ワイドナショーのきゃりーぱみゅぱみゅ、誰かの意見に賛同するだけだったり当たり障りの無い事ばっか言ってギャラ泥棒やんけ仕事せえやと思ってたけど、
— 米国 (@beibeikokukoku) 2019年10月27日
ワイドな高校生の女の子が
「音楽はYouTubeでしか聴きません お金払ってCD買って聴いた事ないです」って言った時のこの見下した顔が素晴らしかった pic.twitter.com/zcpQdXx57h
ワイドナショーのきゃりーぱみゅぱみゅ、
誰かの意見に賛同するだけだったり
当たり障りの無い事ばっか言ってギャラ泥棒やんけ仕事せえやと思ってたけど、
ワイドな高校生の女の子が
「音楽はYouTubeでしか聴きません
お金払ってCD買って聴いた事ないです」
って言った時のこの見下した顔が素晴らしかった;
すみません 僕はただMとしてこの表情に興奮しただけなんです
— 米国 (@beibeikokukoku) 2019年10月28日
音楽シーンに一石を投じるつもりもこの女子高生をディスる気も無いんです
バズってるのが嬉しくて黙ってました
ただ僕がMだった事で、みなさんが音楽ビジネスについて考える機会になったようなので良かったです
この記事への反応
・耳についてる水道水に翻弄されるバブみたいなの可愛い
・自分の意見を言えないんだと思います。
言って何かに差し障りがあると今後に影響してくるので。
・YouTubeMusicで聴けるならそっちの方が楽だな(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋
・↑オタクとしては円盤なり買った方が会社が儲かるのと一緒で
youtubeMusicはアーティストにそこまで金が入らないはず
・私はあまり音楽にお金を落としていないので、
お金を使っている方々には感謝しています。
・思い出の曲とか、人生を変えた曲とか、
そういうのがあるのなら1枚でもいいから
CDを買うことをおすすめします!
CDなどは買ったあと手放さなければ永遠に自分のものになるし、
プレイヤーなどに入れればいつでも聴けますから
1枚くらい買ってみてはどうですか?☺
・音楽(の価値)が安価になったのは時代の変化だから仕方ないことだけど、
本当に好きなアーティストにはお金使ってあげようね。
推しの役に立ってるっていう自己満に課金しよ…
○す気の眼光だコレーーー!!
普段余計な事言えなくて溜まってたんやろなぁ
普段余計な事言えなくて溜まってたんやろなぁ
リングフィット アドベンチャー -Switchposted with amazlet at 19.10.25任天堂 (2019-10-18)
売り上げランキング: 1
ドラゴンクエストX いばらの巫女と滅びの神 オンライン【Amazon.co.jp限定】ゲーム内で使える「超元気玉×5 + ふくびき券×10」が手に入るアイテムコード 配信 - Windows|ダウンロード版posted with amazlet at 19.10.25スクウェア・エニックス (2019-10-24)
売り上げランキング: 2
ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ オタカラBOX 【限定版同梱物】・P5S設定資料集・P5Sオリジナルサウンドトラック・主題歌メイキングムービーBlu-ray・サコッシュ・手ぬぐい・描き下ろし豪華スペシャルBOX 同梱 & 【先着購入特典】DLC「ペルソナシリーズバトルBGMセット」 同梱 - PS4posted with amazlet at 19.10.24アトラス (2020-02-20)
売り上げランキング: 4

現代こそお前ら理想の男尊女卑社会やぞ喜べ
そんなキツい顔してると、そういう顔になってくから気を付けた方がいいよ。
賞味期限が短いのはネタ枠の宿命
あたすはAWA派!
きっとダウンロード違法化が施行されて皮肉にも業界全体の売上がガタ落ちしたことを憂いてんだろな
>言って何かに差し障りがあると今後に影響してくるので。
なら芸能人が自分の意見言うのを見せるための番組に出るなよw
おいどんはAmazonMusicPrime!
売り方が変わってきてるんだろうね
10年前の時点でソニー・ミュージックにいた丸山さんが曲を聴くだけの時代は終わる映像も込みの動画の時代が来ると言ってた
つまり「音楽の話すんな。こOすぞ?」って顔だろ?
好きな曲や歌手の曲ばかり聴くようになってアンテナが弱まってる気がする
ワイはuploaded派!
スマホ持つようになってからは、普通にyoutubeとかダウンロードとかしたりして聞いちゃうし。
このご時世、逆にCD買う人は居るのかなって思う。
中の人のやる気も違うし本当に音楽好きなんだなって感じる
CD買ってあげたいけど便利に安く聴けるから戻るのは無理だな
ゲームも月額になったら質が低下しそうで最悪だな
初回限定盤とかで頑張ってるけどよほどのファンじゃない限りいらないんだよなぁ
今の子は何に金かけてんだろうな?
