• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

本日発売された別冊少年マガジンの
『進撃の巨人』最新話の内容を含むので
以下、未読の人は気をつけてください











https://imgur.com/a/46mp3lC

https://imgur.com/a/wGbJjr7

https://imgur.com/a/Biqlx6n

https://imgur.com/a/nlv0O4S


エレンの目的は
大巨人の「地ならし」で故郷・パラディ島住人以外の
全世界の人類を皆殺しにすること。

エレンが変貌する直前、
ミカサはエレンから
「自分をこんなに気にかけてくれるのは
昔命を助けたからか?家族だからか?」
と質問されて「ある回答」をするが
もし違う答えにしていたら、
エレンはこうならなかったのではないかと
ミカサが後悔する






  


この記事への反応


   
結果的にマーレの民、そしてライナー達の恐れたこと、
やったことは正しかった。
パラディ島の悪魔、エレンは、再び壁の外を破壊しに来たのだから。
「進撃の巨人」という題名こそが最大の伏線だった。


これ、ミカサがエレンに愛を告白してれば
エレンは踏みとどまったっていう
ラブストーリー展開なのか?


エレンのミカサへの質問は恋愛的な意味ではなく、
俺を大事にするのは自分の自由意志なのか
アッカーマンの血によるものなのか確認したかったんだろ…
ミカサは恋愛的な意味と受け取ったみたいだけど

  
ミカサが言うようにエレンは昔から変わっていないし、
エレンの目的は終始一貫して自由なんだけど
それにしてもこの方法は
「マジでそれやるの!?直球!?」ってなるんだよな。


エレンはミカサが最終的に自分を殺して
エルディア人迫害を終わらせる英雄となる未来を見て
壮大な「泣いた赤鬼」やろうとしてるんじゃないの?
問答をしたのはミカサがいざとなったら本当に自分を殺せるか
確かめようとしてたと考えれば、
「お前が嫌いだった」と煽った言動も理解出来る。

   
ソフトクリームを持ったミカサが
ここ数年で一番可愛かった

  
やべぇよな完全に魔王だよエレン


島民以外の全人類殺戮宣言!!
そらグリシャも泣いて止めようとするわ!!
こんな時になんだけどミカサ可愛かった


進撃の巨人(30) (週刊少年マガジンコミックス)
講談社 (2019-12-09)
売り上げランキング: 15






コメント(351件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 10:31▼返信
こういうのいいからさっさと終わらせて
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 10:32▼返信
まあお互いに不倶戴天の関係だしな島の内と外
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 10:34▼返信
ストーリーはどうでもいいのよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 10:35▼返信
(´・ω・`)主人公がラスボスなんですか?
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 10:36▼返信
ちょっと感想呟いただけで、ネタバレに加担させられて草
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 10:36▼返信
駆逐してやる!!この世から・・・一匹・・・残らず!!


です
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 10:36▼返信
こんなん腐まんさんしか見てないやろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 10:36▼返信
やっぱエレンがラスボスかよ
ライトといい、主人公がラスボス化する漫画はやっぱ面白いな
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 10:36▼返信
で?何か問題あんの?
自分たちが死ななきゃどうでもいいじゃん
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 10:36▼返信
最初から最後までエレンの考えは変わってねえじゃん
こいつら全員駆逐してやるって
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 10:37▼返信
はちま村でネタバラシ!
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 10:37▼返信
くだらねえ
こんなんで引き伸ばしてるのかよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 10:37▼返信
>>6
これ巨人じゃなくて壁の外の人間にすり替わってるのおかしくね
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 10:38▼返信
人気サイトなんだからこういう危険な橋渡らなければいいのにっていつも思う
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 10:39▼返信
まぁ1巻から予想はできてたよねー
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 10:40▼返信

もうこれ以上の引き伸ばしはちょっと辛いな

17.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 10:41▼返信
ふぅ~今月は買わなくて済んだぜ!
はちま村あざっす!
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 10:42▼返信
顔が変わり過ぎてて誰かわからんねえ
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 10:42▼返信
>>15
それマルチシナリオのOPを見て最後がわかったと言っているのと同じだぞ
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 10:43▼返信
あー、全滅EDのフラグ立てちゃったかー
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 10:43▼返信
ウォールマリアを奪回するところまでは面白く読んでたけど
そっから先はうーん……って感じ
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 10:44▼返信
まさかユミルの民全員を知性巨人にしちまうとはな
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 10:45▼返信
ありがとうはちま村
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 10:45▼返信
はちま村
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 10:45▼返信
くっさ
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 10:46▼返信
これは引用だから違法ではないっていい加減気付けよキッズどもwwwwwwwwww

