• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

沖縄県那覇市の首里城で火災発生

ツイッターに火災の様子が投稿される






























この記事への反応



嘘だろ…世界遺産の一つが…

首里城の火事火の粉が大きいのと
飛んでいる範囲が広そうなので
被害が広がらなければいいんだけど


ノートルダムといい最近なんで世界遺産が燃えるの…?

これテロじゃないの?

なんで燃えてんだ!?

絶句

この前修復終わったばっかりじゃなかたっけ?

文化の日を目前にして文化財が燃えるのか・・・

首里城まじかぁ
かなしい


ブラジル国立博物館、ノートルダム大聖堂ときて首里城
辛い






首里城 - Wikipedia

首里城(しゅりじょう、スイグスク)は、沖縄県那覇市首里金城町にあり、かつて海外貿易の拠点であった那覇港を見下ろす丘陵地にあったグスク(御城)の城趾である。現在は国営沖縄記念公園の首里城地区(通称・首里城公園)として都市公園となっており、一般財団法人沖縄美ら島財団が管理を行っている。

琉球王朝の王城で、沖縄県内最大規模の城であった。戦前は正殿などが旧国宝に指定されていたが、1945年(昭和20年)の沖縄戦と戦後の琉球大学建設により完全に破壊され、わずかに城壁や建物の基礎などの一部が残っている。1980年代前半の琉球大学の西原町への移転にともない、本格的な復元は1980年代末から行われ、1992年(平成4年)に、正殿などが旧来の遺構を埋め戻す形で復元された。1993年(平成5年)に放送されたNHK大河ドラマ「琉球の風」の舞台になった。1999年(平成11年)には都市景観100選を受賞。その後2000年(平成12年)12月、「琉球王国のグスク及び関連遺産群」として世界遺産に登録されたが、登録は「首里城跡(しゅりじょうあと)」であり、復元された建物や城壁は世界遺産ではない。

周辺には同じく世界遺産に登録された玉陵、園比屋武御嶽石門のほか、第二尚氏の菩提寺である円覚寺(えんかくじ)跡、国学孔子廟跡、舟遊びの行われた池である龍潭、弁財天堂(べざいてんどう、天女橋)などの文化財がある。




こんなに燃えるなんて、もしかして放火…?



ペルソナ5 ザ・ロイヤル - PS4
アトラス (2019-10-31)
売り上げランキング: 1


リングフィット アドベンチャー -Switch
任天堂 (2019-10-18)
売り上げランキング: 2

コメント(326件)

