売上が厳しいなか、最近、万引きが多発しています。写真集やファッションの洋書です。未開封の新品の状態のものではなく、ビニールでカバーをかけ、中をみれるものが多数万引きをされています。このまま止まらないようでしたら、具体的なタイトルを出して、少しでも転売の抑止になればと思っています。
— 青山ブックセンター本店 (@Aoyama_book) October 22, 2019
売上が厳しいなか、最近、万引きが多発しています。写真集やファッションの洋書です。未開封の新品の状態のものではなく、ビニールでカバーをかけ、中をみれるものが多数万引きをされています。このまま止まらないようでしたら、具体的なタイトルを出して、少しでも転売の抑止になればと思っています。
Masahisa Fukase『FAMILY』2冊
— 青山ブックセンター本店 (@Aoyama_book) October 25, 2019
深瀬昌久『MASAHISA FUKASE』
ERWIN OLAF 『I AM』
Glen Luchford『The Agony and the Ecstasy』
鬼海弘雄『PERSONA 最終章』
森山大道『Ango』
『MONCLER GENIUS』
『Harmony Korine by GUCCI』
『DANDY LION』 https://t.co/LOdv2tCWSG
万引きされた本は買いません。それが万引きされた本かどうかはなんとなくわかります。万引きは古本屋でもあります。古本屋で万引きした本を古本屋に売る…。いずれにせよ、本屋の本は買ってください。 https://t.co/u03zJ04LQu
— 古本屋 百年 (@100hyakunen) October 23, 2019
この記事への反応
・万引きというか窃盗犯にバチが当たりますように。呪っておきます。
・景気が悪くなる一方ですからね、減少に転じるとは考えづらいです。
書店だけではないですが、大量の商品を自由に見て触れられて持ち歩けるように置いておくスタイルはそろそろ限界かもしれませんね。
・今すぐにでも、どうぞ!
そういう人は読んでない、
売って金にしたくてやってる。
本は「買って」「読め」!!
・なかを見たいかたはカウンターまでとしてカバーをかける、すべての本に盗難防止タグ(バーコード)を入れる というのは、書店員さんや経営の負担を増やしてしまうでしょうか
万引き、卑劣すぎます
・早く万引きという言葉を無くして
窃盗
泥棒
にした方が良いですね
万引きと言うと軽い行為に見えてしまい
気軽にする輩がいるので(^-^;
・見本は不要ではないでしょうか。残念ですが、ツイートしなければならないほど被害が大きいのであればやむを得ないでしょう。
・転売目的…。仕入れ値0ですものね。ふざけた話です。リツイートするくらいしかできませんが…。被害が少しでも減ることを願います。
・なんて腹立たしい!
・許せん
うちの近所の本屋が潰れたのもこういうことが原因かな?
ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ オタカラBOX 【限定版同梱物】・P5S設定資料集・P5Sオリジナルサウンドトラック・主題歌メイキングムービーBlu-ray・サコッシュ・手ぬぐい・描き下ろし豪華スペシャルBOX 同梱 & 【先着購入特典】DLC「ペルソナシリーズバトルBGMセット」 同梱 - PS4posted with amazlet at 19.10.24アトラス (2020-02-20)
売り上げランキング: 4

苦しみ悶え絶望に打ち震える晩年を過ごすが良い。
今更始まったことでもないのにいつまでやり方変えないつもりなの
無くすべき言葉
窃盗罪、傷害罪、等表現すべき
傘の窃盗もきちんと逮捕し報道しないと無くならない
気に入ったら本屋で買う
要は日本国内の経済が滞ってきたからだよ
基本的に犯罪者は安全に盗りやすいところから盗る
盗むのも捌くのも安全に行えるんだろうね、書籍
これだけでいいんだが?
