『スマブラSP』全世界累計売上が1,571万本突破!『ストII』も抜いて格闘ゲーム1位に
https://www.gamespark.jp/article/2019/11/05/94369.html

記事によると
・任天堂の人気タイトル『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』の全世界累計売上本数が1,571万本を突破し、『ストリートファイターII』の1,550万本(派生作品含む)を超えて「世界で最も売れた格闘ゲーム」となった。
・シリーズ全体の売上についても、『鉄拳』『ストリートファイター』『ドラゴンボール』『Mortal Kombat』シリーズを上回っているという。
この記事への反応
・うそ、スマブラS、スト2の売り上げ抜いたん??
・むしろ1位はスト2だったのね
・任天堂に敵うゲーム会社など、そうはない。
・スマブラが格ゲーかどうかってことは置いといて スト2シリーズをスマブラSPだけで抜いちゃうのすげーな! もちろんアーケードから始まったスト2とコンシューマは単純比較できないけどさ
・格ゲーの定義ってよく分からないけれど、スマブラは格ゲーではないと思うww(^^;
・スマブラの凄いところは、これだけ売れたのに値下りしない事。 スト2は後にワゴンやらなんやらで大量に出回るが、スマブラは初代ですらまだ高い。
・スマブラが8人しか使えなかったらここまで売れてないだろうなぁ。スト2すげぇ。
・スマブラすげえな。あと今までトップだったスト2もすげえ。
・スマブラを格ゲーと言うべきなのかは知らんが売上がスト2超えたのはめでたい
・格闘ゲームではないんだがなぁww ※ スマブラは厳密には『対戦アクションゲーム』です
1作でここまで売れるのはやっぱり凄いですわ
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL - Switchposted with amazlet at 19.11.05任天堂 (2018-12-07)
売り上げランキング: 14
ファイナルファンタジーVII リメイク - PS4posted with amazlet at 19.11.05スクウェア・エニックス (2020-03-03)
売り上げランキング: 24

格ゲーじゃねぇえっつうの!
だってキャラクター一通り集めたら終わりだもの
AAAタイトルのキャラが集合してニシ君の悦ばせ方を知ってる9位天堂の社員の策略です
スト2単体だけならすでにモータルコンバットに抜かれてるし
※4
※7
スマブラが格ゲーじゃないとか言ってるのは
スト2みたいなやつしか格ゲーと認めない老害の日本人だけw
世界の格ゲー大会EVOでは、スマブラが参加者・視聴者ともにナンバー1なことも知らずにw
スイッチにはファースト作品以外の魅力がないと証明しただけ
カプコンでいうならストじゃなくてパワーストーンの系譜やろがい
【世界最大級のゲーム配信コミュニティ「Twitch」の視聴者数】
モンスターハンター:ワールド 2.1万人の視聴者
Apex Legends 1.7万人の視聴者
Super Mario Maker 2 5,176人の視聴者
Red Dead Redemption 2 3,370人の視聴者
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 571人の視聴者←←←
これ
製作者に格ゲーなのか聞いてみろや
9位堂さん…😂
パーティーゲーじゃないの?
ガイジかお前?w
「EVOでは」って言ってるんだが?
記事にスマブラシリーズ合算は5300万本で、
『鉄拳』『ストリートファイター』『ドラゴンボール』『Mortal Kombat』を合算しても抜いてるって書かれてるぞ
スマブラDLCカード売り上げ集計不能
↑
あれ?w
何でいつも格闘ゲームにしたがるの?
スマブラのパッケージ見ろよ
スマブラが格ゲーじゃないとか言ってるのは
スト2みたいなやつしか格ゲーと認めない老害の日本人だけw
世界の格ゲー大会EVOでは、スマブラが参加者・視聴者ともにナンバー1なことも知らずにw
もう二度と議論する余地すらないレベルで
世界で一番売上盛りまくったゲームの間違いだろw
あの決算と初心会マジック見たらw
それってEVOJじゃないの?