1.投稿日:2019年10月31日 04:20▼返信
このコメントは削除されました。
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 04:20▼返信
放火以外ありえんくね
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 04:21▼返信
任豚の仕業だろ
さっさと潰れろ任天堂
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 04:22▼返信
火なんて無いしほぼ放火だろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 04:23▼返信
韓国人だろうな
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 04:23▼返信
犯人は韓国人
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 04:23▼返信
放火といえば鮮朝人
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 04:23▼返信
はい、終了
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 04:23▼返信
今首里城祭りの最中だからライトアップとか祭りに使ってる配線とか漏電したのかもな
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 04:24▼返信
どうみても大丈夫じゃないな
犯人逃がすなよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 04:25▼返信
建物は世界遺産じゃねーのか
じゃあまた立てればいい
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 04:25▼返信
まーた特アの放火か?
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 04:26▼返信
通報が午前2時50分ごろ
こんな時間に火事?
どう見ても放火じゃねーか
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 04:27▼返信
悲しいなぁ
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 04:27▼返信
リーリカル
トカレーフー
キルゼムオールー
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 04:27▼返信
犯人はニシ
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 04:28▼返信
正殿から出火でこの勢いは明け方には炭になってそうだな…
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 04:28▼返信
韓国の盗賊だろ、太宰府天満宮にちょっかいかけるような連中だぞ。
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 04:28▼返信
観光名所としての機能をもってるから入り組んだ構造や物産店とか観光案内もあったりで
木造の割には防火対策は不十分に思えたけどな
スプリンクラーとか消火用水とか十分な数は見かけなかったぞ
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 04:28▼返信
侵略作戦はじまったか?
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 04:30▼返信
沖縄なんてもう中韓ばかりだからな
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 04:30▼返信
また建てればいい
何度でも
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 04:31▼返信
あーマジやん
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 04:31▼返信
放火だから韓国人だろうな。
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 04:31▼返信
どうせ燃やすなら紫禁城にしろよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 04:32▼返信
うわぁ…ひでぇ事するなぁ
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 04:32▼返信
放火確定
行った事ある奴なら分かる あそこに火種となる物は何も用意されてない
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 04:33▼返信
ニュースだとまだ燃えてるし骨組みだけになってる
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 04:33▼返信
デニーの厚顔無恥っぷりからすると国に復旧支援求めてきそうだな
でも毎年やってる金でなんとかしろよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 04:33▼返信
これ放火だろ。
いい加減にしろ!
やった奴は死刑でいいよ。
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 04:34▼返信
爆発音がするって絶対普通の火事じゃないだろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 04:34▼返信
火付けの常習犯の人種を疑ってしまうのー
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 04:34▼返信
中継見てるけど酷いな
これは悪夢だわ
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 04:34▼返信
やっちゃいな?
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 04:34▼返信
京アニといいこれといい なんでこの国の大切なもの1つ守れんのだこの国は
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 04:34▼返信
日本人の俺にはどうでもいい話だな
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 04:35▼返信
爆発音するとか
間違いなくガソリンだろ...
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 04:35▼返信
>>31
いや、大きな火事って破裂音がしまくるぞ。
あと、梁や柱が崩れるときに爆音がする。
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 04:35▼返信
位置ゲーやってて暖を取りたかった
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 04:35▼返信
大魔法峠かよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 04:35▼返信
ゴキステがオワコンだからってヤケになって放火とかほんとゴキブリは...
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 04:36▼返信
最近は貴重な物をぶっ壊したり燃やしたりするのが流行ってるのか
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 04:36▼返信
また安倍のせいにされる
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 04:37▼返信
韓国の東大門の火事と結び付きそうだな・・・
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 04:37▼返信
さっさと韓国と国交断絶しないからこうなる
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 04:37▼返信
薩摩のしわざ
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 04:38▼返信
税金遣って復元か?放火なら犯人の一族郎党の資産差し押さえて復元資金にしろよ(´・ω・`)
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 04:39▼返信
>>1
沖縄だしな
プロ市民かあっち系だろうな
ただ沖縄って半分乗っ取られてるし捕まるかどうか
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 04:40▼返信
完璧にチョ.ン
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 04:41▼返信
※35
関東の奴らが汚職するので精一杯だから。
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 04:46▼返信
ガソリン買うのに身分証明必要になった直後にこれはなぁ。
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 04:47▼返信
まあ、下である日本が上である韓国に逆らうから見せしめにこういった目にあうんだよな
日本が今後1000年間は韓国に謝罪して
全てを韓国に捧げるなら1000年後に許して貰えるよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 04:47▼返信
安倍「復元するので増税」
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 04:48▼返信
チョ.ンの仕業に決まってる
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 04:48▼返信
犯人なんて知らないニダ
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 04:49▼返信
>>27
イベントの真っ最中だしライトアップされて火種だらけだったような
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 04:51▼返信
沖縄だしな・・・口には出さないけど思い当たるふしはあるだろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 04:52▼返信
※56
ソレは深夜も消さないのか?
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 04:54▼返信
日本政府の工作だ
日本からの独立さ
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 04:54▼返信
>>1
いつも通り犯人は日本人だよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 04:54▼返信
放火するほどのものじゃないんじゃ?再建された建物だし
62.投稿日:2019年10月31日 04:54▼返信
このコメントは削除されました。
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 04:55▼返信
日本過去最悪の元号「令和」
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 04:55▼返信
1回復元したのならまた出来るな
時間かかるだろうけど
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 04:55▼返信
沖縄は活動家に普通のDQNと目白押しだからなあ
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 04:55▼返信
まだ漏電って可能性もあるし正式発表あるまで決めつけはよくないぞ
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 04:56▼返信
あの赤いの再現不可とかいってなかったっけ
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 04:56▼返信
台風なにやってんのホンマつっかえ
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 04:57▼返信
韓国人入国禁止にしろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 04:58▼返信
原因なんか後で調べればわかるんだし
今の段階で某勢力を犯人とするのは馬鹿のやる事