公式チャンネルで曲流してるんだから訴えるも何も…
オラはLineミュージック派!
それにYouTubeあるしな
同じCD何枚も買うよりグッズを買う方が応援してるバンドやその周辺に直接儲けが入るからそっちに金回してるわ
本当に売れてる音楽ならむしろ公式からPV丸ごとアップロードしてるけどな、そっちの方が宣伝になるし名前売れるし
米津玄師とかほぼ全曲自分で出してるだろ
CDの売上を誇る時代なんて十年前に終わったからな
そもそもこの女が売れた理由も奇抜な名前してるってだけの一発屋だもん
2chで流行ってた言い回しをきゃりー語とかいって自分のものにし始めた時点で大分おかしくなってたし
奇天烈なファッションで人と違うアピールしてたのも同時期にレディー・ガガが有名になって話題全部そっちにもっていかれたし
この女になんか残ってるの?レベル
ついでに違法転載についても勉強しとけや
価値を感じない物に金を出さないのはしかたない
こんなん途中の顔を都合よく切り取ってるだけかもしれんし、やってることマスゴミと一緒だぞ?
ツイッター情報信じるやつも同レベルのアホ
何も分かってないな…
みんな配信?それとも興味自体が…
これ便利だよって普通に紹介するからね
それだけ
ジャニとAKBくらいしか今時CD買う奴いないんじゃね
心配しなくてもそんな影響力無いっての
よぅカルト信者
だからストリーミングでさくっと流すのみ。
結構な数が違法ダウンロードされてるのが問題なんだよ
作品に対して原資があるんだから
お前が違法アップロードの動画しか見てないだけww
ストリーミングの方が聞くたびに入るからな
いらないもん抱き合わせで売るのってそもそも汚い商売だろ
ならネットで必要な曲だけ単品売りのほうがいいよね
作曲家の都合?知るかよw
「呼び捨てにしないでよ!!」
「なんであいつをだすんだよ?」
「だからいったでしょ?あのこは社員じゃないの。フリーになってるのよ」
「おまえは本当に使えない」
「あんたもね」
「ようやく呪縛がとかれるな。お互い」
俺も聴いているからJKに何も言えないし言うつもりもないけど
バイト?とは言えテレビ業界と関わっているなら、発言は気をつけたほうがいいと思うけどな
曲だけでなくPVも楽しみたいみたいだわ
最近は踊ったり映像凝ったりしてるからな
CD買ってあげても余り聞かない
魂が抜けかけてるだけだと思うんですが。 見下される要素無いですよ
こいつも何とも思っていないだろう
ヤスタカの曲すぐ飽きるしな
ビジネススタイルの変化やで
それと言い訳が見苦しいわ女子高生叩きたいだけだろ
ニコ生出身だしyoutubeのMV再生数持ちだしむしろそっち側の思考の人じゃないの
それをそうやって騒ぎ立てる。さすが捏造偏向サイトだな。
お前らも騙されてるなよ
でも配信でもないやつあるじゃん?
ニンテンドー64のゆけゆけ!トラブルメーカーズのテーマ曲はCD買ったわ。
ゲームは割れだのうるさいくせに音楽って意識低いよな
お前は買わない
誰かは買う
お前がみんなの意見だとは思わない事だな
ガイジも大概にしろ
つけまつける
見たらワイプの他の出演者も同じような表情で周りに合わせてただけでやっぱり何も考えてないかもw
150円くらい払えるやろ
フラッシュ全盛期にBUMPのアルバム買ったのが最後
シノラーと同じ匂いだがあっちは素でも綺麗だからどうせ消えるわ
まばたきはだれでもするだろ
鼻フックしてやりたいw
公の場でアーティストに面と向かってこういうことを口にする人間にはなりたくないわ
金を払う文化は終わったと思った
購入厨気取った所で誰も褒めてくれないんだから
いくら見下されようが好きに生きたらええ
全く名前聞かないしとっくに辞めてると思ってた
時代が変わったんだし本人だってyoutubeで歌聞いたことあるだろ
変わっていかないと生き残れんぞ
キャリーに何求めてるん?性癖wとんでもない角度からアタックで本人も迷惑だろw
歌を作ればいいだけだ。
つべで聞けば、もういいやってされる
程度の歌しか作れない人が淘汰されるだけ。
だいたいネットで済ましてる
ラジオやテレビで放送してるの録音録画して聞いてた昭和の頃と変わらんでしょ
デジタル・アナログだの劣化がどうの言ったところでやってる行為に大して変わりはないわな
