• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関連記事
河野太郎防衛相、「雨男」発言を陳謝 →「謝る必要ない」「何が問題なの」とネットでは擁護の声







千葉市長の熊谷俊人氏より

河野太郎防衛相の「雨男」発言をめぐる報道に苦言




Yahooニュース(共同通信)
「河野防衛相は、自身の政治資金パーティーで「私はよく地元で雨男と言われた。私が防衛相になってから既に台風は三つ」と発言。会場では笑いも起こった。多数の死者が出ただけに発言は軽率だとの批判を浴びる可能性。」


熊谷市長
「被災地の首長として全く気になりません。いい加減、報道機関は「問題視される可能性もある」等の世論誘導的な文末の悪癖を直した方が良いと思います。
こういう文章が入っている時点で、その記事を書く記者、もしくは記事に挿入させたデスク、最終的にはその報道機関を信用できなくなります。」














報道ステーションは河野防衛相の雨男発言を速報にしていた










この記事への反応



まあそうなっちゃいますね。

Twitterの真価はこういう立場の人が、一方的な報道に反論できるようになったことだと思うのだ

報道機関が問題視をしているなら、自ら「我々は問題視している」と書くべきですね。世論を誘導させようとする奢りを感じます。

この意見はわかる。河野大臣のコメントから各人が受けて嫌な気持ちになったらそう表明するのは問題ないが、メディアは批判するなら問題点を明確にして批判すべき、ただ煽るだけならメディアの価値を下げるだけ

千葉市長の熊谷さん、これで民主党系とかいう衝撃よ。

一番の問題は、これを速報扱いにした報道ステーションだろう

この方が、千葉市民にどのように評価されているか分からないが、市長としてのコメント。とても勇気ある行動だと思う。ほとんどの首長は世間を気にして自分を守ることだけを考えているのだから。

こういう文末ほんとなんなんだろうね
自分の手を汚さず叩こうとする感じ


こういうの見ると、マスコミの本質は「報道の自由に基づく広範な情報伝達」から「発信力を活かした文民統制」に変質しているのではないかと思ってしまう。

ほんそれ。
どうでもいい。

熊谷市長も河野大臣も引き続き頑張ってください。


揚げ足とりたくて仕方ないマスコミは、このツイートちゃんと読んでください
火のないところに火を起こそうとする風潮なんとかならんのか


千葉市長、まともな人だな。
愛知県知事とはえらい違いだ。


この人は被害があった後に「無駄な自粛ムードは控えて」とか発信してるしほんと凄いわ






揚げ足取りより、自衛隊の災害派遣についてちゃんと報道してくれ





キングダム 56 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)
集英社 (2019-12-19)
売り上げランキング: 26

コメント(198件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 23:02▼返信
チョ、ンを煽る天才男
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 23:03▼返信
国難をジョークにするのはなあ
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 23:03▼返信
千葉県民だけど許さないよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 23:04▼返信
ソニー信者はPS4を風雨にさらすと壊れるという脆弱性を認めろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 23:05▼返信
千葉市長が権力に媚びてるだけ
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 23:06▼返信
これが野党ならフルボッコなんだがな
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 23:06▼返信
これは全面的に蓮舫が悪い
あと枝野
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 23:07▼返信
報ステ「火のないところに煙はたたず。だったら放火してやればいいニダァ」
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 23:07▼返信
もう日本のマスコミってオオカミ少年状態だな
何言ってもまともに取り合ってもらえない状況になってる
因果おほーだけど
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 23:07▼返信
切り取りとも言えない以上、いちいちのせられる日本国民もバカだと思うの
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 23:07▼返信
ヒエー雨男が来たー!水害になるー!
そんなガイジおるか?
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 23:07▼返信
とにかく政治家叩けば国民が喜ぶと思ってるマスコミに辟易するわ
13.投稿日:2019年10月29日 23:08▼返信
このコメントは削除されました。
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 23:08▼返信
>>4
普通に使ってて壊れるお前らに言われたくねーわww
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 23:08▼返信
※3
千葉には沢山の人が住んでるからな
一部のガイジが交じるのはしゃーない
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 23:08▼返信
取材していないんだから自衛隊について報道なんてできるわけねーべwww
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 23:08▼返信
お前個人の意見なんかどうでもいいんだが
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 23:08▼返信
千葉はソニー、PS5の工場があるからな
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 23:09▼返信
マスゴミのモラルと同レベルの人間があぶり出されるだけでしょ
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 23:09▼返信
「私はよく地元で雨男と言われた。私が防衛相になってから既に台風は三つ」

