「ヤバい、水飲まなきゃ」と、オシャレな先輩が打ち合わせで持ってた水筒。時間の目盛りが付いてて、何時にどこまで水を飲むのかが書いてある。水分摂り忘れる人にいいね。かわいいアイデア pic.twitter.com/lcJu71dd8m
— 明円卓(ミョウエンスグル) (@sugurumyoen) 2019年11月1日


質問があったので。オシャレな先輩がここで買ったよと教えてくれました~! →
— 明円卓(ミョウエンスグル) (@sugurumyoen) 2019年11月2日
THE HEALTHISH BOTTLE https://t.co/zd205VkupO pic.twitter.com/STpG7tTRf5
この記事への反応
・お話的には美容の話題のようですが、
私はこれを見て「高齢者の熱中症防止」に使えると思いました。
高齢者の多くは自分が水分不足なのが認識しづらくなっていることが多いので、何時になったら必ずこれだけ飲むって決めた方がいいって思っていたものでして。
で、これいいなぁと。
・卓さん!バズってる😂😂
この水筒良いですね。私も欲しい。笑
・オチマーはチーフエグゼクティブライツプロデューサーですがあまり水は飲みません
・時間良いアイデアですね!飲み口が広いと洗いやすいんですがね~おしいところです。
・職種によっては目盛り守らないかもだけど、介護で持たせるには良いかもですね。
・ありがとう!ありがとう!買います!
水分とらん人いるもんなぁ。プレゼントなんかにもいいかもね
Star Wars ジェダイ:フォールン・オーダー 【予約特典】• ライトセーバーブレード色オレンジ • ライトセーバー装飾カスタマイズセット2種 • BD-1用装飾スキン 同梱 - PS4posted with amazlet at 19.11.02エレクトロニック・アーツ (2019-11-15)
売り上げランキング: 85
【PS4】アウター・ワールドposted with amazlet at 19.11.02テイクツー・インタラクティブ・ジャパン (2019-10-25)
売り上げランキング: 36
十三機兵防衛圏 【先着購入特典】PS4『プリンセスクラウン 復刻版』DLC(今冬配信予定)を含む豪華4大先着購入特典 同梱 - PS4posted with amazlet at 19.11.02アトラス (2019-11-28)
売り上げランキング: 58

安いボトルに自分でメモリ書けばいいよ
午前専用だったら面白いんだけど…
こんなの使ってる奴いたら笑うわw
100均で売ってるメモリついた奴でも買っとけ
カルピスとか濃縮coffeeのボトルでも使ってろ!
水分不足に陥り易い人ってこったな
目盛りがついてるってだけで買うやつはアホじゃ今まで必要なかったろ(´・ω・`)
それが辛くてやめるまでセットでな
逆に俺はこれじゃ少なすぎると思う
飲み忘れたらその分を一気飲みするのか?
この手のは流行らない
ジジババに与えるならメモリ表記デカくしてam表記変更しろ
サイバーフロント、日本ファルコム、5pb、エレクトロニック・アーツ(PlayStation 3Xbox 360「バレットストーム」)>> 1
水の中じゃなく口つけた所が繁殖する
口つけずに上手く飲むしかないな
面倒くさ
ステマ起
ぷっ
野無野無野
裏側は正午から18時までにまた水1リットル飲む目盛りになってるけど
朝昼晩の食事や食後のお茶で取る水分とはべつに朝から夕方までに2リットルは多すぎる
結石症の再発予防とかならわからんでもないが
こんなに飲んだら仕事中にトイレばっかいくことになるで
ヨーク
野無脳🧠
口付けても繁殖に必要な栄養素がないと意味ないんやぞ
だせ
野村
AMPMで分けてんのに12使うなよ
ノキア
野村生命
ジジババしかそんな状況ない。
ただの宣伝
野猿
またかょ
食事で20~30%の水分を摂取できるので水だけで2リットル飲む必要はない。ソース↓
(2010年の論文Water as an essential nutrient: the physiological basis of hydrationより)
日本人は西洋人ほど体格よくないしごはんや汁麺など水分量の多い食事をよく摂るので西洋人よりも水分補給量は少なくてよい
中卒は12pmが昼間だってことも知らんのか
かわいそ
今どき、炭水化物メインで食事してる奴なんてそういないよ
必要な炭水化物量なんておかずから十分接種できる
ご飯、パン、麺類は不必要
1時🕐
・ここにも氷河期の犠牲者が
食事を除き飲み物で摂取すべき量は2リットルと言っていた
オシャレなボトル1本分では足りないのです
😩
引きこもってないで外へ出たら?
