https://www.cnn.co.jp/world/35084094.html
記事によると
ブザンソン検察によると、2人組の強盗は5日、マクドナルドの店舗に押し入って天井に向けて散弾銃を撃ち、店内にいた客たちに床に伏せるよう指示した。
続いて1人がレジから約2000ユーロ(約24万円)の現金を盗み、2人は逃走した。
だが2人にとって不幸なことに、当時店内で食事をしていた40人あまりの客のうち、11人はテロ対策や人質解放を専門とする特殊部隊、国家憲兵隊治安介入部隊(GIGN)の隊員だった。
このうち私服で銃を携帯していた9人が強盗を追い、まず階段でつまずいた男1人を確保した。
散弾銃を持っていたもう1人の男は逃走を続けたが、途中で追ってきた隊員に銃口を向けた。隊員が男を怒鳴りつけて威嚇射撃を行ったが、男が再び銃口を向けたため、隊員は男を止めるために腹部を銃撃したという。
マックに強盗、特殊部隊員11人が食事中と知らず フランス https://t.co/wmkaE6KFBq @cnn_co_jpさんから
— 一石楠耳@格ゲーラノベ異世界二回転と剣脚商売の作者 (@isikusu) 2019年11月7日
「当時店内で食事をしていた40人あまりの客のうち、11人はテロ対策や人質解放を専門とする特殊部隊」
おい!そういうときは客のうちのひとりが特殊部隊がお約束だろ!加減しろ!
この記事への反応
・ざまあああああああああ
・映画みたいや!すごいw
・これは人物紹介を兼ねてオープニングで
さらっと日常的活躍として流されるやつだな。
この後陰謀に巻き込まれて部隊が解散させられる流れ
・コックがセガールだっただけで
戦艦まるごと盗りそびれちゃうのにね……
・オーバーキルにも程がある
・ロボコップ3の冒頭のドーナツ屋かな?
・強盗にしてみればモンスターハウスに迷い混んだようなものw
傭兵もの映画のOPシーンかな?
オフでくつろぐ主人公達にボコボコにされるやつ
オフでくつろぐ主人公達にボコボコにされるやつ
劇場版シティーハンター <新宿プライベート・アイズ>(完全生産限定版) [Blu-ray]posted with amazlet at 19.11.08アニプレックス (2019-10-30)
売り上げランキング: 61
【PS4】DEATH STRANDING【早期購入特典】アバター(ねんどろいどルーデンス)/PlayStation4ダイナミックテーマ/ゲーム内アイテム(封入)posted with amazlet at 19.11.03ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2019-11-08)
売り上げランキング: 1
ポケットモンスター ソード -Switch &【予約者限定特典】「ポケモンひみつクラブ」のメンバーになれるシリアルコード 配信posted with amazlet at 19.11.03任天堂 (2019-11-15)
売り上げランキング: 2

俺にも揉ませろ禿げ
と思ったら3年前の記事だった。
これ2016年の記事(出来事)だからなwww
まぁソース元がアホなんだろうけど
パクリばっかやってるとこうなる
な?アホはちま
2016.06.10 Fri posted at 16:09 JST
2016.06.10
2016.06.10
2016.06.10
2016.06.10
お前は俺で我慢しろ
ちゃんと日付見てから記事にしろよ無能バイト
マクドナルドのハンバーガーは腐らないから大丈夫
特殊舞台がマックのハンバーガーを食べていること
福岡は特殊部隊が強盗する側だからな
現実ではやはり特殊部隊員といえども銃を構えた相手に真っ向から抵抗はしないんだな
店内だと客とか店員人質に取られたりするリスクがあるとかでない?
もしくは銃撃戦になって流れ弾が当たってしまうリスクか
はちま起稿 2016年6月8日
【映画化決定】マクドナルドに強盗に入ったらトンデモ無い事にwwwwwww
糞底辺負け犬の犯罪者なんて撃ち殺してしまえ
身内の記事すらパクるばんのいつもの手だよ
ヴァンパイアさんスか、カッケェ!
日本を見習えよ
そうなんだろうね
トム・クランシーの小説とかだとハイジャック犯を正面から制圧するシーンがあるけど実際にはリスク高いものね
2 0 1 6 年 の ニ ュ ー ス だ ぞ
何 を 今 頃 取 り 上 げ て い る ん だ
「第三次世界大戦だ」w
フランスは痴漢とかする必要ないからやでw
つまり町中にサカってる奴らがゴロゴロいるってこったw
「(何も見なかった。いいね?)」
「(俺たちいまオフだしね)」
「(いちおう所轄には通報しとくか。一般人のふりして)」
「(ポテトうま)」
→使うなら、「うっかり襲撃 → 結果」
少しはゲームブログらしく独自取材とかでもやってみろての。
自業自得だよな
もっと酷い、四国の駐屯地はクソ田舎で買い物はコンビニのサンクスしかないのに自衛隊員だけ買い物の会計窓口を別にされてるネットでググればサンクスの自衛隊員はこちらって画像がでる、理由はいつものパヨクがクレーム入れたから気を付かってサンクスと自衛隊が話合った結果
それパヨク、非日本人も多い
日本はオフに銃を所持できる警官いねーだろ
消防士や救急隊員、役人、自衛官もやで
いつの記事だよ糞無能
でもマックに強盗ってだけでなんも考えてない馬鹿なのがわかる
四国もうとっくにサンクスないけどね
元飛んだら数年前の出来事かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いい加減にしろや糞ちまきよ?あ?
元から腐ってんだろ
モス安定
GIGN隊員「シールド展開!、ショックドローンを使う!」
店内で勝負するのは立てこもり犯の場合だな。金取ってすぐに逃げる犯人を店内で取りおさえるのは無理なんじゃろ
大規模店だったのかな?
隊員たちは床に伏せながらアドレナリンが程よく出てきて
最高の笑顔だったと思う
GIGNって実績もある結構ヤバい連中じゃなかったっけ?