ウーバーの自動運転車事故、交通違反の歩行者を認識せず
https://www.afpbb.com/articles/-/3253410

記事によると
・米配車サービス大手ウーバーの自動運転車が昨年、アリゾナ州で女性(49)をひき死亡させた事故で、米運輸規制当局は、交通規則を無視して道路を横断していた女性を、自動運転車のソフトウエアが認識できなかったことを明らかにした。
・米運輸安全委員会(NTSB)の発表によると、フェニックス郊外のテンピで起きた事故で死亡した女性は「横断歩道がない場所を渡っていた」が、自動運転車のシステム設計は交通規則を無視する歩行者を考慮していなかったという
・NTSBの一次報告書では、自動運転車に搭載されたシステムが事故発生のおよそ6秒前に、夜間に自転車を押しながら道路を横切っていた女性を感知していたと判断していた。
・正式な事故原因を決定するために今月19日に開かれる公判を前に公開された最新報告書では、システムが「女性を歩行者として分類」せず、物体として認識したことが指摘されている。
この記事への反応
・日本でこんな事やったらもう二度と開発できなくなりそう
・え?交通無視する歩行者想定してなかった!?過去の自動運転事故から何も学びを得てない愚か者しかいないのか?馬鹿じゃねぇの、設計開発の人間達
・「ルールを守らない奴は人ではない」それがAIの出した結論だ。
・人間の脳みそはこういう誤りは犯さないのに人間の脳みそが作った仕組みは人間の脳みそを模倣できないっていう
・自動操縦の技術はまもなく一般に普及するんだろうが「コンピュータの判断で事故が起きたら誰の責任になるのか」の議論は未だにさっぱり熟成せんなー。
・俺が自動運転だったら交通規則を守らない歩行者を積極的に轢きたいなって思うので仕方ない
・このシステムだと路上の落下物は避けられないのか。
・うーん、まだこんなものか…なかなか難儀していそうだ
交通規則を無視する歩行者を考慮していなかったって、そこをまず一番に考慮しないといけないのでは・・・
シャープ 加湿 空気清浄機 プラズマクラスター 7000 スタンダード 13畳 / 空気清浄 23畳 花粉 ホワイト KC-H50-Wposted with amazlet at 19.11.07シャープ(SHARP)
売り上げランキング: 3
BEST HIT CHRONICLE “PlayStation"(SCPH-1000) 2/5 色分け済みプラモデルposted with amazlet at 19.11.07BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) (2020-03-31)
売り上げランキング: 9

勝手に死ね
これは死んで当然だな。交通規則は歩行者を守るためにあるのにそれを破ったんだから
日本も外国に倣ってほしいわ
車道にいる歩行者を守る必要あるのか?
ほんこれ
それ
数多くの人柱の上に、文明は発展して来たことは事実。
こうした痛ましい事故の上で、技術は進歩する。
道路のどこだろうと高速道路でもない限り歩行者がいたら止まる、回避するのが当たり前
引いたらドライバーの責任だよ
ソフト開発者?
あれだけ日本企業叩きまくったんだから勿論この会社潰すんだよなアメカスさん
であればお前が率先して死ぬべきでは?
違反者なんて殺せばいいじゃん
それがアメリカが技術が発展する理由。
作るまでにどれだけの犠牲払ってんだ
そらこんな事起こるに決まってる
轢いた側は謝罪したら負けだから淡々と状況説明するだけってのが常道
これで賠償金出たら当たり屋爆増するだろ
この裁判もただの自動車事故じゃ負けるからシステムに欠陥があったって
ゴネて賠償狙ってんだろ
横断禁止でも赤信号でも渡ってくるクズばかり
どうすんの❔
NTSBは航空だけじゃないだな
今路上を走ってるのは、それに対応してないシステムの車だよ
片側二車線以上の通りで横断歩道以外を横断しようとする歩行者がいたら、思いっきりクラクション鳴らすわ。本来は横断禁止だからな。轢きはしないけど。
交通規則を無視している場合は自動運転の車には轢かれても泣き寝入りって法律になれば違法歩行者は減ると思うよ
もちろん自動運転の車は全方位ドラレコで状況がわかるようにしてある前提で
大阪、名古屋、栃木でキル数稼げるね
人間の思考を読んで予測を立てる技術なんて待ってたら自動運転なんて成立しないよ。
ものだろうが人だろうが止まろうとしたのでは?
