• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






まるで「いも虫コスプレ」バーバリーの35万円新作コートが衝撃的

https://news.livedoor.com/article/detail/17328243/


記事によると



・バーバリーが秋冬の新作としてSNSでお披露目した約35万円のコートが話題に

・ジャケットの腰の部分から、上下逆さまのダウンベストが取り付けられている

・「いも虫」のようなデザインに「デザイナーを解任すべき」などと批判の声も



2019y11m04d_150453150

この記事への反応



昭和ライダーに出てきそうな怪人みたい

オシャレとは…?(哲学)

高い金払って誰が着んねん...

初デートで彼女がこの姿でお待たせ〜!って走ってきたら立ち尽くすやろな笑
モデルさんの目がちょっと怖いわ笑


これは流石にデザインが先走ってるけど、こういう2wayなら微妙な寒暖差に対応出来るのか……

その辺に座っても寒くなさそうだね。

仮装で
脚を取り付けたりしそう
(外国人あたりが)


ダウンの袖口に足を通した方が安定感あるのでは?www

ダウンジャケットの方を上にして着たときにどうなるのか見てみたいなぁ…あ、いや、結構で

ダウンの色合いが実に気持ち悪い。1円でもいらないなぁ。笑





なんというか絶妙にダサい・・・







リングフィット アドベンチャー -Switch
任天堂 (2019-10-18)
売り上げランキング: 7




コメント(216件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 17:01▼返信
もう服飾デザインなんてネタ切れだから
デザイナーはもう新しいの考えるしか無いからな
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 17:02▼返信
でも、これを着る人が着るとあら不思議・・・っては、ならんよなぁ・・・。
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 17:02▼返信
なっつん いもむし
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 17:03▼返信
モリモリうんこ
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 17:03▼返信
これにはモデルもおこ
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 17:03▼返信
モデルの顔の方が嫌だった
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 17:03▼返信
この逆に付いているダウンは取り外しできないの?
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 17:03▼返信
いいじゃん
クッション持ち歩く必要ないんやで
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 17:04▼返信
>>1
メンインブラックのゴキブリじゃねーかw
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 17:04▼返信
去年までのユニクロのダウンジャケットの見た目が 芋虫みたいだったよね
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 17:04▼返信
スニーカーかよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 17:04▼返信
スーパーリンク?
ガラット?
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 17:05▼返信
ジャケットを取り外すとこうなるんだろ
あと関係ないがモデルがブサイクだな
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 17:05▼返信
縦方向のリバーシブルはある意味新しいな
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 17:06▼返信
どうでもいいけど横顔真っ平らだな
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 17:06▼返信
デザイナーってもう奇抜なデザインを考えるしかないからな
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 17:06▼返信
キメラアントにいそう
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 17:06▼返信
ダッッッッッッサ
これに35万とか正気かよ。
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 17:07▼返信
パリコレ含めてどこまで糞デザインで
つっこまれないかやってるんだろ?

どこまで馬鹿信者が擁護できるか池沼の
洗脳深度測る目的だとしか思えないw
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 17:07▼返信
これを着てて似合いますねとか言われたら
絶望しか感じないよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 17:07▼返信
だがキメ顔である
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 17:08▼返信
買うのは客に委ねるんだから別に良くね?
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 17:08▼返信
え、ショー用のネタじゃなくて量産品なの
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 17:08▼返信
だっさwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 17:09▼返信
ハンターハンターかテラフォーマーズあたり
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 17:09▼返信
コジキ スタイル
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 17:09▼返信
下半分がダウンベストになってるのか?
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 17:09▼返信
こんなん買って着てたらただの裸の大様やぞ。
着てるやつはこれバーバリーの35万の服やぞって思ってきてるんだろうけど
見た人はうわダッサとしか思わんからな。
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 17:09▼返信
お前ら凡人にはこの服の良さなんかわからないんだよ。俺も分からん
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 17:09▼返信
ファッションに正解なんて無い
海を渡ればランドセルだってファッションアイテム
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 17:10▼返信
何でガムテープ張ってんの
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 17:11▼返信
だっせーなぁ、これGO出したやつ解雇されてもおかしくないよな
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 17:11▼返信
下についてるうんこいらんやろwww
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 17:12▼返信
頭おかしいんじゃねえのwwwwwww
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 17:12▼返信
これって寒くなったらひっくり返して着るデザインなん?
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 17:12▼返信
>高い金払って誰が着んねん...

