冷蔵庫の菓子を守れ!その名もプリン・ア・ラート
https://news.livedoor.com/article/detail/17299497/

記事によると
・冷蔵庫のプリンを誰かに無断で食べられないようにするぐ画期的なアイテムが開発された。
・冷蔵庫の中のプリンを実際に取ってみると、元に戻すまで警告音が鳴り続ける装置でその名も「プリン・ア・ラート」
・警告を無視してしらを切り通してしまえば犯行はばれないのではと思いきや、犯行の瞬間の写真がプリンの持ち主のスマートフォンなどに送られてくる。
【返シテ】冷蔵庫の菓子を守れ!その名も「プリン・ア・ラート」https://t.co/n61Ev1IRd1
— ライブドアニュース (@livedoornews) October 28, 2019
受け皿から取ると戻すまで警報が鳴り続け、無視して持っていこうとすれば犯行の瞬間の写真が持ち主に送られるという。 pic.twitter.com/agFlOZwQgi
菜々子のプリンが救われるときがきたんだね… pic.twitter.com/0eAuAlZT6T
— 戸部散歩 (@tobe3po) October 28, 2019
この記事への反応
・めっちゃ欲しい( ºωº )
・ちょっと使ってみたいwwww
・バッテリーが気になりますね。
・名前書いてテープでガチガチにすれば勝ち
・これ、食べちゃったあとの申し訳なさで同じやつ買ってきたらどうなるん?
・重量センサーだけなら、鳴り続けて起きたり気付いたりするまでに食べきるか、別の容器にお水でも入れたらアラート防げる?
直前に置いたプリンの重さ0.1mg単位で記憶してないとすり替え出来そう
バージョンアップして高級な物に取り替えは嬉しいけど
・オコシテ…オコシテ…
・なにこれかわいい
・ネーミングセンスすごい
・ほしい
イグノーベル賞取れそうな開発だなwww
十三機兵防衛圏 【先着購入特典】PS4『プリンセスクラウン 復刻版』DLC(今冬配信予定)を含む豪華4大先着購入特典 同梱 - PS4posted with amazlet at 19.10.24アトラス (2019-11-28)
売り上げランキング: 65

プリン・アラモードをもじって「プリン・アラートモード」くらいにしろよ
したがって、プリンの争奪なんか起きないくらい腐るほどあるわ
やっぱ青っちだわ
二個買っとけばええ話やろが。
このヤロー
犯人は判らない。
成人しても口聞いてくれない
そんなことで家族って崩壊するらしいよ
プリンボックスまもるんじゃーみたいな奴
両津が翻訳機を完成させるアニメの回な
こち亀にあったぞ
激怒した彼氏にお腹蹴られて殺された事件あったよね
内部で結露して短絡するとかそっちがまず頭に浮かぶ
こっちでサムネの権利者に報告した結果、効果があったのなら、このサムネは品種・亜種・変種を含めて、もう見ることは無いと思った
たかがプリンごときで
2.装置の電池を抜いて黙らせます
3.プリンを盗ってぷっちんします
動画見ろゼリーではダメだ
嫁は、仕事上ニンニクがNGやからな
残念なことよ
試作品だとしてももっと製品化可能なレベルのもの作ってくれ