ルール違反者を無視するのがダメなら、そもそも自動運転なんてものに公道許可を出すな。そしてルールが分からない無能にも公道に出る許可を与えるな。自動運転を許可するってことは、バカが死ぬことにも許可出すのと一緒だろうが
そうそれ
制動かけずに物体に突っ込んだわけだし
違反者は殺してもいいなんて法律ないよ
道路に飛び出した人間が”ルールを無視した“人とは限らないからだ。
プログラム内の人間の定義とサンプルが不十分って事だから結構危険だぞ。
本人もリスク天秤にかけてやってるだろ
歩行者はもちろん、交通ルールガン無視の自転車なんて危ないにもほどがある
申し訳ないけど自分はそうだったし、止まれとか優先道路とか教えてもらった記憶がない
法令無視してる歩行者が一番撥ね飛ばしていい物体なのは的確な判断では?
映像見たことあるけど、この事故は明らかに人間側が悪かった
鳴らされてわざと大袈裟に倒れたら傷負ったから慰謝料請求で50万儲かったわ
お前も確実に負けるよーw
人を轢くのか、壁などにぶつけてドライバーを負傷させるのか
どういうプログラムを組むんだろうね
だからそう簡単に殺さないように車に不利な過失ルールがあるわけだ
命を守るための装備として交通規則があるんだよ
命を守ることを前提としてないなら、知能を持っているとは言えんな
歩行者が神回避してくれるザクルーの中の世界じゃねえんだぞ
素晴らしいじゃないかwwww
win-winの完璧なシステム
人間が如何に交通ルールを軽視して自信の欲望を叶える事だけに注力する邪悪な生き物かを
まだまだ自動運転AIは知らんのだよなぁ・・
どんどん轢いてけ
もちろんドラレコはちゃんと確認する前提で
視覚以外のセンサーついてても起伏の多いエリアはどうなるんだろ
レースゲーとかETS2みたいなシムに自慢のAI取り込んで有人機も含めた実験したほうが良いのでは
状況判断が上手くできないと開発会社の違う自動運転車同士が遭遇しただけで事故率あがりそう
システムのバグって事で運転手が眠ってたけど無罪ってなってたな
羊の群れとかどうなるんだろう?
人間くらいデカイ異物を避けないなら大事故になるぞ
というか、すでにどこかの都市で導入されてる無人のバスとか大丈夫なんかね…?
余裕でいるぞ、だから事故がおきてる(そもそも数%がガイジだから回避出来ない)
道路に飛び出すのは歩行者側の過失。子供だからとか関係ねぇわ。
ルール守れないやつが全員死ぬから
それが究極の自動運転の正しい未来
中途半端にやってちゃいつまで経っても完全自動運転なんて実用化されない
人間だって不完全だし。
これ、実際に物体だったとしてもそのままぶつかったら事故になるんだからどえらい欠陥じゃね?
人間の運転する車同士でも無茶苦茶なのに
今後はそういう連中は人扱いしないってのもアリだな
Utsbより
もとの英文記事からしてそうなんだけど、0.1秒ずれてるんだけど。
神の戦車メルカバーである
歩行者と自動車のハルマゲドンを起こし
秩序からすこしでも外れた者を一匹残らず駆逐する
千年王国をつくるための捨て駒である
日本でもチャリや原付で走行禁止されてるバイパスを走るアホもよく見るしな
その理屈で言うなら車そのものを廃止しなきゃな
人間だって子供が突然飛び出してきて100%止まれるなんてことはない
人間には車を運転するのは早すぎるということになる
自動運転なんて状況が限定される専用道路じゃないと実用性ない
「交通ルールを守らない方が悪い」だけでいいじゃん
『横断歩道の無い場所で車に轢かれたら100%歩行者が悪い』とか簡潔明瞭じゃん
ルールを守らないクズを殺すか恐怖によって更生させることができるって良い事しかないじゃん
自然淘汰よ
歩行者等の通行スペースを確保するためにある路側帯
そこにいる歩行者はひき殺してOKって理屈になるねw
横断歩道じゃないから路側帯だから車で突撃してもOKだと思ましたってかw
さらにその理屈なら駐車場でも突撃してOKになるな
だって駐車場は横断歩道じゃないからってねw
しかし対象が何であれ、ぶつかったなら欠陥には違いない
行間ぐらい読もうな
まあ、極論を言ったが
横断歩道や信号機がない場所も普通にあるからな
そういった自主判断で頑張れって場所があるんだから
お互いに気を付けようじゃなく
車は一切気を付けませんってのには賛同できないな
ナイス人柱!