金持ちになるにつれ、珍品好きになるそうだ。
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 17:13▼返信
ブランドものでもこれ着て外歩いてたらキチ〇イと思われるわw
俺なら思うもの
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 17:13▼返信
モデルがおばちゃん顔だな
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 17:14▼返信
女もワークマンでええんとちゃう
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 17:14▼返信
虫の尻みたいで気持ち悪いな
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 17:14▼返信
>>30
それドヤ顔で信じてるの陰さんぐらいやで
ネタ服着て外にでてみろよ

そもそもランドセルは叩かれる
デザインじゃないから採用されてる
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 17:15▼返信
せめて上下の色を合わせろよ
なんかそこら辺にあったダウンジャケット縫い合わせただけに見えるわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 17:15▼返信
いもむしのコスプレしたい人が買うから問題ないだろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 17:16▼返信
もう最先端が迷走してる
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 17:17▼返信
35万か…
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 17:17▼返信
小学生が夏休みの宿題で考えましたみたいな適当さ
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 17:18▼返信
うん、これはダサいわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 17:19▼返信
バーバリーって英国王室御用達じゃなかったけ?
エリザベス女王がこれ着たら世界のニュースになりそう
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 17:19▼返信
なんでダウンジャケットが逆さまに裾にくっついてるん? 理解出来ない・・・
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 17:19▼返信
芋虫同然のデザインは胸糞悪い。😞
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 17:20▼返信
最近ファッションショーもどれだけ奇抜かを争ってるようなもんだしな
もう完全にこの業界ネタ切れしてるだろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 17:20▼返信
差別化を図った結果だろ

このクソダサファッションで一発で金持ちアピールできる
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 17:21▼返信
クリーチャーの腫瘍かな❓
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 17:22▼返信
上下のリバーシブルは草
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 17:22▼返信
ダサいうえに高い・・・
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 17:22▼返信
ダウンだからダウンに付けたんですね
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 17:24▼返信
ヒカキンが、レディースだけどバーバリーのコート買ってみた!動画あげるっしょ
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 17:24▼返信
インスタのコメントにゴキブリジャケットって呼んでる人もいたw
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 17:24▼返信
いも虫というよりセミの脱け殻を思い出す
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 17:25▼返信
セミの脱皮中
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 17:25▼返信
これじゃデザイナーというよりダサイナーだよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 17:25▼返信
エーペックスも7000万人も遊んでいるのに
キャラと衣装がキモすぎるせいで全く儲かっていないしな
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 17:27▼返信
>>2
服は着る人で補正が掛かるからね。
お前は何着てもダメだが
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 17:28▼返信
ショー用の実験的な服みたいだな
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 17:28▼返信
ゴキブリみたい
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 17:28▼返信
もっさすぎw
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 17:29▼返信
もう真新しいデザインはそうそう出てこない
デザイナーとは口先の上手さが技術
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 17:30▼返信
芋虫っていうよりセミに見えた
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 17:32▼返信
色がひどいなぁ。茶だと昆虫とかGを連想するわ。せめて白ならまだしも。
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 17:33▼返信
でもバカが買うんだわ
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 17:34▼返信
コレはオレの方がマシなの作れるで(*´ω`)
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 17:34▼返信
鳥肌レベルに気持ち悪い
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 17:35▼返信
>>63
お前もダメなの分かってるよね
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 17:35▼返信
逆さまにしたダウンベストとジャケットくっつけただけやんw
デザインもクソもないw
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 17:36▼返信
羽むしられたコオロギ?
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 17:36▼返信
とにかくダサい。無理。
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 17:36▼返信
繋ぎ合わせてロゴ入れるだけで35万かよ…とんでもねえ世界だなw
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 17:39▼返信
どう見てもマーケティングだよ。
この服を売る気はない。
これがきっかけでバーバリーがバズった時点で勝ち。
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 17:40▼返信
アームホールの隙間から風入ってきそうで、  微妙に寒そうなんだけど、、、、

