• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより








【21時から】『IT/イット “それ”が見えたら、終わり。』本日放送!
ホラー映画興行収入ランキングの記録を塗り替え、
世界中で大ヒットした作品。
R15指定で劇場公開された作品だが、
テレビ用に編集して放送するとしている。


SHOW118--890x500




IT/イット “それ
ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント (2018-08-08)
売り上げランキング: 198


  


この記事への反応


   
腕ガブガブはカットやろなぁ😞

怖さより子役のイケメンさに惚れたよこれ

録画しよ😊
  
ピエロを見たら死ぬのかな?
なんかめっちゃ怖い。。でも見たい。。悩むなぁ・・


見たくないけど観たい!w
   
ジョージィの下りどう終わらすんだろ
  
どこカットされるのか楽しみで観るわ


映画館で観てガチで恐怖でパニクったもん!
どこをカットしても絶対怖いまんまや!
絶対みよ








コメント(113件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 09:01▼返信
任天堂最低
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 09:05▼返信
はぁいじょうじい
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 09:05▼返信
この前見たけどグーニーズ的な冒険活劇だな
あまり怖くはない
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 09:08▼返信
カットしまくりの金曜ロードショーで見るとかねぇよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 09:09▼返信
キング原作は傑作と呼ばれたけど映画のリメイクはイマイチな評価だな
確かに出来る限り忠実というか無難に映像化されてるけど
なんかCGオモチャ感が拭えない気が
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 09:10▼返信
でもお前ら好きなの古い方でしょ
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 09:10▼返信
冒険ものとしたらかなりおもしろい
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 09:12▼返信
映画館でパニックとかくっそ迷惑な糞バイトだな
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 09:13▼返信
※2
だまされんぞ
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 09:14▼返信
ラブホで見たけど全く怖くなかった
むしろ笑えた
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 09:14▼返信
怖くもないし面白くもない
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 09:15▼返信
マイケルジャクソン
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 09:16▼返信
あんま期待すんなよ
言うほどやぞ

ペニー役のビルの演技は地声なのでそこは必見
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 09:16▼返信
言うほど名作なら初見地上波で見てしまうのは人生の損失ではないのか
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 09:16▼返信
寝る前に表情も真似してあの変なダンスを踊るとよく眠れるようになったわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 09:19▼返信
昔見た記憶があるけど
ラストの記憶が無い
カニ?だったかな…
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 09:20▼返信
ガチでびびるタイプの作品じゃないだろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 09:20▼返信
>>12
THIS IS IT😎
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 09:22▼返信
IT テストデータを本番に上書いてサービス終わり
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 09:22▼返信
>>16
今回やるのは子供の頃の話だけ
今やってるのが大人になってからの話
つまりリメイクはオリジナルを2つに分けたってこと
オリジナルのラストは蜘蛛で間違いないよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 09:23▼返信
蜘蛛なんでしょ?
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 09:27▼返信
子供が地下で浮いてるとこすこ
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 09:27▼返信
蜘蛛つーか恐怖として描かれたのが、ビルたちの場合は蜘蛛ってだけじゃなかったっけ?
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 09:27▼返信
>>1
カットするな
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 09:28▼返信
任豚が見えたら終わり
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 09:29▼返信
古いITは昔何回も観たけどこれはどうなんだ?
そもそもTV用にカットされたら面白くも無いか
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 09:30▼返信
こんな子供騙しみたいなホラー映画どこで怖がればいいか逆に教えてほしいよはちま君
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 09:34▼返信
ホラーという名のジュブナイル。
とにかくベニーのキャラクターが最高にいかす。

公開中の後編は蛇足になるんだろうか?
観に行くかどうか悩む。
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 09:38▼返信
ハァァイジョージィだけで30年くらい稼いでる芸人ペニーワイズさんだ!
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 09:38▼返信
こういう記事って広告なのかな
別に話題にもなってない内容
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 09:38▼返信
ヘドラの目ん玉付いた蜘蛛みたいな奴がオリジナル版の正体だったけど、原作がスティーヴン・キングだから多分クトゥルー物の旧支配者的な存在だろうな… 異次元か宇宙由来の怪物
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 09:39▼返信
>>26
俺は両方見たけど、両方とも微妙だった
ただペニーワイズは旧作の方が迫力があるように感じた(でもやっぱ特撮が陳腐)
リメイクの方はなんか狙い過ぎて恐怖の象徴というより面白CGモンスターって感じ
リメイクの方は子供向けに作れば名作だったかもだが、後半血が出過ぎでムリそうな気も
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 09:41▼返信
規制なしのレンタルで見る
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 09:42▼返信
it(自称IT強国の隣国)
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 09:43▼返信
Twitterのヲタク
地上波でバトルシップだあああああ!うおおおおおお!ブリトー!ジジイ!
地上波でパシリムだあああああ!うおおおおおお!怪獣!杉田!芦田愛菜師匠!

