まって福島にある
— もあ🍳 (@m0a_000x) 2019年11月6日
“パスポートのいらないイギリス”
強すぎない?
街全体が中世英国らしくて素敵すぎるのにその上カルチャーレッスンも受けられる……
パブいったりアフタヌーンティーしたり英会話習いたい…https://t.co/vAJTFir2vV pic.twitter.com/truFJh0Bji




この記事への反応
・こちらのブリティッシュヒルズがある村の出身です。それに、ここ入場料だと3年前に行った時は1人300円と破格の値段で中世イギリスが楽しめて、ここで飼っているワンチャンがモフモフできます
1件の返信 9件のリツイート 43 いいね
・今まさに福島にいまして、ブリティッシュは以前行ったことあります。ご飯美味しいし、アフタヌーンティーも本格的でなかなか良かったてすよー!
・ここ結構山奥なんですけど、なぜそんなところにあるのかというとイギリスの気候に限りなく近い日本の土地がそこだったそうです。候補は別にもありはしたようですが…
あとステンドグラスや調度品も本場の物を輸入したそうでまさしくイギリスそのもの…なんて話を聞ける簡単なツアーもあって良いですよ
・高校の時とかめっちゃ話題になりました^_^ビリティッシュヒルズ...でしたっけ?花より男子のドラマで道明寺邸として使われたり...。神田外語生だとやすく施設を利用できるのが羨ましかった記憶が...
・ここのスコーン焼き体験のスコーンと売店の妙ちきりんな缶に入ったハッカ飴?が美味しかったです。
・部屋にあるローブが某魔法魔術学校感があって最高です
・高校生の時に行きました。本当に英国風で素敵でした。夜のパブも行きましたが、先生とバーテンダーさんと英語でトークが出来て有意義でした。
これはいってみたいなぁ
ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ 【先着購入特典】DLC「ペルソナシリーズバトルBGMセット」 同梱 - PS4posted with amazlet at 19.11.07アトラス (2020-02-20)
売り上げランキング: 27
【PS4】DEATH STRANDING【早期購入特典】アバター(ねんどろいどルーデンス)/PlayStation4ダイナミックテーマ/ゲーム内アイテム(封入)posted with amazlet at 19.11.07ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2019-11-08)
売り上げランキング: 1
【PS4】SDガンダム ジージェネレーション クロスレイズ プレミアムGサウンドエディション【早期購入特典】3大特典を入手できる特典コード(封入)posted with amazlet at 19.11.07バンダイナムコエンターテインメント (2019-11-28)
売り上げランキング: 48

数年後、お前はもう死んでいる
朝鮮に乗っ取られた町紹介しろよ
放射能がいってるやつは既に頭やられてるんだろうな
可哀想に
勝手に行ってろ
☢️☢️☢️🗾☢️☢️☢️
でも福島でしょ?やだよ
写真だと綺麗だけど、実物見ると糞マンションほどじゃなくても臭いと思うわ。
日本のパクリは美しい
伝統文化が薄い関東以北は西欧文化を貪欲に取り入れて日本独自に洗練させていってもいいハズ
そもそも関西以西だって中国・半島文化の影響から始まったのだからw
日本は「○○の起源」を争うより、アメリカのように「新しいこと(人種としてもテクノロジーとしても)」を競い続けるべき
どこコピペしてん草生える
バイトの自作自演
放射能垂れ流し日本は滅びるべき
やっぱりほら、心配だし
現地の犬猫数世代「ん?」
ホテルの鍵もなんかわざわざ古めかしいのにしてくれてるし
ちょうどいい感じじゃね?肩こりに効きそう
;;;;;;;;; ←これ何?泣いてるの?汗かいてるの?
幸運にも「アイデンティティ固めの点で悩みを持たずに済む日本」はアメリカみたいな国内混乱はなく、逆に意図的に文化導入したり「コントロール的に移民政策」して”新しい血”を導入しないと、生命力が衰退してしまう。
なので、こういう事例はとても賛成
>イギリスの気候に限りなく近い日本の土地がそこだったそうです
絶対嘘。
土地代が安かったからに決まってる。
どちらかというと北欧な感じ
人間の方がよっぽど害悪。
空間線量は別に福島に限らず、日本どこもだいたい一定で放射能は漂ってる。
温水プールがあったり礼拝堂が本格的だったり楽しかった
あと食堂はハリーポッターの食堂みたいな感じというかそっくりでハリーポッターみたいってみんなで盛り上がってたよ
心の中に留めておけ、気になるなら行かなければいい
欧州やアメリカ、アジア諸国だって知ろうともせず馬鹿の一つ覚えみたいに
騒ぎ立てるのは学の浅い品のない人種がやる行為だって認識になりつつあるから
東京都民が汗水たらして働いている一方でこういう無駄な俗物に金注ぎ込んでる
恥は感じないのかよ
>つまりだね、イギリス含むヨーロッパの国々だって数々の国に占領された歴史を踏まえて文化が入り混じった結果なのだ。
イギリスか数々の国に占領された・・・?ブリトン人がってことか?アングロサクソンがってことか?