あくまでもアップした奴が罪になるだけで、それを引用した側は罪に問われない

お前らその辺いい加減気付けよwwwww 罪になってたらこのサイトもうねーからwwww

それを理解できれば、そうだこれは罪じゃないって自ずとわかるだろwwww
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 10:46▼返信
※13
自由を邪魔するものは巨人だろうと他国の人間だろうと駆逐するんやで。自由の為に。
それが進撃の巨人。
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 10:47▼返信
じゃエレン殺すのはミカサの愛
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 10:50▼返信
このスレ見にきてネタバレ見てから批判するアホども
そんな人が偉そうに説教しても何の説得力もない件
このスレを開いてる時点で自分も大概だって認めようね。
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 10:50▼返信
ありがとうはちま村✋
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 10:50▼返信
>>27
別に外の人間が全て自由を邪魔してるわけじゃないし
さらにいえば島の人間も自由奪ってるやついるし
最初は巨人駆逐っていってたのにやっぱ違和感あるわ
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 10:50▼返信
こんだけ連載しといて一向に絵が上手くならなくむしろ劣化してる作者も珍しいわ。
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 10:51▼返信
でもミカサ腹筋バキバキだからな・・・
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 10:52▼返信
だんだんばかちょNみたいな思考になってきたなw
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 10:52▼返信
はちま村まじサイコー!
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 10:52▼返信
はちまんが村と聞いて
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 10:52▼返信
進撃の巨人って