ちゃんと曲の製作者にはお金入るからね。
何言ってんだお前w
第三者が勝手に音楽アップロードしで無料視聴させてんのと
本人が配信する動画を視聴させてんのとは訳が違うだろ
お前こそ何言ってんだ
女子高生はyoutubeで聴いてるって言ってるだけで違法視聴してるなんて言ってない訳だが
公式PVなんて今時当たり前だぞ
まあ違法視聴してるはずだ!って決めつけるならお前の暴走を止める手段は無いが
中川翔子と混じってないか
CDとか化石かよ、今なんてネットで単品購入とかレンタルとかその辺じゃないの
糞みたいなカップリング曲入れて1k越えるCDとかいらね
「ケッ、貧乏人が。youtubeで曲を聴いているのかよ」とでも言いたかったのだろうな
実際それはあるだろ
異様な価格設定や音楽教室に集る連中が音楽の衰退を助長したのは間違いない
お察しwww
プレイヤーさえ持って無い今の貧しい高校生がCD買うわけ無い
そういう問題じゃないのかね
はちま起稿はこうやって捏造するんだな
あのファッションとかセットすら他人の創作物の、きゃりーぱみゅぱみゅさん
写真屋キャプチャーって予想外の表情をたまたまとらえる事があるからなあ。
将来への備えや計画性が全くない音楽業界に一抹の不安を覚えるが
枠組みを変化させていく事に躊躇して後発に後手後手に回るなんてもう聞き飽きたから
いい加減に業界ルールを変えよう?
みんなを元気に楽しくするために好きな歌を歌う
ビジネスになった歌手ならこの顔は当然
アーティストに入る利益は遥かに大きいらしい
ゲームに置き換えると、CD欲しいってやつも分かるけどね
普段、相当気を張っているんだろうなぁ
このあとフォローなのか、そりゃそうだよなって思ったのか、割と肯定的なこといってたし。
てか今の音楽業界の人間も、サブスク・グッズ販売・ライブ収益あたりがメインで
若年層がCD買ってないってのは俺らの何十倍も承知だろ?
CD売れないからナニ?
歌では個性()出すのに歌ってないとただの人じゃん
おばは~ん‼️
音楽業界ダメしたの、AKB48 SKE48 NGT48 握手イベントだろ。意味不明な秋元ファミリーだけ独占とか曲かんけないだろ。
CD売れなくなるわな。
秋元系列とCD売れなくなるの関係がよくわからん
俺が買っても握手アイドルより売れないなら買わない!ってこと?オリコンで1位取れない歌手には金使いたくないってこと?日本には売りスレ民しかいないってこと?
なんで普通にCD以外の媒体が普及したからだと思わないの?
学生だろうと関係ない
小遣いやバイト代あるだろ?金が無いなんて稀
古事記の言い訳にすんな
時期をえらんで特典つけりゃなれるだろうに一万枚うれなくても10位内なんて入れるんだぞ
まあ嘘松
途中で切れたりするし音も悪いし
作業用BGM的なのはいいけどちゃんと聞きたいのもたまにあるやん
いくらファンを名乗っところでゲームのエアプとか最たるものでしょ
きゃりーは竹村桐子時代のビジュアルが至高
YouTubeの音楽なんて音質クソなのにな
マスコミじゃなくて拡散してるのはツイッターとこういうまとめサイトなんだよなぁ
音質なんて聞ければいいんだよ聞ければ
音質カルトさん
ウォークマンやipodでさえ消えそうなんだから
わざわざバカ高い金出してまで買って、外で聴けない媒体を好き好んで買うやつなんて、よっぽどのファンでコレクションにするか握手券その他イベチケ付きのを買うアイドルオタクしかいないでしょ
誰だって無料で聞きたいのは当然だしストリーミングアプリも一杯あるわけだからね
貸しレコードを利用する奴らは正しいファンでは無いとか
こんなクソな所まで歴史は繰り返されるのか
やったぜ安倍政権万歳!
ライブの優先、先行とかファンクラブの入会、継続要件とかにしないとわざわざ買う意味がない
音楽なんて聴ければいいって人が大半だよ
現に、AKBのCDはめちゃくちゃ売れてる
本当の男尊女卑なら男尊女卑なんて誰も声を上げられないんだよ
そんなことより勉強しろ
今は著作権団体が相当てこ入れて、雑なストリーミングサービスみたいになってるし。
違法DLでリップしたCD音質聞いてますとか、訳の分らん感じになると寒い。
今の日本の音楽教育見てみろよ。文科省相変わらずクソやんけ