返本で戻ってくる分の金額も丸損になるから無茶苦茶痛いんだよなぁ。
不便かもしれないけど一部のバカのせいで不便になるのは世の常よ
コミックス1冊を万引されたら、同じコミックスを7冊売らなきゃならないって聞いたわ
1冊万引されたら7冊売る分はタダ働きとかやってられんわな
今はどうかしらんけど
地獄
簡単に言うけどソフトと本じゃ話が違いすぎるって問題がな
この人件費はどこから出るのかと
ひまな人が犯人を特定して追い詰めてくれるんじゃないの
店の構造自体を変えるところからになってしまう
セキュリティに金かかる
人に金かかる
戻ってきても1冊のマイナスが通常に戻るだけ
この話をすると中韓だろwって言われがちだけど、普通に日本人でも多いわ
別に買い取って仕入れてるわけじゃないがな。
委託販売でしょ?本屋って
売れた分だけ利益になって
売れ残っても損はしない。返品するだけ
これが今のところベターな対応策だと思う。
投資は大変だろうけどね。
ちゃんと対策しろよ
著作物万引き寄稿はちまライブドアまとめブログが何か言っている様です!www 著作物万引き寄稿はちまライブドアまとめブログが何か言っている様です!www 著作物万引き寄稿はちまライブドアまとめブログが何か言っている様です!www 著作物万引き寄稿はちまライブドアまとめブログが何か言っている様です!www 著作物万引き寄稿はちまライブドアまとめブログが何か言っている様です!www 著作物万引き寄稿はちまライブドアまとめブログが何か言っている様です!www 著作物万引き寄稿はちまライブドアまとめブログが何か言っている様です!www 著作物万引き寄稿はちまライブドアまとめブログが何か言っている様です!www 著作物万引き寄稿はちまライブドアまとめブログが何か言っている様です!www 著作物万引き寄稿はちまライブドアまとめブログが何か言っている様です!www 著作物万引き寄稿はちまライブドアまとめブログが何か言っている様です!www 著作物万引き寄稿はちまライブドアまとめブログが何か言っている様です!www 著作物万引き寄稿はちまライブドアまとめブログが何か言っている様です!www 著作物万引き寄稿はちまライブドアまとめブログが何か言っている様です!www 著作物万引き寄稿はちまライブドアまとめブログが何か言っている様です!www 著作物万引き寄稿はちまライブドアまとめブログが何か言っている様です!www 著作物万引き寄稿はちまライブドアまとめブログが何か言っている様です!www 著作物万引き寄稿はちまライブドアまとめブログが何か言っている様です!www 著作物万引き寄稿はちまライブドアまとめブログが何か言っている様です!www 著作物万引き寄稿はちまライブドアまとめブログが何か言っている様です!www
本買う金もないとか
どうして君は今の今までニートしかできなかったの?
ねえ、どうして?
著作物万引き寄稿はちまライブドアまとめブログが何か言っている様です!www 著作物万引き寄稿はちまライブドアまとめブログが何か言っている様です!www 著作物万引き寄稿はちまライブドアまとめブログが何か言っている様です!www 著作物万引き寄稿はちまライブドアまとめブログが何か言っている様です!www 著作物万引き寄稿はちまライブドアまとめブログが何か言っている様です!www 著作物万引き寄稿はちまライブドアまとめブログが何か言っている様です!www 著作物万引き寄稿はちまライブドアまとめブログが何か言っている様です!www 著作物万引き寄稿はちまライブドアまとめブログが何か言っている様です!www 著作物万引き寄稿はちまライブドアまとめブログが何か言っている様です!www 著作物万引き寄稿はちまライブドアまとめブログが何か言っている様です!www 著作物万引き寄稿はちまライブドアまとめブログが何か言っている様です!www 著作物万引き寄稿はちまライブドアまとめブログが何か言っている様です!www 著作物万引き寄稿はちまライブドアまとめブログが何か言っている様です!www 著作物万引き寄稿はちまライブドアまとめブログが何か言っている様です!www 著作物万引き寄稿はちまライブドアまとめブログが何か言っている様です!www 著作物万引き寄稿はちまライブドアまとめブログが何か言っている様です!www 著作物万引き寄稿はちまライブドアまとめブログが何か言っている様です!www 著作物万引き寄稿はちまライブドアまとめブログが何か言っている様です!www 著作物万引き寄稿はちまライブドアまとめブログが何か言っている様です!www 著作物万引き寄稿はちまライブドアまとめブログが何か言っている様です!www
