• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより









東京五輪を中止すると以下のような事態に。

・タダボラで竹中平蔵が儲けられない
・首都高が1000円値上げされない
・大腸菌の海でスイムできない
・被災地から資材や予算を奪えない
・ビッグサイトが普通に使える
・これ以上労働者が過労死しない
・国が政治利用できない

メリットしかない。






この記事への反応



さよなら利権ファースト!

五輪の熱中症で死人もでない👍

追加
東京ヤクルトスワローズが、神宮球場で主催試合を出来る


東京五輪を中止に賛成

就職や進学を餌にしたインパール
学徒動員を阻止できる✨


リオ五輪でも直前まで反対していた国民がいましたね…その声は踏み潰され決行されましたが、その後資金不足で設備が整えられず起こったブラジル博物館火災では多くの人が立ち上がった。日本人も気付く時ではないでしょうか。

東京五輪中止でこれだけメリットが得られるというのは、逆に言えば、開催の資格を失いかねない程最悪な条件が揃っていた証拠。選手たちも健康を害することなく、お客様もボランティアも酷暑地獄を回避できる。
国民達もその点には気づいてほしい。メダルよりも大切なものがあるということも。


開催を流してしまうと損害賠償を請求されかねませんので、せめて10月に延期をお願いしたいです。それと大腸菌の海から別の所へスイム会場を変更。ボランティアには最低賃金と交通費だけでも支給し公的に使える経験証明書を発行するなど。

毎週、楽しみにしているアニメが放送中止にならない、も忘れないで!

高速もいつも通り
時間設定でたくはい頼める





関連記事
政府「東京オリンピック開催期間中は時間指定宅配中止な?」と大手宅配業者に要請 → 国民困惑で批判殺到!
日本を放射能まみれと吹聴した韓国「東京五輪の成功を願ってます。ボイコットなんてしません!」
【東京五輪】マラソンの札幌開催、都が受け入れへ 「ただし、金は絶対出さない!!」


もう中止にするかwww






コメント(451件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:01▼返信
( ;∀;) イイハナシダナー
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:01▼返信
マスゴミと政治家しか儲からんのに
何が経済効果なんだか
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:01▼返信
>>1
🐷「ルイージマンションって知ってる?」
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:02▼返信
>>1
尻論 安倍が悪い
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:02▼返信
ライター含めマジでバカしかいないな、それだけで済むわけねえだろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:03▼返信
>>1
国際的に信用失墜するよ
あと経済効果はあるから
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:03▼返信
もう1年切ってんのに中止は無理だわ、無駄な恥かかんよう祈るしかない
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:04▼返信
金は使わなければ使わないほどいいと思ってそう
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:04▼返信
請求は誘致に多額の税金を投入しまくった石原と鹿島のゆかいななかまたちへ
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:04▼返信
オリンピックなんぞ止めたほうが良いとは思うが、
都合のいいメリットしか上げてないんだからメリットだけなのは当たり前だろ。
日本という国の信用が落ちるのもメリットなのか?
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:04▼返信
メリットしかないわけがない
下らない
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:05▼返信
オーケーオーケー、話は聞いたぞ
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:05▼返信
違約金の事忘れてません?
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:05▼返信
>>1
オリンピックを後進国化した日本でやろうなんてのがそもそもの間違い

政治家共は現実を知るべき
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:05▼返信
この異邦人ただのパヨクやん
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:05▼返信
私利私欲で儲けを出そうとする個人を徹底的に弾圧していく国にしないと日本は生きていけないよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:06▼返信
>メリットしかない。

イメージ的に大失墜して嫌われる国になるからそれもパヨ的には嬉しいのかもなw
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:06▼返信
中止にするなら小池が腹ぐらい切らないとな
税金ドブに棄てるのに賛同出来ないわ
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:06▼返信
自分で立候補して散々誘致活動しといて儲からなさそうなので止めますか・・・俺なら友達と言うか一切の付き合いやめるわ・・・
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:07▼返信
東京五輪はチケット全部外れたので、東京在住の俺にとってデメリットしかない
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:07▼返信
今更中止したらメリット以上のデメリットしか残らんぞ
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:07▼返信
招致の前だったらこれで正論かもしれないけど
既に金をじゃぶじゃぶ投入してんだから
少しで元を取れるようにちゃんと開催しなきゃだめだろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:07▼返信
ラグビーにはなにも言わんの?
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:07▼返信
政治利用は草