まぁまた復元するしかないね
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 04:58▼返信
ジュゴンの死と同じようにアベのせいがこれから声張り上げるんだろうな在沖韓国人たちは
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 04:58▼返信
首里城ほどの名所なら防犯カメラ網で捕まるだろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 04:59▼返信
まあ中国様のものだし
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 04:59▼返信
火の勢い凄いな
泥棒に入って後は燃やして…みたいな事する民族も居るらしいし怖いね
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 04:59▼返信
>>48
薩摩のしわざ
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 05:00▼返信
酷い事するなぁ。沖縄人の宝だろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 05:00▼返信
犯人は反日パヨク
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 05:01▼返信
唯の復元なのに防災設備は手抜きなのか
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 05:01▼返信
場所が場所(沖縄)ってところでどうしてもまず思い浮かぶのがアルかニダの仕業ってなるのが何とも言えないな
放火だったらまた厄介な事になりそうだな
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 05:03▼返信
日付的に犯人は韓国人。
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 05:04▼返信
これ首里城として復興できるのか?設計図あれば可能か
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 05:04▼返信
中国人と韓国人が多くて治安悪いからなぁ
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 05:05▼返信
2000円札がプレミア価格になるな
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 05:05▼返信
ゆいレールが延伸されて観光客の伸びが期待できる時期にこの火災は県民も痛かろう
放火か失火かは即断できないが、なんにせよ再建費用が日本政府持ちになるかと思うと頭が痛い
防災対策も今度は予算計上だからな
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 05:06▼返信
中国人は共感して悲しむだろうが、韓国人はたぶん…嬉しいだろうな
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 05:06▼返信
東京汚輪なんかやってる場合かよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 05:07▼返信
イベントの準備してたって言ってたから照明の電気系統から発火かな
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 05:07▼返信
アニヲタの仕業かよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 05:07▼返信
ゴチャゴチャしてる京都市街地やよく燃える新潟を燃やせばいいのに
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 05:09▼返信
※73
龍柱で億単位中国に献上して朝貢再開したもんな沖縄は
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 05:09▼返信
北朝鮮工作なら命令さえ出ればこういう事やるかもな。今のところ文化財をとくに破壊されてないのは金一族の情けによる所もあるのだろう
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 05:11▼返信
令和最悪な時代やな
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 05:11▼返信
安倍「やれ」
文化庁「はい」
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 05:13▼返信
万国津梁の灯火 11月2日(土)、11月3日(日)17:00~21:30
日の暮れる頃、首里城公園内はたくさんの灯りとキャンドルで彩られます。

警察によりますと、首里城では、今月27日からイベントが開かれていて、開催予定の催しの準備などが31日未明まで行われていた(NHK)
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 05:14▼返信
実は世界遺産に登録されてるのは一部の城壁だけで、戦後に建てられた首里城自体は世界遺産じゃないから問題なし
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 05:15▼返信
火の気無い所だろ、あっち系テロか?ウェーイ地元民か?!だろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 05:16▼返信
そもそも戦争でアメリカが燃やしてますし
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 05:17▼返信
>>5
決めつけるなよ!
挑,戦人の可能性だってあるだろ!
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 05:20▼返信
沖縄を嫌う連中の放火?
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 05:22▼返信
>>81
正殿自体は復元して30年もたってないし歴史的価値からいって特に問題ない
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 05:23▼返信
これが首里の色か~~~~
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 05:24▼返信
金がかかるなら更地で、旧首里城跡地とかにしてくんねぇかな
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 05:24▼返信
最近沖縄で日教組上がりの奴らがチュチェ思想研究会の本部を立ち上げたって聞いたが・・・
北朝鮮の工作員が仕組んだ日本と沖縄に対する分断工作では?
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 05:26▼返信
ネトウヨさすがにこれはやっちゃいかんでしょ
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 05:29▼返信
北朝鮮の犯行だと推測される根拠に北と中国の外交カードを供する目的がある
日本国内で日米・日台への離間工作ができることを示せれば自分達は瀋陽軍区からの支援を漕ぎ着けることができるから
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 05:30▼返信
まあ中韓好きだから燃えてもしゃあないわな
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 05:31▼返信
>>首里城では今月27日から琉球王国時代の儀式を再現する「首里城祭」というイベントが開かれていて、警察によりますと、31日未明まで開催予定の催しの準備などが行われていたということです。

これ十中八九煙草だと思うよ。
全国的にはどうだか分からないけど、地元の煙草リテラシーの低さは舐めない方がいい。
那覇市街とか行ったらスーツ着たサルが歩きたばこしまくってるから(ちなみに条例違反)
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 05:33▼返信
バカ丸出しツイートやめろ
普通に書けねえのか
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 05:35▼返信
形有る物何時かは無くなる
これもまた運命
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 05:36▼返信
※84
県民だけど、オール沖縄派が県政仕切ってる現状に比べたらこんなのかすり傷だ
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 05:37▼返信
え、待って!
ヤバい

バカばかり
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 05:38▼返信
※94
かー
ライトアップの不手際くせぇな
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 05:38▼返信
まぁ放火だわなぁ
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 05:40▼返信
デニーが知事になってからこんなことばかり
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 05:41▼返信
ライトアップに火をつかってたか
ジャングルジム火災のように照明と可燃物を近づけたか
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 05:41▼返信
※114
デニー「やれ」
放火魔「はい」
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 05:43▼返信
再建費用は全て沖縄に出させろ
それすら出来ないんじゃ独立なんぞ寝言言ってる連中は底抜けの無能

