「体育の授業が苦痛」共感が相次ぐ 体育教師が嫌いとの意見も
https://news.livedoor.com/article/detail/17326854/

記事によると
・ネット掲示板に「一番嫌いな教科が体育だった人」というトピックが立ち話題を集めている。
・トピ主は、極度な運動音痴で真面目にやっていたにも関わらず体育教師から「真面目にやれ!」と怒鳴られた挙句、クラスメイトの目の前で「今のは悪い例な」とさらし者にされた辛い過去を吐露した。
・スレッドには「ボールが怖くて無理だった。当たると痛いしあんなん凶器じゃん!」「走るのも遅いし体育は地獄だった」などと共感の声が相次いだ。
この記事への反応
・持久走は苦痛だった。持久走は
・おれは好きな授業なんて無かったけどなw
・体育の授業は苦痛でしかない
楽しく運動とか出来ないものだろうか
・団体競技が大嫌いだった
失敗すると、責められ笑われて
同じチームになると、ため息をつかれて
イジメに繋がることばかりだったから
・球技が苦痛だった…球技大会で私がミスしてしまうと、試合終わりに私がいない所で陰口を🥺
・体育教師ホント無理でしたねぇ…
・「ペア作って」が一番苦痛だったゾ
・実技系は出来ないと晒し者にされて『 こんな事も出来ないのか?』とみんなの前で笑い者にされる
数学とかでそういう事しないよね?? だから、授業も教師も嫌いだったなぁ
出来ないなりに頑張った事を評価してくれたら違ったよ それを評価してくれた教師もいたけどね
・テストの点数が悪くても他の科目や授業では晒されることがないけれど、体育だけは出来・不出来が顕著に表面化されて、子供心にこんな残酷で不条理なことがあっていいのかと思っていた。
・先生って勉強してる子を評価しない。「勉強だけできてもだめ」と言って、体育の得意な子、活発な子をひいきにしてた。「面白い子」が内気で引っ込み思案な子をからかっていると一緒になって笑ってた。子どもに媚びる先生って最低だと思ってる。
もっと身体を動かすのを楽しめる授業が増えるといいんだけどな
十三機兵防衛圏 【先着購入特典】PS4『プリンセスクラウン 復刻版』DLC(今冬配信予定)を含む豪華4大先着購入特典 同梱 - PS4posted with amazlet at 19.10.24アトラス (2019-11-28)
売り上げランキング: 65

ネットで傷の舐め合い
子供のころから責められるたびに、親から悔しかったら早くなって見返せ言われたから、他人に厳しくなってしまった
着替える時寒いのが嫌だった
法とか内申点が許すなら足潰して二度とスポーツどころか歩けない体にしてやりたかったわ
この国の法律は間違えてるな
お前みたいなのがネットでイキってるみたいなもんだ
許してやれ
ガールズがいない
ガールズちゃんねるか
それでなんで子供部屋なんや?
法律は弱者を救済するもんだ
弱者は強者に何をやっても許されるのが法治国家だぜ?
本当はぼっちで浮きまくってたんだろ?
がストレスだった…
地理、歴史、政治、何一つ分からなかった。
って元の掲示板見に行ったら
250コメント程度の
はちま以下でワラタ
勉強の努力はしてるけど宿題があるわけでもないし、運動の努力は全くしてなかったんじゃないか?
その内の8割くらいはベンチを温めるのとグラウンドを平らにするクラブやぞ
その大人が子供に言いまくってるんだよなぁ
運動の努力なんて大人になったらほぼほぼ無駄だしな
勉強できないやつの惨めさに比べたらへでもない
少数派陰キャの集い
俺は体育は好きだったが体育教師は嫌いだったな
一般の意見みたいに言うなよw
鏡みて言えや
イジメられた奴が努力しちゃうと凶悪ないじめっこにクラスチェンジするからな
無邪気なイジメと違って悪意のあるイジメは危険
陰キャきっしょ
なんというか上手い人と下手な人を分けてやるべきなんだよな それがお互いに得
足を引っ張るのも苦痛だし、引っ張られるのも不快なんだから、みんなで仲良くやろうなんて無理な話
図書館で個人学習したりテスト無しで勉強したいわー
テストのやり方沼過ぎんか?
鏡みて言えや
そうか?コミュニケーションというか会話のきっかけには大いに役立つし
特に会社のクラブ活動やゴルフは別課の人や部長クラスとも仲良くなれるから
仕事が円滑に進むぞ
君の周りの優しい世界に感謝するんやで?
