• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



関連記事
韓国「日本戦犯企業不買条例は中止だ!!」条例案の立法手続きを可能な限り保留に


韓国向けビール輸出98.8%減少 日本製品の不買運動影響か
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191030/k10012156611000.html


記事によると



日本から韓国向けの9月のビールの輸出額が、前の月に比べて98.8%減少しわずか58万円にとどまったことが、財務省の統計で分かりました。

・韓国への食品や飲料の輸出の減少に歯止めがかからない状況で、日本製品の不買運動が影響しているものとみられます。

・このほか韓国向けの食品や飲料では「清酒」の輸出額も前の月に比べて46.3%減り7510万円から4028万円に減少したほか、清涼飲料水などの飲料は韓国向けの輸出がゼロになりました。

・また、焼酎が67.9%、インスタントラーメンが67.9%、しょうゆが36.0%、それぞれ大幅に減少していて、日本製品の不買運動がさまざまな食品や飲料の輸出にも影響しているものとみられます。

ただ、電気機器や化学製品などの輸入が増えたことから、輸入総額は2513億円と前の月を4.4%上回りました。


この記事への反応



大事のように書いてるけど、元々の輸出額が小さいものピックアップしてるだけで、全体では言うほどでもなくない?🤔

クソ酒税システムにより瀕死の日本のビール産業を支えてくれていたのにな。

日本のビール会社・製造してる社員からしてみると、反日の道具として使われるくらいなら売れなくてもええやろ。
パフォーマンスで捨てられる姿なんか見たくないやろ。


いっそのこと、輸出禁止にしたら。

まあその分ラグビーのおかげで国内は売れまくってそうね。しかし真面目に不買してるのえらいねぇ(´ー`)y-~~

ここまで減ると1.2%は残ったのがすごい

困るのは現地の輸入品系の販売代理店の人達。
欧州系ビールも取り扱っていればチャラだろうけど日系専業はつらいね。


不買の影響が凄いな。ただ今までどんだけ日本産のビールを飲んでたんだよって感じだな。
清酒や焼酎は日本風居酒屋とかへの卸しなのかね。


パーセンテージで見るとすごいけど、金額にすると5000万円ではたいした金額ではない?




もともとそんなに売れてない?
とはいえパーセンテージで見ると凄まじいな









コメント(290件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 22:51▼返信
日本さん土下座するなら今ですよ?wwwww
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 22:51▼返信
やるじゃん、その調子だ
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 22:51▼返信
結局日本のが返り討ちにあってて草
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 22:51▼返信
連中はトンスルしか飲まないからな!
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 22:51▼返信
>電気機器や化学製品などの輸入が増えたことから、輸入総額は2513億円と前の月を4.4%上回りました。
不買した意味無くて草
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 22:52▼返信
ションベンでも飲んでろよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 22:52▼返信
98%減で58万ならゴミクズだわ
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 22:52▼返信
ビール業界も観光業界も悲鳴をあげてるね
反韓政策で一体誰が得したのか教えてくれ
日本国民は痩せ細る一方だわ
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 22:52▼返信
Gl17  お前ら経済優先~とか口先だけやから何があっても鼻で笑ってるけど、その嘲笑が刺さるのは韓国側じゃなくて拡販やってた日本企業の人らやで。ご自慢の半導体部材とか近い将来どうなることやら。
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 22:52▼返信
全体の割合だと韓国向けは0.2%なのね
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 22:53▼返信
ションベンビールはカンベン🍺
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 22:53▼返信
韓国さん頑張ってるねえ
こういうのは続けることが大事だからね
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 22:53▼返信
ホワイト国除外して
ユニクロ、ビール、観光に大打撃
一方韓国はというとノーダメージだったとさ
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 22:54▼返信
>>8
痩せれて良かっただろうが
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 22:54▼返信
韓国なんか元々そんな大きな市場でもないんだからなくなってもそこまで打撃じゃねえよ
中国なら問題だけどな
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 22:54▼返信
そもそも大した数字じゃない件
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 22:54▼返信
>>1
何も問題ねーw
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 22:54▼返信
日本終わったな
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 22:54▼返信
ビールなんてどこぞの秘境でもない限りどの国も国内産で間に合うだろ。
この記事書いた奴は普段飲む酒全部海外産なのか?
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 22:54▼返信
日本のビールがまずいだけだろw
もはや食品ですら日本は後進国w
一体なんなら先進国なんでしょうねぇこの国は
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 22:54▼返信
>>8
自民党
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 22:55▼返信
切り替えていけ
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 22:55▼返信
※13
「韓国の」ユニクロ、ビール、観光に大打撃の間違いだろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 22:55▼返信
日本崩壊❗️日本崩壊❗️日本崩壊❗️
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 22:55▼返信
>>17
日本産ウンコビールより自家製トンスルの方が美味いニダ
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 22:55▼返信
※1
\( ̄□ ̄)/ハハァー!!m( ̄_ ̄)m
そのまま不買を続けてください!
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 22:56▼返信
民間においても断交は進んでいますな
そして文句を言う企業は見当たらない
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 22:56▼返信
韓国の市場がなくっなったぐらいで会社傾くならハナから行かないんだよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 22:57▼返信
奴ら元々放射能ビールなんか飲めないって喚いてたからな
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 22:57▼返信
100分の1とは言え、58万円は元が少ないわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 22:57▼返信
いっそのこと全製品禁輸にしよう
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 22:57▼返信
優遇乞食国家、韓国