118.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 05:44▼返信
ヤニカスさあ
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 05:45▼返信
再建でデニーの息のかかった建設業者が儲かる
つまりそういうこと
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 05:45▼返信
首里城を見に行ったけど新築過ぎて笑った記憶しか無いわ
次は鉄筋コンクリートで作れよw
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 05:45▼返信
燃えろよ燃えろよジャツプよ燃えろw
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 05:46▼返信
今現在も燃え続けていて下手に放水できないかもう諦めて周辺に広がらないようにしてるのかな。マジで令和どうなってんの数年に一度クラスの出来事起きすぎ。
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 05:48▼返信
>>115
ケーブルの劣化や配線を丸めたりしたら簡単に火種生まれるからな
配線は暗い中でやるようなもんじゃない
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 05:49▼返信
デニーの馬鹿が韓国人観光客を呼んでたからなぁ
まさかな
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 05:49▼返信
放火だろうな…
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 05:50▼返信
バカウヨやったな?
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 05:50▼返信
世界遺産に登録されてんのは土地(跡地)だから建物はどうなろうが関係ない
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 05:52▼返信
※124
業者ともズブズブだから
再建もその業者にさせて韓国ともwin-winな関係だな
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 05:52▼返信
燃えすぎだろw
ウレタン材でも使ってたのか?
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 05:53▼返信
だから文化財は3次元計測をして保存しておくべきなんだ。
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 05:54▼返信
キムチかチャイナか?
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 05:55▼返信
動画一つでよくね…
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 05:58▼返信
イベントの準備してたんだとよ

作業してた奴がなんかミスったんやろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 05:59▼返信
夜中までイベントの準備をしていたらしいからタバコの火やろなぁ。
当時現場にいたヤニカスは震えて眠れ。
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 05:59▼返信
※102
むしろ世界遺産的には復元された首里城が邪魔だったりする
ちなみに、復元後に発見された資料でこれ全然違うと判明もしてる
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 06:01▼返信
綺麗だな
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 06:02▼返信
国内に残されてる現存12天守が燃えたら大惨事だけど、
首里城は昭和に入ってからの復元だから再建すればいいだけちゃう。
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 06:03▼返信
あーあ行こうと思ったのに
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 06:04▼返信
※81
まぁさすがに復元資料を首里城に保管してたというアホな事はやってないだろう。
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 06:05▼返信
爆発音ってのが気になるな
近くになんかあるっけ?
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 06:06▼返信
あ〜、イベントがらみか
ボンベかな
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 06:08▼返信
元々、文化財としての価値は城壁や土塁にあって首里城は全く資料がない手探りの推論の塊なんだ
出鱈目と言ってもいい
発見された沖縄戦のカラーフィルムでは首里城は赤くない
国定公園になってるのも文化財としては史跡的価値がなかった為、国定公園として整備したくらいなので
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 06:08▼返信
復元後1年持たずに完全消失っておかしいだろ…
まともに管理してなかったの?
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 06:09▼返信
>>60
韓国人の間違いでは?
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 06:11▼返信
※142
証言してた専門家や住民の証言がほぼデタラメで
アメリカ軍が撮影や記録してたデータが正確だったという…
せっかく変換した文化財も全滅したし文化と歴史は消滅した
更地にして城壁と土塁だけの世界遺産に戻していいと思う
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 06:11▼返信
これは韓国人の仕業!こんな基地外行動する奴韓国人以外いないよな?
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 06:12▼返信
こんなに燃えるもん?放火ちゃうん?と思ったわ
なんか作業中の火災なのか
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 06:12▼返信
令和になってからこんなんばっかり
まさに冷和
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 06:13▼返信
燃えすぎ
爆発音すごいし、ガソリンでも大量に撒いていたとしか思えない
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 06:13▼返信
歴史物を盗んだり燃やしたりするのがお得意な民族がいましたねえ
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 06:15▼返信

文化や宗教を壊したい共産党
とにかく日本を壊したい主体思想
のどっちかだろうな
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 06:15▼返信
twitterじゃ外人が放火した事になってんな
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 06:16▼返信
放火かヤニカスの仕業だろうな
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 06:20▼返信
※52最近のチンパンジーは、ネットに書き込みするように、なったんだ。
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 06:23▼返信
なんで消火設備整ってないんだ?
京都の寺とかすごいものがあるんだけど(白川郷とかも)
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 06:24▼返信
旧文化の遺功の破壊は中華の文化侵略の定番でしょ
いよいよ沖縄も危ないか
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 06:24▼返信
中学生がやってた焚き火が原因だったら、その子らどうなるんだろう
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 06:27▼返信
首里城跡地に琉球大学があった頃の方が住民も拝礼所に自由に出入りしてたそうで距離感も近かったそうな
沖縄海洋博公園を廃止するかどうかという議論がされてた時期に
手狭になった琉球大学が移転する事が決まって首里城の再建が海洋博国定公園化の目玉事業になったんだとか
徹底して沖縄観光振興が前面にあったから考証も火災対策もされてなかったんだろう
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 06:27▼返信
焚火の火が移ったんだってさ
ネトウヨきもすぎ、あほな妄想ばっかしやがって
だからネトウヨはバカにされるんだよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 06:28▼返信
文化遺産が燃えているというのに
民放はしょうもないスポンサーの映像を
垂れ流しているのが腹が立つ。
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 06:30▼返信
>>159
それを言うと日本人やお前の言うネトウヨとやらの仕業にしようとしてる奴、つまりお前の同胞も馬鹿ってことになるが