そこを一歩出たらベンチを温めるかグラウンドを平らにするか
白い粉で線を引くクラブや
貴方、子供は居ますか?逆上がりのやり方を聞かれてできない親は子供から幻滅されます。
懸垂もバスケのドリブルもあらゆることがそうです。親としての威厳が問われますよ。
上手い人とか、それなりにみんな優しかったけどな
イキりなんて大して上手くないやつに多い特徴だわな
ウキウキ言いながらやってたわ
試合しとけで放置だし
運動神経なんか関係ないってことだろ
運動神経0ならそれなりに頭使えや
体育の授業のメリットってなんなの
特に水泳は嫌でも泳ぎ方マスターしとけ
そういう奴体育以外が苦手だろ?
今の時代は絶対評価だよ 意味を間違えてるから勉強しなおせ
勉強ができなければそもそもそこまでいかないから
運動はできないことと勉強ができないことは同列ではないぞ
世間は運動の良しあしなんて評価しないからな
運動ばっかやってプロへの道を閉ざされたやつの末路の哀れな事
鳴かず飛ばずで引退したやつの末路もやばいけどな
いつもリレーのアンカーをやらされたのが正直苦痛だった
運が良ければ女子の透けた体操着姿がみられるぞ
笑われるだけで20年30年、あるいは平均寿命超えるまで生きていられるなんて、この時代のヌルい生存競争に感謝しろ。
宿題教えられない親の方が幻滅やぞ?
え?分数の割り算もできないの?ってな
怠け坊主だった小学生時代を思い出せw
何で汚水に毎回入って運動しなきゃならんのか
外で走った方が効率いいし、災害とかで流されたら即死だろバカがって思うわ
でもドッジボールだけは本当に無理
人にボールぶつけるとかあんなん野蛮人だけが楽しむスポーツ
個人情報は教えんぞ
・・・・てことはお遊びクラブと変わらんような所か
それは運動クラブとはいわんな
下らねえな
それ見ても童貞生活の毎日だろ
何もすり替わっとらんぞ?
幻滅度合いは勉強の方が上やぞ?
運動なんてあんまりやったことないねーって会話で十分コミュニケーションできる。体育会系じゃない人を見下したり偏見持ったりするような奴なんて関わらない方が身のためだしな
だから結局は運動ごときは好き嫌いよ。好きならやればいいし、嫌いならやらなきゃいい ここは勉強とは違うところ
学問?そんなものはセンスがなくても出来て当たり前なんです。子供が困るのは芸術科目と運動科目です。
現に貴方は勉強だけはできるじゃないですか。
いきって当然なんだし苦痛を感じるのは救いだよ時代が時代なら運動できない人間に価値無いんだから
それ以外は別になんとも思わなかった。
ブルマじゃないから価値ないっすわあ
ええ、好きでしたよええ♂👨❤️👨
韓国じゃ水泳の授業をしてないからセウォル号でも随分死んだみたいだけどな
ネット掲示板なんて陰キャしかいないんだからそら体育が嫌いだったって意見ばかりだわな
運動と芸術はそれを突き詰めるくらいの覚悟でやらんと
飯食えへんからなあ
勉強は普通位出来とったら普通位の社会人にはなれる
柔☆道♂
とか最高だったわね寝技ァァァン♡
いじめに無邪気も糞もねえよ
陽キャ=悪意ないみたいな偏った見方しかできない人間が周りに意見するなや
大体組織のトップは太ったおっさんや
日本帝国軍もそうや
社会的には別に運動できんでも問題ないで?
これがベストアンサーでいいだろう
はちまの「体育の授業が苦痛だった」という投稿に共感が殺到!
はちまの「体育の授業が苦痛だった」という投稿に共感が殺到!
うわぁ
運動音痴のうんち君だぁーーーー
くせぇええええ
みんな逃げろーーー
菌がうつるぞーーーーー
苦痛だからなんていってたら
大人になっても我慢の足りない子が育つだけだろ
苦痛だから
だからどうした
インキャだらけのはちま民なら仕方ないw
おたくよくわからんなあ
こっち安価してるから返したのに
文句言われたら立つ瀬ないで?
空気感染やから遅れやで
てか冬に球技全般やるの嫌いだった冷え性だから痛いし突き指しやすいし
みんなそうだった気がするけど
なぜか日本では国が管轄する学校で堂々と憲法に反したことが行われてる
教育の義務
ハイ論破
あんな陰キャ女しかおらんとこでそんなスレたったら賛同も得られるわな
何にでも例外があるから君らの考えは良くないよ
バスケのドリブルなんてできなくたって子どもに何の影響もねえよ なんで例がバスケなのかも分からんし
子どもの将来を考えたらスポーツなんて無理やりやらせても役に立たない
勉強は無理やりやらせても役に立つけどな
勉強できないバカは偏見持って頭落ち着かせないと過ごしてられないのか?