流石アホパヨクの異邦人だわ
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:07▼返信
さんざん湯水のごとく注いだ税金はどうなるんだ…。
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:08▼返信
今回のオリンピックに疑問を感じることが多いのは事実だけどさあ
こんな普段から政権批判のツイートしかしてないゴリゴリのパヨクのツイートなんか持ってくんなよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:08▼返信
異邦人さんがリツイート
志位和夫
‏認証済みアカウント @shiikazuo
政府・文科省は民間英語試験導入延期を表明。
全国の高校生・受験生・国民の世論と運動、野党の結束したたたかいの大きな成果です。「力を合わせれば政治は動く」、このことが証明されました。
萩生田大臣の即刻の辞任を求めます。辞職した2大臣に対する安倍首相の任命責任を厳しく追及していきます。
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:08▼返信
※10
既に恥晒しまくって落ちるとこまで落ちとる
中止にして打ち止めにした方がマシやぞ
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:08▼返信
もし中止になったら違約金+迷惑金は払わないとダメよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:08▼返信
札幌では早速札幌開催反対の街宣があちこちでやってる
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:08▼返信
異邦人さんがリツイート 
志位和夫
‏認証済みアカウント @shiikazuo
政府・文科省は民間英語試験導入延期を表明。
全国の高校生・受験生・国民の世論と運動、野党の結束したたたかいの大きな成果です。「力を合わせれば政治は動く」、このことが証明されました。
萩生田大臣の即刻の辞任を求めます。辞職した2大臣に対する安倍首相の任命責任を厳しく追及していきます。
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:08▼返信
ただのアベガーじゃん、こいつ
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:08▼返信
世界的に日本の信用は墜落して中国や韓国の株が上がり始める
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:08▼返信
異邦人さんがリツイート
志位和夫
‏認証済みアカウント @shiikazuo
政府・文科省は民間英語試験導入延期を表明。
全国の高校生・受験生・国民の世論と運動、野党の結束したたたかいの大きな成果です。「力を合わせれば政治は動く」、このことが証明されました。
萩生田大臣の即刻の辞任を求めます。辞職した2大臣に対する安倍首相の任命責任を厳しく追及していきます。
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:08▼返信
五輪招致反対する奴は非国民とか煽ってたのに今更手のひらクルクルか
金つぎ込みまくった後でもうおせーよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:08▼返信
異邦人さんがリツイート
志位和夫 
‏認証済みアカウント @shiikazuo
政府・文科省は民間英語試験導入延期を表明。
全国の高校生・受験生・国民の世論と運動、野党の結束したたたかいの大きな成果です。「力を合わせれば政治は動く」、このことが証明されました。
萩生田大臣の即刻の辞任を求めます。辞職した2大臣に対する安倍首相の任命責任を厳しく追及していきます。
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:08▼返信
異邦人さんがリツイート
志位和夫
‏認証済みアカウント @shiikazuo
政府・文科省は民間英語試験導入延期を表明。
全国の高校生・受験生・国民の世論と運動、野党の結束したたたかいの大きな成果です。「力を合わせれば政治は動く」、このことが証明されました。
萩生田大臣の即刻の辞任を求めます。辞職した2大臣に対する安倍首相の任命責任を厳しく追及していきます。
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:08▼返信
誰かわからんやつのツイート記事にするの好きなやつ
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:09▼返信
異邦人さんがリツイート
志位和夫 
‏認証済みアカウント @shiikazuo
政府・文科省は民間英語試験導入延期を表明。
全国の高校生・受験生・国民の世論と運動、野党の結束したたたかいの大きな成果です。「力を合わせれば政治は動く」、このことが証明されました。
萩生田大臣の即刻の辞任を求めます。辞職した2大臣に対する安倍首相の任命責任を厳しく追及していきます。
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:09▼返信
今更一部競技は札幌で、とかあの辺の宿泊施設大混乱やん
クソ高くなるしほんと嫌だ
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:09▼返信
異邦人さんがリツイート
志位和夫 
‏認証済みアカウント @shiikazuo 
政府・文科省は民間英語試験導入延期を表明。
全国の高校生・受験生・国民の世論と運動、野党の結束したたたかいの大きな成果です。「力を合わせれば政治は動く」、このことが証明されました。
萩生田大臣の即刻の辞任を求めます。辞職した2大臣に対する安倍首相の任命責任を厳しく追及していきます。
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:09▼返信
しらんがな
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:09▼返信
異邦人さんがリツイート
志位和夫
‏認証済みアカウント @shiikazuo 
政府・文科省は民間英語試験導入延期を表明。
全国の高校生・受験生・国民の世論と運動、野党の結束したたたかいの大きな成果です。「力を合わせれば政治は動く」、このことが証明されました。
萩生田大臣の即刻の辞任を求めます。辞職した2大臣に対する安倍首相の任命責任を厳しく追及していきます。
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:09▼返信
こいつ自分の考えに都合の良い事だけ抽出して自己正当化する100%一番搾りの左翼のアカウントやんけ
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:09▼返信
異邦人さんがリツイート
志位和夫
‏認証済みアカウント @shiikazuo
政府・文科省は民間英語試験導入延期を表明。
全国の高校生・受験生・国民の世論と運動、野党の結束したたたかいの大きな成果です。「力を合わせれば政治は動く」、このことが証明されました。
萩生田大臣の即刻の辞任を求めます。辞職した2大臣に対する安倍首相の任命責任を厳しく追及していきます。
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:10▼返信
※28
んなわけねーだろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:10▼返信
こいつは政治界の任豚よな
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:10▼返信
企業が五輪に向けて使った金はなんの益ももたらさずに腐るわけだから業績は下がるし
その分社員や下請けが割りを食う可能性がでかい
そういう企業がごまんといるって事を分かってんのかね
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:11▼返信
膨大な税金をかけつくったオリパラ施設はどうなるんだよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:11▼返信
外国人客からの莫大な利益がチャラになるのと、特にホテル業界が大打撃喰らうと思うんですがそれは。
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:11▼返信
※28
頭悪すぎて草生えるわ
小学生かな?
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:11▼返信
Twitterで中止しろって意見が出てるならやるのが正解だな
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:11▼返信
経済効果って一度も実感したことないから信用してない
なに?税金上がるのが経済効果?死ね
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:12▼返信
まあ楽しみな人も居るやろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:12▼返信
はちまもパヨクか
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:12▼返信
開催・中止、どっちにしてもマイナスにしかならないオリンピック
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:12▼返信
もうやるしかないんだからいい加減諦めろよオタクども
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:12▼返信
誘致して残り1年も切ってるんだからもうやらざるを得ない
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:12▼返信
そりやメリットしか見なけりゃどんなアホな施策も良いことずくめに見えるじゃろ
詐欺師の素質あるわ
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:13▼返信
デメリットもかけよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:13▼返信
それぞれの競技で世界大会があるのに、メジャーマイナーごちゃまぜに集めてオリンピックとして国対抗戦をする意味って無くね?
IOCなりJOCなり協会もなんの役にもたってないし管理もできてないわけで、オリンピックってコンテンツ自体終了で構わないんじゃねーの
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:13▼返信
ここまできて止めるのが
一番ダメージデカそう
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:13▼返信
詐欺師ってデメリットは絶対書かないよね
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:14▼返信
政治家共は実績欲しくて周りの迷惑考えずに何がなんでもやろうとしてるのはみんな知ってるよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:14▼返信
※53
もしかしてバブルほどの好景気にならんと理解できないの?
もしくは経済よくなったところで一生関係ない底辺の人かな?
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:14▼返信
デメリット「なし」
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:14▼返信
最近記事見てて思うけど視野狭いやつを取り上げすぎじゃね?w
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:14▼返信
>>6
最近のぐだぐだを見てると
もうどちらを選んでも信用失墜が先に来るか後に来るかになってる気が…
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:14▼返信
尾木ママかよ
メリット、デメリット書いて初めて話し合い解決法がスタートだろ、悪い所だけ書けばそりゃ悪い
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:14▼返信
無知な一般人のツイート本気にするなよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:14▼返信
※28
本気ならその考え相当やばい
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:14▼返信
観光収入はあるし、その金で東京の再開発や施設の更新に使えるなら損はしてない。
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:15▼返信
セガ「え、ちょっと待っ・・」
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:15▼返信
五輪中止で恥をかくか五輪中にテロで恥をかくかの差だな
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:15▼返信
経済に対する教育を必須にしないとダメだなぁと思うコメ欄
こんなに頭悪いコメしか無いのはG7は愚かG20でも日本くらいだと思うわ
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:16▼返信
コジプロ終了。(´;ω;`)
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:16▼返信
大腸菌スイムという最高のおもてなし
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:17▼返信
話題にwwwww

話題に?
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:17▼返信
はちまは東京五輪を中止にしたいのはわかった
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:17▼返信
五輪剥奪されるだけならともかく今後どんなイベントも勧誘できなくなるだろ
むちゃくちゃデメリットでしかないわ
パヨクは喜びそうだけど
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:17▼返信
勲章貰いが殺人しても何も出来ない政府だもんなあ
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:18▼返信
本当にこんな頭の悪いツイートが話題になってるの?
馬鹿にされてるとかじゃなくて?
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:18▼返信
パヨクって毎日こういう妄想してるんやね・・・w
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:18▼返信
五輪観光収入以上に五輪関係で支出しまくってたら何の意味もないわけで
結局、観光収入にしてもなんにしても、収支の具体的な数字どこにもないのに、なぜに利益が必ず出る前提で考えてるの?w
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:18▼返信
デメリットしか無いならどの国も誘致に動かんだろうが
経済的にプラスになるからやるんだよ
ラグビーだってそうだ、開催国として歴史に名を刻むのも重要
誘致できる開催できるという事が国や都市の国際的威厳に繋がる
隣の国を見てみろ。先進国の立場でまだ夏五輪やったこと無くて周りから何してんの?って言われてるだろうが
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:18▼返信
誰も話題にしてないのにバイトは捏造タイトルで詐欺るのか
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:18▼返信
五輪中止とか前代未聞だし日本の国際的な信用が地に落ちるだろうね
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:19▼返信
外貨が大量に得られるだろ、まぁ潤うのは関東だけなんやけど
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:19▼返信
他の大会に飛び火するって考えに至らないのか?
折角、韓国がいなくなって他からの誘致が進んでるのに。
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:19▼返信
歴代開催国の今をご存知?結構悲惨なことになってるわけだが
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:19▼返信
イベントに対して積極的になれないのは陰キャゆえの宿命
気付いてないかもしれんけど、社会的には可哀相な人だねと憐れまれるカテゴリーに属すしてるんやで
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:20▼返信
始まると途端に盛り上がるそれが日本人。ラグビーもそうだろにわかでいいんだよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:20▼返信
>>2
観光客くるから少なくとも経済効果はあるかと
とはいえ、これだけ膨れあがったpayを取り戻せるのかはようわからん
とりあえず東京のマラソン分の作業はすべて損失か何かに使い回すかは不明やが、どちらにせよ良いことばかりではない
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:20▼返信
>これ以上労働者が過労死しない

建設業のことならオリンピック関係なくクソだから過労死はまったく減らないと思うぞ
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:20▼返信
東京だけでやってろ
外人を東京から出すな
外国人犯罪の被害額は東京が全額支払え
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:21▼返信
こんなこと言ってるのは、陰キャだけやぞ
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:21▼返信
◎経済波及効果4,372億円(29.7億ポンド)◎GDP増加分 2166億円(14.7億ポンド)