というか一人で連投してるお前だろw
162.投稿日:2019年10月31日 06:30▼返信
このコメントは削除されました。
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 06:30▼返信
深夜4時に焚火するのか?
何処のアホだよ。
164.ゆっくり響投稿日:2019年10月31日 06:31▼返信
これ放火だったら国際問題でしょ。
てか日本令和になってから治安悪くね
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 06:31▼返信
消防車両が入れる場所がなくて
どうしよどうしよってやってる間に
燃え落ちてしまっている・・Oh...
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 06:31▼返信
中学生が焚火してたのを目撃されてる
TVで報道
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 06:32▼返信
※155
他の不要な事に予算たっぷり使ってるのになぁ
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 06:33▼返信
いくら少年でも世界遺産を破壊したら
法律でも守ってほしくないな。
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 06:34▼返信
正殿裏あたりの公園で、日付が変わるあたりに焚火をする中学生が目撃されていると報道
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 06:37▼返信
建てればいいとかいうやついるけど、最近建ったばっかりだったし、その金はどこから持ってくんの?って話だよ。
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 06:38▼返信
またインスタグラマーか
そこまでして目立つ写真撮りたいのかよ
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 06:39▼返信
水害の保証や治水やオリンピックもしなきゃならんのに
首里城の再建費なんてとてもじゃないけど無理だぜ。
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 06:40▼返信
また建てる木を集めるだけでも
どれだけかかるか・・・
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 06:41▼返信
※169
嘘松だと言ってくれぇぇぇ!!
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 06:41▼返信
正殿に続き北殿も全焼だって
放火したやつ呪われるだろこれ
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 06:42▼返信
>>169
ソースくれ
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 06:43▼返信
たき火してたとして、何で建物が燃えるのよ
犯人は別にいるんだよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 06:43▼返信
>>176
TBSとテレ朝でやってた
住民からの証言
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 06:44▼返信
つけびして 煙り喜ぶ 田舎者
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 06:45▼返信
大した歴史あるわけでもなし
また建てればいいだろ
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 06:46▼返信
送り火のイベントじゃないの?
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 06:46▼返信
沖縄の人って呑気だから今夜は綺麗だなあって見てそうw
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 06:47▼返信
ごっついキャンプファイアーやなぁ…(遠い目
184.投稿日:2019年10月31日 06:47▼返信
このコメントは削除されました。
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 06:49▼返信
何年もかけて拡張してきたのに全て水の泡だな
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 06:49▼返信
このツイートしてる奴が怪しいな
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 06:52▼返信
復元が完了したばっかりなのに、
全部建てるのにまた50年ぐらいかけるのか。
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 06:52▼返信
派手な祭りだな
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 06:54▼返信
大金かけて復元し続けてたのに
火災対策できてないってのはお粗末ではあるな、、
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 06:55▼返信
近年に復元したやつだしいいじゃん
基地負担金たんまり貰ってるしまた建ててどうぞ
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 06:55▼返信
城壁で覆われすぎてて消防車両がまともに入れんじゃないか。
何度も燃えてるのに昔の通りに再建するのに注力してて
消火をあんまり考えてないのな。
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 06:57▼返信
※81
修復したばかりだからデータは残ってるでしょ
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 07:00▼返信
反日琉球王国に天罰だな
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 07:01▼返信
      作・保見光成 死刑囚      
 
 
 