なんでアニメ版では絵が上手いのに

漫画の方は素人が書いたような絵なの????
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 10:54▼返信
ミカサとエレン、顔変わりすぎじゃない?
お前は誰だよ。
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 10:54▼返信
>>37
巨人の恐怖心を煽るためにヘタウマ系に書いたころの影響なんじゃね
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 10:56▼返信
そりゃどうせマーレだけ滅ぼしても他の国が狙ってくるからな
散々マーレに戦争で巨人の力使われてたんだし、パラディ島以外滅ぼすって思考になってもしゃーない
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 10:57▼返信
※13
おかしくないだろ。
エレンは最初から自分の自由を束縛するものには徹底的に抵抗するスタンス。
外の世界を知らなかった時は巨人が敵だと思ってたけどマーレに行って世界が敵だと気付いただけ。
「世界はユミルの民の根絶を望んでいる。ならお前らを皆殺しにしてやんよ」の精神。
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 10:59▼返信
諌山先生は情熱の大陸かなんかのインタビューで
「登場人物の中で一番嫌いなのはエレン」って言ってたよな。
今思えばあれこそ最大の伏線だったな。
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 10:59▼返信
ベンキーを全人類がリサーチャー!特定せよ!に出すフジテレビと所属事務所は今すぐ潰れろ てめえなんかが妊娠するんじゃねーよその資格はお前にはない 今度はいつ不倫するんだ?ベンキーを全人類がリサーチャー!特定せよ!に出すフジテレビと所属事務所は今すぐ潰れろ てめえなんかが妊娠するんじゃねーよその資格はお前にはない 今度はいつ不倫するんだ?ベンキーを全人類がリサーチャー!特定せよ!に出すフジテレビと所属事務所は今すぐ潰れろ てめえなんかが妊娠するんじゃねーよその資格はお前にはない 今度はいつ不倫するんだ?ベンキーを全人類がリサーチャー!特定せよ!に出すフジテレビと所属事務所は今すぐ潰れろ てめえなんかが妊娠するんじゃねーよその資格はお前にはない 今度はいつ不倫するんだ?ベンキーを全人類がリサーチャー!特定せよ!に出すフジテレビと所属事務所は今すぐ潰れろ てめえなんかが妊娠するんじゃねーよその資格はお前にはない 今度はいつ不倫するんだ?ベンキーを全人類がリサーチャー!特定せよ!に出すフジテレビと所属事務所は今すぐ潰れろ てめえなんかが妊娠するんじゃねーよその資格はお前にはない 今度はいつ不倫するんだ?ベンキーを全人類がリサーチャー!特定せよ!に出すフジテレビと所属事務所は今すぐ潰れろ てめえなんかが妊娠するんじゃねーよその資格はお前にはない 今度はいつ不倫するんだ?ベンキーを全人類がリサーチャー!特定せよ!に出すフジテレビと所属事務所は今すぐ潰れろ てめえなんかが妊娠するんじゃねーよその資格はお前にはない 今度はいつ不倫するんだ?ベンキーを全人類がリサーチャー!特定せよ!に出すフジテレビと所属事務所は今すぐ潰れろ てめえなんかが妊娠するんじゃねーよその資格はお前にはない 今度はいつ不倫するんだ?
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 10:59▼返信
ベンキーを全人類がリサーチャー!特定せよ!に出すフジテレビと所属事務所は今すぐ潰れろ てめえなんかが妊娠するんじゃねーよその資格はお前にはない 今度はいつ不倫するんだ?ベンキーを全人類がリサーチャー!特定せよ!に出すフジテレビと所属事務所は今すぐ潰れろ てめえなんかが妊娠するんじゃねーよその資格はお前にはない 今度はいつ不倫するんだ?ベンキーを全人類がリサーチャー!特定せよ!に出すフジテレビと所属事務所は今すぐ潰れろ てめえなんかが妊娠するんじゃねーよその資格はお前にはない 今度はいつ不倫するんだ?ベンキーを全人類がリサーチャー!特定せよ!に出すフジテレビと所属事務所は今すぐ潰れろ てめえなんかが妊娠するんじゃねーよその資格はお前にはない 今度はいつ不倫するんだ?ベンキーを全人類がリサーチャー!特定せよ!に出すフジテレビと所属事務所は今すぐ潰れろ てめえなんかが妊娠するんじゃねーよその資格はお前にはない 今度はいつ不倫するんだ?ベンキーを全人類がリサーチャー!特定せよ!に出すフジテレビと所属事務所は今すぐ潰れろ てめえなんかが妊娠するんじゃねーよその資格はお前にはない 今度はいつ不倫するんだ?ベンキーを全人類がリサーチャー!特定せよ!に出すフジテレビと所属事務所は今すぐ潰れろ てめえなんかが妊娠するんじゃねーよその資格はお前にはない 今度はいつ不倫するんだ?ベンキーを全人類がリサーチャー!特定せよ!に出すフジテレビと所属事務所は今すぐ潰れろ てめえなんかが妊娠するんじゃねーよその資格はお前にはない 今度はいつ不倫するんだ?ベンキーを全人類がリサーチャー!特定せよ!に出すフジテレビと所属事務所は今すぐ潰れろ てめえなんかが妊娠するんじゃねーよその資格はお前にはない 今度はいつ不倫するんだ?  
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 11:00▼返信
ベンキーを全人類がリサーチャー!特定せよ!に出すフジテレビと所属事務所は今すぐ潰れろ てめえなんかが妊娠するんじゃねーよその資格はお前にはない 今度はいつ不倫するんだ?ベンキーを全人類がリサーチャー!特定せよ!に出すフジテレビと所属事務所は今すぐ潰れろ てめえなんかが妊娠するんじゃねーよその資格はお前にはない 今度はいつ不倫するんだ?ベンキーを全人類がリサーチャー!特定せよ!に出すフジテレビと所属事務所は今すぐ潰れろ てめえなんかが妊娠するんじゃねーよその資格はお前にはない 今度はいつ不倫するんだ?ベンキーを全人類がリサーチャー!特定せよ!に出すフジテレビと所属事務所は今すぐ潰れろ てめえなんかが妊娠するんじゃねーよその資格はお前にはない 今度はいつ不倫するんだ?ベンキーを全人類がリサーチャー!特定せよ!に出すフジテレビと所属事務所は今すぐ潰れろ てめえなんかが妊娠するんじゃねーよその資格はお前にはない 今度はいつ不倫するんだ?ベンキーを全人類がリサーチャー!特定せよ!に出すフジテレビと所属事務所は今すぐ潰れろ てめえなんかが妊娠するんじゃねーよその資格はお前にはない 今度はいつ不倫するんだ?ベンキーを全人類がリサーチャー!特定せよ!に出すフジテレビと所属事務所は今すぐ潰れろ てめえなんかが妊娠するんじゃねーよその資格はお前にはない 今度はいつ不倫するんだ?ベンキーを全人類がリサーチャー!特定せよ!に出すフジテレビと所属事務所は今すぐ潰れろ てめえなんかが妊娠するんじゃねーよその資格はお前にはない 今度はいつ不倫するんだ?ベンキーを全人類がリサーチャー!特定せよ!に出すフジテレビと所属事務所は今すぐ潰れろ てめえなんかが妊娠するんじゃねーよその資格はお前にはない 今度はいつ不倫するんだ?   