直接効果 約1,917億円(13.0億ポンド) > 第一次間接効果 約1,565億円(10.6億ポンド) > 第二次間接効果 約890億円(6.1億ポンド)

ラグビーの試算だとこんなかんじ
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:21▼返信
今更辞めてたら金を使うだけ使ってる上に違約金が取られて経済効果ゼロ、ホテルも倒産デメリットだらけだ
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:21▼返信
※68
小池がアホだから恥ずかしいぐだぐだが起きてるけど正直こんなもんたいしたことでもねえよ
実際オリンピックやりきっちまえばテロとかよっぽどの事でも起きない限り信用失墜なんかしねえから
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:21▼返信
なんで8月のクソ暑い時期に東京でやらなあかんのだっていうと大人の事情で時期は変えれないとかいう
大人なの事情ってなんだよクソが
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:21▼返信
剥奪しろーって言ってる奴は一時の感情に流されてるだけならいいが本気なら馬鹿
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:22▼返信
オリパラより
一機100億のF35を100機以上も買うのやめろ
世界中で問題起きてる機体やぞ
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:22▼返信
五輪でどれだけの恩恵が経済的に見込めて、株価が上がってるのか知らんのか?
株は国民誰でも買えるものだから、全国民に恩恵があると言っても過言ではないぞ
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:22▼返信
かなりの途上国以外は開催するメリットほぼ無しって大分昔から言われていることなんだがな
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:23▼返信
それがメリットってどんだけ底辺なんだこいつ
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:23▼返信
東京が一銭も出さないとか視野狭すぎる日本のトップの意識もない緑のおばさん
世界の信用を墜落するために選ばれたとしか思えないね
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:23▼返信
中止のデメリットはせいぜい恥と不名誉だけど既に十分恥も不名誉も被ってるしなぁ東京五輪…
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:23▼返信
>>28
これが底なわけないだろ。
中止にして打ち止めになるどころか今がかわいいくらい批判にさらされる
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:23▼返信
>>94
他の現場は定時で終わってるけどな
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:23▼返信
陰キャが一人で一生懸命考えたんだと思うとホント切ないよねコレ
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:23▼返信
いや…ここまで来て中止なんてあり得るわけないじゃん
ん?よく分からん
ネタにマジレスしたらダメなやつ?
ネタで言ってんのかどうかわかんね
あり得ないことを言ってるからネタなんだよな
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:24▼返信
そういうことは招致する前にもっと言っとけよ…

直前ドタキャンとか
IOCがクズ過ぎたとはいえ日本に損しかねーだろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:24▼返信
※85
こいつらのメリットが無いって昔蓮舫が言った2位じゃだめなんですかと似たようなもんなのにな
何もしない国が将来成長なんかするわけないのにね
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:24▼返信
もう時間がないとかで税金ジャブジャブ投入は勘弁な
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:24▼返信
中止だ中止
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:24▼返信
メリット(?)しか上げてないのにメリットしか無いって阿呆かこいつ?
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:24▼返信
>>88
外貨ってドルか?死ぬほど有り余ってるのにそんなもん貰ってどうすんの?
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:24▼返信
異邦人かぁ・・・はい
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:25▼返信
経済効果言うなら渋谷のハロウィンで酒売った方が良かったやん
1億円かけて警備してたのに大して盛り上がってないってバカじゃん
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:25▼返信
至る所で混乱に便乗してチョ.ンが暴れてるな
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:25▼返信
普段は需要が足りないとか言っている人が騒ぐのはおかしいですよ。
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:25▼返信
オリンピックやめたらぁ?
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:25▼返信
東京都が全部背負って潰れれば良いんだよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:25▼返信
>>118
久保田早紀いいよな
今何してるんだろうな
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:26▼返信
多分マイナス要素が目立つと思うけど
中止にするのはなんか怖いわ
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:26▼返信
「ここまで来て中止なんてあり得るわけないじゃん」
ギャンブルでも株でも負けるやつの思考
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:26▼返信
馬鹿だなあ本気でトランプ応援してる訳ないじゃん