ビール不買を起こすの巻
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 22:57▼返信
市場規模しょぼすぎワロタ
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 22:57▼返信
サントリーやアサヒってビールしか作ってないと思ってんのか?
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 22:57▼返信
>>1
1.2%は残ってるからノーダメージ
36.投稿日:2019年10月30日 22:57▼返信
このコメントは削除されました。
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 22:58▼返信
これでも日本経済には軽微な影響しかない。韓国経済崩壊おめでとう。
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 22:58▼返信
困ってるのは韓国で日本製品扱ってる店だけだろw
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 22:58▼返信
韓国向けの販売割り合いなんて全体からみれば気にするほどでもないでしょ
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 22:58▼返信
国単位で5000万程度なの?
しょぼくない?
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 22:58▼返信
日本メーカーへ大打撃!
株価急落、倒産間近ー!!

ってな話全然聞かないけど?
これ本当の話なの??
それほど深刻な話???
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 22:58▼返信
韓国が日本のビール産業支えてたってやばすぎだろwwww
どういう生活したらそんなこと言えるんだろう
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 22:58▼返信
いや、100倍したとしてたった5000万なんだが・・・・・
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 22:59▼返信
アサヒビールだけで9766億円の売り上げでその中で7510万円の韓国って…
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 22:59▼返信
>>34
サントリー、キリンって世界的飲料メーカーなんだよねー
46.投稿日:2019年10月30日 22:59▼返信
このコメントは削除されました。
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:00▼返信
韓国に依存しなければやっていけない企業なら潰れてくれていいよ
これを機に日本も脱韓国化していくんだからまったく問題ない
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:00▼返信
韓国で98%減少するより国内の気温が5℃下がる方が売り上げの減少が大きいんだよね
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:00▼返信



良い傾向だな


50.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:01▼返信
※41
韓国への輸出なんてなくても問題ないし、輸入にしてもなくなったら困るものなんてないし、
なにも問題ないよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:01▼返信
このまま日本企業は韓国撤退でw
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:01▼返信
店員「たまには韓国のビールでも飲んでけ」
不良「あの犬のしょんべんを⁉︎」
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:01▼返信
まだまだ100パーセントを目指しなさい
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:01▼返信
>>44
やべええええええええ
韓国の不買運動で売り上げが0.1%も下がっちゃううううううううううう
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:01▼返信
ラグビーW杯でビール需要すごすぎて足りないくらいなので韓国に売る分はそもそもないです
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:01▼返信
年間で6億程度
業界全体で見たら鼻毛程度の市場
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:01▼返信
ラグビーで需要があったらかWinWinだね
韓国人はトンスルがあるからビールなんて不要だしね
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:02▼返信
あれ?
それで5000万程度しか輸入してなかったの
日本のビールって韓国で人気とか言ってなかったっけ
テレビのニュースだったかな~?
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:02▼返信
本当に困っているのは日本の工業製品や精密部品に依存しまくってた韓国産業のほう
なんせ自国のパスポートすら日本企業から卸してたんだからな
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:02▼返信
日本も不買運動しようぜ、品目は大雑把だが
それでも韓国経済に多少打撃を与えられる
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:03▼返信
マスゴミはすぐさもヤバいよ的に報道するよね
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:04▼返信
※60
するまでもなく韓国を必要としねえからな
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:04▼返信
>>54
恥ずかしい、0.01%だったわ
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:04▼返信
せこい。あまりにもせこい。まさに韓国。
知識や技術、作物や家畜。、原材料に部品に工作土木機械なんかもきちんとボイコットして成果を出さねば勝利ではない。
いい加減、嘘をこねくりまわした精神的勝利を捨て、本当の勝利をつかむべき。
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:04▼返信
日本の便利な家電もあいつらには売るなよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:05▼返信
※60
なんかあったっけ?
パプリカくらい?w
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:05▼返信
なんでラグビーW杯はハイネケンしかないんや
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:06▼返信
なおラグビーと増税駆け込み需要で酒が足りなくなるくらい売れまくってる模様
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:06▼返信
※5
お前ほんと馬鹿だな
お前みたいなアホがこういうブログのバイアスかかった見出しだけ見てソースも確認せず
俺はマスゴミの思考誘導に騙されない!みたいな顔してるんだよな 一番滑稽
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:06▼返信
欧米の観光客にはサッポロ黒ラベル、アサヒスーパードライ、エビスが人気みたいやな
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:06▼返信
ラグビー需要あてにするのは流石に
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:06▼返信
アベと日本政府は何やってんだよ
いいのかこのままで?
 