どこら辺が叩くポイントなの?
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 23:09▼返信
ネタにされたからといって即不快なものになるわけではない。
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 23:09▼返信
リングフィットアドベンチャーで年末にはムキムキになる予定です
よろしくお願いします^^
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 23:10▼返信
千葉市民ですが、きわめて不愉快に感じましたが?
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 23:10▼返信
共産党のお膝元、京都にある任天堂が正しい
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 23:10▼返信
国会で騒いで議論させないようにしたいだけ
あわよくば大臣の辞任につなげたい復興など考えないマスコミのやり方
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 23:11▼返信
千葉県民めんどくせwww
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 23:11▼返信
でも千葉ロッテは任天堂と提携してるんだよね
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 23:11▼返信
マスゴミはまたくだらないことしてんな
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 23:11▼返信
最近の左翼やりすぎ一般人も左翼との付き合い方を考え直さないといけない時期を迎えてる
左翼はもう存在自体が害悪になってしまった
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 23:12▼返信
千葉県民はこんなんでもキレて絡んでくるんだよね
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 23:12▼返信
そのうち、夜に爪切ったとか北枕で寝たとか報道しそうだな
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 23:12▼返信
むしろ千葉県民をもっと煽ってほしかったわ
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 23:13▼返信
まぁ、少なくとも大手マスコミの大半は、被災被害なんぞ気にしてないからな
いかに画面映えする画が撮れるかしか考えとらんのは、過去の災害報道みれば明らか
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 23:13▼返信
市長が普通の感覚持っててよかったな
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 23:14▼返信
本人が謝罪して終わってることなのに何でわざわざ問題を掘り返すのかな
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 23:14▼返信
台風をネタにするなってことでしょ
そのネタで支援者達が笑ってたのも悪かったな
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 23:14▼返信
>>23 牛丼を無料配布しろとか言ってた千葉市民に不快感を感じたわ
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 23:15▼返信
でも魔法少女大戦の葉桜千ちゃんは可愛い
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 23:15▼返信
マスゴミは所詮どこまでいってもマスゴミ
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 23:15▼返信
こんなことでしか足引っ張れないんだから河野大臣はクリーンな人なんだろうねぇ
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 23:16▼返信
被災地の市長が気にしてないからそれでいいの?おかしくない?
中にはこの発言で不愉快な気持ちになる被災者もいるかもしれないし、被災者じゃなくても聞いてて気分悪くする人だっているかも。
これは明らかに問題発言でしょ。
42.もこっち投稿日:2019年10月29日 23:16▼返信
市長がどう感じようと自分は嫌な気分になったんだが?
陰謀論じゃないけどこういう発言されると安倍の指示で起こした人工台風なんじゃないかと思ってしまうし冗談でも言うべきではない、失言だよこれは