占領されたことなんかないだろ。ローマンもノルマンも結果的には統治失敗して去ってるし。
行って応援になったのかwww
東京のタワマンに無料で住んでる
まずは平和を取り戻してからにして欲しい
なら、関東にも行けないな。
ビリティッシュヒルズで草
頭悪い日本人増えすぎよね最近
WIKI?いや世界史で習うだろ普通に・・・。
つーかWIKI見てもローマ大遠征とノーマン・コンクエストくらいしか書いてないじゃん・・・。
まぁ土地代安かったのもあるだろ。
何故、選んだ理由が一つしか無いと思ってるのか。
韓国行ったら鼻血出たぞ
スウェーデンヒルズのほうがらしいような
・・・この後一時的にアングロサクソンの王が復活するが1066年にフランスのノルマンディー公ギヨーム(即位してウィリアム1世)によって征服され、イングランドの支配層はノルマン系フランス貴族に交代した。その結果イングランドはフランス文化の影響を強く受けることになった。
要は、ヨーロッパは「純粋培養」ではない
それノーマン・コンクエストじゃん・・・w
つーかそれでヨーロッパが純粋培養じゃないってのなら日本だって一緒だよ。
日本なんて民族すら特定もされてない入交りまくりなのに。
確か、温水プールもあったはず。今あるか知らんけど。
食堂や宿泊先がハリーポッターみたいな雰囲気だから好きな人は好きだと思う。花より男子の撮影地(道明寺の家)にも使われてた。
言うだけ無駄だろうがどこ行ったって放射線はあるんだぞ
それがふぐすまでぇにげんぱつの近辺ほどじゃねえってだけで
あんな恥知らずと一緒にすんな
福島県民ってだけであんなのと同列扱いは困るぜ
それが本当なら良かったんだけどな
大金もらって遊んでるやつらは避難区域だけだぞ
同じ福島でも大金もらって避難してきたやつと全く金貰えない現地民とでしばらく軋轢があった
イギリスが「占領されたこと」あったな? その点はいいか?w おまえのツッコミはそれだぞ?もう忘れたのか?
>>61に書いてるじゃん・・・数々がおかしいってことだよ。
日本が純粋培養?アメリカに占領統治されたのつい数十年前なのに忘れてるのか?w
放射線と放射性物質を混同してるね。
勝手に行けよ
勝手に行けよ。自分で考えられないやつは仕方ない。
「日本が純粋培養」だと一言も言っていないw 「ヨーロッパが純粋培養ではない」≠「日本が純粋培養」
脳内変換して絡むの止めてくれる?w
「日本はアイデンティティ固め」済みで悩みがない、と言ってるのだ。健忘症さんは絡む資格なし
グンマーのロックハート城の方が上だと思うわ
ソウルの方がよっぽど高いのに下の立場から見下してくるのは相変わらず
西洋の風景や雰囲気さえパクってる中国人と変わらないと思うわ
まあ天栄村のこことは合わないだろうが
脇道や川にウンコ捨てられてたりするの?
イギリスって何処ですか?
行ったらいじめられちゃう
ここの周辺はペンション村だったりスキー場だったり羽鳥湖って湖あったりでなんやかんや有名やし人は来るぞ
嘘松って言いたくなる不思議
影響出る前に寿命を迎えるからしゃーない
学校法人が運営する渡航費のいらない安価な疑似海外の企業研修や修学に使う施設よ
観光的な色気も当然あるだろうけど副次的なものと思われる
と、イギリス人が言っていた場所や
ブリティッシュヒルズは有名
福島の疑似イギリスの街は再現度高いというか、おススメできるレベル
新幹線鉄道利用だとちょい面倒な場所ではある。車必須かなぁ
福島といえばUFOの里みたいな全国区のネタスポットがあって笑えるし面白い
はい嘘松
いくら本物を主張してもその国に関係のないものを作っている時点でハリボテだからな。
金を掛けようが素材を厳選しようが関係ない。
日本には関係ないんだから。
本物だったらイギリスに行ってこい。
放射脳おつ
ロンドン
ロンドン
何言ってるかアメリカ人ですら分からないロンドン
まあ再現っつっても「良いとこどり」の
「理想のイギリス」なんだろうけど
福島留学
福島県民だが放射能関係ない風評被害はやめていただきたい