責任を取れえええええええええええええええええええええ
回避不能の問題じゃなくボールが飛んできたら続けて子供がくる予測、通学路やら公園付近、死角の多い場所は速度控えめに行くとか状況判断が出来ないのは危険運転常習者と同じレベルという話だぞ
仕様通り完璧に動作した
間違いを犯したのはその仕様を作った開発者であってシステムではない
AIの下した判断は正しい
AI 気づいたが人間と認識せずに衝突する
さてどちらが改善の余地があるでしょうか?後者だよね
アホかw
ルールを守れよ、池沼
交通規則なんて絶対的なもんじゃないし緊急時は優先度低くなったりするんだから轢いちゃうのは欠陥でしかない
ハイウエイでこのざまじゃ都市部だと轢きまくりだわ
走行妨害されてなお車側にケガがないと、
絶対的歩行者有利なのほんとおかしい。
ルール守ってる人間より、守らない人間のほうが危ないに決まってるのに
ルールを知らない子供が事故にあう可能性があるのは恐いな
想定外のことが起きたら対応できない
安全のことを考えたら市街地で走らせるのは無理だよ
人間側にも違反したら厳しい処罰をするようにしたらいい
歩道ないとこ渡るのは自己責任って感じにな
現場は米国だが日本人の反応もどうかしている
頭がおかしい
だから歩きスマホもエスカレーター歩行も運転中のスマホ弄りもいつまでたっても減りやしない
ルールがあるのにマイルールを優先する
世の中ではそういうのを身勝手、自己中っていうんだよ
だったらリアルドライバーよりぜんぜん優秀だと思うけど?
「交通規則を無視する歩行者」は自業自得だよね?
死を覚悟して横断したんだろ?
正論。違反者が悪いのだから自業自得だ
いや物体でもひいたらまずくね?そもそも軽車両でも動物でも物体だろ?
●アン・ジュニョンプロデューサー「PRODUCE 48」の投票操作も認める…シリーズ2作品への関与に衝撃、投票操作疑惑を受けているCJ ENM所属のアン・ジュニョンプロデューサーが全4シーズン中、2シーズンの投票操作を認めた。SBS「8ニュース」の報道によると、アンプロデューサーは警察調査で「PRODUCE X 101」と「PRODUCE 48」の投票を操作した疑惑を認めたという。
●また警察はアン・ジュニョンプロデューサーが、芸能事務所から江南(カンナム)の風.俗店で40回以上の接待を受け、全体の接待金額が1億ウォン(約937万円)を超えると把握している。アンプロデューサーは、キム・ヨンボムチーフプロデューサーとソウル中央地裁で令状実質審査を受けてから10時間で逮捕に至った。裁判所は「犯罪の疑いのある相当な部分が疎明であり、事案が重大である」と判断した。
●アンプロデューサーらは「PRODUCE X 101」の生放送で視聴者たちのメール投票結果を操作し、特定の練習生に利益を与えた疑惑を受けてきた。議論が広がるとMnet側は所属制作陣を告訴し、警察は捜査に突入した。制作会社と企画会社などを家宅捜索した警察は、彼らについて詐欺と業務妨害、背任などの容疑を適用した。
●警察はMnetのもう1つのオーディション番組である「アイドル学校」の投票操作の可能性も調査している。
1%だろうと絶対事故を起こしちゃいけないのに確率で動いたら、そりゃいずれ事故る。設計が間違ってる。
優先走行を認識してないといつまでたっても前にすすまん車になる
お前アホだろ
横断歩道がある所なんて歩行者の往来が多いと思われるほんの一部に過ぎない。
判定が遅いからじゃない、人がいることは認識してても、信号や道路の状況で自分のほうが走行するのが優先と判断しているのに、向こうがそれを否定して飛び出してくると判断できなくなる
横断歩道の規定ができたら路側帯と駐車場についてもできるに決まってるじゃん、、
一例としてだした事象にこれはいいんだあれはいいんだとか頭おかしすぎだろ
何がいけない?
じゃあ轢いてみろよ
その思考は中国だな、現に中国での車トラブルは歩行者優先では無い
しかし無理矢理渡りだしてしまえば車の方が止まるだろうと強引に横断しようとした歩行者も大概だわな
>信号や道路の状況で自分のほうが走行するのが優先と判断しているのに
違う。
どのタイミングでもそう判断し続けているなら今回の事件のようにブレーキはかからない。
今回の事件はブレーキを踏む判断が遅かったから。
状況認識はその一助であって事故ゼロを目指しているシステムとしてはシンプルにブレーキする判断が遅れたに他ならない。
更生させて賠償金まで払ってあげるなんて優しいな。
そうだよ
仮にやったことあったとしても過ちに気づいて
二度とやらないようにとちゃんと更生できる人しかいないよ
お前と違ってな
どのタイミングでもブレーキを踏むと考えるのがおかしい。
まわりの動くものすべてを認識していちいちブレーキを踏んでいたら車は進まない
あーちがう、動くもの動かないものどっちもだ、それをいちいち認識して動きそうかと判断するのはまちがい
ルール知ってる子どもなら引頃してもOKと
0.1%とか0.01%とかでもあると車の台数が多いから事故頻発して人間と変わらない事故数になると思うし
数キロ先まで歩いて道路横断しないといけないんだが・・・地獄だろ
よい人間社会をつくるのがコンセプトです。
下道だと路肩フラフラ走ってる自転車にイチイチ反応して一定速度で走れやしない
安部は退陣すべき
現状の人間が運転する場合でも、運転手に責任負わせるのが間違い
今はドライブレコーダーがあるんだから、相手が悪い場合でも問答無用でドライバーに責任を負わすとかイカれてる
芯でどうぞ
全責任をウーバーが負うんだし
相手が交通違反してても
それに気をつけて運転しないことも
交通違反だからね
他の人が違反してても
自分もして良いということにはならない
ルール守ればいいだけやん、何言ってるんだか
歩行者最強w自転車最強wバイク最強w
の世の中からまず変えないとだめでしょ
なら左右をよく見て渡れば?死んだ奴はそれすらしてないんだから自己責任(流行語)
ルールを守ってたら死ななかったんじゃね?