 
さっさと完全断交しろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:06▼返信
6000万いかないくらいしか輸出してないなら撤退でよくね?
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:07▼返信
>>66 パプリカはオランダ産とニュージーランド産が一気に増えた
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:07▼返信
一切の貿易を止めて、一切の外交を止めろ
どうせ韓国製品でロクなものは無いんだから
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:07▼返信
カスでも飲んでおきなさい
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:07▼返信
ユニクロやロッテやアイリスオーヤマも完全不買しようよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:08▼返信
交易ストップでいいよ
PS4のメモリとかなくて作れなくなるけど別に問題ないし
むしろソニー嫌いだし
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:08▼返信
何も問題は無いな
むしろこのまま断交しよう
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:08▼返信
また最後にオチを付けてるw

それはそれとして、日本の飲み物にはウンコが入ってないから奴らの口には合わないんだろ?
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:08▼返信
減った後の数字が出てるから計算してみたら、もとがショボイな
誤差とは言わんが「週末はビール飲んで気持ち切り替えよう」とでもいって
呑むのをちょっと流行らせたら割と補填できそう
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:08▼返信
パーセンテージで見ると凄いけど金額で考えるとメーカーとしても問題にならないレベルだな。
輸送や販売の経費や広告料とかを考えると年商数億円くらいは確保しないと意味がない。
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:08▼返信
別にお隣の国はどーでもいーわ
これから鍋の季節だから一緒に飲むビールがおいしーねー
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:08▼返信
やっぱり韓国は商売にならねーなwww

その割に大口叩くから笑っちゃうわw
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:09▼返信
韓国にある酒はトンスルのみ
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:09▼返信
元々売れてなかった(=代替品があるのであえて日本のものを買う必要がなかった)ものが売れなくなったってだけだな

結局必需品は日本に頼るしかないという
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:09▼返信
大打撃ww
そんなヤワじゃないんだよなぁ
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:10▼返信
トンスル〜(*´ω`*)
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:10▼返信
元々の輸出額が2900万円?
どこのド田舎だよって額だなw
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:11▼返信
だから言ってんだろ
ちゃんと全部不買しろ!
ビールと衣類だけじゃねーだろ
よく調べろハゲ
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:11▼返信
なんか韓国ってウンコが入った酒飲むんじゃなかったっけ?ビールなんて飲むの?
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:12▼返信
割合じゃなくて金額で書いてみろよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:12▼返信
我らの国は世界的市場
我らが買わねば会社は持たない
という夢
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:12▼返信
分かり始めたのは韓国の金払いは少ないということ
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:12▼返信
まぁ身内アピールでやり易い所から狙われた訳で、フッ化水素不買運動とか大事な所は何も言わないし書類の1枚も出せない犯罪国家に嫌がらせを受けているが、こっちとしては騒ぎ立てるしか脳のない民族はジックリ叩き潰すまで付き合ってやるから踊るだけ踊ってろな感じ
イジメ村八分カミカゼHENTAIの国を舐めんなよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:13▼返信
セコムしてますか?
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:13▼返信
ここから分かることはない一連のゴタゴタについて
98パーセントの韓国人が日本が悪いって認識してるってことだな

断交一択だな
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:13▼返信
※78
サムスンのPS4向け半導体工場で困ってるのは韓国だけど部品在庫はあるしもうPS5でしょw
 
ちなみにスイッチはサムスンLPDDRだからなwwww
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:14▼返信
98%減って58万ってもう最初からどうでもよくね
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:14▼返信
ソウル市長はレクサス乗ってるんだって
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:14▼返信
98.8%減少ということは