著作物万引き寄稿はちまライブドアまとめブログが何か言っている様です!www 著作物万引き寄稿はちまライブドアまとめブログが何か言っている様です!www 著作物万引き寄稿はちまライブドアまとめブログが何か言っている様です!www 著作物万引き寄稿はちまライブドアまとめブログが何か言っている様です!www 著作物万引き寄稿はちまライブドアまとめブログが何か言っている様です!www 著作物万引き寄稿はちまライブドアまとめブログが何か言っている様です!www 著作物万引き寄稿はちまライブドアまとめブログが何か言っている様です!www 著作物万引き寄稿はちまライブドアまとめブログが何か言っている様です!www 著作物万引き寄稿はちまライブドアまとめブログが何か言っている様です!www 著作物万引き寄稿はちまライブドアまとめブログが何か言っている様です!www 著作物万引き寄稿はちまライブドアまとめブログが何か言っている様です!www 著作物万引き寄稿はちまライブドアまとめブログが何か言っている様です!www 著作物万引き寄稿はちまライブドアまとめブログが何か言っている様です!www 著作物万引き寄稿はちまライブドアまとめブログが何か言っている様です!www 著作物万引き寄稿はちまライブドアまとめブログが何か言っている様です!www 著作物万引き寄稿はちまライブドアまとめブログが何か言っている様です!www 著作物万引き寄稿はちまライブドアまとめブログが何か言っている様です!www 著作物万引き寄稿はちまライブドアまとめブログが何か言っている様です!www 著作物万引き寄稿はちまライブドアまとめブログが何か言っている様です!www 著作物万引き寄稿はちまライブドアまとめブログが何か言っている様です!www
日本おわり
著作物万引き寄稿はちまライブドアまとめブログが何か言っている様です!www 著作物万引き寄稿はちまライブドアまとめブログが何か言っている様です!www 著作物万引き寄稿はちまライブドアまとめブログが何か言っている様です!www 著作物万引き寄稿はちまライブドアまとめブログが何か言っている様です!www 著作物万引き寄稿はちまライブドアまとめブログが何か言っている様です!www 著作物万引き寄稿はちまライブドアまとめブログが何か言っている様です!www 著作物万引き寄稿はちまライブドアまとめブログが何か言っている様です!www 著作物万引き寄稿はちまライブドアまとめブログが何か言っている様です!www 著作物万引き寄稿はちまライブドアまとめブログが何か言っている様です!www 著作物万引き寄稿はちまライブドアまとめブログが何か言っている様です!www 著作物万引き寄稿はちまライブドアまとめブログが何か言っている様です!www 著作物万引き寄稿はちまライブドアまとめブログが何か言っている様です!www 著作物万引き寄稿はちまライブドアまとめブログが何か言っている様です!www 著作物万引き寄稿はちまライブドアまとめブログが何か言っている様です!www 著作物万引き寄稿はちまライブドアまとめブログが何か言っている様です!www 著作物万引き寄稿はちまライブドアまとめブログが何か言っている様です!www 著作物万引き寄稿はちまライブドアまとめブログが何か言っている様です!www 著作物万引き寄稿はちまライブドアまとめブログが何か言っている様です!www 著作物万引き寄稿はちまライブドアまとめブログが何か言っている様です!www 著作物万引き寄稿はちまライブドアまとめブログが何か言っている様です!www
著作物万引き寄稿はちまライブドアまとめブログが何か言っている様です!www 著作物万引き寄稿はちまライブドアまとめブログが何か言っている様です!www 著作物万引き寄稿はちまライブドアまとめブログが何か言っている様です!www 著作物万引き寄稿はちまライブドアまとめブログが何か言っている様です!www 著作物万引き寄稿はちまライブドアまとめブログが何か言っている様です!www 著作物万引き寄稿はちまライブドアまとめブログが何か言っている様です!www 著作物万引き寄稿はちまライブドアまとめブログが何か言っている様です!www 著作物万引き寄稿はちまライブドアまとめブログが何か言っている様です!www 著作物万引き寄稿はちまライブドアまとめブログが何か言っている様です!www 著作物万引き寄稿はちまライブドアまとめブログが何か言っている様です!www 著作物万引き寄稿はちまライブドアまとめブログが何か言っている様です!www 著作物万引き寄稿はちまライブドアまとめブログが何か言っている様です!www 著作物万引き寄稿はちまライブドアまとめブログが何か言っている様です!www 著作物万引き寄稿はちまライブドアまとめブログが何か言っている様です!www 著作物万引き寄稿はちまライブドアまとめブログが何か言っている様です!www 著作物万引き寄稿はちまライブドアまとめブログが何か言っている様です!www 著作物万引き寄稿はちまライブドアまとめブログが何か言っている様です!www 著作物万引き寄稿はちまライブドアまとめブログが何か言っている様です!www 著作物万引き寄稿はちまライブドアまとめブログが何か言っている様です!www 著作物万引き寄稿はちまライブドアまとめブログが何か言っている様です!www