えっ当選!?
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:26▼返信
オリンピック終わったら仕事がなくなった日本終わったって騒ぎ出すんだろうな底辺パヨクだし
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:26▼返信
トンキンしかやらないだろうこんなオリンピック
だから辞めた方が得しかないじゃん
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:27▼返信
デメリットは上級国民が泣く
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:27▼返信
※107
せいぜい恥と不名誉だけってww
それがどれだけやばいことか理解できないんか?ww
どうにもならない事情があって返上とかならしょうがないけど急な中止とかなったらオリンピックの開催に限らず日本は他のことでも信用を失うんだけど?
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:28▼返信
小池を選ぶ東京都民がまともな訳がない
東京五輪なぞ目に見える地雷
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:28▼返信
>>125
理由:なんか怖い
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:28▼返信
IOCと小池が札幌にマラソン移すけど金払わないって合意したぞ
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:28▼返信
挑戦するななにもするな中止しろこれがまさにパヨク
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:28▼返信
大したメリットなくて草
数年前でまだ何も建ててなかった頃ならまだしも今中止にしてもどうにもならん
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:28▼返信
パヨチン的にはそらそうだろ
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:29▼返信
もうすでに税金をかなり使ってるし、各国がどう思うか全く考えてないよな
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:29▼返信
>>119
なら、あんたが主催者になって責任持って盛り上げてくれ。
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:29▼返信
オリンピックは東京にコンプレックスもってるカッペが東京叩く恰好のネタだったのに
本当にクソなのはIOCで、東京すら被害者だとようやく理解して
掌返す訳にも行かず話をずらし始めた、って所かな?
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:29▼返信
>>107
信頼度が韓国くらい落ちる、或いはそれ以下かもしれん
それがせいぜいなのかどうかは人によるし
まあその評価を甘んじて受けれる国民ばかりなのかは知らん
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:29▼返信
マラソンが北海道になった段階で既に東京は赤っ恥なんだよなあ
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:29▼返信
メリットしかないのは「中止にすること」じゃないだろ。
「そもそも立候補しないこと」だろ。
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:30▼返信
トライアストロンの選手棄権しまくりになっても知らんぞ
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:30▼返信
たとえ北海道や札幌の費用負担が無くても札幌開催には断固反対です!
札幌市民の平穏な生活を奪わないで下さい
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:30▼返信
で、北海道でマラソンやる訳だが・・・スタート時間どうすんだろな?
暑さが和らぐなら早朝スタート無しで良いよな?アメリカの放送時間とズレるけどなー
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:30▼返信
チケット売れなければ投資した額、回収できないけど?
お前が全部負担するの?
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:30▼返信
自分は東京人じゃないけど、今の日本で五輪ピックをするメリットは無いと思ってたな
あらゆる意味での、開催できるキャパが日本に無い感じがしてたから
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:31▼返信
そもそもオリンピック候補地に向いてなかったのに裏金でもぎ取った東京五輪
最初から既に間違い
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:31▼返信
地獄五輪はこれからやからなぁ
今までのゴタゴタなんて序曲だよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:31▼返信
ウリンピックに変えるニダ
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:31▼返信
うんこの海の方がかわいそう
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:31▼返信
国自体は赤字だよね
建築費ぼったくられ過ぎ
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:31▼返信
なんでも否定から入るのが陰キャ
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:32▼返信
>>93
関連費含めて三兆+無駄にでかいマイナー競技の箱の維持費なんて税金だけで回収できるはずがない。そんな大金回収できる程儲かるなら開催都市減る理由がないもの。
老害が昔を懐かしむ為にここまで税金使うとか日本らしい
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:32▼返信
現政権に反対意見を持つとパヨチンになるのか
本当面白いな
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:32▼返信
屋外競技は全部札幌かな
トライアスロンは佐渡島でやる新潟トライアスロンがオススメだけど
大量に来る観客を捌けるほど宿泊施設が無いわ
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:33▼返信
なんか個人的な価値観によるメリット・デメリットと国際的な国家のそれが同義だと思ってる奴ら多いな
中止したほうがメリット多いとかそれが国にとってどれだけデメリットが生じるか想像できんのか?
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:33▼返信
結局さ、東京オリンピック謳って東京外でしかオリンピックできない時点でもう糞ゴミよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:33▼返信
この程度じゃチケット代やインバウンドすべて無にしてまで今更中止する理由にならねーよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:33▼返信
こういう印象操作目的のツイートする左翼って何でアニメアイコンや動物アイコンばかりなの?
そのアニメの話も動物の話も全くしないくせに
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:33▼返信
五輪需要舐めすぎ
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:34▼返信
甘い汁チュウチュウしないかんから東京五輪は中止にさせない
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:34▼返信
※157
いや、これ以上(マラソン、競歩以外)は地方開催しないってIOCと東京都が約束交わしたらしいから無理
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:34▼返信
東京以外の主要都市も五輪時のインバウンド狙って準備してるのに
東京だけの問題って思ってるところがもう知能低すぎて笑えない
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:34▼返信
※156
政治批判のツイートしかしてないんだぞ?
これでパヨクじゃなかったら真のパヨクってどんだけやべえ奴らなんだよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:35▼返信
開催場所の転売みたいなもんだな
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:36▼返信
東京オリンピックなんだから外人も東京から出すなよ
東京だけで完結してろ
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:36▼返信
東京都民のうんこの海の中を各国のアスリートに泳がせてそれを観て楽しむ最高のイベントを止める理由はない
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:36▼返信
>>1
昔の東京オリンピックでも中止しろって騒いでたのがブサヨ界隈だから昔から変わってないんだぜこいつら
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:36▼返信
死に物狂いで練習してる選手の前で言ってみろよ
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:36▼返信
底の浅い考え方でメリットしかないとか
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:37▼返信
韓国にバカにされてネトウヨが顔面日の丸になる
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:37▼返信
3兆あったら被災地がどんだけ救われるか
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:38▼返信
3兆円あったらそれで被災地豪華になるとか夢見だしたパヨクwww
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:38▼返信
>>171
被災者の前で3兆オリンピックで使うから増税するわwて言ってみろ
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:39▼返信
>>175
頭おかしいのお前
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:39▼返信
※174
5000億あるっつってんのにまだ足りねえのかよw
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:40▼返信
こんなのがバズるんだから、
ツイッターって偏差値28号の
集まりなんだろうね
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:40▼返信
そもそも嘘ついて誘致した訳で
東京に開催資格あるのか?
立候補してたドーハは正直に
「8月無理だから時期変えて」て言って落ちた
マジで正直ものが馬鹿をみるじゃん
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:40▼返信
※174
被災地に3兆円も使ってでかいビルでも建てるん?w
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:40▼返信
短い期間なんだから
外国人が一杯 お金を落としてくると思って
我慢なされよ
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:41▼返信
頭の悪い奴の箇条書きほど酷いものはない
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:41▼返信
>>178
全然足りないぞ
福島なんて人全然戻らんし
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:41▼返信
はっきり言って、そういう事しか言えない奴って中二病だよなぁ。世の中全体が見えないんだよな。
哀れ。
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:41▼返信
3兆円ないと救われないのか被災地って
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:41▼返信
>>178
福島は全然足りんけど
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:41▼返信
おもてなししなければ災害も沖縄の火災も消費税値上げ無しとか 解決まみれ
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:42▼返信
※187
いくらいるの?
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:42▼返信
パヨクは3兆円ばらまいて福島に人呼ぶらしいwwww
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:42▼返信
というか詐欺だよな
日本のスポーツしやすい環境て
8月の東京でよくこんなん言えたな
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:43▼返信
この時期の東京はスポーツしやすい時期笑
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:43▼返信
3兆あったって人は戻ってこねえだろ
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:43▼返信
今までに使ったお金が無駄になると言う最大のデメリットを無視とか馬鹿じゃなかろうか
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:43▼返信
嘘をついて誘致して
利権がむらがり
北海道にマラソンもってかれて発狂する東京民
コントかな?
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:43▼返信
※187
ねえいくらいるの?
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:44▼返信
まさか建設期間無視で3兆円で釣って他の業種からも人集める気のかぱよちん?w
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:44▼返信
どっちに転んでも結局興味ないくせによく言うよ
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:44▼返信
マラソン競歩は被災地での開催に変更すべきだった
被災地で開催されれば復興への後押しになったのに
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:44▼返信
3兆ありゃ少子化に使えや
90万割って50年には8000万切るってのに
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:45▼返信
妄想やんけ
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:45▼返信
>>196
東電にきけカス
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:45▼返信
※187
ねえいくらいるの?
はやくグーグルでも使って調べてきてよ
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:46▼返信
パヨクが言うには被災地は人が足りないんじゃなくて金が足りないらしいよ
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:46▼返信
「この時期の東京はスポーツに適した気温」


w
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:46▼返信
ネトウヨは被災地すら叩くのか
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:47▼返信
いざ当日になったら東京に台風が来そう
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:47▼返信
ゴミ大会
これでよくリオオリンピック叩けたよな
スタジアム完成遅れてるーてw
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:47▼返信
※202
5000億でも全然足りないって言うから聞いたのに東電に聞けとかクソすぎて草生える
答えはウェブでよりひでえな
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:48▼返信
そもそも嘘ついて誘致した段階でおかしい
てかコンパクトな五輪てなんだったの?
最初の予算7000億だったのに
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:48▼返信
本当に日本でやるべきじゃないわ
オリンピックなんてやってる場合じゃないだろ
色々大変なのに
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:48▼返信
>>209
そもそも福島が5000億でなんとかなる訳ねーだろ
頭使えやアホ
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:48▼返信
Amazonも被災地向けの物資輸送に余裕が出てくるからな
東京が何もかも略奪する事がいつまでも許されると思ってはいかん
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:49▼返信
※206
被災地のこと引き合いに出してきたのはパヨクなんですが・・・
だって被災地のこと考えたらラグビーもオリンピックも開催しちゃいけないんでしょ?
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:50▼返信
東京「この時期の東京はスポーツに適してる」

めっちゃ暑いやん、マラソン札幌にするわ

小池激怒

216.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:51▼返信
>>214
ネトウヨさん
7000億ていって3兆にふくれあがり
増税で民が怒ってるだけやで
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:51▼返信
※212
だから知らないから教えてって言ってるのに
好き勝手言うだけ言って答えは東電にとかひどすぎてわろける
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:52▼返信
予算7000億から3兆になりました
誘致の際に気候で嘘つきました
嘘ついたので花形のマラソン札幌になりました

w
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:52▼返信
 
 
札幌に決まった途端に中止だ何だと喚きだすトンキンwwwwwwwww
 
 
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:52▼返信
※216
誰もそんな話してないんだが?
もしかして今ここで被災地のことが出てきた流れをご存知でない?
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:53▼返信
もうオリンピックいいわ
そもそも嘘で誘致したのも日本として恥ずかしい
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:53▼返信
嘘まみれのオリンピック
お楽しみに!
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:54▼返信
お前ら小池の悪政のせいか悪く言いまくってるけど、オリンピックのおかげで築地を潰すことに成功してあそこ通る配送業者は救われた
環2通りが完成して橋も増えて交通が便利になった
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:54▼返信
予算と言っても、作ってしまったものは消えてなくなるわけではなくてその後も使い続けられるのよ。被災地なんてもう既に片付いてしまって、でもう一度作り直すのかしないのかという話よ。
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:54▼返信
いやふつうに1年切ったこの土壇場で中止とかIOCに数千億から兆で違約金をがめられるだろ
戦争紛争、大災害とかやむを得ない事情があっての中止なら違約金とられないだろうが
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:55▼返信
何が恥ずかしいて
こんなボロボロ運営なのに
マスコミやネット民は過去ブラジルオリンピックを散々馬鹿にしてたんだぜ?
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:55▼返信
※180
ドーハは金で陸連買収して世界陸上開催して
双方向からボロクソに叩かれただろ
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:55▼返信
※226
つまり今の状態でも問題なく開催できるな
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:56▼返信
世界中でオリンピック目指してた選手達を失望させた時に受ける
日本に対しての反感…priceless
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:56▼返信
 