43.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 23:16▼返信
>そのネタで支援者達が笑ってたのも悪かったな
動画ある?どういう流れなのか見てみたい
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 23:17▼返信
日本の馬鹿マスコミは反権力なんて頭の悪い思想捨てろ
ちゃんと中身を見ろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 23:17▼返信
千葉県民はこんなんだから支援したくなくなるんだよ
全員死んでくれたらよかったのに
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 23:17▼返信
マスコミはまさにゴミ
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 23:18▼返信
自民党〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉民主党〉〉〉〉〉〉マスゴミ≧共産党
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 23:18▼返信
しょうがないじゃん
マスゴミなんて中国の乗っ取られているんだから
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 23:19▼返信
私が不愉快だから許せないってまるで愛知県知事みたいですねぇ
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 23:20▼返信
国家転覆のことしか頭に無いのがマスゴミだもの。
仕方ないよ。
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 23:22▼返信
朝日新聞の用語集
 ・「国民の合意が得られていない」
  自分たちの意見が採用されていないという意味
 ・「異論が噴出している」
  自分たちが反対しているという意味
 ・「内外に様々な波紋を呼んでいる」
  自分たちとその仲間が騒いでいるという意味
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 23:23▼返信
え?決壊した堤防の事だけど、以前堤防を強化するのをやめさせた政治家が野党にいるんだって?
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 23:23▼返信
なんでその箇所で笑いが起こったんですかねぇ?
もう火消しに必死だなほんとに。
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 23:24▼返信
だからTVなんか見ねぇんだよなぁ…
逆に今年の台風関連の情報はNHK見てたし
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 23:24▼返信
一般市民を焚きつけて叩かせようとするその性根が心底醜い
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 23:24▼返信
人間一人二人動いたくらいで天候左右されて堪るか
本当に雨呼ぶ力あると思うなら水に困ってる所にでも行ってもらえよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 23:24▼返信
反日マスゴミにはウンザリ
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 23:25▼返信
※38
任天堂のブレイブリーデフォルトの人やな
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 23:26▼返信
千葉とか真っ先に移民政策で犠牲になるのにな
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 23:26▼返信
言葉狩りの揚げ足取りまさに悪いイメージ付けようと必死な朝日
それなら愛知の市長の方がトンデモ発言してるぞ本当に卑怯なマスコミ共だ
あと人口台風とか言ってる方が頭下げた方がいいね
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 23:27▼返信
>>3
どのへんがダメなのか説明して。
自分が防衛大臣になってから台風が3つ来たから雨男と言っただけなのになぜ許せないほどの怒りがわくのか?千葉県民は。
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 23:27▼返信
メディアが叩きたくて叩きたくて仕方ない河野大臣

何言っても、韓国への対応は変わりませんよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 23:27▼返信
雨男は悪みたいに言われているが全国の雨男は傷ついているぞ
これは人権問題だw
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 23:27▼返信
>>49
私が気にしてないんだから文句言うなって?
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 23:27▼返信
>>54
支離滅裂で頭がおかしくなりそう
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 23:28▼返信
この世の害悪マスコミ
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 23:28▼返信
河野は問題ない
それより森ゆうこの方が問題だろ
人権侵害に逆切れ恫喝パワハラ
こんな奴に議員の資格ないわ
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 23:28▼返信
日本のマスコミやメディアって、いまだに自分たちのレベルが低いことに、気づけないんだよね。
今の時代、
ニュースで参考になるのは、視聴者の映像のみ。

ニュースの原稿は優に及ばず、
ニュースの映像は編集ありきだし。
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 23:28▼返信
マスゴミダサすぎワロタwwwこうやって印象操作してるマスゴミブサヨクは河野大臣に恨みがあるのがわかるなww
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 23:29▼返信
グッディも気持ち悪い報道してたな
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 23:33▼返信
>>61
不謹慎だから
被害状況を見てもこれが理解できないなら日本人の精神を持ってないから半島に帰れ
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 23:35▼返信
なんで被災者全員が気にしてないってことになってるんだろう この市長は千葉市民全員に聞いたのか?
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 23:36▼返信
※43
つべで河野大臣 雨男って検索すればニュース動画出てくるよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 23:36▼返信
一市長が気にしてないだけで自然災害をネタにしてもいいんか?
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 23:39▼返信
この市長は共産党にも揚げ足取って仕事したつもりになるなとか
ものすごい良いことをストレートに言うので好き
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 23:39▼返信
左翼は悪意の塊。嘘吐きとキチ、ガイしかいない
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 23:40▼返信
なら大臣やめろって立憲の奴が言っててワロタ

辞任要求、任命責任からの審議拒否
またサボれるなw
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 23:40▼返信
くだらな