視聴率
………
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 09:48▼返信
テレビで見るホラーって面白い?夜中ならまだしも
ゴールデンタイムに流せるホラーなんて健全エンタメホラーだろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 09:48▼返信
この映画は別に怖くはないから期待しすぎると拍子抜けするよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 09:53▼返信
バイトぜってー観てないだろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 09:54▼返信
ホラー映画っていうかせいぜい地獄先生ぬ〜べ〜的な少年少女冒険モノだよね
見どころはショタの裸くらいなもんだ
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 09:55▼返信
ITよりザ・スタンドの方が面白いわな(ゲス顔)
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 09:58▼返信
スティーブンキングって考えてみればラノベだわな
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 09:58▼返信
カットされたりCM入ったりする時点で見る気なし
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 10:00▼返信
恐怖シーンをカットしまくりの暗転ドーン仕様だろ?どうせ。
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 10:01▼返信
実際はホラーってよりジュブナイルな気がするが、バイトまた観もせずに適当なこと書いてるんか?
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 10:03▼返信
これで怖いとか言ってる奴は観てないだろ。
これは全然怖くない、過去作の方が断然怖い。
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 10:03▼返信
暗転ドーンになりそうだな
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 10:04▼返信
エアプのはちまバイト
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 10:05▼返信
俺はシャイニングの続編ドクタースリープをはよ見たい
スティーヴンキングは原作を改変されまくったから映画シャイニング大嫌いらしいけど
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 10:08▼返信
でも宇宙人じゃん
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 10:12▼返信
後編が糞だからもういいや…結局蜘蛛やんw
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 10:13▼返信
※48
後編だと「オチがつまらない」という自虐ネタぶっこんで来てるし
ミストでは「自分のより結末面白い最高」と言ってるし
近年のキングはそういうのなくなってきたんじゃないかね
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 10:18▼返信
何気にガキの石投げがテレビ的に引っかかりそう
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 10:22▼返信
後編…最初に何の関係もないゲイカップルが襲われるシーン入れたところから嫌な予感はしてたんだよ。最近のハリウッド映画はLGBT要素入れないと死んじゃうのか?俺も他の観客も「誰こいつ?」でポカーンだったよ。
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 10:25▼返信
>>53
死んじゃうよ。ケーブルテレビのアカデミー賞の評論家議論でも
これは黒人が出てないからダメでしょうみたいなコメント普通にあるし
最近はゲイを入れるかどうかが流行りになってる
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 10:30▼返信
リッチーの猥談ほとんどカットされてそう
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 10:45▼返信
BSで散々放送してるからな。
わざわざCMは入るわ、カットしまくりの地上波で見ねえよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 10:51▼返信
地上波はすぐカットで名作も駄作に変えてしまうからなぁ
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 11:00▼返信
これイジメの内容のほうがエグい
黒人差別丸だしの映画
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 11:02▼返信
>>58
時代設定って知ってる?w
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 11:06▼返信
(´・ω・`)ハァイ、ぶーちゃん
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 11:10▼返信
上映中のやつみに行ったけど
近年の映画の中で最低だったわ
ホラーのはずなのにコメディーだった
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 11:13▼返信
いうほど面白くなかったんだよなぁこれ
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 11:15▼返信
ITと呼ばれた子
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 11:16▼返信
61>まじかww
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 11:19▼返信
嘘字幕のネタ動画でしか見たことなかったけど本当にホラー映画なんだなw
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 11:21▼返信
>>57
さらに1、2分でCM挟むしな
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 11:41▼返信
イット革命
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 11:48▼返信
なんでやねん!ってツッコミながら見たら面白いぞ。コメディやないのに笑ってしまうよ。
怖さは全然ないからそこ心配してる人は安心していい。
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 11:48▼返信
>>39
薄着の女の子もいるのになぜショタにいくんだ?
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 11:48▼返信
待って~~僕のお船~~あ~~~!
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 12:03▼返信
21時はみんなでペニ泣き!
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 12:12▼返信
子供が主役だから、脚本の奥行きがどうしても子供に合わせて広くないのが敗因。
アメリカは変に影響力があるせいか、映画では子供をなるべく死なせないようにしてるけど
冒頭から腕食われて血だらけって、最近の映画では頑張ってると思う。
そういう意味では頑張ってる。ほんとそれだけ。
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 12:14▼返信
地上波で映画見るのって暇潰しに既に見た映画をどのくらい景気良くカットしてるか確かめて遊ぶ時くらいになってしまった
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 12:22▼返信
古い方しか観てないけど前半はややホラーありのスタンドバイミー、後半はつっこみ所満載。怖くないから大丈夫。けど絶対観るほどのものでもない
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 12:28▼返信
ペニーワイズは旧作の方がはるかに怖い
けど旧作はラストのクモが安っぽい
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 12:38▼返信
>>20
それを集団でボコって倒すんだっけ?
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 12:43▼返信
これ全然面白くないよね。下らないなぁーと思いながら見てた。
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 13:21▼返信
ゴミ映画流すならずっとホラー流せ
79.投稿日:2019年11月08日 13:24▼返信
このコメントは削除されました。
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 13:38▼返信
犯人はぴえろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 13:41▼返信
IT産業の闇を深掘りしたドキュメンタリー映画かと思ったらホラー映画なのか
現実と比べたら全く怖くねえ
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 13:48▼返信
地上波で観るのは呟きながら観てみんなで観てる感味わいたい人やと思う
そんな層が存在するんかはわからんけどwでもみんなバルスとか書くやん?
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 13:51▼返信
か゛わ゛い゛い゛な゛大゛地゛く゛ん゛
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 14:07▼返信
これ最後の正体NGワードに入ってるな…どうしても入力出来ん。奴の正体は蜘蛛+ピ…
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 14:09▼返信
後編は骨董品屋に作者本人が出てくるところが唯一の見どころ。
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 14:31▼返信
興味のある人はとっくに見てるし
金ローではじめて見るって人は割とどうでもいい人だ
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 15:06▼返信
MADが流行っただけでたいして面白くないんだよなぁ
88.投稿日:2019年11月08日 15:55▼返信
このコメントは削除されました。
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 16:53▼返信
数十年ぶりに見るわ
新しいのはどうなんやろう
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 17:20▼返信
メガネのクソガキのセリフがマイルドになるくらいじゃね?
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 17:23▼返信
>>61
前作見てたらそんな誤解しないだろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 17:35▼返信
ペニーワイズが結局仲間は殺さないしいじめっ子は死亡と結果は良かったような。
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 17:36▼返信
90年版のほうが怖いと思うのは俺だけ?
今夜のはなんかいかにもそれっぽくてちょっと・・。
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 18:32▼返信
面白いけど地上波だとカットされまくるだろうから、アマプラで100円で見た方がよくね?
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 18:43▼返信
最後にペニーワイズが弟に変身したけど兄貴におかげで殴りやすくなったぜって言われてボコられたのは笑えた
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 18:46▼返信
ほとんど脅かしてくるだけであまり死人は出ないからホラーとしては微妙
お化け屋敷的なノリで見ればそこそこ楽しめる
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 20:27▼返信
>>93
俺もだよw
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 20:40▼返信
サイレントヒルの元ネタだよね ラスボスも含めて
ミストよりもこっちの影響が断然強い 原作者同じだけど
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 21:59▼返信
金曜日ロードショーリアルタイム書き込み。