1.2%=58万円

つまり元々は4800万円程だったと

え?たったそれだけ?
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:15▼返信
※90
さすがにこの額だと、韓国にいる日本人が買ってるんじゃないかな?
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:15▼返信
まぁこの平和な時代に不買攻撃してきている事は日本の記録に残していこうや
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:15▼返信
もちろん日本のゲームも買いませんよね?
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:15▼返信
1.2%の非国民探しが韓国で始まりそう
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:15▼返信
このまま断交までいこうぜ
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:15▼返信
>>91
飲むぞ、国産もちゃんとあるし
もっとも韓国人をして「薄めたションベンみたいな味でマズい」という評価で
「韓国のに比べたら日本のビールは凄く美味い」と言われたが
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:15▼返信
韓国の市場は日本の経済になんの影響もないという証明になったなw
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:15▼返信
砂糖と塩の輸出も止めないとね
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:15▼返信
やっぱトンスルが人気すぎてビールや焼酎は売れないねぇ
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:16▼返信
そのうち買ってやってもいいぞ(日本製が欲しい)に変わるから
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:16▼返信
日本でも売れてないやん。ビールなんてこの世に必要とされてない。
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:16▼返信
俺は日本酒を愛する者だ
だから許す
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:17▼返信
韓国市場がなんの影響も無いゴミ市場って事が判明してしまったな
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:17▼返信
9月ビール販売数量、前年同月比で1割を超える大幅増、4社が二桁増

全社プラスは2017年5月以来、2年4カ月ぶり。
増加幅はキリンビールが24%とトップ。
他の3社はサッポロビールが17%、サントリービールが16%、アサヒビールが11%。
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:18▼返信
>>100
その件は今年の不買運動前からソウルは日本製品排斥をやってたので、発覚したときはめちゃ叩かれてたな
もう1年くらい前だと思うが
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:18▼返信
日本も韓国の不買運動を!
そうすると、人口のこと考えたら、向こうのダメージの方が大きいだろ!
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:18▼返信
ウィキで調べたら統一教会も韓国系なんだな
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:18▼返信
5,000万ぽっちか
韓国要らないじゃん
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:18▼返信
韓国の不買もラグビーの需要も小さくて草
そんなとこで勝負してないんだよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:19▼返信
韓国がらみの事に興味ある日本人っているのだろうか
ニュースにする価値も無いしそんな情報の為に受信料払っているわけじゃないんだけどNHKさんよ
夕方NHK見ていたらこの事が報道されていてぶったまげたわ
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:20▼返信
殆ど合弁だから韓国のダメージデカいぞw
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:20▼返信
>>117
やっぱロッテ製品やな
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:20▼返信
>>101
計算あってる?
ワシはアホじゃけぇわからんけど
そんな少ないわけある?
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:20▼返信
 
 
韓国人頭おかしいwww 
 
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:20▼返信
クソゴキチョオオンにはトンスルがあるんだから売れるわけない
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:21▼返信
※118
文鮮明で気が付くべきだね
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:21▼返信
6000万くらいの売り上げとして、利益を考えるといくらくらいだろう、、、たいした額ではないような気がするわ、、、
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:21▼返信
>>116
ああ、不買運動前に買ったものはセーフとかいう地方ルールか
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:21▼返信
うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
日本企業が倒産するぞぉぉぉぉぉぉぉ
早く韓国に土下座して許しを請え安倍ぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:21▼返信
>>115
今年は普通に暑かったし、その辺もあるんじゃね?
逆に言うと、韓国に輸出してる量なんて
日本人がちょっと多めに消費したくらいで出る振れ幅の範囲内なんだろうね
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:21▼返信
※121
NHKは朝も偏ってるから
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:22▼返信
>>130
としたいマスゴミ
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:22▼返信
いや、さっきニュースでやってたけど、7月から8月で大幅ダウンしてて、その大幅ダウンした8月から更に約99%減少って話だったぞ
そういうのを見ないで元から大した金額じゃなかったんだな、と断定する方がやばい
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:22▼返信
数千万円程度の話だろ?そんな微細な数字を追っかけて国益損なう必要あるか?今のままで良い!
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:22▼返信
これでチョ.ンは日本に大打撃ニダとか思ってるのか?
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:22▼返信
え、輸出額やっす!
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:22▼返信
がんばれ韓国
そのまま一生鎖国しててくれ
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:22▼返信
>>131 冷夏冷夏言われてたけどクソ暑かったもんなぁ
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:23▼返信
片手間で輸出して、後は韓国内で作ってたとかじゃろ。
そして不買いで死滅するのは国内の店っていう。
中国が日本の商品扱ってる店襲撃したのと同じことしてますねぇ! マヌケなところも飼い主に似るのかな?
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:23▼返信
>>1
恥ずかしくないのお前?
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:23▼返信
※130
(株)ロッテアサヒ酒類とか韓国の合弁だから
働き口を失うのは韓国人だよ(´・ω・`)
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:23▼返信
電気機器や化学製品も不買しないと
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:24▼返信
※124
うん。合ってるっぽいよ。
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:24▼返信
そんなこと言って日本から輸入した塩使ってるんですよ奴ら
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:24▼返信
※143
そのまえにパスポートやお札もな
日本製だし
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:25▼返信
※134
それでも数億減った程度だろ
輸入総額は2500億の4%で10億増えてんぞ
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:25▼返信
というかビールが旨いとかほざく味覚障害者多すぎだよね
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:25▼返信
今年はラグビーWカップ
来年はオリンピック
選手たちが汗かいた後に日本のビールを飲むんでしょうねー
来年もビール業界は好景気間違いなし
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:26▼返信
こっちでは在日、暴れてねえのかw
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:26▼返信
>>148
マイノリティwwww
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:26▼返信
※147
100億だったわ恥っず
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:27▼返信
4800万に1.2%を掛けてみて