この程度で騒ぐほど被災者が心配ならボランティアでも行けよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 23:42▼返信
関係ない外野が騒いでるだけっていうw
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 23:45▼返信
マスコミがこういう記事書くこと自体はどうでもいい。本当に問題なときもあるし、ないときもある。
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 23:48▼返信
これを不謹慎だと言ってるやつらはマスコミに乗せられた馬鹿ですって自白してるだけじゃん
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 23:48▼返信
報道がこれは問題だ!つって火を付けてるのに、批判の声が高まってますとか言い出すからな。
日本のマスゴミってそういうの多い。
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 23:51▼返信
市長が気にならないからって被災者が気になってないってことには全くならないんだがw
馬鹿ばっかりだなw市長もネトウヨもw
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 23:53▼返信
マスコミは政治を停滞させるばかばっかり
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 23:53▼返信
"雨男"を信じている人はいないと思うし笑わせるためのネタ発言だと思うが
適切な発言かどうかというと疑問に感じる人は相当数いるだろうね
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 23:54▼返信
市長のtwitterに左翼がリプつけてフルボッコになってるの笑った
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 23:55▼返信
>>71
俺も千葉県民だが腹立ってない。代表みたいな顔すんのやめてくれ。
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 23:55▼返信
全ての被災者が許すと言ったら別だけど、千葉市長が「気にならない」と言ったぐらいで問題発言が帳消しになるとでも?
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 23:56▼返信
この世に悪があるとするなら

それはパヨクとマスコミだ
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 23:56▼返信
報道しない自由
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 23:57▼返信
千葉県民になりすますのやめてくれ。誰も嫌がってないぞ。
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 23:57▼返信
  /::::: 月豕キムチ::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ 
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 23:57▼返信
※87
君も千葉県民代表ではない
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 23:58▼返信
>>1
これの面白いとこは被災者が騒いでないのに勝手に騒いで扇動してるパヨクが叩かれてるってとこなんだよなあw
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 23:58▼返信
>>71
お前みたいな思考が底辺が多いから、千葉なんかには近づきたくもないんだよ。
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 23:58▼返信
ちばらぎとかチバニアンから進化していない類人猿未満なんだからスルー安定
そんなに自衛隊が嫌いなら半島クーデターでもおこして独立しろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月29日 23:59▼返信
マスコミはお前らと同じで炎上させたいだけなんだよなぁ
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 00:00▼返信
なに代表面してんだ報道しないマスゴミ
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 00:00▼返信
さすがマスコミ
腐ってんな
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 00:03▼返信
これはマスゴミが悪い
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 00:03▼返信
もう信用されなくなってんだよなあマスゴミ
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 00:04▼返信
災害を利用した政権批判なんだよねぇ
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 00:04▼返信
政治に興味がない層が~
とか言うけど、延々とこういう事してたらそりゃ寄り付きたくないでしょ。逆にそれが狙いなのかもしれんが
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 00:07▼返信
災害を飯の種にして現地で迷惑かけて邪魔してるマスゴミには言われたくねえだろうな
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 00:07▼返信
こんなこと速報で流すなよ
だからマスゴミって言われるんだよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 00:10▼返信
だからマスゴミって言われるんだよ
くだらん揚げ足取りはやめるか、消え去ってほしい
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 00:10▼返信
被災地よりも安倍ガー()
みんな呆れてるのにまだ気づかないマスゴミ
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 00:11▼返信
太郎ちゃん愛されてんなぁ
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 00:14▼返信
「雨男」はともかく「身の丈に合った」が貧困の固定や差別に繋がるっておかしくね?
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 00:15▼返信
ヤフーニュースも偏り過ぎてて使えないメディアの一つになりつつある
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 00:16▼返信
マスコミ信じてるアホ未だにおんのかよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 00:18▼返信
よく考えたらはちま見てるようなやつがなにいってんだってはなしだよ。
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 00:22▼返信
河野大臣は韓国で評判悪かったからね、
中国でも父親と違って右寄りという評価だったみたいだし
テレ朝は「特定アジアの広報」として叩きたくて仕方なかったんだろうね
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 00:23▼返信
千葉県民で1番被害大きかった場所に土地持ってる人間だけど、マスコミほんと邪魔
住宅はないけど、土地に瓦や木材や飛来物がまき散ってる状況だからかたづけようとしても、あいつらがカメラかまえてるから自分の土地にも近づけない
民主党系のアホ議員が馬鹿みたいに被災地巡りきたけど、この市長は別
連携取れてると嘘でもいいから安心させろ

被災地にで1番困るのは目に見えない不安で
そこに来て不安をかきたてて意味も無く敵を作って被災地使った政治ごっこしてんじゃねえよ糞共
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 00:23▼返信
これは許されない。政治家を辞すべき。
Twitterやってるからと騙されすぎ。
オタクはすり寄られると簡単に信じ込む。
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 00:28▼返信
最近の共同通信ってまんま朝日みたいな売国ぶりだよな
上にヤバい奴がいるの?
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 00:33▼返信
こりゃまた強力な助っ人現れたな
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 00:34▼返信
反日マスゴミが言葉狩りしてる~~!!!!