著作物万引き寄稿はちまライブドアまとめブログが何か言っている様です!www 著作物万引き寄稿はちまライブドアまとめブログが何か言っている様です!www 著作物万引き寄稿はちまライブドアまとめブログが何か言っている様です!www 著作物万引き寄稿はちまライブドアまとめブログが何か言っている様です!www 著作物万引き寄稿はちまライブドアまとめブログが何か言っている様です!www 著作物万引き寄稿はちまライブドアまとめブログが何か言っている様です!www 著作物万引き寄稿はちまライブドアまとめブログが何か言っている様です!www 著作物万引き寄稿はちまライブドアまとめブログが何か言っている様です!www 著作物万引き寄稿はちまライブドアまとめブログが何か言っている様です!www 著作物万引き寄稿はちまライブドアまとめブログが何か言っている様です!www 著作物万引き寄稿はちまライブドアまとめブログが何か言っている様です!www 著作物万引き寄稿はちまライブドアまとめブログが何か言っている様です!www 著作物万引き寄稿はちまライブドアまとめブログが何か言っている様です!www 著作物万引き寄稿はちまライブドアまとめブログが何か言っている様です!www 著作物万引き寄稿はちまライブドアまとめブログが何か言っている様です!www 著作物万引き寄稿はちまライブドアまとめブログが何か言っている様です!www 著作物万引き寄稿はちまライブドアまとめブログが何か言っている様です!www 著作物万引き寄稿はちまライブドアまとめブログが何か言っている様です!www 著作物万引き寄稿はちまライブドアまとめブログが何か言っている様です!www 著作物万引き寄稿はちまライブドアまとめブログが何か言っている様です!www
預かってるもの盗られたら返せんでしょ
著作物万引き寄稿はちまライブドアまとめブログが何か言っている様です!www 著作物万引き寄稿はちまライブドアまとめブログが何か言っている様です!www 著作物万引き寄稿はちまライブドアまとめブログが何か言っている様です!www 著作物万引き寄稿はちまライブドアまとめブログが何か言っている様です!www 著作物万引き寄稿はちまライブドアまとめブログが何か言っている様です!www 著作物万引き寄稿はちまライブドアまとめブログが何か言っている様です!www 著作物万引き寄稿はちまライブドアまとめブログが何か言っている様です!www 著作物万引き寄稿はちまライブドアまとめブログが何か言っている様です!www 著作物万引き寄稿はちまライブドアまとめブログが何か言っている様です!www 著作物万引き寄稿はちまライブドアまとめブログが何か言っている様です!www 著作物万引き寄稿はちまライブドアまとめブログが何か言っている様です!www 著作物万引き寄稿はちまライブドアまとめブログが何か言っている様です!www 著作物万引き寄稿はちまライブドアまとめブログが何か言っている様です!www 著作物万引き寄稿はちまライブドアまとめブログが何か言っている様です!www 著作物万引き寄稿はちまライブドアまとめブログが何か言っている様です!www 著作物万引き寄稿はちまライブドアまとめブログが何か言っている様です!www 著作物万引き寄稿はちまライブドアまとめブログが何か言っている様です!www 著作物万引き寄稿はちまライブドアまとめブログが何か言っている様です!www 著作物万引き寄稿はちまライブドアまとめブログが何か言っている様です!www 著作物万引き寄稿はちまライブドアまとめブログが何か言っている様です!www
バイト出来る年齢じゃないけれど欲しい物は多い年頃だからな
あくまでTVの情報でしか無いけど、いい年したオバハンがよくやってるらしい
本が読みたいでも買えない、じゃなく転売するために万引きするから。
この案
正解
全商品にRFIDタグをつけるぐらいする気で、本業界全体で取り組まないと意味がない。
盗まれた本は、返品出来ないから出版取次に弁償することになる
盗まれたら返品出来ないんだけど?