SOLAN DE CABRAS愛飲してるので
この程度は
ノロウョルス
水分って意識して摂ろうとするとかなりきつい
飲ませた時間を把握しておく必要が無いし。
全然おしゃれ?に見えない
これ強化擦りガラス製か?だったら重いよな
プラスティックなら安物って見えるよな
どっちにしてもおしゃれじゃない気がするんだが・・・ステマか?
反論できずに何の脈略もなくひきこもり認定して逃げたって認識でいい?
たっけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ペットボトルに線引いとけよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
コップに入れないの?
園児にはちまは10年早い
地域掲示板荒らして経験積んで来い
永島計は天然水売ってるサントリーから報酬もらって日本人は水分補給が不足しているとビジネスで言ってるだけ
エビデンスなんかないよ
世の中には1日1食だけでいいと言ってる医者とか砂糖をまやくみたいにいってる科学者までいるけどそんなのいちいち真に受けてたらダメ
科学者がいってるってだけでは不十分で、1.その主張は論文になっているか 2.その論文が他の論文でどの程度参照されているか、この2点を確認することが大事
書きっぱなしで誰にも相手にされてないゴミ論文なんて世の中にはいくらもある
価値のある論文は必ず他の科学者に参照されて次の研究の前提や土台として引用される
おれはドラゴンボール超の超カッコいい水筒使ってる
>今どき、炭水化物メインで食事してる奴なんてそういないよ
↑
だってこれ根拠皆無じゃんwwww
論拠がないのに反論もくそもねーだろ
おまえ米、パン、麺類の日本での消費量のデータあるの知ってる?推移確認した?してないよね
バカだから
電通 CMプランナー・コピーライター
とうとう電通の名前も隠さなくなったか
相手にするだけ無駄
電通の名前を隠さない手抜きぶりには呆れる
管理されなきゃ 水も飲めないバカwwwwwwwwwwwwwwwwww
スポンサーのサントリーからお金をもらってる人は2リットルって言っている
本当に必要な量は どれくらいなんだろう
喉が乾いているのに飲まなくて頻繁に脱水症状に陥り倒れるなら買えばいいけどさ。
元々そういうタイプの人は無理に水を飲むと胃液が薄まり消化不良を起こして体調不良になる。ソースは水分補給しなさすぎてラクダと言われる自分。
結石できるぞ気をつけろ
水を頻繁に飲める人は若い
だから年を取ると口が臭くなるんだよ
乾かなくても飲めよ
by藤岡弘
ワイルドさを演出できる
こんなもん雑菌が爆発的に増殖するぞ?
一生デザインにかかわるな
まぁ別にダサくはないし、俺センスあるしで、お前がダサいのがわかるわ
巣鴨でナウなヤングジジババにバカウケって訳じゃな
雑菌対策しないとダメだろうなと思っていたら、案の定、事故が起こって自然消滅していた
今回のメモリ付ボトルは、海外でガロン単位のメモリ付ボトルがトレーニング愛好家の間で
流行っていたので持ち込んだんだろうけれど、ダウンサイジングしたとしても、
高齢者向けではないと思う
サーモスにお茶の方が受けがいいよ
普通の飲料水のペットボトルでもほぼコスト無しで出来そうだ
ホルモン、カルビ、美味いぜ♪
が、もう品切れやな、今日ですべて使った
嫁は、ホルモン無理やからな
くそ、休日が合わんな
体が水分欲してるのくらいボケ老人でもない限り分かるだろ。