持久走苦手
ゆたぽんくんやん
先生からフォームに問題ないのに何故、と首を傾げられた
本人は全速力のつもりだが、陸上部員からスローモーションを見ているようだと言われた
運動は嫌いじゃなかったけどやっぱりリレーで足を引っ張ることが辛かった
お前がやるべきなのは怒鳴る事じゃなくて早く走れるようなアドバイスをする事だろ…
内村航平はあれだけ凄い運動神経を持っているが、体操選手は球技ダメな人が多いらしいね
想像してみろよ 内村航平にバスケの指南求めて幻滅する子ども そんなんいるわけないやろ
親に他の部分で凄いと思えることがあったら幻滅なんてしないんだよ
ただ,バスケのドリブルできようと分数の計算できないまま一丁前に「世の中には勉強より大事なことがある」なんて言っている大人は恥ずかしいけどな
サッカーが運動苦手な人でも遊び感覚でできるスポーツで面白かった
野球、バスケ、バレーは上手い人と下手な人で差が激しくてつまらんかった
はちま民は勉強できて頭いいんだよ一日中張り付いてるお前と一緒にするなカス
柔道、持久走、水泳とかね
チームワークが重要な球技は面白くなかったな苦痛だったわ
授業自体は可もなく不可もない
体育が大好きになりました
運動音痴が真面目にやってても怒られるのはマジで理不尽だと思う
勉強と違って別に正しいやり方を丁寧に教える訳でもないし…
確かに理不尽と思うような苦痛もあったけど、社会に出てからも理不尽だらけなので免疫つけるって意味でも子供のうちに嫌な思いはしておいた方がいいと思う。
ほんとに苦痛で嫌なのは確かなんだけどね、でもそれが必要になるってのがイヤな世の中だよ。
それな
ちゃんと体育でコミュニケーションやチームプレーの練習が出来なかった人が
インターネットマウント正義マンモンスターに成長しちゃってるんだろうな
ルールとかシンプルだしボールに向かって突っ走るだけ
バスケ部だったけど体育でバスケやるとルール全然分かってない人多くてゲームにならない
バレーは運動できない人がいると致命的でその人がいる場所にアタックされまくって試合にならない
野球もバレーと同じようなもん
じゃあ、先生と組みましょう
分かる
守備の時とかほとんど立ってるだけになる時あるし
誰かがエラーしたら終わりだしマジでクソつまんなかった
そもそも体育が苦手だと思ってる人も、体の動かし方が分からないだけで正しい指導さえ受ければ大体は改善する
それより机と椅子に45分座ったままの教科の方が苦痛だったかも
苦痛だったじゃなくてそこから何も得ようとしない奴は何をしても何も得られないと思うぞ
関係ないぞ
教員免許もっていれば何に配属されるかわからん
せいぜい運動が得意とかなら優先的に配属されるってくらいだぞ
他は失敗はあってもチャレンジできるけど
泳げないとスタートラインにすら立てない
理解してくれたりフォローしてくれる方か
そうでないかで大差ある気が
その時に後悔するようになると思う
どこがだよ
はちま民はいつも捻くれた意見言ってレス釣ってるのが多いだろ
前時代的で非効率な根性練習ばかりな脳筋柔道部を投げてやろうと格闘漫画で勉強して脳内シュミレート完璧だったのにアイツら押しても引いてもビクとしねぇ
最後にはあからさまに手加減して優しく倒してあげましたよって感じで投げやがるし
そんな風に相手を察っしてあげれねーから脳筋なんだよ
春か秋がいいよな。
テストで皆が見てる前で踊らされるのが嫌だった
でも受け身知らんと後ろ向きに倒れただけで死ぬで
武道場とか場所が限られてるならともかく
俺は剣道
防具使い回しで汗くせーしカビ生えてるし、冬は道場素足でクッソつめてーし
ヘタクソが打ち込んでくると痛いし...あんなん必修にしやがって
はちま民全員の共通項目だよなぁ。
アレ? 体育だけじゃなく全科目かだっけ?