80.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 17:43▼返信
なんかちょうちんにレコード貼ったような酷いのだろうな、と思ったら普通に二着だった。
下手したらお節介なおばちゃんが「あなた上着ズリ落ちてるわよ」って着せようとしてきそう。
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 17:43▼返信
いやこれ2WAY仕様でそれアピる為にわかりやすく下げてるだけだろ
服のこと何も知らないダサダサくんが脊髄反射してるだけやんww
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 17:44▼返信
>>78
ブランドとしての価値落としてもバズれば勝ちなの?
よく分かんねえな
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 17:45▼返信
リカルド・ティッシは評価高いんだけどな
三陽商会切って本体のみにしてから売り上げも好調みたいだし
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 17:47▼返信
裸の王様感覚w
誰も笑わずこっそり笑え
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 17:48▼返信
モデルが悪い
広瀬すずが来たらかわいいと思う
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 17:48▼返信
さっさとジャケット羽織った2way仕様の写真みせないと無知のダサダサくんが発狂しちょるで
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 17:50▼返信
クソだせえ(このセンスがわかんねえからお前らはモテないんだよなぁ)
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 17:51▼返信
これダウンジャケット着るんですよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 17:52▼返信
どう見ても虫の幼虫w
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 17:53▼返信
こんなん街歩いてたらやばいだろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 17:53▼返信
裏返してもOKリバーシブル的な・・・上下回転OKだと・・・ロールブル?フリップル?
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 17:54▼返信
考えるデザイナーの頭はこれくらい奇天烈で良いかもだが、これを商品として採用した常識知らずのバカを処分しろや
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 17:54▼返信
>>1
俺も全く同じこと書こうとしてたわ
デザインがありきたりなんだよね
それこそピコ太郎みたいにアッンーて二つくっ付けたデザインだし
デザイナーって機能性無視で色とインパクトでしか勝負できないなら鉛筆置けばいいのに、ゲームクリエイトできないゲームクリエイターと同じで老害扱いされるわ
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 17:54▼返信
>>2
多分仮装大会で二人羽織するときに使えるかもしれない
そのための穴
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 17:55▼返信
シャム双生児用
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 17:56▼返信
ダサいというよりキモい
狙ってやってるとしか思えない色
誰か止める奴居なかったのか?
こんなプロダクツが世にでる時点で企業として何か病んでいる
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 17:57▼返信
ダウン脱いだとき腰に袖縛る手間省いただけだけどダサいな
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 17:57▼返信
モデル宇宙人?
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 17:59▼返信
※93
は?
これ上下の2way仕様なんて今まで無かったし、わかってないお前がダサすぎるのが問題なだけだろ。
これから上下の2way仕様っていうテンプレートが流行るかもしれないくらいの衝撃なのにお前は先見の目がなさ過ぎる
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 17:59▼返信
※1いや、ネタ切れなら引退すればいい。 それこそ実力主義、自己責任の時代やん。
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 18:00▼返信
※96
インナーがグレーで外見がベージュの何がダサいんだ?
めちゃくちゃあるコーディネートカラーだろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 18:00▼返信
そろそろ男がスカート履いてもいいと思う
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 18:01▼返信
これ良くトップがGOサイン出したな
ネタじゃないよね?
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 18:02▼返信
※97
いやべつにこうしろって意味でやったわけじゃないだろ
「こうなってますよ」の写真に勘違いして凸った陰キャがあまりにも多すぎて、唯一の失敗といえばそこ。
世の中ダサい奴が多すぎた
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 18:05▼返信
脱皮中か羽化中
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 18:06▼返信
蝉の抜け殻思い出した
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 18:06▼返信
寒い時はダウンベストの方を着るのか
手ぶらになって便利じゃん
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 18:07▼返信
>>99
これが流行ると思ってる奴は常識を知らないファッションオタだけやで