ネトウヨのこういうメンヘラヒステリックっぷりは
もういいよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 00:35▼返信
河野大臣、国民と脳トレゲームやってたの
無駄じゃなかったね、こういう時にみんなから
擁護してもらえるんだから
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 00:35▼返信
被災地の心情なんて欠片も考えてないくせにマスコミってのは声のデカいだけの存在だなぁ
どっかの民族と同じだ…あっ(察し
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 00:39▼返信
ネタにしていい内容じゃないだろう
今でも千葉の人たちは台風の被害に苦しんでるのに、「俺が雨男なせいでごめんね~w」なんて言われたら腸煮えくり返るわ
千葉の市長も市民のほうを全く向いていないね
政治屋は政治屋のために政治やってんのか
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 00:40▼返信
日本のメディアにどれくらい中韓が巣食っているのか
そろそろその辺の内情はクリアにならんの
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 00:43▼返信
>世論誘導的な文末の悪癖を直した方が良いと思います。
ほんとこれ
無理だろうけど
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 00:45▼返信
※121
煮えくりかえってねえよ
むしろお前のようなクソが訳も分からず千葉県民の言葉を代弁してる方が頭にくる

自民党だろうが、民主党だろうが助けてくれる人に文句はねえんだよ
その後それを恩に感じてその党を応援したいとかはまた別の話
いまはただお前みたいなクソが現場の足を引っ張ることが本当にイライラさせる
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 00:45▼返信
速報ヒステリーキー局テレ朝
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 00:55▼返信
報ステがいちばん気持ち悪かった
他社出し抜いたぜドヤァ というのを隠そうともしない
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 00:56▼返信
※121
被害妄想乙
しかもどこにいるやも知れない大臣発言に激怒する被災者の代弁。
被災者をダシに大臣をなじってれば、そりゃ気分も良かろうってもんだなw
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 00:57▼返信
報ステなんてパヨク以外視てるの?
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 00:57▼返信
マスコミは「国民の」が好きだよな
130.投稿日:2019年10月30日 00:57▼返信
このコメントは削除されました。
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 01:02▼返信
千葉市長なら千葉県民全ての意見を統一して代弁できるの?
バカらし
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 01:08▼返信

おまえら、野党議員が言ったら、総叩きするんだろ? そういうとこが一番クソだよ。

133.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 01:21▼返信
ぶっちゃけ森田が全然頼りにならなかった時にリーダーシップ発揮してたのは河野だし、
面と向かって非難はし辛いわな。
復興に何より必要な金と人を用立ててくれてるからこそ多目に見てもらえてるんやで。
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 01:26▼返信
※132
なんで自分の妄想に怒ってるんだ?
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 01:28▼返信
ああ言ったこう言ったで議員辞任にまで発展させるのがおかしいと言うてるんだ
野党の言っただけじゃなく行動まで起こして日本を転覆させようとする奴こそ辞職すべき
ことの重大さが違いすぎる
一部の千葉県民で雨男発言に怒ってる人いるけど、あからさまに馬鹿にして笑い物にするように言ったわけでもないのに、瞬間的に反応するのはいかがなものかと思う
自衛隊の皆さんは想像を絶するほど大変な作業の連続だと思うよ? ありがたいと思うべき
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 01:35▼返信
>>20
それを笑い話で言ったこと。
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 01:38▼返信
まぁ確かに失言だし
市長が気にしないから何?って感じだけど
謝ったんだから許してやれよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 01:39▼返信
自粛しないで千葉に観光でも行って金落とすのが良い支援
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 01:39▼返信
>>134
その妄想の通りにならなきゃ良いな
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 01:42▼返信
千葉県民だけど周りは不快感を抱いている
千葉市長かなんか知らんが黙っとれ
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 01:47▼返信
そら可能性自体はあるだろ
市長の言う通りそうなるように誘導するのもよくないけど
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 01:50▼返信
マスコミってまじでくそだわ
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 01:53▼返信
別に千葉の人間に向けていったわけじゃないしな
勝手にマスコミが広めただけで
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 01:55▼返信
※116
上どころか記者がフジテレビに出てきて「安倍を倒さねばならない!!」って
力説してたで
ちな顔が完全にアッチの人で笑ってしまった
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 02:01▼返信
またマスゴミの酷さが浮き彫りになったね
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 02:03▼返信
メディアが一般人のツイッター報道に屈していることへの警告だぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 02:11▼返信
※9
やり過ぎてマスゴミだとバレてるからね、10年前と比較したら半分の力もない  
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 02:25▼返信
勝手に被害者代表みたいな立場になってるのはよろしくないでしょ。
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 02:25▼返信
勇気あるね