                    >>179
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 07:02▼返信
最近寒くなってきたからちょっとは暖かくなるやろ
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 07:02▼返信
>>178
マジっぽいな
だとしたら焚き火で人生終わるな
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 07:03▼返信
こんな広範囲にきれいに燃えるものかね?
放火っぽいよね
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 07:03▼返信
韓国人の、放火かもな
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 07:04▼返信
これ日本人かアメリカ兵のせいにされそうで心配
200.投稿日:2019年10月31日 07:06▼返信
このコメントは削除されました。
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 07:08▼返信
は~きれいだな~みとれちゃうな~
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 07:08▼返信
一度ぶっ壊れてんならへーきへーき
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 07:09▼返信
焚火放置して帰って
消火しきってない灰が風で飛んで引火ってのは十分にある
沖縄は空気が乾燥しているし
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 07:10▼返信
さっき見た番組は中でイベント(期間中?)やってたから電気系統うんぬんの火災では?だった
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 07:11▼返信
チャイナにやられたのか?龍柱建てたりむちゃくちゃだからなー沖縄
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 07:11▼返信
※203
沖縄は空気が乾燥?
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 07:12▼返信
>>27
漏電って知ってる?
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 07:14▼返信
燃えてるのは1992年に再建されたレプリカで、世界遺産の部分とは関係ありません。人的被害は今のところの確認されていません。出火原因は現在わかりません。
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 07:15▼返信
仕方ない
ペイペイ城に改名だ
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 07:17▼返信
城やのに火攻めを考慮してなかったんか?平和ボケしすぎやろ
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 07:17▼返信
なんくるないさー
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 07:19▼返信
令和になってから良くない事ばかり続いてるね
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 07:20▼返信
>>144
そう言いつつ、犯人は韓◯人でしたってことあった?
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 07:21▼返信
教科書に書いてある事だけじゃわからない
大切な物がきっとここにあるはずさ
それが島人ぬ宝
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 07:25▼返信
犯人は韓国人でしょう。見つかってもお馴染みの通名(日本人名)報道するから私たちには分かりにくい。全国の重要文化財、警備固めた方がいい。きっとこれだけじゃすまない。
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 07:26▼返信
※213
いっぱいあった
靖国の爆弾テロとか
寺にまかれた油とか
御神木に除草剤注射したりとか

毎回お前みたいなやつが「決めつけるなネトウヨ!」と言ってた
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 07:27▼返信
イベントの為に夜遅くまで作業をしていた人達の火の扱いが悪かった
責任はそこで作業していた全員
頑張って金を出し合って再建してくれよ
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 07:30▼返信
どうせ再建したやつだろ?
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 07:31▼返信
日本から離脱しようとしてる国に何が起きてもどーでもいいわw
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 07:32▼返信
>>213
日本各地の寺に油かけてまわっていたのは韓国人だっただろ
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 07:34▼返信
📚まるたん🍀@サブカルクソ女@Marutanoobake
⚠️注意⚠️
沖縄の #首里城 で火災があったそうですが、こういう時にありがちな【デマ情報】には気をつけて下さい!!
出火原因も分からないそうなので今は安静に
あと、絶対に興味本意で見に行ったりしないで下さいね!!
そこから二次災害が起こりかねません
↑30フォロワーしかいないくせに意識高いアピールするやーつ
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 07:34▼返信
※207
尿漏れなら知ってる
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 07:35▼返信
まーた”普通の日本人”さんがやったのか…
どんだけ沖縄独立を拒否したいんだ
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 07:35▼返信
※213
靖国の爆弾
各地での仏像泥棒
各地での油撒きウリスト教

前科が多すぎる
疑われるのは他でもない韓国人の責任である
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 07:36▼返信
※213
確かに。犯人がネトウヨだったということなら、山程あったけど(笑)。
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 07:37▼返信
※225
靖国の爆弾
各地での仏像泥棒
各地での油撒きウリスト教
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 07:39▼返信
>>94

今のところけが人がいないのが幸いだけど、イベント準備中の灯り・ライトが原因だと
明治神宮外苑での木製ジャングルジム火災の教訓が・・・
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 07:39▼返信
安倍「反日国のシンボルを犠牲者を出さず焼き払え」
火之神「心得た」
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 07:39▼返信
韓国人の宝具、謎の液体による炎の召喚やろ
230.投稿日:2019年10月31日 07:40▼返信
このコメントは削除されました。
231.投稿日:2019年10月31日 07:41▼返信
このコメントは削除されました。
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 07:46▼返信
まあ…放火も韓国が起源だからな
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 07:48▼返信
この佐々木って左顔面から急激に劣化しだしたな
プチ整形等でも失敗したんかな
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 07:49▼返信
>>213
トイレの爆弾テロやってたじゃん
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 07:49▼返信
これは不始末にだねー
残念にだったねー
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 07:51▼返信
アルかニダのテロだな
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 07:51▼返信
燃えたのは完璧な復元とは言えないお粗末な物だし
他の城跡と同じで建物はいらんよね
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 07:57▼返信
大戦と関係無いし沖縄丸ごと手に入れようと画策してるC国人じゃなくK国人かな
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 07:57▼返信
再建の際になぜか龍柱が立ってそう
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 07:58▼返信
ヤニカスの仕業だろjkw
241.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 07:59▼返信
熊本城ほど金かからねーからすぐ再建される、ただルールとして当時の材料と作り方を強いられるので世界遺産登録は外れる可能性あるな。
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 08:02▼返信
※239
ありそうで笑えない
243.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 08:06▼返信
近年、再建したものだしまた再現すれば
244.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 08:07▼返信
「待って」ってなんか無理やりこじつけたような感じだけど
245.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 08:07▼返信
こういう世界遺産の建物が無くなるのはきついな
246.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 08:07▼返信
世田谷殺人の犯人が韓国人なの判ってるのに、警察は公表してないよね。
247.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 08:08▼返信
スパイ防止法も無いし政府が規制しないから沖縄は今カオスだからなあ
248.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 08:09▼返信
カウント71
249.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 08:10▼返信
でもこれ、絶対県知事は基地反対に利用するよな。再建の方が優先だ、まずはこっちを何とかしろって。
250.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 08:11▼返信
形あるものいつか壊れる
251.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 08:12▼返信
>>万国津梁の灯火 11月2日(土)、11月3日(日)17:00~21:30
>>日の暮れる頃、首里城公園内はたくさんの灯りとキャンドルで彩られます。