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 11:00▼返信
ベンキーを全人類がリサーチャー!特定せよ!に出すフジテレビと所属事務所は今すぐ潰れろ てめえなんかが妊娠するんじゃねーよその資格はお前にはない 今度はいつ不倫するんだ?ベンキーを全人類がリサーチャー!特定せよ!に出すフジテレビと所属事務所は今すぐ潰れろ てめえなんかが妊娠するんじゃねーよその資格はお前にはない 今度はいつ不倫するんだ?ベンキーを全人類がリサーチャー!特定せよ!に出すフジテレビと所属事務所は今すぐ潰れろ てめえなんかが妊娠するんじゃねーよその資格はお前にはない 今度はいつ不倫するんだ?ベンキーを全人類がリサーチャー!特定せよ!に出すフジテレビと所属事務所は今すぐ潰れろ てめえなんかが妊娠するんじゃねーよその資格はお前にはない 今度はいつ不倫するんだ?ベンキーを全人類がリサーチャー!特定せよ!に出すフジテレビと所属事務所は今すぐ潰れろ てめえなんかが妊娠するんじゃねーよその資格はお前にはない 今度はいつ不倫するんだ?ベンキーを全人類がリサーチャー!特定せよ!に出すフジテレビと所属事務所は今すぐ潰れろ てめえなんかが妊娠するんじゃねーよその資格はお前にはない 今度はいつ不倫するんだ?ベンキーを全人類がリサーチャー!特定せよ!に出すフジテレビと所属事務所は今すぐ潰れろ てめえなんかが妊娠するんじゃねーよその資格はお前にはない 今度はいつ不倫するんだ?ベンキーを全人類がリサーチャー!特定せよ!に出すフジテレビと所属事務所は今すぐ潰れろ てめえなんかが妊娠するんじゃねーよその資格はお前にはない 今度はいつ不倫するんだ?ベンキーを全人類がリサーチャー!特定せよ!に出すフジテレビと所属事務所は今すぐ潰れろ てめえなんかが妊娠するんじゃねーよその資格はお前にはない 今度はいつ不倫するんだ?
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 11:00▼返信
実際それ以外に助かる方法なくね?
外の世界は島の殲滅を望んでてそもそも生存競争に和解もクソもない
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 11:01▼返信
やはりこうきましたか
大方私の予想通りですね
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 11:01▼返信
初期の方からサイコパス的に書かれていたのが伏線だったんだなエレン
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 11:02▼返信
トロッコ問題なんだよなこれ
少数の身内を犠牲にして世界に平和をもたらすのか(グリシャ)
多数の身内以外を犠牲にして世界に平和をもたらすのか(エレン)
滅ぼされる多数派の側に立てば犠牲は少ないほうがいいって理屈を立てるだろうが
自分が世界のために犠牲にされる側に生まれてたら、自分たちの犠牲の上に平和を貪る世界なんぞ滅ぼしてしまえとなる
現実の世界でも戦闘民族クルド人をIS討伐に利用しておいて用が済んだら邪魔だから排除みたいなことしてるしテロの火種は世界中に撒かれてる
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 11:03▼返信
※31
エレンは別に正義感とかでやってるわけではないからな。
あくまでも「自分の」自由を奪う奴に容赦しないだけ。
他の奴がどう思おうが無関係の人を巻き添えにしようがどうでもいい。
この辺の性格はずっと前から明確に描写されてる。
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 11:05▼返信
※1
大日本帝国万歳!!!!!
これが日本人の進むべき道である!!!!!
核武装!!!!!徴兵制復活!!!!!!!全世界に対して宣戦布告するしかねええええ!!!!!!!
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 11:05▼返信
ぶっちゃけグリシャの記憶を引き継いでからエレンの性格変わってたと思ってたけど
まさかグリシャの方が未来のエレンに命令されてたとか誰が予想できたんだろうか。
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 11:06▼返信
くそつまらない
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 11:08▼返信
※38
え?俺?
俺は田中だよ…☺
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 11:08▼返信
はちま村12月号
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 11:09▼返信
※54
お前の人生が?
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 11:11▼返信
(´・ω・`)最終的にミカサがエレンを殺して終わる展開が見える
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 11:11▼返信
進撃の巨人とは俺たちのことだったんだ!!!
どんっ!
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 11:13▼返信
※57
やめてやれ
そいつは進撃の巨人を見逃した無能なジャンプ編集なんだよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 11:13▼返信
漫画村
星野ロミの残党
清水鉄平