2wayってのは一つの服で2度美味しい、いわばコンパクトかつTPOに応じたファッションに即時に切り替える事が出来るのがメインコンセプトな訳よ
その2wayの良さであるコンパクトとTPOを度外視したこの奇形の服が2wayとして活用されることはねえよ
上下切り離して売った方がまだ売れる
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 18:08▼返信
もともと普通のイケてるファッションに飽きた金持ち向けなんやろ?
それに貧民が文句つけてるのは草でしょ
お前ら用じゃねえからw
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 18:09▼返信
デザイナー「ちゃうちゃう、袖ん所から足を出すんや。ええやろ?なっ?なっ?」
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 18:10▼返信
>>108
すまん、よくよく写真見たら俺の勘違いやわ
これジャケットの上からダウン羽織る形の2wayなんだな
確かにこれは革新的だわ、俺が悪かった
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 18:10▼返信
売れ残りの服繋げただけやろwwwwwwwwwww
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 18:11▼返信
せめて袖口とか襟がなかったら分からんでもないが、
何でダウンベストそのままくっつけてんだよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 18:12▼返信
羽化に失敗したサナギ
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 18:13▼返信
これ普通にダウンとジャケットを外せるんじゃないの
出かけ先でダウンを着ない時に繋げたままにすれば邪魔にならないって例を示してるだけで
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 18:13▼返信
帝都大戦にこんな幼女がいたな。
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 18:14▼返信
本気か?
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 18:14▼返信
わかんないよ。
ライト兄弟が飛行機を飛ばしたとき、だれがジェット機を想像できた?
これが未来のファッションかも
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 18:14▼返信
蜂っぽい
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 18:15▼返信
ダッサ
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 18:15▼返信
>>102
スコットランドいくと、キルトのノーパンクラブってあるよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 18:15▼返信
センス高すぎて一般にはわからないだけだぞこれ
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 18:17▼返信
ネタとしてはいいが35万はないわ
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 18:17▼返信
考えた人、発想力あるな~(笑)
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 18:20▼返信
※122
せやな

キモヲタにバカにされる
花澤香菜のクソダサ私服の値段が
べらぼうに高い理屈に同じだね
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 18:20▼返信
>>1
服、デザイン関係無く、特にエンタメ類は新しいネタなんてほとんど無いからね。しかも規制や配慮も有るから尚の事難しい。
この服はコンセプトじゃなくて売ってるんだよな?コンセプトでも意味わからないけど35万で売るとか仮に欲しくてもDIYで十分
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 18:20▼返信
>>118
レシプロ機がジェットになる可能性はあるけども(推進力の進化)、この服がジェット機のような進化を遂げるとなると20wayの服とかになると思うか?
俺は繊維を光ファイバー等の光を通しやすく拡散しやすい素材によるTPOに応じた色彩変化の服の方が未来を感じるけどなぁ
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 18:20▼返信
既視感あるなと思ったら脱皮中のセミやったわ
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 18:21▼返信
これ、折り曲げたらジャケットの上からさらにダウン着られる感じなのかな。
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 18:21▼返信
ひと目見た時に何がどうなってるのかわからなかったw
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 18:22▼返信
セミの羽化だな
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 18:25▼返信
デザインってのはもうアイデアが出尽くしているんだろうな
パクリと言われないようにするとこうなるっていう見本だろう
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 18:25▼返信
帝都大戦と言う邦画があって、その中で苦しんでいる少女の布団をめくると腹から下が蝉になっているシーンがあってだな
久しぶりに思い出した
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 18:27▼返信
センスわる
ださい上に気持ち悪い
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 18:27▼返信
何か気持ち悪い
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 18:28▼返信
幾らデザインのネタが尽きいるとしてもこれは酷い
ジャケットにダウンベスト逆さまにつなげただけとかこんなの奇抜とすらいえない
デザイナーはただのアホなんじゃねえか
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 18:32▼返信
こういうキチガイデザインの服ははショーのために作るもんであって
調子こいて販売してはいけない
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 18:32▼返信
ケツにライト付けてホタルにでもしろよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 18:33▼返信