確かに剣道と柔道は嫌いだった
普通に友達いて並程度に動けるなら楽しみな時間なはずだと思うんだが
キリが無い
脳の使い方が下手くそで常時縛りプレイみたいな状態な訳だしな
アメリカのエリートや実業家はスポーツでも好成績残してる事多いよね
俺様が嫌な思いををするのは許さないの精神やで
陰キャって器の小ささに反比例して自己顕示欲が強いから許せないんや
今はFPSがダメ。反射神経が鈍いのなんの
スポーツは陸上とか、ゲームはSLGとか
ってか体育じゃなくて筋トレじゃねーか
そんな事言う大人がそのままいるんだから救えない
得意なことでリーダーシップを発揮したりイキイキと活動することはごくごく当たり前のことなんだよなあ
成功体験や優越感を感じることのない人生を送ってるんだなお前はw
運動部系がウザいのは分かる。一括りには出来ないけれどそれ以上にウザかったのは教師。一部が贔屓するとその生徒が勘違いする。一番は教師、特に仕切る事に慣れた男
後、授業にも問題ある。体育ってそもそも筋肉トレーニングしない週2.3回やるんだから10.20分やれば結構能力上げられる。無駄な時間が多い証拠
例えばサッカーの時は俺が必ずキーパーやらされてたわ、しかもミスったら「やる気あるか!?」と怒鳴ってくるし
今思えば体育はクラスの人間関係で好き嫌い分かれるような気がする
社会は授業じゃないけど体育は授業なんだよなぁ…
日向坂46のイキリオタク、誕生日を祝してハイボール数本一気飲みして握手会参加
見事アイドルの前でゲロ吐いて、救急車で運ばれ会場アルコールゲロ臭くなっててワロタ
病院池
ちゃんと走り方教えろやし
体育大嫌いな俺は『あゝ…世の中ってこんなもんなんだろうな…』って理解したよ。
確かにサッカー部雰囲気イケメンのイキリっぷりは半端なかったわw
ここでマウント取ってる奴も完璧な奴なんていないんだから
勉強もそうだと思うけど。…どっちもやらないのかな?w
なんで運動は努力しないの?
まずどの指を塞ぐとどの音が出るか覚えられないんだもの
私立に進学したら体育は適当で良かったけれどもマラソンだけは嫌いだったな
終わった後ギクシャクするような精神を成熟させろよ
そうだな、はちまとかw
とくにバリボーとやきう
eスポーツの時代だから、体育もeスポーツになるとか、ならないとか
極度に運動音痴なやつはとっさのトラブルの時に大怪我しやすいんだよな
こういうやつは受け身とかも上手にできない動体視力とかも悪いから状況判断も悪い
最低限の運動能力はないと勉強ばっかしてて体力ない韓国みたいになる
むしろ美術の授業で描いた作品を皆の前で披露する公開処刑の方が嫌だった
ちょっとぶつかっただけで吹っ飛んで行った
しかもそいつ仰向けの状態で倒れてたので
なぜかジャッキー・チェンみたいな
カッコいい起き上がり方したいらしく、何度も
何度もカエルみたいにビヨ〜〜ンってやってたな、当然起き上がれなかったけど
勉強は毎日家帰ってもやれる
サッカーやドッチボールなど学校終わりにほぼ毎日付き合ってくれる友達大勢いますか?
わかるドリブルができない
水泳でだけイキれた
足速くても何でもできるわけじゃない
普段運動してない人間に30キロオーバー歩かせるとか拷問に近い
それがトラウマになって格差がずっと続く
体育の授業は本当に苦痛だったわ
体力テストとかも持久走だけは地獄だったな
運動出来ない奴は苦痛だろうけどな
主に安全管理の面で
陰キャわらわらで草、あんなん適当に流すだけだろ。いじられキャラにボールパスしときゃ笑いも取れて時間も潰せて一石二鳥
持久走と個人技以外は手抜き上等
あれだけのカオスと形容すべき集団にいるだけで、思考が狂わされてたまらない。もっと清浄な空気の下で教育されたかったね。
記事のこれは流石に精神的に打たれ弱すぎじゃね?