62.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 11:16▼返信
よくわからないからスマブラで例えて
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 11:16▼返信
タイトル通りなら進撃しないといけないから踏み鳴らして終わりじゃねえの
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 11:20▼返信
結局エレンが1番最凶の巨人だった
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 11:20▼返信
※63
踏み鳴らすのは王家の巨人の能力なんだよね
進撃のエレンの能力は未来を見れるという事になっている
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 11:20▼返信
要するにエレンって奴はライブアライブで例えるとオルステッドって事?
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 11:21▼返信
はちま村はここですか?
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 11:21▼返信
※62
桜井の真意は格ゲーの復興ではなく
スマブラ以外の格ゲーを全て潰す事だった
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 11:22▼返信
どうやって人類を殺すの?

ナウシカの巨人みたいに口からビーム出すの?
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 11:23▼返信
瀕死の兵長が巨人化の薬を飲んでラスボスと戦う展開を期待してたけど
もしかして今の状況でリヴァイが巨人化してもエレンに操られるだけ?
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 11:23▼返信
マーレが下手なちょっかい出さなきゃ
一生島に閉じこもったままで終わったのに
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 11:23▼返信
最終回、俺の進撃はこれからだ!
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 11:24▼返信
※69
何千万といる壁の巨人を数日歩かせるだけで終わるだろ。
つかお前読んでないだろ。
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 11:24▼返信
>>58
それっぽいな
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 11:25▼返信
※68
めっちゃ分かりやすくて草
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 11:25▼返信
巨人のウンコでかいだろうな
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 11:25▼返信
進撃は途中から見てないからわからないんだけど、主人公が島以外の文明一度滅ぼせばいいって考えなんでしょ?または人類
でそうすれば島の人類?文明は助けられるからそうしてると
なんで他の連中それ止めようとしてるの?
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 11:26▼返信
バットエンドしかならない展開だな こりゃつまらん流れ
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 11:28▼返信
※68
何もしなくても死んでんだよなぁ…
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 11:29▼返信
エレンの親はエレンの目の前で巨人に食われたんだろ?
それと同じ事をエレンがやるって狂ってるな
作者、絶対病んでるだろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 11:29▼返信
少年時代はさらわれてばっかのお姫様扱いだったエレンがいまは完全に物語の主導権を握る主役として君臨してるのすげえよな
圧倒的人気キャラクターで強者のリヴァイやミカサがいまやエレンの思惑に振り回されてきた弱者みたいに立場が逆転してしまってすげえ頼りない
主人公だったはずのゴンの扱いに困った冨樫が物語から強制退場させてしまったのとは対照的
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 11:29▼返信
※77
エレン以外はけっこうまともな思考してる人多いしね。
自分たちが助かるために世界中の人間を殺そうなんて賛同できるはずもない。
ましてハンジやアルミン達はマーレに行って外の世界の人も同じ人間なんだと理解してるし。
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 11:30▼返信
>>77
そりゃ身内が大量虐殺しようとしたら止めるだろ普通
そうでなくても虐殺の生き残りが島に特攻して来たらやばいし
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 11:30▼返信
この程度ならマーレ編入った段階で明かしとけよ
何年も引っ張るようなネタではない
エレンが世界の敵になることで人類を統一するパターン
最後は巨人化治療薬が出来て壁の中の連中は晴れて人類の仲間入り
エレンだけ泣いた赤鬼だろw
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 11:30▼返信
エレンさん初期のまんま貫いてるだけじゃん
なんも変わんねーなお前は
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 11:32▼返信
はちまで進撃の巨人読めるのか第二の漫画村だな通報しとこ
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 11:33▼返信
そういやアニが結晶化したまんまだけどあれがエレンを止める最後の鍵になりそう。
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 11:34▼返信
たかが漫画だし、自由にどうぞって感じ
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 11:35▼返信
>>32
劣化はしてないだろ
ちょい上手くなったとは思う
それでもダークファンタジー(by別冊マガジン編集部)を描くには絶望的に下手だが
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 11:36▼返信
エレンは初期の時の意思を貫いてるってコメをいくつか見るけど貫いてないだろう。

人間の状態での巨人討伐数はまだ0のままだぞ。

そもそもエレンの駆逐してやる親の敵をうつという意味合いで明らかに巨人をターゲットにしてた。
島外の人間の駆逐あきらかなターゲット変更であって初期の目的と食い違ってるよ。
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 11:36▼返信
火薬庫に火薬がいっぱいあってこわいなあ
そうだ!なら火を投げ入れれば火薬全部なくなるんじゃね?俺天才!