なんだ準備の火の不始末じゃん
252.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 08:12▼返信
>>213
アメリカの銃乱射事件の時、アメリカメディアが「犯人はアジア系の男」と報道入った瞬間に韓国人や韓国メディアが一斉に「犯人は日本人!」て大盛り上がりしたね。
結果は、いつも犯罪は・・・
253.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 08:14▼返信
世界遺産である首里城跡の周りに後から建てた建造物が燃えてるだけで
世界遺産は大丈夫です。
254.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 08:14▼返信
再建費用は中国にもらったら?w
255.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 08:15▼返信
文化でも遺産でもないから燃えたんだよ
というかただの火事をニュースにするな
256.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 08:15▼返信
世界遺産首里城が!とか云ってるが、首里城跡が世界遺産だろ。TVは何時ものミスリード、
257.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 08:16▼返信
世界遺産は取り消しだな
258.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 08:16▼返信
祭りの準備の火の不始末を自分達でしておいて「内地の人の放火だ!」とか言うのか
もう名誉中国人とか名乗った方が
259.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 08:17▼返信
あったまるこ
260.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 08:17▼返信
チョ、ンと国交断絶しろよ
261.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 08:18▼返信
ノートルダム寺院に京アニ、そして首里城
世界遺産がことごとく焼失していく
262.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 08:18▼返信
「やれ」
「はい」
263.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 08:19▼返信
沖縄は反日特アだから文化大革命だろ
264.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 08:19▼返信
というか既に記事で予測されてるけど準備中に使ってた
投光器の熱で資材が燃えた可能性が高そうだな
完全にLEDにしてるところなんて無いし
265.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 08:20▼返信
>>206
確かシケシケに湿気ててシャー芯も2Bでないと書けないんだよな沖縄ってw
266.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 08:22▼返信
じきに滅ぶのにこんな城残しとく必要もあるまい
267.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 08:23▼返信
2000円札の価値が増したな
268.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 08:25▼返信
中国の植民地なればこういうのが日常的になるんだよなぁ
269.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 08:25▼返信
そういや韓国の文化遺産にも放火した韓〇人がいたな
日本人のせいにしようとしてたけど

今回もマッチポンプ臭がしますね
270.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 08:26▼返信
琉球の青葉様🔥
271.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 08:27▼返信
祭の準備してたとからしいし十中八九失火だろうと予測できるわな、ほんといい加減だからなイベントの運営とかて 
272.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 08:27▼返信
ま〜たトンスル族コリアンか…
273.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 08:28▼返信
沖縄ヘイワ暴力活動家が放火したのかな
南 朝 鮮 の文化だもんな放火
274.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 08:28▼返信
放火やん
令和でいいニュースマジでないな
275.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 08:28▼返信
地元の中学生が焚火していたと言う証言があるってマジ?嘘?
276.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 08:33▼返信
てか、放火以外考えられないと思う
燃える要素が思いつかない
277.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 08:34▼返信
放火だろうな

