18▼返信
6年で15kgだったら普通じゃね
元の体重とか年齢とか分からんけど

25.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 07:19▼返信
アメリカ人もいろいろときついんだな・・・日本人はまだまだ甘えてる
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 07:22▼返信
デブはただのバカ。反論ある?
27.投稿日:2019年10月27日 07:23▼返信
このコメントは削除されました。
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 07:23▼返信
デブのクズ率は異常
29.富山県に住んでる顕正会員だァーッ💢投稿日:2019年10月27日 07:24▼返信
朝っぱらから閲覧数稼ぎや一般世間におびえまくって伏せ字タイトルすんなよ悪質はちま野郎‼てめぇみたいな薄汚い野郎には日蓮大聖人様の正しいすごいすばらしい仏法妙法が顕正会員の真心の折伏が絶対必要なんだよ‼
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 07:27▼返信
あながち間違っちゃいないんじゃね?
なんとなくデブや過食をする人は、自分の身を守ろうとしてんのかな?と思う事がままあったから
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 07:34▼返信
太ったら「やせる努力」をする前に「何故太ったのか」原因を探すべきなんだな?
何かの理由(ストレスとかイジメ)があるのに、そちらを解決させずにダイエット
すると結果が出せないんだろうな......
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 07:36▼返信
ニシくんがデブなのも任天堂が悲報ばっかでイライラしてるせいなんだなw
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 07:37▼返信
甘えんなデブ
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 07:37▼返信
普通にビタミンC摂ればコルチゾール出てストレス消される
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 07:37▼返信
心を守るためにあるわけじゃないから鎧ってのはちょっとおかしい
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 07:39▼返信
そのストレスを筋トレで発散するとそれなりにマッチョになれるよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 07:40▼返信
>>5
お月様みたいな顔してるけど、そんなに太ってはいないぞ
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 07:43▼返信
ワイデブやけどストレス掛かると食欲減ってゴリゴリ痩せてくわ
逆にストレス無いとご飯が美味しくてもりもり太る
結局ただの体質だろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 07:50▼返信
そういう言葉で納得して、現実から目を逸らすからデブなんだぜ
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 07:50▼返信
デブの甘え
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 07:52▼返信
鎧を強化します
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 07:55▼返信
※41
もちろん筋トレでだよな?
デブが筋肉の鎧を纏ったら無敵だぜ
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 07:59▼返信
防御力は0だがダメージの数%を変換するタイプのアレか
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 08:03▼返信
ストレス解消法なんていくらでもあるのに、食で解消しちまう時点で、もう自己管理できない豚なんだよ
見た目だけじゃなく言い訳まで見苦しいな豚共は
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 08:05▼返信
ストレス中…でぶる
ストレス大…痩せる、胃痛が止まらない
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 08:05▼返信
あながち間違いないだろうな
過食、拒食とどちらかに傾くのもわかる
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 08:09▼返信
嘘付け
ストレス溜まりすぎて痩せたゾ
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 08:15▼返信
デブはデブだろ
単に食い過ぎで
言い訳するなよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 08:17▼返信
劇場版ナデシコで山ちゃんがいくら鎧をまとっても心の弱さは変わらないって言ってたんだが…
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 08:20▼返信
脂肪はATフィールドなんですか?
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 08:22▼返信
もっと単純な理由で、食べ歩きにハマったとかで太る人の方が多いだろw
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 08:22▼返信
2年で13キロ太ったけど
3ヶ月で8キロ戻ったわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 08:27▼返信
心当たり聞かれてストレスって言える段階ならストレスが原因ではない
つかストレスに比例して体重が増えるとか意味が分からん
ストレスは一定してるんじゃねぇの?
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 08:28▼返信
ストレスの多い人と関わりたくないから見た目で判断できていいな
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 08:29▼返信
黙れデブ
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 08:29▼返信
医者は金貰ってるからな
自己管理ができてねえだけだよデブと正しい事は言ってやれない
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 08:30▼返信
※52
糖尿になっただけじゃね
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 08:35▼返信
ただ年とって代謝が落ちただけなのに大袈裟な
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 08:38▼返信
※42
デブはいくら筋肉付けようが弱い

例 曙、北尾(元横綱) はい論破
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 08:40▼返信
そのストレスは運動で発散出来る
運動する=太らない
つまりデブの言い訳
ごちゃごちゃ言ってねえで1日3万歩歩け
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 08:45▼返信
なおさらデブは病気ってことか
62.投稿日:2019年10月27日 08:53▼返信
このコメントは削除されました。
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 09:11▼返信
ストレスで痩せる人は睡眠が取れてないので食欲わかない


ストレスで太ってる人は食べる量が増えて眠気に襲われ睡眠も取れてる
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 09:18▼返信
自分に厳しくても体質もあるから一概には言えないよね。
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 09:18▼返信
んなこと言ったらデブだらけになるだろうが
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 09:22▼返信
痩せてる人間は素っ裸状態でストレスフリーか

んなこたねえよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 09:31▼返信
デブの言い訳
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 09:40▼返信
分かるっちゃ分かる。俺も昔に起きた出来事で、たった1年で15kg増えたし…。
絶対に他人と関わらなければいけない今のクソッタレた世の中じゃ、ストレス受けない生き方なんて出来ないけどな。
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 09:41▼返信
脂肪が心を守るための鎧なら無理して脱がなくてもいいな
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 09:55▼返信
そんな装備で大丈夫か?
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 09:58▼返信
何歳だよ
30代ならただの加齢による機能低下だ
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 09:59▼返信
名言いただきましたw
「脂肪は心の鎧」
草。
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 10:01▼返信
つまり痩せているやつはもっと働けるくらい楽しているってことだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 10:13▼返信
ただ食ってるだけだろ、クソデブ
言い訳すんなみっともねー
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 10:13▼返信
ストレスでドラム環奈になってたのか…かわいそう
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 10:15▼返信
この会話自体は嘘松ぽいけど
太るとストレスが緩和されるような気がするのは同意。
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 10:22▼返信
魔法の言葉
「ストレスのせい」
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 10:24▼返信
太るとって言うか美味しいもの一杯食べると幸せな気分になれるよな
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 10:29▼返信
そんな事言われても、どうしようもねぇだろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 10:46▼返信
確かに食べることでストレスを解消しようとする
81.投稿日:2019年10月27日 10:53▼返信
このコメントは削除されました。
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 11:08▼返信
そうやって、理由をつけて現実から逃げてるからデブになるっていうね
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 11:11▼返信
怖かろう、苦しかろう。
たとえ鎧を纏おうと、心の弱さは守れないのだ.....
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 11:35▼返信
つまり、アーマードコアとはストレスの中核だった・・?
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 11:45▼返信
脂肪あるとなんかあったとき緩衝の役割するから 鎧だよな
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 12:02▼返信
デスクワークの社会人は貧乏で忙しい人ほど太る
理由は忙しいから体を動かす時間がなく、食ってるものは炭水化物やファーストフード、外食に偏り夕食の時間が遅くなるから
特に23時以降の外食の破壊力はやばい。毎晩吉野家並盛りでガンガン太る
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 12:16▼返信
その鎧、呪われてるよ?
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 13:03▼返信
よい子の諸君!

「食えば太る」

いい言葉だな
我々に自制の大切さを教えてくれる
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 13:22▼返信
ストレスでどか食いとか10代のころにやってた
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 13:56▼返信
脱げよ、クソデブ
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 14:12▼返信
デブの3大言い訳
体質
ストレス
薬の副作用
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 14:14▼返信
太ってるのはストレスと戦ってる証拠。
デブは戦士
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 14:16▼返信
ただの甘えの塊
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 15:06▼返信
※91
体質はガチだぞ。生まれたとき体重が軽いと太りやすくなる
成人後も栄養が偏ってると体が省エネモードになって少ない栄養を沢山吸収するようになるし消費しにくい体質になる
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 15:18▼返信
ニシ君がデブなのは任天堂ハードの低性能っぷりから目をそらすために纏った心の鎧だったんだね
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 15:25▼返信
そういえばセレブはスマートなイメージあるな、仕事とは別にジムに通っちゃうくらい心が健全なんだろうなぁ
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 15:36▼返信
※94
だったらその分消費するなり摂取を控えれば?とならないからずっとデブなんだよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 16:01▼返信
デブに言い訳を与えているだけにしか見えん
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 16:15▼返信
デブがもしも増えてきたら仕事もいつかついていけなくなるでしょ。(笑)
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 17:39▼返信
そして腹筋は腰痛防止の鎧
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 17:54▼返信
重装歩兵が無双するなろうラノベが読みたい
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 18:02▼返信
※96
セレブがスマートなのは金と時間に余裕があるから
ジム通いができるとこ
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 18:22▼返信
>>94
体質云々言って諦めるからデブ
体質がたとえ人の3倍太りやすかろうが管理さえすれば痩せる
すぐ諦めるのはデブの悪い癖
104.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2019年10月27日 19:39▼返信
※29
同感、記事名伏せ字とか記事閲覧数稼ぎにしか見えない
しかも誰も何も言ってないが、大体合ってるアニメキャプサムネのはちま未確認の変種が、はちまと対をなす「オレ的ゲーム速報」が、1日に2記事_人を殺したor仕掛けたトラップが死後に作動して人を殺傷or医療死記事、であっても全く無関係の記事のサムネとして多用するもので、はちまでも2019.9.5 09:00記事最新確認の変種を2019.2.28に1日に2記事時間差1時間を確認
このサムネは2019年内はこれが1記事目、亜種も2019.7.1 14:00・2019.4.14 22:30・2019.6.16 17:30・2019.10.6 20:00・2019.10.13 10:30記事で確認
以下2019.10.13 10:30記事最新確認の亜種をサムネにしていた人が死んでいる状況記事
「台風19号で年間降水量の○割の雨が降ったと判明!!やべええええええええ」
こっちでサムネの権利者に報告した結果、効果があったのなら、このサムネは品種・亜種・変種を含めて、もう見ることは無いと思った
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月27日 20:06▼返信
※103
元デブの俺としては賛成しかない
デブったんなら、根気強く節制して運動するしかない
デブの言い訳にすんなとしか思えない
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 11:38▼返信
筋トレしろ筋トレ
筋肉の方が強固な鎧だぞ
健康的だし自身もつくしメンタルも鍛えられる
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 13:07▼返信
>>お尻や太ももに脂肪がつきやすい人は代謝が正常で頭がいい証拠

マジかよ。
いくら運動しても尻腿まわりが痩せないからどうしたもんかと思ってたが、なら悩まなくていいか。
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 13:48▼返信
>>1
医者だけどこの記事は大真面目
日本はただでさえ仕事や学校のストレス鬼みたいなのに、常にダイエット!みたいな人多すぎ。そりゃ抗うつ気味なるよ
食べたい物を食べたい時に食べる。これは大事な事なんだよ
みんなあんまり無理しなさんな
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 14:08▼返信
>>6
うわぁ…
パワーワードとか久々に見たわさっぶ
実際脂肪は大事だよ無能。ホルモン生成に欠かせない
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 20:54▼返信
いやストレスで痩せたけど…
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月28日 20:57▼返信
>>103
痩せるには食事制限これが1番。
運動しても微々たるもの。

食べなきゃ痩せるんだよな。

直近のコメント数ランキング

traq