スマホで良いし、グーグル先生でも良い

57.6万になるから、大体合ってる
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:27▼返信
国内メーカー全部まとめてこれって元がしょぼすぎないか
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:28▼返信
>>148
旨いかどうかは置いといて、お茶みたいなもんだろ
麦茶飲むの変わらんよ、アルコールが入ってるだけで
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:28▼返信
58万円wwwwwwwwww

もう輸出すんなやアホかwwwwwwww
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:29▼返信
>98.8%減少しわずか58万円にとどまった
一品目が数千万減っただけのことを大々的に書いて
>輸入総額は2513億円と前の月を4.4%上回りました
全体が100億以上増えたことはさらっと流す
これぞマスゴミ
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:30▼返信
そもそももう出荷しなくていいんじゃないかな
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:30▼返信
ビールなんて生産調整簡単やろ
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:30▼返信
トロピコなら絶対に交易相手に選ばんわ
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:31▼返信
断行連呼中てやぱアホやな
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:31▼返信
>>160
核を落とす
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:31▼返信
そもそも日本のビール会社は独占禁止法すり抜けてさほど頑張らなくてもいい思いしたい会社の集まりだから競争も宣伝だけで美味しくない
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:31▼返信
ググったら、国内酒販量は2015年で3兆3600億円。
輸出量は390億円。
韓国向けはその10%なんだと。
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:31▼返信
>>25
輸入も輸出も禁止でおk
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:31▼返信
ウイスキー原酒なさすぎ問題のほうがはるかに問題なんだが
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:32▼返信
電通「大げさに書け」
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:32▼返信
7月から8月で大幅減した後の9月で更に99%減?

7月⇒8月はどれくらい減ったの?
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:32▼返信
チョ.ン国の市場規模小さくて全く影響ないな
パヨク、アホやろw
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:32▼返信
>>157
増えたのは韓国からの輸入額だボケ
ソースも確認しないでここの誘導切り取りだけ読んでこれぞマスゴミ(キリッ)とか恥ずかし過ぎて目も当てられねえな
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:32▼返信
>>149
ラグビーはハイネケンで日本じゃないぞ
因みにハイネケンは日本の飲みにくいビールと比べて口当たりがソフトで飲みやすい
俺がビールを苦く感じるのがアレなだけかもしれんが
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:32▼返信

 通
  様
   が
通ります
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:33▼返信
1.2%で58万円ってもともとどーでもいいような規模では
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:33▼返信
電通社員がご迷惑おかけしていますよね?
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:33▼返信
で、それは全体の売上の何%なんです?
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:33▼返信
他にも日本の観光にも打撃与えてるニダとか喜んでたな
その代償としてLCCが身売りを始めてるようだけどさ
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:34▼返信
誤差の範囲をあたかも大被害かのように報じる反日
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:34▼返信
韓国のビールのほうが水っぽくてうまいからな
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:34▼返信
最早なんで輸出してるか謎なレベル
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:34▼返信
いいゾ~これ
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:35▼返信
>瀕死の日本のビール産業を支えてくれていたのにな。