え!待って!は
え!待って!ってわざわざ打ってから本題に入るの?え!待って!
278.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 08:34▼返信
2局くらいで言ってたから中学生の焚き火の目撃情報はある。因果関係は不明。
279.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 08:34▼返信
>>1
また韓国人の放火でしょうか?
靖国マジで気を付けて欲しいわ
280.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 08:36▼返信
>>278
なんで夜中に焚き火を?
そもそも入れるのか?
281.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 08:38▼返信
>>35
京アニの件まで国のせいにしてんのかよお前頭やべえな
282.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 08:38▼返信
他の文化財も十分に気をつけてほしい
283.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 08:39▼返信
>>120
復興系の建物毎回笑ってるのかw
284.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 08:39▼返信
>>278
やっぱり本当なのか
風が強かったし焚火からの失火が濃厚だな
285.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 08:41▼返信
>>264
一応もうLED以外は生産してないんだけどね
タマが切れるまでは使うだろうね
286.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 08:43▼返信
パクりやがって!
287.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 08:44▼返信
>>280
一時期バカッターでも有名になったけど沖縄の中高生って凄いぞ
普通にヤンキーが焚火で飲み会ヤり会してても驚かない
288.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 08:44▼返信
焚き火のことをテレビで言ってるのを、直接見た人いる?
289.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 08:46▼返信
>>285
メーカーは生産してないけど
タマもまだまだ倉庫在庫問屋在庫があるので
あと数年は使ってると思われ
290.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 08:51▼返信
>>288
TBSが報道したって話だが詳細は不明
今日中につべに録画上がらなければ怪情報じゃね?
291.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 08:57▼返信
修復金強奪詐欺だな左翼の巣窟、沖縄だし
292.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 09:05▼返信
ググったら1992年製なんだな
293.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 09:06▼返信
沖縄だから平気でタバコのポイ捨てやったんでしょ
294.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 09:07▼返信
あの国のテロだろうね
295.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 09:12▼返信
>>294
まあ仮にそうだとしても正当な権利の行使なので日本は何も言えないのだけれども
296.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 09:14▼返信
>>292
大した歴史もないのね
297.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 09:33▼返信
安部が沖縄がいうこと聞かないから支持して燃やしたとか言い出すんだろうな
298.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 09:35▼返信
>>292
一応言うと復元された今のが1992ってだけで本来のはもうちょい昔からあったよ
299.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 09:38▼返信
火の気なんてないんだから放火に決まってるだろw
300.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 09:40▼返信
沖縄ってもう中国人と韓国人しか住んでない特ア特区だしどうでもいいわ。つーかこれも中国人が大好きな文化排斥じゃね
301.投稿日:2019年10月31日 09:49▼返信
このコメントは削除されました。
302.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 09:49▼返信
平和とか言ってくるくせに火炎瓶wwwwww
303.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 09:54▼返信
また再建すりゃイイよ
木造なんだからこんな事もあるよ
放火だったら犯人はハブに噛まれて死ねばいい
304.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 10:21▼返信
またあの国?
305.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 10:25▼返信
速報来てるな
首里城裏で焚火してた日本人中学生逮捕
火が燃え移って怖くなって逃げだしたらしい
306.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 11:05▼返信
>>213
韓国人は犯罪をする時は日本人だと言うのだよ、そういう文化なの。
307.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 11:06▼返信
ひめゆりの火炎瓶、首里城の放火、
もうあいつらしかあり得ないだろ。
まじで許せん。
308.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 11:28▼返信
>>140
何かに引火して破裂したんでしょ
309.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 11:34▼返信
在日「やったぜ😃✌️」
310.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 12:11▼返信
神の怒りだ、バチが当たったんだよ
311.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 12:36▼返信
阿部さんに逆らった天罰ニダ
312.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 12:59▼返信
門以外復元だしまあ
313.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 14:24▼返信
レプリカだったんだしもう一回作ればいいだろ燃えちまったんだからしゃーない同情しても首里城は帰ってこないぞ
314.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 14:36▼返信
>>230
大阪の機動隊の方ですか
315.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 14:38▼返信
>>1
放火の犯人は在日韓国人かアメリカ人

Korean thief
316.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 14:39▼返信
余談だが、沖縄ってビジネスウヨ多いよな
317.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 15:00▼返信
ちなみに街宣ウヨ=893
893ってどういう素性の方が多いんだっけな

ab「やれ」
ってのはマジかもな
318.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 15:17▼返信
残念過ぎる
元々戦後に建てたらしいので技術的には大丈夫なんだろうけど
コレがもう「本物」になってただろうにね
319.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 15:35▼返信
悲劇としか言いようがないな、原因の特定はよ
320.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 16:13▼返信
燃えた上部構造物は世界遺産じゃねえから
321.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 16:27▼返信
残念だけど右と左を兼ねる地域の連中がおるよな?
オルガ像電力会社生コンヤクザ東須磨製鉄業維新
ここら辺のと関わりあるやろ
322.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 17:05▼返信
まあ中国の下僕植民地時代の証やし沖縄県人的には屈辱が消えてせいせいやろ
323.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 18:08▼返信
※24
324.投稿日:2019年10月31日 18:14▼返信
このコメントは削除されました。
325.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 18:20▼返信
犯人は今日本を貶めようと必死になっているK国人による放火に間違いないニダ!
326.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 20:08▼返信
これで首里城を建て直そうとするのに中国が資金提供するまでが予定調和か?

直近のコメント数ランキング

traq