つまり実質半分以下
>スト2みたいなやつしか格ゲーと認めない老害の日本人だけw
これなw
当時のブーム知ってたら鼻で笑うレベル
今見たらモンハン2300人
スマブラ1500人だったけどね
ちなみにフォロワー数はスマブラのが上
本家EVOでスマブラが最多になったのが先
EVOJは本家より差が開いてるけど
ストⅡの成功で今のCAPCOMがあるようなもんだからなwww
アメリカでやった今年のEVOだよ
スマブラが一番参加者と視聴者が多かったって海外では話題になったんだがねぇ
あとEVOJにスマブラが出るのは来年からだよw
友達いないんやろなぁ・・・
今は多種多様のジャンルのゲームがあるんだし
スト5、スト6をどうやって盛り上げていくかが大事だろ
本当の本当に任天堂が王者になってしまったようだね
これでまた一歩、ニンテンドースイッチが覇権に近付いたな。
ニシ君レッフェンとか知らんやろ
格ゲーの条件を教えてくれよ
主目的が「相手を場外に突き落とすこと」
いわゆる格ゲーと呼ばれるものは場外リングアウトなども勝利条件のものもあるが
リングアウトなんてセコい勝利は普通狙わない
格闘ゲームと言えばカプコンてイメージが定着してたが
任天堂になってしまったなw
ゴミハードスイッチはゴミ箱へ
誰もやってねーのに
どうしてこうなったよ
対戦ボンバーマンとかと同じ部類
>>66
じゃあ落ちないステージでやる体力制のスマブラは格ゲーってこと?
2019年のはスマブラ4とSPの合算だな
それでスト5超えてたっけ?
MHW以下の雑魚じゃん
MHW以下の雑魚じゃん
要するに対戦アクションゲームの大会にすれば全部内包できる
岡本を手放さず某おはじきゲーをカプコンが出してたらと思うと勿体ない
合算?何言ってんの?
2019年はスマブラSP単体のみでエントリー(今まではDXとforで2種目あった)
スマブラSP単体で超えてる
スマブラを格ゲーってことにしたいだけでしょw
厳密に言えばストとか鉄拳みたいなゲームにもキャラによっては運(ランダム)要素はあるぞ
肝心なのは格ゲーやる人たちが認めるかどうかだと思う
格ゲーのジャンルに入れた奴バカなんじゃねえのww
格ゲーだろうが格ゲーじゃなかろうが素直にすごいねで終わりの話やこんなん
これのジャンルって何なんだ?
草™な
今日は苛立って眠れないだろうなーw
僕は心地よく眠らせてもらいますわw
おやすみw
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL(スイッチ) 1,571万本
モンスターハンターワールド(PS4、箱、PCマルチ) 1,400万本
ボンバーマンらしいよw
アイテムもステージギミックも制限しても簡単操作で反射神経にかなり依存するゲームせいで運要素もつよいからなあ…
格ゲーってのはタイマンでやるちゃんとしたやつだろ
読み合いを運ゲーと言われたら大体の格ゲー運ゲーになるんだが
ドラクエとかゲムヲを批判するならまだ分かるけど…
言われてみればそんな感じだな
格ゲーじゃないからEvoや闘激の種目に入ってなかったんでしょ
むしろ後から任天堂がゴリ押ししてきてから「格ゲーってことにしようとしてる」印象
対戦ゲーって広すぎてわかんねーよ
落ちゲーだって対戦ものだぞ
プロデューサーをバカにし過ぎだ豚ちゃん
格ゲー言われたくないから緩い要素や逆転できる要素いれてんのに
スト2の1550万本がシリーズ作を含んでいるから比較対象にならないって事
スト2だけなら世界で630万本だ。それにダッシュとかターボとかタイトルにスト2が含まれる物を全て合計した値とスマブラ単品を比較してどうすんだよ
それならシリーズ累計だけを比較すればいいじゃないか。スト2だけ単品に見せかけて部分的とは言えシリーズ累計だから文句言っただけだ
対戦アクションゲーム&パーティーゲーム
盛り上がってるところ悪いけど
格ゲー2位のスト2も任天堂ハードだからなw
ゲ
1
ム
‼️
ここでゼルダよりFF15の方が売れてるって書かれてた時代が懐かしいな…
ゲ
1
ム
‼️
ボンバーマンの方がしっくりきたわ
全部スト5にブーメラン刺さってて草
むしろこれだけの人間が格ゲーと思ってないのに何で「格ゲー」というジャンルにぶっ込もうとしてんの?w
あれも格ゲーじゃねえし
ゲ
1
ム
‼️糞ゲームヲシマショウ
ゲゲ
1
ム
‼️
気が触れて妙な事件おこさなければいいが
別にどうでもいいのにねw
ゲゲ
1
ム
‼️
老害の日本人だけがそう思ってればええやんけw
世界はスマブラを格ゲーと認めた、これで充分w
ゲ
1
ムムムムムムムムムムムムムムムムムムム
‼️
バーサスに場外システムあったなら近いかもな
スト2はアーケードだろ
ゲ
1、2、3、4
ム
‼️
ゲ
1、2、3、4
ム
‼️
ポケモンがなかったら日本ゲーム業界初のベストセラー二連覇もあり得たお化けソフト それがスマブラ
確認したが今1500人いたぞ
ただ一番見られてる人がゲーム配信してなくて一人で800人近く稼いでたが
アホかお前?