 
札幌に決まった途端に中止だ何だと喚きだすトンキンwwwwwwwww
 
 
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:56▼返信
本当に中止してほしい(しても後釜が見つかるとは思えないからIOCも口だけだろうけどね)
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:56▼返信
マジでケチついたよなあ
そもそも最初のシンボルマークのパクリ騒動からあれだし
それから開催スタジアムで問題
気温の問題
ウンコ水
もう笑うわ
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:56▼返信
よろしい。ならば戦争だ。
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:57▼返信
 
 
札幌に決まった途端に中止だ何だと喚きだすトンキンwwwwwwwww
 
 
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:57▼返信
>>227
ちなみにドーハで問題になった気温は30度です笑
東京笑
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:58▼返信
>被災地から資材や予算を奪えない
俺が疎いだけかもしれんが、そんな話有ったか?
コレが仮に事実なら、もっと別の所で色々叩かれてると思うんだが…
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:58▼返信
 
 
札幌に決まった途端に中止だ何だと喚きだすトンキンwwwwwwwww
 
 
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:58▼返信
アサガオで暑さ対策とか基地みたいな事言ってたし
もう剥奪でいいよ
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:59▼返信
つまり東京を選んだIOCが元凶ってことじゃん
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:59▼返信
 
 
札幌に決まった途端に中止だ何だと喚きだすトンキンwwwwwwwww
 
 
241.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:00▼返信
東京に決まった時に大喜びしてたくせに
もうあきらめろ
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:00▼返信
正直東京でやらんでいいと思う
日本中でやるといい
てかトライアスロンのウンコ問題だって解決してないしな
東京が嘘ついて誘致したんだから文句言う資格ない
243.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:01▼返信
 
 
札幌に決まった途端に中止だ何だと喚きだすトンキンwwwwwwwww
 
 
244.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:01▼返信
マイナスだけ見て、プラスを語らないのは国の借金問題と同じやね
245.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:01▼返信
>>239
どちらにしても日本は嘘ついた側
IOC叩くのもいいが世界からすれば日本もIOCと同じ加害者側になる
246.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:02▼返信
 
 
札幌に決まった途端に中止だ何だと喚きだすウンコトンキンwwwwwwwww
 
 
247.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:02▼返信
>>3

こんなバカみたいなツイートがバズるりまくる日本

マジであかんやろこれ
248.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:03▼返信
東京民激怒👊😡💢
てか他の種目も東京以外でやれよ
費用東京が全部出せ
お前ら東京民が嘘アピールで誘致したのが原因なんだから
249.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:03▼返信
 
 
札幌に決まった途端に中止だ何だと喚きだすウンコトンキンwwwwwwwww
 
 
250.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:04▼返信
この大会を逃したら選手生命が終わるヤツだって居るんだぞお
中止できるわけ無いだろー
251.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:04▼返信
※226
ブラジル北京以下よな。
腐るほど金使ってこの体たらく。
252.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:05▼返信
オリンピックもオリンピックを名目にインフラ整備するのが目的になってるもんな
あんなものは途上国に押し付けて工事に日本企業が潜り込んで儲けた方がいいよ
253.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:05▼返信
>>239
騙された方が悪いてそれ詐欺師の言い分やん
IOCにも問題はあるが
東京の非が消える訳じゃない
254.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:06▼返信
なあにそのうち地震で壊滅して都市計画再整備する機会はすぐ回ってくるさ
255.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:06▼返信
 
 
札幌に決まった途端に中止だ何だと喚きだすウンコトンキンwwwwwwwww
 
 
256.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:07▼返信
国「やっぱ立候補するんじゃなかった」
257.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:08▼返信
トンキンって気に入らないと不買運動しだす韓.国人と一緒だな
258.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:10▼返信
※226
経済成長してる中で開催したブラジル北京の方が賢い
ただリオですらオリンピックで建設した競技場の今後の使い道が不透明だと言うのに、東京の新競技場のハコモノ感が拭えない
259.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:10▼返信
こんなイベントなんか最初からやらなきゃいいのに。なにが楽しいんだか。
260.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:10▼返信
みんなオリンピック開催を敬遠し始めてるし
これが最期のオリンピックになるかも知れない
261.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:11▼返信
前回のオリンピックも終わったあと不況で過去最大の倒産企業が出たんだよな。
今回も覚悟しといた方がいい。
262.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:11▼返信
猛暑、ネズミやウンコ水まみれの東京よりどう考えても札幌の方がいい。
60年代に一度開催してまたしゃしゃり出てくる強欲さよ。
263.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:11▼返信
※257
なにを不買したん?
264.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:12▼返信
いやいやもう金はめちゃめちゃぶち込んじまったんだから少しでも外人とかから金回収しなきゃいけないやろ
265.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:12▼返信
 
 
札幌に決まった途端に中止だ何だと喚きだすウンコトンキンwwwwwwwww
 
 
266.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:14▼返信
>>263
かっぺ民国人がどっちもどっちしてるだけだから気にしなくていいよw
267.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:15▼返信
※261
それなんて企業?
268.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:15▼返信
 
 
札幌に決まった途端に中止だ何だと喚きだすウンコトンキンwwwwwwwww
 
 
269.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:15▼返信
多額の賠償金のことを考えてないあたりで馬鹿だな
逆切れしてGSOMIAを破棄している国より馬鹿だよ
270.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:16▼返信
中止した時のデメリット書いてないってのがなあ
271.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:16▼返信
 
 
札幌に決まった途端に中止だ何だと喚きだすウンコトンキンwwwwwwwww
 
 
272.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:17▼返信
水質は三重スクリーンで基準内になったんじゃなかったか?
273.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:17▼返信
>>1
※この記事は東京コンプのウンコ大好き民国人が連投しております
274.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:18▼返信
東京都民が国際機関に対して詐欺を働いただけ

ビバ!! 利権ファースト!!
275.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:18▼返信
 
 
札幌に決まった途端に中止だ何だと喚きだすウンコトンキンwwwwwwwww
 
 
ウンコだけしか売りが無いwwwwww
276.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:18▼返信
東京で開けなくなった時点で
海外ではもういろいろと悪い噂が立ってそうだけどなw
277.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:19▼返信
アトミックうんこリンピック
278.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:19▼返信
東京五輪を望んでるのは関係者だけだよね?
279.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:19▼返信
別に中止にしなくても開催自体がヤバくなるから大丈夫だぞ
280.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:19▼返信
 
 
札幌に決まった途端に中止だ何だと喚きだすウンコトンキンwwwwwwwww
 
 
ウンコだけしか売りが無いwwwwww
281.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:19▼返信
札幌オリンピックにしようぜ!!
282.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:20▼返信
※272
そのあと大雨降ったらまた大腸菌大発生の巻
283.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:21▼返信
トンキンよ
そんなにウンコがご自慢か
284.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:21▼返信
なりすまし在日乙

うんこスイミングは韓国有利だから
285.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:21▼返信
>>282
調査期間には台風あったけど大丈夫だったぞ。
286.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:23▼返信
 
 
札幌に決まった途端に中止だ何だと喚きだすウンコトンキンwwwwwwwww
 
 
ウンコだけしか売りが無いwwwwww
287.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:23▼返信
低能なツイートに群がる低能なやつら。
288.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:25▼返信
・森喜朗()のメンツを潰せる ←New!!
289.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:26▼返信
既に何千億と使ったから今更中止に出来ないからな
290.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:27▼返信
そのうち立候補する都市がなくなると思うが
その時はIOCはどうするのかな?
ランダムで指名して強制的に全額負担でやらせるんだろうか?
291.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:27▼返信
 