その一例が欠陥だらけだって分からない基地外かよ
ただ、今回の女性(49)はいい大人なのでひかれてもふ~んで済むけど、
小学校低学年以下の子供だと可哀想になるかな
小学校中学年以上だともうしっかり認識できるレベルだと思うので
機械もルール守って無いんだが
交通違反をする歩行者がいてもそれに気をつけて運転するのがルール
歩行者は歩いているだけでは人の命を奪う力を持たないが車は命を奪えてしまうからより重い責任を背負うのは当たり前
その責任を背負う覚悟がないなら乗るな
付近に横断歩道がなくて
横断禁止じゃなきゃ横断してもええで
でも車にわかるように横断しろ
あと明らかに車が止まれんタイミング
での横断は罰せられる可能性あるから余裕を持って横断するようにしろ
上手く判断出来ない可能性があるな
事故現場に突っ込みそう
日本とか生活道路とかだと歩行者をひきまくりだろうしな
子供がいるような公園の近くもあまりに危険で走らせられない
危険予測ができないと安全な運転は出来ないが
優れた人工知能でもないと無理だろうしな
車だけ進化しても意味がない
道路環境の整備やドライバー・歩行者・自転車乗りのモラル向上を同時にやらんと無理
何やってんだか
松
急制動するよりぶつけた方が中の人間の安全を確保できると判断されたんじゃない?
無視してひかれたなら自業自得
日本でも早くやってほしいな
交通規則違反とはいえこれくらいは誰でも経験あるだろ
これでアホや老害が減るなら万々歳や
だと歩行者が悪いことにされてたよね
(後にそれは間違いだとわかるけど)
違反したのは人間なんだからこの事故も人間が悪いに決まってる。
支持する。
雨や雪やビニール袋も物体だけど、おまえは急停止するのか?
渡るなとは言わないどころか俺もよくやるというか信号赤でも渡ったりするけど
車の走行を邪魔することがないよう気をつけて渡るよ
本来わたってはいけないぱしょなんだから渡るのは自己責任
「車両の直前並びに直後を横断してはならない」となってるが
直前ってのがどのくらいを指してんだかよく分からんのよなー
自転車も免許制にしてルールを守らせるべき(小学に入学した時に警察の講習をやるとか)
自分は何をしても車が悪いからw とかでルール守らなくて死ぬやつを減らせると思うんだが。
人間なんて自由と責任を履き違えて堕落した種族なんだからな。
反応出来る時間と制動距離とかから
判断されるんじゃない?
詳しくは知らんけど
一応避けられない状態では
歩行者側が罰せられたものもある
もちろん制限速度以内しかありえんけどほとんどの車が40キロのとこ50キロとかで走っとるからレアケースだろうね
あと住宅街では歩行者が出てくる可能性を考慮していなかったとして
車の方の過失割合が大きくなったりする
ドライブレコーダーがあればその辺の判断もつきそうだなと。
歩行者に責任を持たせるならそれなりの法改正が必要とは思うけどね。
「歩行者は弱者なんで車が止まれば良い」とか思ってるやつが死ぬ可能性は減るんじゃないかと。
>>237みたいに「自己責任です!」と思ってるのは良いが、はねれば車が悪くなる「自己責任だったので病院代は自分で払います、車の修理費も自分が持ちます」とかは言わないと思うし。
でも統計で言えば既に人間が運転するより事故率少ないんだよな
人間はこのゴミAI以下ってこと
はよ自動運転車のみにしろや
速度を落とすとかの動作も無かったし、世に出してはダメな代物だったんだろうな
事故の過失割合みたいな損得計算を基準に基本設計されてる可能性すらあるな
むしろ無視した人間に罰則を与えるべき
そうすりゃ交通無視も減る
これは無罪ですわ