並べて売るのはリスキーな時代になってるよね
明らかに狙われてるんだから
本屋の営業はもう止めた方が良いよ
ネットに移行してすむ業界なんだし
窃盗の一種に万引きという手段がある。何も問題はないな?
全て配送にした方が平和だろ
注文の仕方がわからない人は死んでくれ
そんなこと書いても公開は逆に訴えられるぞ
立ち読みできるぐらいしか実店舗のメリットないんだからさ
最近はブックオフも立ち読みできないらしいじゃん
出版社も本屋も倒産するからw
あっ...(察し)
1つ万引きされたらそれを補填するのに何冊売らなきゃいけないことか
だからこそ書店の万引きは被害額・件数ともに割とシャレにならない規模だったしな
今なんてメルカリで売り放題だから悪質化するのは当然
リアル書店ってのが今までのやり方じゃ成り立たなくなったって事だと思う
一日分の施設維持費と人件費と食費文売上が出れば黒地にはなるから
問題は万引きで、これは出版社にきちんと報告した上で弁償しなきゃいけなくなるから潰れる要因はこっち
窃盗で統一しろと、そして何があろうと速攻警察に連絡し、被害届は絶対出し、学生なら学校、社会人なら勤め先にも連絡する、あと窃盗の罪も重くしろ
仕事で使う本とかだと、目的の内容が載ってるかとか重要なので。
探したり 店員に聞いたり んで無かったり なんてもう二度と味わいたくないよね
普通にネット注文する
「ぶらぶらしよう(買う気は無い)」っていう客を集める意味あるのかね?
万引き野朗の隠れ蓑じゃん
「窃盗」だろ
置き引き、スリ、空き巣も全部窃盗って言わないと気が済まないわけ?
全部窃盗なのは周知の事実だけどな
女性客を優遇する書店なんざどんどん潰れてくれて結構
社会人に対しては窃盗で逮捕されてるから罪は今のままで問題ないと思う
学生の万引きに対しては学生の将来があるからとか言って罪が許されてる感じがするから少年院に送り込む感じでやって欲しい
どんな意味でも共犯にはなり得ないから、無知を恥じた方がいい
馬鹿!
万引の損失は委託してる取次が被ってくれると思ってるのか?w
君の主観ではね。
店員の書いたおすすめpop見て読んでみたくなることもあるし、
目当ての本を買いに行って近くに並んでた面白そうな本を買ってることだってよくある。
あと洋書は実際の装丁を見て書いたいし、ネットだけでは事足りないよ。
読んだ形跡ないからだろ
見たうえで言ってるなら相当バカだな
文化って豊かさあってのもの、衰退していくのは辛いな
日本は本が安すぎるんだってさ
稼いだ分セキュリティに充ててくれ
万引き=窃盗
イジメ=暴行
と表記した方が良いだろうな。
タイトルだけで釣られちゃってまあ
そんな事する奴は是非とも
刑罰すべき。
懲役2年ぐらい。
店内で設置してない時点でありえんだろw
何を言ってるんだお前?