瀕死? その根拠は? どこが瀕死?
脳内願望もほどほどにな、半島の人w
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:35▼返信
>>134
逆にそれだと何千億単位になるんだが?
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:36▼返信
>>3
現実見ような
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:36▼返信
それより日本国内にある韓国産をどけてくれないかな? 売れない癖に棚にあると邪魔でさ。
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:37▼返信
>>170
尚更恥ずかしいんですが…
日本は正常、韓国が一方的に不買してるだけで友好関係なんて絶対無理やん
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:37▼返信
そもそもとして断行が大抵の日本国民の望みなんで気にしないほうがいいよ。売り先なんて開拓すればいくらでもある。
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:38▼返信
98.2%減で58万
元は、4746万くらいか
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:40▼返信
※171
国内のハイネケンは日本のメーカーが造ってるって聞いた
ライセンス生産とかなんとか
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:41▼返信
韓国国内で一番反日しやすい商品が、それらの食料品だっただけの話だろ?
減少した商品群に関しては、韓国以外で売ればいいだけの話さ
こんな事実くらいで韓国関係を解消する必要性は全く感じないね
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:41▼返信
>>184 地ビールとか増やしてほしいわ
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:41▼返信
ネトウヨまた負けたwwwwwwwww
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:42▼返信
※184
災害があった時の最後の砦が辛ラーメンだろ
それでも売れ残ってたけど
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:42▼返信
反日国家と結びついて稼ごうなんて企業は損しても自業自得だろ
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:43▼返信
日本は一切影響ないとか言ってたバカウヨまた敗北wwwwwww
そもそも韓国は貿易額第3位の国だぞwww
ネトウヨバカすぎてわかんなかったかwwwwww
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:43▼返信
>>178
それ店員の小便だよ
196.投稿日:2019年10月30日 23:44▼返信
このコメントは削除されました。
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:46▼返信
元がショボすぎる
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:47▼返信
>>149
全体では売り上げ増えてるから「韓国に輸出してる量は誤差の範囲内」というのが発覚しちゃったわけだがね
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:48▼返信
はちま電通
電通はちま
はちま電通
電通はちま
はちま電通
電通はちま
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:49▼返信
1.2%で53万。
100%で4416万。
輸出総額 422688500万。
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:50▼返信
レイシズムですね
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:51▼返信
輸入額が増えたオチが最高に韓国らしいw
ほんとこいつら威勢だけだな
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:51▼返信
むしろ5000万ぽっちしか輸出しとらんかったんか
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:54▼返信
今回なんかして戻っても今後千年同じこと繰り返されるだけだから
撤退した方が良いと思うよ
205.投稿日:2019年10月30日 23:54▼返信
このコメントは削除されました。
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:58▼返信
輸出額が家一棟分wwww
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:00▼返信
朝鮮半島の糞にはもったいないよw
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:03▼返信
思った以上にしょぼいな
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:05▼返信
今までも総額たかが4800万円かよ
しょーもな
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:06▼返信
くそみたいな相手と取り引きしなくても他にまともな国がいくらでもあるからな
断行でもまったく問題ないわ
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:06▼返信
だからなんだよ
譲歩はせんぞ
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:06▼返信
くそみたいな相手と取り引きしなくても他にまともな国がいくらでもあるからな
断行でもまったく問題ないわ
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:08▼返信
効いてる効いてるw
214.投稿日:2019年10月31日 00:08▼返信
このコメントは削除されました。
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:12▼返信
NHKは必至に韓国は対話の姿勢を示しているだの
不買運動に反対してる層もいる!だの6億しかなかった韓国へのビール輸出だの
気持ち悪いくらい媚びてて吐きそう
全部韓国側の責任だし日本に一切非もなければ譲歩することもないからね
条約守ろうとしない国とカウントするのもおこがましい
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:12▼返信
輸入総額増えてて草
不買どこー
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:12▼返信
完全に安倍の責任問題
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:13▼返信
フッ化水素の不買もよろしく!w
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:15▼返信
チュサッパ
「日本もアメリカもいらない!!今こそ黒電話教に改宗せよ!!!!!」
ばかtyn
「そうかも~~wwwww」
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:17▼返信
どうせ高値で転売してる。彼らはいつでもそう
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:18▼返信
ビール飲みたくなってきたわ
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:21▼返信
元々たったの5000万ってどうでもいいな
半日アズレンの月の稼ぎ以下とか首つったほうがいいな
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:23▼返信
韓国向けの食品や飲料では「清酒」の輸出額も前の月に比べて46.3%減り7510万円から4028万円に減少