この記事でソフトの売上数を比べてるんやで?
じゃあSFCがメインやん
死にかけてる格ゲー業界がスマブラは格ゲーってことにして神輿にしようとしてんじゃん、EVOとかな
なっちゃいかんのか?
ゲ
1、2、3、4、5、6、7、8、9、10
ム
‼️
ゲ
1、2、3、4、5、6、7、8、9、10
ム
‼️
任天堂の「ジャンル荒らし」でしょ?w
Amazonでアミーボを「ゲーム」のジャンルに入れて1位だって騒いでたようなこと
認めるも何もプロデューサーの桜井が否定してるんだけど
格闘ゲームのように初心者お断りのゲームジャンルにしたくないから
アイテムや落とす要素で楽しみ安い対戦ゲームとして制作してるのにアホなの?
ゲ
1、2、3、4、5、6、7、8、9、10
ムムムムムムムムムムムムムムムムムムム
‼️
アーケードだぞガイジ、SFCは劣化移植されただけ(ポンコツでもユーザーが居たから)
ゲ
1、2、3、4、5、💩、7、8、9、10
ム
‼️
ブレードストレンジャーズですね
ゲーム廃人
それ言ったらソウルキャリバーは格闘ゲームじゃなくなるだろ
その内消えるIPやで
スマブラは対戦アクションではあるが格ゲーではない
ポケモンはRPGにしてるけど
ガキのおもちゃ
バカにも分かるように説明すると
格ゲーってのはアクションゲームのサブジャンルな
サブジャンルってのは、アクションゲームから派生したゲームってこと
で、スマブラは広い意味でアクションでありながら、対人戦で格闘ゲーム的な要素もあることから
EVOをはじめとして、世界から格ゲーとしても認められたってこと
アスペとかガイジには難しいから無理に理解しなくても良いけどw
キャラ有利不利とかあるけど他の格ゲーもあるしむしろバランス取れてるほうだし人気が出るのもわかるわ
はちまに洗脳されて可哀想に…
ペンギン🐧
アホかお前?
だからソフトの売り上げを比べてる記事だっていってるだろ?
レースゲーの代表:マリカー
なぜなのか
だからプロデューサーが違うって言ってるのに
勇者一発逆転のどの辺に格ゲー要素があんの?w
マリカーはカートレース風アクションゲーム
お前みたいなアスペには永遠に理解できないから無理しないでええよ^^
場外にならないステージを作成できて設定で体力制やアイテムスイッチのオンオフが出来るから格ゲーとしても遊べる以上スマブラSPは格ゲー
スマブラという概念(ルール)は格ゲーではないがスマブラSPというソフトは格ゲー(でもある) というのが正しい
対戦アクションとかパーティーゲームなんかに属するんじゃないの
それは任天堂だけ好きなキチガイだから
こんなのが世界一とか歴史の汚点だね
格ゲーおじさん「スマブラは格ゲーじゃないいいいいいい!!!!」
オワコン業界の内輪揉めである
カプコンもモンハンとバイオしか力入れてない感じだし
勇者で一発逆転ってエアプすぎんか・・・?