ネットでもオススメのレビュー見て読んで見たくなる事もある
本屋は出版社別に扱ってたりするけど
ネットでの販売の場合、同系統の作品がオススメとして表示されたりして、実店舗よりも人が物を買いやすい導線を研究して実装されてるよ
昔は、確かにネットショップは目的の物だけしか目に入らなくて、実店舗と違って目的以外の買い物をしにくいと言われてたけどね。今は同等以上に成果をあげてるんだよw
窃盗罪でしょ。
明らかに盗品ってわかってて買い取る業者もいるし
まあそうなるとメルカリとかどうすんだって話になるが
カメラ設置して犯人捕まえて罰金で金稼ぐ
そんなことはわかった上で、それでも俺みたいに実店舗を好む人がいるって言ってんの
読んだ履歴・買った履歴からのオススメじゃあなく、
自分が絶対に選ばなさそうなものが実店舗には並んでいてそれを買いたくなる事があるって話
完全に死角を無くすためにはかなりの台数が必要になるし
死角を無くしても複数人で死角を作ったり、テクニックのある人だと本を棚に入れるように見せかけて盗んだりするよ
てか、後で動画を見返して見付けても手遅れなんだよね。死角を無くす台数の映像を見返す時間なんてあるわけ無いし
オンラインショッピングの普及と書籍のデジタル化やろ
そういう人が時代遅れの少数派だから
実店舗は無くなってくんでしょ
そこまでされても本屋行くわって人がどんだけいるかは微妙だろうけど
万引人気な本は穴開けて紐でくくりつけておけば良いのでは
好む人が少ないから実店舗が減っていくのはしょうがないし、ネット通販便利だしそっちでいいよねってのはわかる
でも、万引き野郎の隠れ蓑だから実店舗はいらないってのは違うでしょって話
ほら、道路で近くをパトカーが走ってるだけで急にどの車も法定速度を遵守するだろ?
あれと一緒で、泥棒も警察官の服装を見ただけで我に返る
個人は厳しいだろうな
ネットのおすすめはあくまで似た傾向のものしか勧めてこないので
好みのジャンルが固定化されていく傾向はあるな オンデマンドの欠点だね
プログラム次第なんだろうけれども
外人増えたら治安も悪くなったろ?
電子書籍は、まだ出版業界からリミッターかけられてる状態だからね
販売開始が、電子書籍の方が遅くされてたり、価格も同じだったりして、電子書籍のメリットを完全に使ってないんだよね
流通を理由にした、再販売制度も必要なくなるしね
出版社が電子書籍を運営してる限りは、意図的に電子書籍の移行を遅らせ続けるよね
わざと数ページ省いて(切っちゃったりしてね)置いたり、
ABCってどっかにでかくマジックで買いちゃったりしといたらいいんじゃないの
ピンポイントにその言葉に対してだけ反論してたのかよw
それなら、そうと分かるような文章を書こうね
本を読んでも日本語は下手なんだねw
よくある誤解だな。
万引きに関しては、処分は成人より未成年者の方が圧倒的に重い。
成人なら万引きなどほとんど不送致か起訴猶予で終わるが、少年法は全件送致主義なので、未成年者は全件家裁に送致される。
インタフェースを工夫すれば電子版でもいける可能性はあるが現状は紙媒体が最強
取った品物の価値で言い方が変わるのが謎
買う方も手荷物置いてじっくり吟味したいし。
万引きして貰うためじゃなく?
買う人なんて皆無だろ
本屋のポップに該当するのは、トップ画面に出す広告なんじゃね?
類似作品とか関係なく広告は表示されるし
まぁ、そもそもだけど、どこの誰が書いたか分からないポップなんかより、ネットの趣味の合う人からのオススメの方がこうかあるんだよなぁ
手荷物が盗まれた!!
日本もそんなに治安は良くないって考えに改めた方がいいんじゃね
小遣い目的かスリル目的か
なんで防止できないのかな。
防犯カメラをレジで監視するとかやってるんでしょ?