いや、売り上げ元からゴミ同然じゃん
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:29▼返信
ヒカキンのが稼いでるんじゃねーのwww
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:32▼返信
※118
そりゃそうだろよあの逝かれた宗教、兄が韓国弟が日本で弟の日本は兄に全てを捧げて奴隷にならなくてはいけないとかそんな宗教だったろw
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:36▼返信
ビール自体酔う為の物だからそんなに売れなくていいよ。血流が良くなるハイになる以外は毒でしかないから
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:42▼返信
そもそもの輸出額が少なすぎひん?
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:46▼返信
やったー!
国交断絶までもう少し!あと少し!がんばれー!
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:55▼返信
韓国で商売しなければいい話じゃーん
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:56▼返信
中国より言論統制された国なんだろうなぁとしか思わんわ
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 01:00▼返信
ビールはBudweiser
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 01:00▼返信
これだけ減ったならもう回復の見込みもねえし
むしろ国交再開する意味がひとつ減っただけでは
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 01:00▼返信
手切れ金払うと考えればむしろ安い損失だろ
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 01:01▼返信
そもそもビールって味もマズイじゃん。
付き合いで飲んでるだけ。
市場は正直だよ。リキュール系の売上が30年前より3倍に伸びてるし。
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 01:05▼返信
ビールも自国で賄えねぇのかあの国は。
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 01:17▼返信
ビールが1万ケースくらいしか売れてないって
どこのビール飲んでるの?
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 01:17▼返信
>> 8月も前の月に比べて92.1%減っていて、減少に歯止めがかからない状況です。

元記事からあえて引用省いてみたいだが8月92.1%減→9月98.8%減だから
逆算すると7月は6億以上あったってことだろ
たった2ヶ月で6億減なのにまんまと印象操作まとめに乗せられてるな
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 01:21▼返信
見たか! 韓国の本気を!
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 01:23▼返信
あれあれ?
国民レベルでは友好的だと連日喧伝してたのに?
反日なんてごく一部で人目を避けて日本製品を買ってるとかいうNHKの設定はどこにいったのだろう
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 01:39▼返信
外国産ホップを使ってる時点で購入対象外
241.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 01:40▼返信
なんか向こうではこの手のニュースを被害を被ったのは日本で自分たちは勝っているってなってるみたいだけど
これって、日本は特に損害を与えるような酷いことをしていないのに、あちらが一方的に攻撃しているってことを表わしているってことを表わしているんよな
警戒姿勢をとられたっていうだけで殴り掛かっておいて被害者ぶっているのに気が付いていない
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 01:49▼返信
0にしたらよくね?
243.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 01:54▼返信
> 電気機器や化学製品などの輸入が増えたことから
結局服と嗜好品ぐらいしか不買できてないやん、だっさ
パスポートとかもまとめて不買して欲しいなぁ
244.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 01:56▼返信
韓国人が買ってないんだから韓国向け輸出が減るのは当たり前だろ
それが売上全体の何%かを書けよ
どうせ全く痛くないレベルだろ
245.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 02:05▼返信
◯ 人 酒 飲 み 大 暴 れ
246.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 02:08▼返信
ル ン ル ン 楽 し い 日 韓 断 交
247.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 02:08▼返信
ふーん
じゃあビール販売している企業は韓国に移ればいいんじゃないかな?
タバコ規制が形になってきたからアルコール規制もぼちぼち始めないといけないし丁度いい
248.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 02:08▼返信
もう全ての製品を韓国に輸出するのを止めればいいだけじゃん
249.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 02:28▼返信
もともとの額が一億以下って中小企業の売り上げ額かよ
まあいちいちこれ取り上げる理由はわかるよ、韓国との貿易悪影響を示す指標を探しまくってようやく見つけたのがもともと大したことないこれしかなかったんだ
250.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 02:30▼返信
韓国には国民酒「トンスル」があるから
251.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 02:34▼返信
元々トンスルの代わりに安い日本産ビールを飲んでただけ
韓国にはノーダメージwwww
252.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 02:42▼返信
もともと5000万程度だったんだなw
253.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 03:02▼返信
ロッテ不買やろーぜ
254.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 03:10▼返信
韓国人に日本製のビールはもったいない
255.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 04:03▼返信
こんなの素直に撤退していいでしょ
256.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 04:06▼返信
ん? 利益とかじゃなくて輸出額だよね?
もとから無いようなもんじゃん……
257.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 04:23▼返信
俺も韓国ビールは買わないよ。
安いビールって韓国産が多いから要注意。
258.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 04:35▼返信
97%ダウンの割には影響後の額が58万円って駐在員が居酒屋で飲んでる分くらいしか輸出できてないわけか
これじゃぁ酒税を当てにしていた財務省も痛くもかゆくもないだろうに
259.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 04:59▼返信
韓ビールとかキムチ並にゴミじゃん
260.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 05:05▼返信
出たNHKの韓国擁護の記事w
元から小さい金額なのに情報を切り取って、
このままだったら大変な事になるから、韓国と仲良くしようって誘導
261.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 05:26▼返信
5000万円の市場て
アサヒビール1社でも売り上げ9000憶円やぞ
どんだけ小さい市場やねん
262.投稿日:2019年10月31日 05:35▼返信
このコメントは削除されました。
263.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 06:11▼返信
ゴミみたいな市場で笑えるw
264.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 06:23▼返信
この程度の売り上げのために
捏造朝鮮娼婦で更なる謝罪と賠償をする上
捏造朝鮮労働者で謝罪と賠償を追加するとか馬鹿げてる
マスゴミクズ野党共はいつまでこんな国の肩を持つ気なんだか
265.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 06:26▼返信
元々の額が少ないなw
266.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 06:33▼返信
元々が100万円程度ならむしろ韓国なんて
撤退したほうがいいだろ
267.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 06:41▼返信
>>124
いや、小学生でも解けるやろこんな算数
268.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 06:55▼返信
なんだ。韓国って日本の平均的なの町単位規模の市場以下じゃねえか
269.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 06:57▼返信
ああ違う。ビールだとスーパーマーケットレベルか。何の価値もないな
270.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 06:59▼返信
まだ58万も出荷してんのかよ
どうせ向こうは買わないんだからゼロにしろ
しかも全ての輸出で
あと輸入も無くしていいから何の問題もない
271.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 07:31▼返信
どうせ朝日がゆうてるのやろカスが
272.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 07:32▼返信
日本人はだいぶ前から韓国産なんか買ってないよ。気持ち悪いじゃん。
273.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 07:52▼返信
令和にもなってまだ韓国ごときに輸出してる企業とかあるの?(呆
274.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 07:59▼返信
まぁ国内ではラグビーWCでビール消費されてるから
問題無いね
275.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 08:06▼返信
うちの会社も再来年を目処に会社引き上げにかかってるしな~
276.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 08:21▼返信
元々日本のビール会社全部を合わせて韓国向けは年間80億円ぐらいの輸出規模しかないからな
アサヒやキリンやサントリー規模の会社が困るってほどの額じゃないよ
277.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 08:23▼返信
元々大したことなくてワロタ
まぁアイツラの年収じゃキツイか❓
278.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 08:30▼返信
韓国では日本のビール売れてたからな
「韓国のビールは水っぽくて飲めたもんじゃない」らしい