 
札幌に決まった途端に中止だ何だと喚きだすウンコトンキンwwwwwwwww
 
 
ウンコだけしか売りが無いwwwwww
292.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:29▼返信

利権というウンコに群がる便所蝿

それがトンキン

293.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:29▼返信
相変わらずロビー活動に熱心な国の人がいるな
まあのせられちゃうバカしかここにはいないけど
294.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:31▼返信
逆にききたいけど、昔の東京オリンピックはなんであんな国民的にもりあがったんや?
295.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:32▼返信
 
 
札幌に決まった途端に中止だ何だと喚きだすウンコトンキンwwwwwwwww
 
 
ウンコだけしか売りが無いwwwwww
296.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:33▼返信
※289
桁が少ないよ
既に3兆使ってるから、石原と自民のせいで東京都の財政相当悪化してる
297.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:35▼返信
トンキン連呼の都会コンプのかっぺが東京きて犯罪起こすから中止のほうがいいよ
298.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:37▼返信
 
 
札幌に決まった途端に中止だ何だと喚きだすイライラのウンコトンキンwwwwwwwww
 
 
ウンコだけしか売りが無いwwwwww
299.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:38▼返信
ネガティブな事ばっかり言ってんなよ
300.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:38▼返信
デメリット見なけりゃメリットしかないの当たり前やろガイジ
301.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:38▼返信
利権ファーストw
302.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:40▼返信
中止にしても誰も批判しない責任取らせないなら中止するんじゃない?
そういう事いう人絶対出るからね
303.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:42▼返信
 
 
札幌に決まった途端に中止だ何だと喚きだすウンコトンキンwwwwwwwww
 
 
ウンコだけしか売りが無いwwwwww
304.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:45▼返信
中止でいいぞ
そして誘致した電通と石原・猪瀬、推進してきたや森に責任を取らせろ
305.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:45▼返信
>>302
既に責任逃ればかりな件について
306.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:46▼返信
>>303
誘致だけで400億円以上かかってるんだぞ
何一つ努力も負担もしていない札幌が漁夫の利を得るなどありえねえんだよ
307.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:47▼返信
デメリットを書いてないんだからそりゃそうなるだろうな
308.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:48▼返信
デメリットを書いてないだけっていう
309.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:48▼返信
 
 
札幌に決まった途端に中止だ何だと喚きだすウンコトンキンwwwwwwwww
 
 
ウンコだけしか売りが無いwwwwww
310.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:48▼返信
オリンピックがなくなったら鉄道の混乱・混雑や時差通勤などの強制もないぞ
都税の負担もなくなるからそのぶん福祉に予算をまわせる
311.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:48▼返信
偏差値28の記事だな
312.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:48▼返信
チケット払い戻しラッシュで困らせたい
313.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:49▼返信
震災復興で金がいるのにたかがIOCなんて利権団体に
金を出す必要はないと反対していた人も少なからずいた

しかしおもてなしの一週間前に中韓が反対する声明を出したら
一斉に反対する奴は売国奴として煽られていたな
314.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:49▼返信
残念だなあ。

日本は観光立国が国策であって、外国人誘致はかなり順調なんだ。

五輪がうまくいけば観光により良い影響があると思ったんだが。
315.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:49▼返信
IOCと揉める形で中止にしておけば、二度と日本で開催できなくなるというメリットもあるぞ
次回以降の日本参加ボイコットも実現すれば、強化選手の費用も要らなくなる
メリットだらけじゃないかwww
316.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:50▼返信
決まったことをいつまでもウジウジとみっともないなあ
317.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:51▼返信
>>307
そもそも東京でオリンピックをやることにメリットなどないんだが?
経済効果?電通の妄言を本気で信じているのか?
そもそも税金はどんな政策に使っても経済効果は生じる
だから都税はくだらない運動会ではなく都民にとってもっとも利益のあることに使うべきだ
318.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:51▼返信
 
 
札幌に決まった途端に中止だ何だと喚きだすウンコトンキンwwwwwwwww
 
 
ウンコだけしか売りが無いwwwwww
319.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:52▼返信
※313
そして今度は反対する人間をウンコだトンキンだって叩き始める訳ですね
320.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:53▼返信
オリンピックに関わらないことが大事
地方に旅行するのもあり
321.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:54▼返信
※317
乗数効果知らんの?w
322.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:54▼返信
 
 
札幌に決まった途端に中止だ何だと喚きだすウンコトンキンwwwwwwwww
 
 
ウンコだけしか売りが無いwwwwww
323.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:55▼返信
不良外人が国内へ入ってこないっていう点もでかい。
ラグビーの比じゃないからなぁ
324.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:57▼返信
臭いと思ったら、案の定ゴリゴリのパヨクでしたwww
325.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:59▼返信
 
 
札幌に決まった途端に中止だ何だと喚きだすウンコトンキンwwwwwwwww
 
 
ウンコだけしか売りが無いwwwwww
326.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:59▼返信
準備に掛けた金は返ってこないのでメリットばかりじゃないっすね
つか開催まで半年強まで迫ってるのに今更中止にしたら大混乱だわ
五輪自体は中止できないので他所でやるにしても準備期間が全く足りない

擁護派では無いが東京五輪中止という案自体が既に非現実的な時期になってしまったんだ
もう遅いんだ
327.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 21:00▼返信
※324
日韓関係の悪化で日本政府に非があるようなツイートしてるヤツだしなぁ
328.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 21:03▼返信
 
 
札幌に決まった途端に中止だ何だと喚きだすウンコトンキンwwwwwwwww
 
 
ウンコだけしか売りが無いwwwwww
329.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 21:03▼返信
反対してる人は32兆の穴埋めを何でするかも書くように
330.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 21:04▼返信
共産主義者のプロパガンダに乗っかってなに言ってんの?
五輪中止は共産党の仕切りですよ?

はちまが山本太郎礼賛記事を書く日は近いなこりゃw
331.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 21:04▼返信
外国から入ってくる分に関しては確実にプラスだからね。
332.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 21:06▼返信
安倍責任を取れ
責任を取れえええええええええええええええええええええ
333.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 21:07▼返信
アホがデメリットしかないわ
334.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 21:07▼返信
 
 
札幌に決まった途端に中止だ何だと喚きだすウンコトンキンwwwwwwwww
 
 
ウンコだけしか売りが無いwwwwww
335.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 21:07▼返信
既に使った予算がドブになるし国際信用が地に堕ちる
336.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 21:09▼返信
ボランティアが過酷タダ労働しなくてすむも追加だろ
337.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 21:09▼返信
※317
>そもそも税金はどんな政策に使っても経済効果は生じる
>そもそも東京でオリンピックをやることにメリットなどないんだが?

どっちなんだよw
338.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 21:10▼返信
こういう頭の悪い奴らが、平等に意見を世に放つと馬鹿同士が集まってろくなことにならない
339.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 21:10▼返信
 
 
札幌に決まった途端に中止だ何だと喚きだすウンコトンキンwwwwwwwww
 
 
ウンコだけしか売りが無いwwwwww
340.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 21:10▼返信
※317
『そもそも』を2度も使うセンスのなさを直せやw
341.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 21:11▼返信
そもそもバカパヨクはオリンピック最大のメリットが「仕事を生む」ということすら理解していない
342.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 21:12▼返信
そもそも「いいね」してるのはパヨクだけ
343.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 21:12▼返信
 
 
札幌に決まった途端に中止だ何だと喚きだすウンコトンキンwwwwwwwww
 
 
ウンコだけしか売りが無いwwwwww
344.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 21:13▼返信
※2
安倍さんが儲かるならオリンピックをやるべき
この国は安倍さんの為にあるんだから
345.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 21:13▼返信
もう色んなところにお金が使われていて開催まで一年切った世界的なイベントを中止しては世界から信用されなくなる。

ここまできた以上は最後までやるべき。
346.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 21:15▼返信
 