MHWがカプコン初の1000万本タイトルなのに
と思ったらスト2派生3作の合計だった
論破されて悪口に逃げんなよww
イケそうで困るwww
まあそれが原因で大会で勇者使用禁止くらったしな
大会で禁止扱いされてエアプもナニも……
格ゲー自体がオワコンなとこでスト5がクソで客飛んだからな
Mrゲームウォッチも運だし
任豚は好きに騒げばいいんじゃない
なんで格ゲーに分類されてんの
全部縛ってもシンプルで直感的な操作性で反射神経が大きく要求される立派な対戦アクションだよ
格ゲーとしての質に突っ込まれるとパーティげーだからと言い訳しだすいつもの任天堂
バランスの悪さ突っ込まれて、
格ゲーじゃないから良いんだブヒィィィって擁護してたの、オマエラ豚じゃんw
そう、乱闘パーティー物なんだよね、これ
格ゲー人口が減ってEVOとか主催者側が今後Eスポーツで盛り上げたいのに下がって来たからスマブラを対戦ゲームなのに格ゲーと言い始めた
しかし桜井がそういう子供や初心者がやりにくい狭いジャンルにしていないって言ってる
そんなん一部の大会だけでしょ、勇者とか隙でかいし負けるやつは運じゃなくて実力だわ
キャラランクもそんな高くないし言い訳よ
パーティーはないよ
遠距離戦闘が得意なキャラクターや近距離キャラがいて
格ゲー老害はストリートファイター(笑)とか鉄拳(爆笑)のふがいなさを恨みなさい
スト2超えたのはすごいと思うけど
ガンダムVSとディシディア押すわ
大人しく対戦アクションゲームの大会に拡張すればいいのに
そう、任天堂ならね
わざわざ狭い格ゲー扱いにしなくても対戦アクションゲームジャンルで十分誇れる売り上げだろう
着地狙いだったりガンダムに超近いのに誰も指摘しねえよな
仮面ライダーはどないやろ?
日本人として恥ずかしいからどうにかしてくれ
あの対戦ゲーム糞だろ
バランス糞だし仮面ライダーは論外
格ゲーってジャンルはオワコンだから一緒にしないでほしいね
容量がどんなものか気になったので
マーベル使って爆死するやつおる?
操作性をシンプルにすることによって要求されるスキルがアクションゲーム寄りになったのも対戦アクションゲーム
後、常時お互いの方向を向いてないってのもなんか違うなって思うわ
洋ゲーが遊べてゴキブリよかったじゃんw
俺は和ゲーが遊びたいからスイッチでいいよw
見事に対戦アクションゲーム発祥の
スマブラ格ゲーにしたがる奴ってジャンプに女性編集入れろって奴に似てるよなw
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
今も公式に違うはずなんだけど謎だ
書いといてなんだけど酷いもんねw
子供らはアレで喜びそうだけど
どちらにしろ格闘ゲームの低迷は玄人せい
スマブラが格ゲーなのはそろそろ認めようなwww
格ゲーの檻は小さすぎる
ガンダムvsガンダムも格ゲー
FPSも殴れるし飛び道具持ってるから格ゲー
MOBAも格ゲー
もうそれでいいだろw
格ゲーは運だけで勝てないからなぁ
1ラウンドは運で勝てても結局実力ある方が勝つ。スマブラは運っていうか強攻撃ぶっぱゲーで今作は特にバランス悪いけど桜井がガチ勢に苦言してるし格ゲーて言われたくないんだろうな
対戦アクションとスマブラの箱に書いてあるぞ任天堂が嘘ついてるって事か?
しかしそのシンプルさが良くて売れてる
あと1タイトルの人気ではなくキャラの数分のタイトルの人気を持ってる
もしスマブラがオリジナルキャラだけだったらここまで売れてはいない
浅瀬でちゃぷちゃぷキャッキャ言いながら大乱闘も出来るし、1体1で研ぎ澄まされた知識や練習の成果のぶつけあいも出来る。
凄いゲームだと思うよ。
スマブラの価格の倍のスト2
必死やね
時々必死にならないとね
豚は毎日必死で大変だなww
素直に認められずに意味わからないこと言い出すから嫌われるんだぞゴキ
お前の世界にはブーメランという言葉がないんだな。
幸せそうだ。
スマブラを格ゲーのジャンルに入れておきたいんじゃろ
ああトントン相撲だろ?w
こんなしょうもない事で事件起こすかも〜とか考える犯○脳怖すぎるんだが。
(爆笑)
これ使ってる寒い人久々に見たわ
格ゲーやったこと無いのか
ただスマブラを格ゲーとして認めると、任天堂がトップに立つことを憎んでる人が面白くないというだけ
勝った気になってる数字はSFCからの移植版の合算のセールスに対してだろ?
スマブラを製作した桜井がスマブラを格ゲーじゃないと言っているんだが?