金八先生のコスプレww

140.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 18:38▼返信
何故袖に足を通さない!
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 18:39▼返信
???「まぁ......おまえらじゃわからないか。この領域の話は」
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 18:39▼返信
普通のチェックのスカートだけでいいよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 18:39▼返信
このクソダサファッションを
上品に着こなせてこそ富裕層の証
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 18:39▼返信
ひっくりかえして縫い付けただけというインスピレーション
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 18:41▼返信
微妙程度なん?
とてもダサいと思うけど
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 18:43▼返信
変なことしたらおしゃれという風潮
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 18:47▼返信
これアタッチメントになってるんじゃないの?
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 18:47▼返信
なんかアメ横の匂いがするわ…
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 18:51▼返信
謎2ウェイ
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 18:52▼返信
デザイン専門校の卒業制作にありそう
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 18:52▼返信
>>149
いや、併せて6ウェイかな?
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 18:53▼返信
これってこのダウンを上から着れるようになってるのかな?
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 18:55▼返信
レゲェのおじさんかよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 18:55▼返信
ひでぇなこれwwww
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 18:55▼返信
これ笑わせにきてるよね
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 18:56▼返信
なんというニコイチ
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 18:58▼返信
まだ時代が追いついてないだけなんだよ
多分
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:00▼返信
買わなきゃいいだけなのに文句言う意味が分からない
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:01▼返信
わざわざダウンベストを付けた意味が分からなくて怖い
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:05▼返信
オサレ系はコスプレ系に敗れる運命なのかもな
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:10▼返信
地味ハロウィンじゃないけど、この格好をもとに大喜利したほうが話題になりそう
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:10▼返信
ダウンジャケットケツに張り付けてるのか
もうファッションなんてダサすぎて目を引くためだけにやってるよな
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:13▼返信
え??っとほら??
目立つためだけに背中に手が生えてるのとかあるじゃん
腰からダウンジャケット???みたいのが生えてるのもありじゃね
まあ、普段使うものではなく一発芸的な・・・
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:14▼返信
ダウン側に腕通す穴いらんだろ…
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:15▼返信
>>164
それじゃダウンジャケットにならないやん
ダウンジャケットが生えてるってデザインなんだからw
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:16▼返信
ケツは暖かそうだな
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:17▼返信
え?おまえらこのオシャレさがわからんってマジで言ってる?
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:17▼返信