 
札幌に決まった途端に中止だ何だと喚きだすウンコトンキンwwwwwwwww
 
 
暑さとウンコだけしか売りが無いwwwwww
347.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 21:15▼返信
こんな薄い知識が蔓延してるってヤバイだろw
どんだけ海外から人来ると思ってんだ
めっちゃ儲かるよ
348.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 21:15▼返信
マスゴミの言うこと聞いて緊縮財政した結果が失われた25年なんだけど

パヨクはどう責任取るの?
349.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 21:15▼返信
7つも事例を挙げておいて、説得力のあるものが一つも無いのは草。
350.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 21:16▼返信
メリットしかないって、こいつ完全にアホだな。

要は、デフレにするメリットしかないだろ。

ほんと日本は景気を良くしなくちゃ若者はやっていけないのに、こういうデフレ好きの老害がアホ抜かすんだよな。まじで迷惑。
351.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 21:17▼返信
オリンピック止めたら更に不景気になるけど

パヨクはどう責任取るの?
352.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 21:17▼返信
 
 
札幌に決まった途端に中止だ何だと喚きだすウンコトンキンwwwwwwwww
 
 
暑さとウンコだけしか売りが無いwwwwww
353.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 21:20▼返信
このネットらしいネガティブっぷりw
354.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 21:21▼返信
日本が不景気になる → パヨクにとってはメリットです
355.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 21:21▼返信
オリンピック中止するべき、って吹き上がってるアカウントは
どれもこれも共産臭いのばっかり

五輪なんかくだらない、無駄だ、やめちまえ、っていうのが
スノッブな空気に合うんだろうけどね

中二病的考えで斜に構えて、共産党の工作に乗っちゃうのは愚かだよ
356.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 21:22▼返信
日本の世界における信頼は失墜して、今後日本で世界的な大会(スポーツに限らず)は実施されないようになるけどな。
357.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 21:22▼返信
まぁ一般人の犠牲の上で大企業と政府だけが得するオリンピックなんだから
右翼→大賛成
左翼→大反対
だろうよw

ただし都民もこの場合左翼と同じ立場だが
358.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 21:23▼返信
自分もそんな興味ないけど
そこまで嫌かね
359.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 21:24▼返信
斜に構えてんな~w
360.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 21:25▼返信
近代オリンピックを継続させる必要性を見直す良いきっかけになると思うんだけどなあ
たかがスポーツ開会、無理に続けなくても良くないか?
361.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 21:25▼返信
>>356
ついでに言うとスポンサーとIOCと放映権持ってるTV局に損害賠償される
開催した時以上に金取られる
362.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 21:26▼返信
うんこプールとか東京臭すぎ
363.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 21:29▼返信
何を言おうが開催は覆らんで
364.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 21:29▼返信
※358
ノーマークだったラグビーが予想に反して盛り上がっちゃったから
パヨクとしても必死なんだろw

365.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 21:30▼返信
 
 
札幌に決まった途端に中止だ何だと喚きだすウンコトンキンwwwwwwwww
 
 
暑さとウンコだけしか売りが無いwwwwww
366.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 21:31▼返信
あれあれ~?

ボランティアの話が出たときは「オリンピックは毎回赤字だから」と言ってたのにねぇ?
何故かオリンピックで「めっちゃ儲かる」ことになってるな?

どういうことかなぁ?
367.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 21:35▼返信
自民党と東京都涙目
368.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 21:36▼返信
そのかわり100年くらい韓国に馬鹿にされそう
369.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 21:37▼返信
※366
反対派と賛成派のどちらが言ってたのか分かるのか・・・凄いですねw
370.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 21:39▼返信
内容がペラッペラなんだけど、賛成派のウヨに金払って考えてもらった方が良い理由を考えそうだな
371.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 21:39▼返信
中止返上するなら、「南海トラフ」が来るのを祈るという悪魔の願いがあるけど、流石にダメかな?
オリンピック始めたとて、最低死人と感染病等の問題が出るだろう、2020年どうなるのかは
天のみぞ知るってか?
372.投稿日:2019年11月01日 21:42▼返信
このコメントは削除されました。
373.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 21:43▼返信
台風→いだてん→五輪
絶対デメリットしかない
374.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 21:44▼返信
反対派は単細胞しか居ないのな
こんなのなら本来駄目な感情論の方がここまでの馬鹿意見よりはマシだったな
なんでオリンピック開催地にどの国も選びたがられているのか、そこからまず考えようぜ
375.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 21:44▼返信
開催費用が激増していった汚職オリンピックって感じだわ。開催に関わった偉い人だけウハウハ
376.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 21:47▼返信
 
 
札幌に決まった途端に中止だ何だと喚きだすウンコトンキンwwwwwwwww
 
 
暑さとウンコだけしか売りが無いwwwwww
377.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 21:50▼返信
>>87
五輪中止は何度もあったけど?当の東京オリンピックも。
378.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 21:50▼返信
アベガーの人かなと思ったらアベガーの人だった
379.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 21:52▼返信
※357
一般人がどのように犠牲になるのか言ってみ?

とりあえず3個言ってみ?
380.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 21:53▼返信
>>314
ゾッとする。そうならオリンピック返上が正解だった。
381.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 21:53▼返信
 
 
札幌に決まった途端に中止だ何だと喚きだすウンコトンキンwwwwwwwww
 
 
暑さとウンコだけしか売りが無いwwwwww
382.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 21:56▼返信
※366
赤字云々は自治体の話
めっちゃ儲かるは民間の話

もうちょっと頭使おうかw
383.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 21:56▼返信
中止にして喫煙所ふやせぼけ
なにが海外ではーじゃくそども
ここは日本じゃ
384.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 21:58▼返信
※366
経済効果 = 税収 だと思ってるアホ
385.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 22:00▼返信
よし中止にしよう!
違約金も絶対払わないと言って歴史に残るオリンピック中止にしよう
386.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 22:02▼返信
※383
禿同
100毎に喫煙所作れば経済効果パナいぞ
387.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 22:02▼返信
 
 
札幌に決まった途端に中止だ何だと喚きだすウンコトンキンwwwwwwwww
 
 
暑さとウンコだけしか売りが無いwwwwww
388.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 22:02▼返信
無理からに搾り出したメリットがその程度で笑える
389.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 22:04▼返信
日本にプライドとか既に無いだろw
小池も東京オリンピックの名前を絶対使わせない
競技場も使わせないと言えば終わるよw
390.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 22:05▼返信
こんなん一般人が見ても「いつものバカッターか、、、」って思うだけだろ
391.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 22:06▼返信
最近のオリンピックはその後貧乏になる傾向が目立つもんな
アテネの後のギリシャなんて見事に崩壊してるからな
392.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 22:07▼返信
世界初
開催国がやる気を失って中止のオリンピック
ええやんwww
393.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 22:09▼返信
 
 
札幌に決まった途端に中止だ何だと喚きだすウンコトンキンwwwwwwwww
 
 
暑さとウンコだけしか売りが無いwwwwww
394.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 22:20▼返信
利権ピックだからな
上級国民しか得しない
395.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 22:23▼返信
>>1
もう開催しようが中止にしようが地獄というクソ利権ピック
396.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 22:31▼返信
まさにバカッター
397.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 22:33▼返信
 
 
札幌に決まった途端に中止だ何だと喚きだすウンコトンキンwwwwwwwww
 
 
暑さとウンコだけしか売りが無いwwwwww
398.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 22:33▼返信
頭が悪すぎる
・世界で史上初めて、自国の都合でオリンピックを中止にしたことによる国際的信用の失墜、バッシング
・各国の選手育成にかかった費用、時間、および奪った人生に対する賠償
・今後他国で行われるオリンピック全てに対する日本人の参加資格喪失、もしくは参加できたとしても世界中からの総バッシング

最低限、各国に対する損害賠償の予算組だけでも議論しろ。最低限、こんな状況を招いたお前ら日本人の年金を全部そこに充てることは確定な。もちろん、俺の年金も全部そこに使っていい。お前らのも全部だ。
他に現実的な財源を提示できないのなら、反論は認めない。
399.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 22:38▼返信
 