頭悪い奴が記事書いてるな
スマブラがいつ格闘ゲームになったんだ
Fighting gameの括りには入るってことさ
海の向こうは線引きが甘いのさ
スマブラしか
やるもんないじゃん
もういいよ任天堂の数字盛りは
言ってるだろ
なので残念ながら格ゲー1位はストリートファイターシリーズで変わらない
だが、ボッチな俺はスマブラに興味がわかなかった
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
ゴキステオールスターズは最高の格ゲーなんだぞ😿
時間帯やストリーマーによって上下するからなんとも言えんな
今はモンハンとか5千もないしな
スマブラは友人の付き合いでやるだろうな
何処かの企業がこういうまとめサイトや
プレスにスマブラは格ゲーって書かせてるだけだぞ。
ビジネスよ、ビジネスぅ〜。
この記事を書いたの?
1万円くらいかな?
あれ格ゲーじゃないの?
とは言ってもキャラ借りてきてもどちらにせよ凡ゲーだがね
スマブラを格ゲーと呼ぶなら、
じゃあどんなゲームをパーティゲーと呼ぶんですか?
はちまさんよぉ。
1番売れてるけどオンラインの増加につながってないって事は、あっ(察し
競技人口が多いし集客も期待できる
とうの昔に抜いてただろコレ。
公式でも格ゲーとは言わずアクションと言っているんだが
・強攻撃とスマッシュの判定の曖昧さ、スティックの倒し具合で打ち分けなければならない難易度の高さ(強攻撃とスマッシュのボタンを分ければ解決?)
・小ジャンプの出しにくさ(小ジャンプ専用のボタン実装で解決?)
・空中攻撃の前後の概念(空中攻撃の前後を統一する、または振り向きボタンまたはそれに代わる今より簡単な振り向きのシステム実装)
この三点を改善すればもっとストレスの無いいいゲームになると思う
空中ダッシュとか言い出すとキリが無いけども、、、
スマブラをクソゲーと呼ぼうが格ゲーと呼ぼうがどうでも良いけどよ。
スマブラを格ゲーと呼ぶなら、
じゃあどんなゲームをパーティゲーと呼ぶんだ?
置かれるってことでいいんだな?
なんか飽きるんだよな
結局スマブラ買って終了なユーザーしかいないんだから
ストアも品切れとか初めてみたわ
正論
中学生以上なのでは。ゲームで遊ぶ時間が無いしな
ルデヤで買い取りされたリングが山積みになってる画像が
ツイッターに有りますよ。
任天堂、追い詰められすぎとは言え、節操なさ過ぎだろ
一般に流さずに、テンバイヤーに直接出してるだけだぞ
小売としても、もう売れないモノを発注して店頭と倉庫の場所ふさぎは出来ない、ってことさ
ルデヤはSwitch関連を中国に横流ししてるんだが
ソフトは海賊版が中国に在るから要らんのだけど
リングコンの需要が在るんで大量に買い取ってるのよ。
だからテンバイヤーがルデヤに持ち込みまくってるんだよ。
「今日もお一人で61台お持ち込みありました~!」ってw
そういうのを見ておいて、それで「売れました~♪」なんて言われても、鼻で笑う以外の何が出来ると?
むしろ現実を一切無視してるのって、任天堂と自分を一体視してる韓国ザルの方だなwww
それが本当だったらなw
これまでですでに任天堂系の数字って全てインチキだ、ってばれてるんだから、
これを信じるなんてピュア()なヤツは社会では生きていけないぞ♪
ゴキよ、これが真の格ゲーだ!
プレステも見習え!
これだから偏向サイトは
P2Pではラグキッズが大暴れしていて耐えられない
バカにも分かるように説明すると
格ゲーってのはアクションゲームのサブジャンルな
サブジャンルってのは、アクションゲームから派生したゲームってこと
で、スマブラは広い意味でアクションでありながら、対人戦で格闘ゲーム的な要素もあることから
EVOをはじめとして、世界から格ゲーとしても認められたってこと
アスペとかガイジには難しいから無理に理解しなくても良いけどw
クソカプざまぁwww
高圧サンドイッチやめーや
おじさん抜かれて暴れるのやめちくり〜
答え出てるやん。
人によって違うんでしょ?
暴れてるのはウソがばれて二進も三進もいかなくなったお前ら老害ブタどもだろw
他の記事でも暴れまくってるじゃねえか
格ゲーと同列にするなよ
ごきいいいいいいいいい
ぎゃーっははははは
ほんとにこんなに売れてるなら、任天堂の決算はもっとマシだっての
パンダイにも金はいってるからなw
それよりPS4のどこで売れたのか分からない何千台の方がもっと不思議ですけどw
社長がワインファームで売れないワインを作ってる為でもあるわけでありゃ自業自得だろう