こんなんが許されるなら、もう服飾デザイナーもAIで代替されていいよね
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:24▼返信
フォーエバーかよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:29▼返信
モデルが着てもあかんやん
これはあかんて
わけのわからん物好きに少々売れるやろうけど赤字やで
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:32▼返信
これ多分寒い時はジャケット部分を着たままダウン部分を折り返して袖を通すんだと思うんだよね
だとしてもこれはちょっとどうかと思うが
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:33▼返信
どこの企業も斬新さ・目新しさを無理に作ろうとして
チェック緩く世に出してしまうのだなー。
止めようにも声の大きいバカが邪魔するんだろうな
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:36▼返信
コレさコートだけじゃなく、スニーカーや鞄を組み合わせるセンスも糞ダサく見えるんだが
それにしても海外のファッションショーで実用性度外視の奇抜なだけの服とかよく見るけど
あれ何の為にやってるんだろうな?バカ騒ぎ仮装用か?
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:46▼返信
子供の悪ふざけレベル
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:49▼返信
この手のデザイナーって奇抜でないとダメだという強迫観念持ってそう
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:55▼返信
きめえええwwwwwww
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:56▼返信
これダウンベストが下にぶら下がっただけで、
本来はジャケットの裏にこのダウンベストが裏替える仕組みでしょう
別に芋虫でも何でも無いし、要は見せ方の問題
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:56▼返信
これもう付けられてるのかw
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:57▼返信
パリコレとかこんなイメージだが
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 20:13▼返信
センスがひねくれすぎ
こういうのをオシャレだと思う感覚は狂ってる。日本でも原宿とかにいる変な格好の奴らくらいしか着ないだろ
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 20:38▼返信
奇抜で目立ったら何でも良いってデザイナー居るよね
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 20:43▼返信
ディアブロス装備みてえだな
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 20:46▼返信
冗談にしかみえない。
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 20:47▼返信
ふざけてないで真面目にデザインしてこれなのだとしたらセンスが狂ってるとしか言いようがない
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 21:01▼返信
>>180
捻くれすぎて捻くれすぎてるよな
こんなのハロウィンにしか着てけないわ
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 21:09▼返信
着る時は垂れ下がったダウンをジャケットの上から重ね着する感じになるんでしょ
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 21:13▼返信
元々デザイナーなんて頭がアレな人が多いからwww
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 21:24▼返信
ポカホンタス実写化すんの?
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 21:34▼返信
上から「この色とこの生地使って」って指定されて適当に縫うだけのお仕事
それを今年の流行ダーっていって売る業界と買いまくるセレブ(笑)
サイコーに頭悪い
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 21:44▼返信
一体型だという仕様を見せるためにこの画像を使ったのでは?
正しくは下のダウンを上に持っていって羽織るスタイルが正しいだろ
こんなん誰が見てもこの状態じゃダサいわ
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 21:46▼返信
単なる仕様紹介だろ
よく見ろよな
記事に挙げたアホ、赤っ恥レベルだぞ
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 21:47▼返信
モデルさんの怒りの表情が怖いw
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 21:47▼返信
こんなもんの縫製をやらされる下請けのアジア人や東欧の労働者がどういう思いで労働に臨むのかが知りたい
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 21:50▼返信
ダサすぎるでしょ
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 22:09▼返信
羽を毟ったGだね
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 22:14▼返信
サナギマンかよ
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 22:17▼返信
どうせおまえらは服なんて興味ないんだから口出すなよwww
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 22:19▼返信
大丈夫だよ、君らの興味あるアニメ、ゲームも世間一般からは納得されてないから。他の世界を評論するな
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 22:40▼返信
失笑もんやんけ
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 23:12▼返信
奇をてらう事でしか注目が出来ない時点で終わってる感あるな
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 23:30▼返信
奇抜さだけを求めた失敗例
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月05日 00:17▼返信
なんでこのゴキブリこっち向いてメンチ切ってるん?怖いんやが…((( ;゚Д゚)))
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月05日 00:21▼返信
後ろから見るとゴキブリっぽさもあるな
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月05日 01:25▼返信
デザイナーの服なんてそんなもんだろww
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月05日 01:29▼返信
※111
お前はまだ反省できるだけ大人だけど、俺があれだけ事細かに説明してんのに勘違い起こしてるくらいだからな。
ここにいるファッションに興味ないカス共はもっと勘違いしてると思うと怖いわ

これは革新的な上下2wayだっつの。
まぁ意味わからない奴は一生ダサい言ってればいい。
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月05日 02:14▼返信
パンデモニウムさん
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月05日 02:28▼返信
服のデザインももうネタがないんだろ
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月05日 02:29▼返信
きてるじゃなくて付けてるだけじゃん?
デザイナーのかけらすらない
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月05日 03:09▼返信
ダクソ3の蛆人やん
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月05日 06:37▼返信
虫出来ないインパクト
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月05日 09:46▼返信
\アリだー!/
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月05日 09:47▼返信
ゴキブリ
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月05日 12:53▼返信
朝鮮モデル
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月05日 14:36▼返信
三陽商会は会社破綻寸前だけどバーバリーも破綻するのが確定
つまりファッションブランドは終焉の世界に向かうんだよ!
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月05日 16:40▼返信
最近どいつもそうじゃんw今更だろ
奇抜をオシャレと勘違いしてるアホばっか
で、それを若年層が真似してさらに蔓延と…お疲れちゃんだよw
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月05日 17:52▼返信
そりゃモデルも怒るわな

直近のコメント数ランキング

traq