 
札幌に決まった途端に中止だ何だと喚きだすウンコトンキンwwwwwwwww
 
 
暑さとウンコだけしか売りが無いwwwwww
400.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 22:46▼返信
外貨が入らなくなるってデメリットあるんじゃね
401.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 22:51▼返信
※394
お前がカス下民でアホなのはよく分かった
402.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 22:52▼返信
そもそも各競技世界大会有るんだからわざわざオリンピックやる必要無いよね
403.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 23:02▼返信
 
 
札幌に決まった途端に中止だ何だと喚きだすウンコトンキンwwwwwwwww
 
 
暑さとウンコだけしか売りが無いwwwwww
404.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 23:11▼返信
>>72
気前よく3兆持ってきてくれるわけねーだろ
あと邪魔で迷惑
405.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 23:16▼返信
ええことばっかりやんけ!
406.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 23:16▼返信
>>101
一時の感情に流されて招致した馬鹿に
言われたくない
407.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 23:19▼返信
経済考えようぜ。中止にしましたなんてその後の株価どうなるんだよ
日本製品もとばっちりうけて悪印象しかないだろ
失墜した信用が復活できると思ってるの?
問題はオリンピック終わった後だろ。少子高齢化がより浮彫になるし、中国の人口は脅威だし
スマホ関連以外に売れるもんが世界的に減少してるし。全世界どの国も油断できない状況
オリンピックまでは安泰なだけ有難いと思う
408.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 23:22▼返信
>>132
地雷なんざ石原の時に踏んでる
409.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 23:31▼返信
そもそも糞人多い都内でやるのが間違い
410.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 23:31▼返信
 
 
札幌に決まった途端に中止だ何だと喚きだすウンコトンキンwwwwwwwww
 
 
暑さとウンコだけしか売りが無いwwwwww
411.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 23:35▼返信

陰キャはスポーツ嫌いだからなぁ(笑)
412.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 23:37▼返信
>>250
そんなやつの命なんて上級も下級も
気にしちゃいない
413.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 23:41▼返信
>>290
夏期永久アテネ
414.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 23:49▼返信
 
 
札幌に決まった途端に中止だ何だと喚きだすウンコトンキンwwwwwwwww
 
 
暑さとウンコババアだけしか売りが無いwwwwww
415.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 23:50▼返信
>>347
外人が3兆持ってこれると思っているのか
頭お花畑
416.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月02日 00:00▼返信
※407
そんな見栄なんていらない
儲からないのなら契約破棄で構わない
それが日本人の総意だ
417.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月02日 00:03▼返信
7年前にお金関係でこうなることは知ってた
日本は終わった
あー氏にてー
418.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月02日 00:11▼返信
ゼネコンがどれだけ、国民の金を使ったと思ってるんだよ、今更中止とか赦されないわ……
419.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月02日 00:14▼返信
で、中止厨から32兆の穴埋めのアイデアは無しか?

なら開催の一択だな
420.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月02日 00:16▼返信
>>416
勝手に俺たちの総意を語ってんじゃねえよ殺すぞ。
421.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月02日 00:27▼返信
 
 
札幌に決まった途端に中止だ何だと喚きだすウンコトンキンwwwwwwwww
 
 
暑さとウンコババアだけしか売りが無いwwwwww
422.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月02日 00:36▼返信
>>369
言ってたのは賛成派だったな、そのときは

で?
423.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月02日 00:45▼返信
>>382
費用全額、自治体じゃないのにか?
424.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月02日 00:57▼返信
今まで費やした予算も戻ってこねーじゃねーか
425.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月02日 00:59▼返信
もういっそ全部移して札幌五輪にすっかw
426.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月02日 01:01▼返信
 
 
札幌に決まった途端に中止だ何だと喚きだすウンコトンキンwwwwwwwww
 
 
暑さとウンコババアだけしか売りが無いwwwwww
427.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月02日 01:20▼返信
※416
あのさ
目先の金だけじゃなく、今もオリンピック効果込みなのよ?
世界に注目される次期、見栄だけで計算してるのは君の方でしょう
日本は表立って武力を持てない使えない以上、商機と信用、金回りで生きるしかないんだから
428.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月02日 01:34▼返信
>>6
日本の経済に影響与えるドーピングがこの先東京五輪と大阪万博しかないのにな。

まぁ都民の心情としては中止してほしいわ
429.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月02日 01:36▼返信
こんな薄っぺらな考えのやつは在宅陰キャの証左
430.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月02日 01:36▼返信
※75
ガッカリだよな。日本はマスコミに踊らされる馬鹿がいても
ある程度考えれる人が多いと思ってたけど
さんざん馬鹿にしてたかの国と変わらない。アジアって結局こんなもんか。アホを量産されたら終って海外に食われるんだろうな
先に死ぬのはかの国だろうけど。同類だな
431.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月02日 02:04▼返信
 
 
札幌に決まった途端に中止だ何だと喚きだすウンコトンキンwwwwwwwww
 
 
暑さとウンコババアだけしか売りが無いwwwwww
432.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月02日 02:27▼返信
>>14
政治家になれない、大した税金も払ってないお前が言ってもなぁ〜
433.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月02日 02:36▼返信
でもやるIOCのオリンピック貴族をナメてはいけない
434.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月02日 06:18▼返信
戦後急成長時代と違って完全に利権の奪い合いだからなぁ
正直テレビで中継やっても興味持てないと思うわ
435.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月02日 06:21▼返信
いやいや、ここまで来ておいてそれやったらやばいやろ
436.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月02日 06:49▼返信
日本開催を推進してた奴らは何の責任も取らないの?
437.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月02日 07:07▼返信
馬鹿か?メリット?
デメリットを避けただけな事に気づいてないの?釣ってんのか?
438.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月02日 07:19▼返信
オリンピック開催の為に準備してるけどトラブルだらけ……まるで徳川家達の呪いだ
439.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月02日 09:11▼返信
※437
テレビ見ない出かけない社会を知らない陰キャ引きこもりニート君にとってはデメリットなんかないそうだよ 選手やそれを楽しみにしてる人の気持ちも当然理解できないし経済効果や労働もね
440.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月02日 10:18▼返信
しかないんじゃなくて、メリットしか挙げてないだけ
都合のいい情報しか見ないし信じないバカ
441.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月02日 10:44▼返信
オリンピックからみ
で仕事が出来る人は?
442.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月02日 11:28▼返信

東京オリンピックは、遠い昔の1964年の美しい想い出のままで良かったんだよ・・・
443.投稿日:2019年11月02日 11:56▼返信
このコメントは削除されました。
444.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月02日 12:18▼返信
ずっと反対で、決まっちまったらもうしょうがないからスルーしてるって人も多そう。
445.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月02日 12:24▼返信
86年のW杯も政情不安のコロンビアから急にメキシコに替えても成功したから大丈夫大丈夫
446.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月02日 12:40▼返信
何度でもはっきり言うけど、委員会の役員はこれ以上ないくらいの給料ドロボウ。
あれだけの不手際続出で役員報酬貰える神経は人間の域じゃないわ。
試験段階のAIロボットの方が遥かに優秀な仕事するよ。
447.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月02日 13:19▼返信
>>439
一人で何回書き込んでんだよ…
ずっと陰キャ叩きしながらオリンピック擁護してるけど、運営関係者さんですか?
ここID見えないと思ってたんだろうけど
448.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月02日 22:23▼返信
>>431
全部ネトウヨのせいな
おもてなしのとき反対したら即在日認定したんだから
449.投稿日:2019年11月02日 22:29▼返信
このコメントは削除されました。
450.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月02日 22:33▼返信
>>426
オリンピックは上級国民だけおもてなし
選手も国民もどうなろうが知らん
451.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月03日 16:36▼返信

 
札幌に決まった途端に中止だ何だと喚きだすウンコトンキンwwwwwwwww
 
 
暑さとウンコババアだけしか売りが無いwwwwww

直近のコメント数ランキング

traq