実際に被災者のうちのどれくらいが雨男発言に怒ったのか、統計見てみたいわ
案外怒った人は少ないかもしれない
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 02:26▼返信
他人事やしな。けど、他人事でも仕事してくれたらええんちゃう。
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 02:26▼返信
あとで国からの支援を受けるために擁護してるだけ
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 02:41▼返信
>>144
動画見たいっすねそれは
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 02:42▼返信
10年前なら太郎さん窮地やったのかね
想像しただけでこわい話だよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 03:05▼返信
>>42
自分は嫌になった表明してる人達の語尾にだがが付いてるのは何なんだろう?
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 03:32▼返信
映像で見ると笑い話にしてるからNGだとは思う
被害者があの映像見たら怒る可能性は十分ある
参加者の笑いを制していれば映像でも問題はなかったかも
まぁ今政治資金パーティ開くのはどうなのというそもそも論もあるが
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 03:36▼返信
家が水没した人の前で同じこと言えるのか?
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 04:10▼返信
ツイッターが今まともな言論出来る場所に、なってるな
グーグルヤフーはもう左翼マスコミのに乗っ取られてるし
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 04:35▼返信
揚げ足取るもんがないから必死に粗探ししてるゴミどもである
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 04:39▼返信
埼玉県民の千葉県潰れろ止めを刺せや千葉県民成り済ましネガキャンは異常
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 05:30▼返信
そりゃ金たくさんもらえるの確定したからな
激甚災害指定などあらゆる予算措置とられることが確定
そのうえ国が負担で地方が予算使いまくれる状態になった
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 05:40▼返信
よくいるよね。自分が思ってるだけなのに、みんなが思ってるとか言うクソ。
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 05:44▼返信
× 批判を浴びる可能性
○ 批判を浴びて欲しい
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 05:44▼返信
千葉市は土砂崩れがあったぐらいで長期停電もゴルフ場の柱倒壊も大規模浸水被害もなかったからな
記者はダメだが首長なら被災者代表ヅラして世論誘導するのはいいんだな
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 05:45▼返信
>>71
こんなので発狂するほうが日本人の精神持ってないぞ
ムリせず病院へ行け
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 05:49▼返信
はちまもよくやる手じゃん
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 05:51▼返信
>>132
こんなので叩くのはウヨだろうがキチガイだろ
とりあえず脳ミソの検査に行って来いや
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 05:57▼返信
最近世間から新聞テレビの報道犯罪に対して明確に対抗しようって意識が芽生え始めてるよな
日本が真の民主主義国家として覚醒するのも時間の問題だな
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 06:04▼返信
>>64
じゃあ何?大臣辞めろって言うわけ?愛知の知事があれだけやらかしてんのにマスコミはボロクソ叩かないし責任とって辞めろも言われないのに雨男発言で大げさに叩かれるのは異常だわ
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 06:16▼返信
雨男発言を利用し叩いて
自分たちの名声を得ることが目的なのが
見え透いてるからね