これガチで地上波やばいだろ。クレーム殺到するぜ。

子供みたら寝れなくなる。キッズきついかな。
モンスターペアレントきたようだ。帰るとするか。
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 22:09▼返信
取り憑かれる感じなん、おもてたのと違った
石の投げ合いはアカンやろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 22:21▼返信
町の子供が狙われるってのが大雑把だな、、、
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 22:48▼返信
傑作???
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 22:58▼返信
あれ?コメディだっけ
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 23:14▼返信
腕ガブガブのシーン?普通に放送されてたわ。
てか差して恐くはないねこれ。グロテスクなシーンは何回かあったけど。
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 23:26▼返信
カットばかりで本当におもんなかった
テレビが衰退するわけだ
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 00:49▼返信
スタンド・バイ・ミーとジョン・ウェイン・ゲイシーあたりから着想を得たんだろうけど日本人が見ても別に怖くないよな
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 01:19▼返信
小学生向けのホラー映画って感じだった
時間の無駄だった
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 04:49▼返信
怖くなかったし典型的な洋物ホラーやな
まだジェイソンとかの方が怖いわ
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 05:19▼返信
洋画はデッドコースターみたいな方がいい
これなら仄暗い水とかのがよかったろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 10:48▼返信
一応観たけどバワーズが父親始末したり井戸で襲撃のシーンやエディがキレてペニーワイズぶっ飛ばす襲撃とかカットシーン多過ぎ
何故ノーカットでやらなかったのか
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 12:14▼返信
こいつの正体地球外生命体の巨大クモみたいなバケモンやったな
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 22:55▼返信
蜘蛛
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月10日 02:19▼返信
これも全てダークタワーってヤツの仕業なんだ・・・

直近のコメント数ランキング

traq