両方同時ってのがデカイんじゃね
ここらへんのデジタルに置き換え出来るものは全部リアル店舗必要ないよ
そういう客を受け入れるメリット・デメリットの中に万引き被害の大半が内包されてるよ
そういう何も買わないで出てく客の入店を拒否すれば万引き被害は激減するんだろうとおもう
ラーメン屋での食い逃げ被害 本屋の万引き被害の数万ぶんの1でしょ
買う気のない客を受け入れない実店舗形態だからだ
絶対嘘だわ
そうすれば万引きほいなくなるはずだ。
売上も激減する諸刃の刃
そりゃ取られるわな、取って下さいと言ってるようなもの、店頭に置かないようにすれば絶対に取られない、店頭には売り物にならないように加工したサンプルだけ置いとけばいい
洋書のペーパーバックは知らん
写真集などの大判の高価なものは防犯タブでもつけて本屋から持ち去ろうとしたら爆音なるようにすればええやんか
クズが多いいよね、中学生とか、高校生
税金も万引きも一緒だよ
国民の義務と犯罪が並列は流石に草
日本人の考え方ではない
電気代掛かるなら電源付いてるの1個だけにして他はフェイクにとけ
強制的な定価販売のせいで、
万引きされると被害額が大きいんだから。
窃盗犯を許せるわけ無いだろ
おまえ、納税が国民の義務だと思い込んでいるだろ? それは間違いだ。
国民が納税できる環境をつくるのが、政治家や公務員の義務なんだよ。
憲法は国民に課すのではなく、為政者に課すものだからな。覚えておけ。
店側の対策も意味を成さない事が多いし、万引きという言葉を無くして窃盗にして、
今の軽すぎる刑罰をもっと重くすりゃいいんだよ。
資本主義において、定価販売の強制は、独占禁止法違反だ。
出版業界の既得権をぶっ壊せ!
今は買取前提や、講談社みたいに出荷時のビニール包装剥がしたら返品不可みたいなのあるから中身見るのも不可能って言う。
そりゃ本屋は教科書販売や飲食、床屋みたいな、とこの定期購読ないとやっていけないよな。
はちまサイトの評判悪いのにエステル使ってナムコから嫌がられてたからな
別のまとめサイトでも沸いてる論点ずらしマン出現だわ
特徴は改行と過激な攻撃性
言ってることがズレまくってる右翼丸出し
昔バイトしてたときよーやられとったわ
バイト先は監視カメラ壊れてたしな
陽キャが陰キャのバッグに軽いノリでコッソリ本を突っ込む事案が発生しました
まじ?
じゃあこの本屋の対策がダメじゃん
一万もするなら対策しろよ
転売屋だって真面目に頑張ってんだよ
この前漫画をパクったけどバレなかった
ザル過ぎて笑える
通報しました
本屋なんかなくなったって誰も困らねぇよ
田舎の市にも某中古買取りチェーン店ができた事が原因だろ
買取り業者が近所に無ければ窃盗は確実に減るだろうな
本屋の棚流し見してて気になった本とか今までないの?本好きはジャケ買い的なこともするぞ
個人がスマホで簡単に売れる時代でしょうよ
ネットショップはロス率ないに等しいだろうし
持ち込まれたモノ見れば解るはずだがな
妙にきれいなモノを持ち込む常連客、いるだろ?
立ち読み乞食が発狂するだけだな
この国ってほんまに終わっとんのやなぁって……
犯人は同じ奴じゃないのか?これ。
俺は30代前後のプライドだけはいっちょ前に高い独身女だと見たがどうか。
でもやめられないんだ
簡単に万引できる本屋が悪いともいえる
棚には見本になるものひとつ
そこで札とってレジまでもっていって会計後商品もらうシステム
みんな立ち読みされたもの嫌だろ?