170.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 06:17▼返信
NOと言えない千葉県民

そら批判したら自衛隊逃げるしNOと言えないわ
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 06:20▼返信
ニュースとか見てると左翼記者が本当に多いのがわかる
連鎖的シナジー効果を狙ってるのが透けて見えるっていうか
この勢力を応援したら日本を弱体化できると思いながら書いてそう
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 06:22▼返信
あの動画見たら引くわー
支援者が薄ら笑い上げてたし
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 06:52▼返信
また共同通信か
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 07:07▼返信
可能性を記載するのは自由だろ
可能性な訳だし嘘は書いてなくね
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 07:08▼返信
これはそう思うわ
でもね、自衛隊の人間は呆れてると思うよ

自衛隊は戦うための組織だ、人を助けるだけならレスキュー隊に行けと言われる組織だし
防衛大臣としては少し呑気だよね
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 07:11▼返信
政治利用したいだけだからな
マスコミの望みは民主党政権をもう一度だし
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 07:21▼返信
NHKの口癖みたいなやつだよね
パヨクの願望報道
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 07:46▼返信
はぁ、本当に市民の前で言えるのかそれ?
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 07:50▼返信
もうマスコミ信頼してんのは純粋無垢な子どもとテレビ新聞しか情報得る手段のないお年寄りだけや
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 07:54▼返信
マスコミのわかりやすい世論操作だけど昔はこんなのでも効果があったんだよな
マスコミの権力が低下したのはSNS時代の功績だな
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 07:56▼返信
まぁ、マスコミって頭の悪いやつしかいないからww
それしかやることないんだからいってやるなよww
生産性のない仕事やわ
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 08:02▼返信
>>61
軽いジョークを入れるような場ではなかったって事だろ。
ただ、騒ぐほどの事でもないわな。
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 08:19▼返信
でもこの市長、イオンと結託してコンビニの雑誌規制に取り組んでいる人でしょ?
それが原因で他の事でどんなに有能でも、すべて無に消える
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 08:41▼返信
共同通信はとにかく左寄りだからな
公益法人のはずなのに、政治的な主観入りまくりな記事を作る
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 09:01▼返信
サヨクは日本から出て行けや
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 09:20▼返信
そりゃさぁ
TBSの様に赤坂の不動産を所有しててその上がりで左団扇だったのに
今年の長雨と台風がイベントキャンセルで収入激減してイラついてるのは分かるよ?
でも単なる八つ当たりは止めろ
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 09:41▼返信
「俺はそうは思わない」は「俺はそう思う」と同じ価値しか持たない。つまり何の意味もない発言。
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 10:16▼返信
今朝も立川志らくが
「昔は失言も問題にならなかった。本質に愛があったからだ」とか言ってたけど
あー、こいつ結局、話の前後を聞いても読んでもいないんだなって思ったよ。
かつての田中角栄に愛があった?自分が信じたことなら多少の悪事も気にしなかっただけだろ。
ちゃんと見聞きしてりゃ、どっちに愛があるかなんて自明の理じゃんか。
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 10:49▼返信
失言の類だとは思うけど
全国民にわざわざ血眼で知らせるようなものじゃないでしょ
煽動してやろうってマスゴミ活動家の思惑丸出しなんだよ
そういったマスゴミの煽動体質のがよほど社会に悪影響だと思います
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 10:55▼返信
実際気にする人が居るからニュースになって問題提起されたんだろ
気にしないとかいう個人的感想を被害者の総意のように言うなよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 11:25▼返信
最近の報道番組の「いったい何が?」とかいうクイズ形式やめてほしい

192.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 12:09▼返信
批判はしょうがないとは思うが
コレでゴタゴタまた揉めて、それこそ災害復興より優先する様な事でも無い
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 12:25▼返信
くだらねーことでしか政争できねーのかよ
そんなんだから野党は支持されないんだよ
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 12:27▼返信
※190
逆だろ
煽動しようとネチネチニュースにしてんだよ
パヨチン活動家のマスゴミが
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 12:36▼返信
分かり易い政党用意してやればどうだ 徹底的に争わせてみたらどうだ はっきり白黒いい加減につけろ
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 12:54▼返信
>>1
雨男? いいえ
アトピー男です
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 14:18▼返信
>>42
人工台風…??
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 19:08▼返信
批判を浴びる可能性 があるのはマスゴミ自身だったってわけか。

直近のコメント数ランキング

traq