基礎が出来てないのにやらせても出来ないだけだからつまらないんだよ。
例外も存在するが他人に教える能力に欠ける連中が多すぎる
座ってるだけで良い勉強と違って、体力的にも精神的にも苦痛だから余計に嫌われるんだな
それじゃただのドMだよww
走ってるだけで授業終わるとか最高やん。
頭いい奴は勉強もできるし運動もできる
自分で考えてうまく切り抜ける。
今思えば小学校ですでに篩にかけるシステムが出来てるんだなー。
オメエのおかげであれ以来サッカーはあんまり好きじゃない。
それじゃ大半の子供は続かないよ
子供は理屈じゃなくて体で覚えるから、体力作りだけなんて絶対無理
そんなんやりたくないから、さっさと試合やらせてって言うのが子供
投げられまくって片耳餃子みたいになったし剣道は突き入れてくるやついるし
クラスがつまんなかったんかね
「フルメンバーでサッカーするのは人生で最後かも知れんからお前ら楽しめよ!」
って先生が言ってみんな全力で骨の髄まで楽しんだ記憶
むしろふざけられる最高の時間やん
何も考えずに押し付けるだけと思わせる体育教師がダメ
出来るやつと出来んやつを一緒くたにするとか無理
人とするのが嫌いやねん。
勉強さぼって点数取れてないのといっしょ
残念でしたねー
取り敢えず高校の運動会はする事なくて、みんな教室で漫画読んだりしてた。
人数多いから一日中やってても出るのは、全体の奴と個人一つくらいだった筈。暑いからそれまで待機なんだよね。
(しかも特待コースが強過ぎて皆白け気味)
俺は運動苦手で陸上や体操系は嫌いだったけど
なぜか球技は好きだった
中学の頃、走るの苦手な奴と二人ドベになってグラウンドに正座させられ皆の前で晒し者になった
事故か何かで脚を悪くして杖ついてる体育教師に「健康な足で何で走れんとか!」と詰られたわ
お前それ妬み僻みじゃねえかと
こっちは喘息持ちで息がろくに吸い込めんのや
今はフィットネスに通うようになって、体を動かすことが好きになった
本当に体育は害悪
要らないなんてレベルじゃなく、ゴミ
スポーツの強豪校も偏差値高いところが多いじゃん
偏差値は底辺だけどスポーツはめちゃ強い、とか聞いたことないもん
数学のが苦痛だわ
紐の縛り方も分からん素人だったのに有段者のサンドバッグにされた事あるわ。絶対嫌がらせ ちなみにそいつは大会で相手のミスで喉を突かれて失神 ざまみろ
英語は抜け出したいほど苦痛だったわ
中学までは苦痛だったが高校時代はそんなに苦痛じゃなかったな
そら頭悪いのにスポーツしとる場合やないやろ
一人でスポーツするのか、、、
スポーツは楽しむ物
体育は戦中戦後の体を鍛える物だから
今の時代に合わないのは当然で
その辺を分かってない教師が多いのよ
さすが紳士のスポーツ
なんつうか、軍隊教育そのものなのよね。
人のせいにするなよ…言われる辛さを分かってるのに相手に言うってことはお前の性根が悪いんだ
できれば、その辛さを乗り越えて強くなってほしい。
一方で数学が一番苦痛だった人もいるだろう
つまり人による
必要なかったんじゃない、見えなかっただけ。
努力してたらいくつかは回収できたかもな。
息子を見てると、ある程度バランスよくこなせるのが1番よさげだよ。近年も運動ができるほうがイジメの対象になりにくい、これは割と大事。
前に出て問題解くとか英語・国語の音読とかいくらでもあるやん
お前がたまたまその教科得意だっただけで苦痛な人はいくらでもいるだろ
そこにスポ根精神を持ち込むから、嫌いになる子供増えるんだよな
あと10年20年くらいしたらスポ根体育教師減るかね
自分が嫌いでやりたくないものは例外にしてないかい?
学校や時期によって違うのか?
サッカーではオフェンスにさせてもらってなかったけどつっこんできた相手のボールを抑えて貢献して
野球では外野しかできなかったけどまず落としたことないし場外打や盗塁もしてたな
苦手な種目なくて個人的には楽しめてた陽キャにはなれなかったけど
嫌な事でも我慢してやる、という社会に出る上での必須事項を叩き込む場所なんだゾ
勘のいいヤツはある程度出来るだろうけど、後から伸びるタイプの芽は潰してるよな
体育教師が高学歴の場合だと多少苦ではなくなる
球が伸びていく感じかたまらないと思ってた陰キャです
体育の授業ごときにマジになる体育会系の奴が苦痛だったよ
すぐキレんだもん・・・
さすがに高校に行けば消えるだろうと思ったけど全然だったよ
楽器が全く出来なかったから
そりゃあ、その教師がクソだったってだけでしょ
世代によるのかもしれないけど
俺の時はそんなのいなかったよ
それは偏見じゃね。脳筋みたいのがいるのも事実だが、本当に成績良いやつって時間の使い方上手いから勉強と運動しっかり両立させてるからな。
バカっぽく見えるやつが多いのは体育会系のノリのせいじゃね。
俺も運動センス皆無でバスケやサッカーはドリブルすらできんかったけど、体育大好きだった。そのお陰か知らんけど、30近くにしてまだ体力作りが趣味でできてる。
何事も無駄にするしないはそいつの問題だよな。
センスないと授業内だけじゃどうにもならんし
球技大会、運動会では、いつも大活躍して、その時だけ女子にモテたし・・・