これが正解だと思うんだけどね
田舎の不良高校のすぐ側のコンビニとか無人駅の側の本屋が万引きで潰れたとかあるある
逆に言えば中しかカメラないからトンキンでもない限り外では引っ掛からない
警備員なんてどこにでもいないんだからな
本屋儲からないし
ニートさんはアホですよねwww
自宅に本や雑誌おくと邪魔すぎ
今は安い防犯カメラ多いんだからカメラつけて犯人店頭で公開&警察へ届けろ
たまにやってる店批判されるけど犯罪者の写真公開を批判する風潮に負けるな
批判じゃねえよ、その行為が犯罪なの。
名誉毀損で訴えられたら100%負ける上に慰謝料も被害額以上に支払う必要があるんだよ。
犯人を特定したら複数店で情報を共有し、現行犯逮捕に繋げる。現行犯逮捕は撮影しながら行い、確実に前科を付けられる様にする。万引きは再犯率が高いため示談では効果が無い。
犯人には毎年謝罪文を書いてもらい反省度を確かめつつ、防犯対策に対する意見を聞く。蛇の道は蛇、成功報酬を出して協力関係を築ければ好循環になる。
そういう揚げ足取りがくるのは予測してたわ
いっそバッグ持ち込んだ時点で出禁でいいわ
同じ本大量に万引きするガキもいるらしいし
抑止力や電気代節約にもなる
タグ・チップや電子ロック付けても金かかるし、ネットで売られれば意味ないからね
10台くらいを10万で
カメラ導入する余裕もないのよ
自分で戦い自衛しないとダメ
多少無理してでも防犯カメラ増やして
わずかな万引きでも問答無用で即通報をくり返してたら減ると思うが
万引きで死にそうなのにカメラも買えないなら
もうその店は死んでるんだよ
いつまで生者だと勘違いしてた?
公益性があれば名誉毀損にはならない
捕まらない犯人を放置しておく事ほど危険なものは無い
店を閉めて完全倉庫にして
お得意さんへの営業と配達だけに絞ったら
店長が歳で引退するまで存続できてたな
そんなこと本気で出来ると思ってるならバカなのかな
現状100%執行猶予になるが払えないなら実刑って事で
そのうち50%は店に払うって事にすればカメラとかセンサーの設置費用にもなるし
安倍責任を取れ
責任を取れえええええええええええええええええええええ
たった一件で大損なのはよく聞く
中身がわからない状態で買うのはギャンブルだけど
採算取れないからあかん
万引きが多発→もう転売業者かホームレスしか利用していない
普通に売っても大した旨み無いのに捕まるリスク負ってまで盗んで売るのは本当アホ
犯罪と分かっておきながら、平然とパクってく。
糞だろ。
ボクもワンピース新巻パクってみよう
同感、本は合ってるアニメキャプサムネのはちま未確認の変種が、はちまと対をなす「オレ的ゲーム速報」が、月に1度は必ず_1日に2記事5度_2日連続7度_全く無関係の作品記事_人が死んだor遺体発見or本物の殺人を収めたSDカードを拾ったor本物の生首が落ちてきた記事、であっても特にあるサイトの記事を転載した全く無関係の記事のサムネとして多用するもので、はちまではこのサムネは2019.3.5 07:30記事で時間違い品種をサムネにしていた
対策しろよ
色々潰れてるからなぁ
一切使うのをやめるべき
なんであんな罪が軽いのかほんと謎だよ
というよりカメラにずっと張り付いてる訳にいかないしな
万引きは捕まえるだけで経費かかる上にこちらに旨味が全くないからね
晒したら偽善者様が喚くし
窃盗罪だからそんなに軽いわけじゃない
犯罪者は警察に引き渡すのが国民の義務なのに
本屋は教育者気取りか何なのかしらんが義務をはたさずに
親と学校にだけいって私的に無罪にしてるから舐められた
表紙印刷した紙店頭に並べてレジで渡す方式ってできないのかなぁ
その代わり買い切り本以外は契約している問屋に返品が出来る
仮に3000円の写真集を盗難されたら40冊近いコミックスを売らないと売り上げは+にならない
小売りの小さい店舗は潰れて当たり前