が、逆に日本では今は国内製造にはなったが、元は韓国産の…所謂韓国人曰く「水っぽい」バーリアルが人気だった時期もある
279.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 08:30▼返信
>>4
そうそう、韓国人は不味いビールでも飲んでいれば良い
280.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 08:41▼返信
ショボすぎるクソ雑魚市場をいつまで相手してるんだよ
さっさと切り捨てろよ
281.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 09:12▼返信
日本のうまいビールは、韓国なんかじゃなく
日本と仲のいい国へ売ろう
282.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 09:23▼返信
コイツらジャパンボイコットいっつも失敗してんな。
全部の製品輸入せず頑張れよ。
283.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 10:54▼返信
全体で増えてて草
284.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 11:42▼返信
世界でも一二を争う大人気の日本製ビールが飲めないなんて可愛そうな国もあるんだな。
285.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 12:24▼返信
前年同月が7億8485万円だから前年同月比だと99.9%減。
もうちょっと減って99.99とか言って欲しかった。
286.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 12:29▼返信
このまま韓国には日本ボイコットを続けてほしい
つか医療機器・素材・部品・加工機械もボイコットしろよ
287.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 14:39▼返信
日本企業にとって韓国市場がなくなれば関係を続ける必要がなくなるから不買はいいことだな
288.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 15:07▼返信
ホントに大事だと思って言ってんだろうか?
正直その程度の売り上げで、圧になると向こうがなぜ思ったのか疑問
向こうの態度から余程売れてるのかと、実際シェア高いとか聞いてたが
余程市場が小さいのか
289.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 15:37▼返信
99%近く減って58万ってもともと大したことないんじゃ・・・
290.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 19:27▼返信
元々たいした金額ではない
ゴキコリがどんなに不買運動しても痛くも痒くもないってのが現実
もう奴らには一切関わらないで行こう
通貨スワップなど永久に停止で
日本に寄生してる馬鹿在も追放して行こう

直近のコメント数ランキング

traq