\“それ”を一緒に観よう🤡/
— 映画『IT/イット』公式🎈🎈 (@IT_OWARI) 2019年11月7日
11/8「金曜ロードSHOW!」(@kinro_ntv)で前作『#イット見えたら終わり』が地上波初放送🎈
フォロー&放送中に当アカから発表される指定ワードを「#それをつぶやくとアタリ」をつけて投稿すると、7名様に【雨の日の“それ”】他🎁#イットTheEND
【21時から】『IT/イット “それ”が見えたら、終わり。』本日放送!
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2019年11月7日
ホラー映画興行収入ランキングの記録を塗り替え、世界中で大ヒットした作品。R15指定で劇場公開された作品だが、テレビ用に編集して放送するとしている。 pic.twitter.com/feAbrQxR4q
【21時から】『IT/イット “それ”が見えたら、終わり。』本日放送!
ホラー映画興行収入ランキングの記録を塗り替え、
世界中で大ヒットした作品。
R15指定で劇場公開された作品だが、
テレビ用に編集して放送するとしている。
IT/イット “それ"が見えたら、終わり。 [Blu-ray]posted with amazlet at 19.11.07ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント (2018-08-08)
売り上げランキング: 198
この記事への反応
・腕ガブガブはカットやろなぁ😞
・怖さより子役のイケメンさに惚れたよこれ
・録画しよ😊
・ピエロを見たら死ぬのかな?
なんかめっちゃ怖い。。でも見たい。。悩むなぁ・・
・見たくないけど観たい!w
・ジョージィの下りどう終わらすんだろ
・どこカットされるのか楽しみで観るわ
映画館で観てガチで恐怖でパニクったもん!
どこをカットしても絶対怖いまんまや!
絶対みよ
どこをカットしても絶対怖いまんまや!
絶対みよ
【PS4】DEATH STRANDING【早期購入特典】アバター(ねんどろいどルーデンス)/PlayStation4ダイナミックテーマ/ゲーム内アイテム(封入)posted with amazlet at 19.11.03ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2019-11-08)
売り上げランキング: 1
ポケットモンスター ソード -Switch &【予約者限定特典】「ポケモンひみつクラブ」のメンバーになれるシリアルコード 配信posted with amazlet at 19.11.03任天堂 (2019-11-15)
売り上げランキング: 2
1日外出録ハンチョウ(7) (ヤングマガジンコミックス)posted with amazlet at 19.11.06講談社 (2019-11-06)
売り上げランキング: 1

あまり怖くはない
確かに出来る限り忠実というか無難に映像化されてるけど
なんかCGオモチャ感が拭えない気が
だまされんぞ
むしろ笑えた
言うほどやぞ
ペニー役のビルの演技は地声なのでそこは必見
ラストの記憶が無い
カニ?だったかな…
THIS IS IT😎
今回やるのは子供の頃の話だけ
今やってるのが大人になってからの話
つまりリメイクはオリジナルを2つに分けたってこと
オリジナルのラストは蜘蛛で間違いないよ
カットするな
そもそもTV用にカットされたら面白くも無いか
とにかくベニーのキャラクターが最高にいかす。
公開中の後編は蛇足になるんだろうか?
観に行くかどうか悩む。
別に話題にもなってない内容
俺は両方見たけど、両方とも微妙だった
ただペニーワイズは旧作の方が迫力があるように感じた(でもやっぱ特撮が陳腐)
リメイクの方はなんか狙い過ぎて恐怖の象徴というより面白CGモンスターって感じ
リメイクの方は子供向けに作れば名作だったかもだが、後半血が出過ぎでムリそうな気も
地上波でバトルシップだあああああ!うおおおおおお!ブリトー!ジジイ!
地上波でパシリムだあああああ!うおおおおおお!怪獣!杉田!芦田愛菜師匠!
視聴率
………
ゴールデンタイムに流せるホラーなんて健全エンタメホラーだろ
見どころはショタの裸くらいなもんだ
これは全然怖くない、過去作の方が断然怖い。
スティーヴンキングは原作を改変されまくったから映画シャイニング大嫌いらしいけど
後編だと「オチがつまらない」という自虐ネタぶっこんで来てるし
ミストでは「自分のより結末面白い最高」と言ってるし
近年のキングはそういうのなくなってきたんじゃないかね
死んじゃうよ。ケーブルテレビのアカデミー賞の評論家議論でも
これは黒人が出てないからダメでしょうみたいなコメント普通にあるし
最近はゲイを入れるかどうかが流行りになってる
わざわざCMは入るわ、カットしまくりの地上波で見ねえよ
黒人差別丸だしの映画
時代設定って知ってる?w
近年の映画の中で最低だったわ
ホラーのはずなのにコメディーだった
さらに1、2分でCM挟むしな
怖さは全然ないからそこ心配してる人は安心していい。
薄着の女の子もいるのになぜショタにいくんだ?
アメリカは変に影響力があるせいか、映画では子供をなるべく死なせないようにしてるけど
冒頭から腕食われて血だらけって、最近の映画では頑張ってると思う。
そういう意味では頑張ってる。ほんとそれだけ。
けど旧作はラストのクモが安っぽい
それを集団でボコって倒すんだっけ?
現実と比べたら全く怖くねえ
そんな層が存在するんかはわからんけどwでもみんなバルスとか書くやん?
金ローではじめて見るって人は割とどうでもいい人だ
新しいのはどうなんやろう
前作見てたらそんな誤解しないだろ
今夜のはなんかいかにもそれっぽくてちょっと・・。
お化け屋敷的なノリで見ればそこそこ楽しめる
俺もだよw
ミストよりもこっちの影響が断然強い 原作者同じだけど
これガチで地上波やばいだろ。クレーム殺到するぜ。
子供みたら寝れなくなる。キッズきついかな。
モンスターペアレントきたようだ。帰るとするか。
石の投げ合いはアカンやろ
てか差して恐くはないねこれ。グロテスクなシーンは何回かあったけど。
テレビが衰退するわけだ
時間の無駄だった
まだジェイソンとかの方が怖いわ
これなら仄暗い水とかのがよかったろ
何故ノーカットでやらなかったのか