マーレのやってることってこうにしか見えない
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 11:37▼返信
なにが伏線だよ
言ってることを実行しただけで伏線扱いか?
あほらし
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 11:37▼返信
>>90
エアプすぎだろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 11:37▼返信
※90
エレンが最初に人をコロした理由覚えてないの?
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 11:37▼返信
>>68
なんで急な無茶ぶりに対して即座に的確な例えを出せるんだよw
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 11:38▼返信
>>84
いきなり巨人化治療薬できちゃいましたみたいなぬるい展開をいまさらガビ山が選ぶと思ってんだへえ
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 11:38▼返信
30巻も続けているのに全然上手くならないのねw
ヘタクソ
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 11:39▼返信
>>92
答え合わせが終わった後で俺全部わかってたし!とか言われてもカッコ悪い
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 11:40▼返信
はちま村が毎月無断転載してくれるおかげで
別冊マガジン 買う必要なくなったw
めっちゃ金浮いてマジで助かっていますw
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 11:41▼返信
※90
エレンの目的は自分の自由を奪う奴を駆逐すること。
初期は巨人がそれだと思ってたけど元凶はそれを送り込んで島の人間を根絶しようとしてる奴らだと気付いただけ。
あと人間の姿でも巨人駆逐してる。ライナーやクリスタらが塔で籠城してる時。
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 11:42▼返信
ベルセルクのように初期構想のプロットを終えてしまい
その場しのぎの展開で彷徨わないでほしい
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 11:42▼返信
>>76
読んでないだろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 11:42▼返信
タイトルじゃなく劇中の進撃の巨人の英語名がAttack Titanだったのがずっとしっくりこなかったんだけど
今回でようやく意味わかった
そりゃAttackだわ
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 11:42▼返信
>>94
それも同じことでしょ。
親を殺した巨人をゆるさない1匹残らず駆逐してやるとはっきり言ってたんだよ。

例えるならナチス時代のドイツでユダヤ人を駆逐する事に賛同してたやつが身内にユダヤ人がいるのわかって急に擁護しはじめるようなもんだよ。
今のエレンは巨人を駆逐することから巨人(自分らの民)を守ることに変わってる。
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 11:44▼返信
元々そういうスタンスだったような
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 11:44▼返信
※104
??
ミカサを助けた時のことだよ?
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 11:44▼返信
※104
さっきからずっと勘違いしてるけど
エレンは親を殺したことを憎んでるんじゃなくて
自分の自由を奪われたことを憎んでるんだぞ。
母親のことなんてとっくの昔に記憶から除外してる。
108.投稿日:2019年11月09日 11:44▼返信
このコメントは削除されました。
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 11:44▼返信
相変わらず絵下手やな…
画像見て彼岸島かと思った
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 11:45▼返信
>>68
天才現る
事実スマブラの存在により他の格ゲーが駆逐されてるのが生々しい
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 11:45▼返信
>>104
?違うのでは。。
どっちかっていうと最初から街を壊した外敵を許さないってだけだし、敵の正体は「巨人」っていう人格がない災害じゃなくて島の外の人間って分かっただけ。
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 11:46▼返信
>>77
エレン「世界中が俺達を悪魔認定するなら世界滅ぼすしかなくね?」
他の奴「いやいやいや、その能力は脅しに使うだけでいい。こちらの力を見せた上で和解の道をなんとか模索するべきだろ!?」
エレン「和解は無理だって。ソースは最新号での回想シーン」
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 11:47▼返信
※103
Attack on Titanって意味は、巨人に攻撃って意味じゃないの?
巨人からの攻撃って意味なの? それとも巨人が攻撃って意味なの?w
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 11:48▼返信
※104
その巨人の正体がパラディ島の外の人だから矛盾してなくね
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 11:49▼返信
>>113
それはタイトルの方
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 11:50▼返信
>>82>>83
エレンは未来が見えるんでしょ?
でそのエレンが島の外の連中やらないとやばいと認識していると
エレンを止めようとしてる人たちは島の住民はどうなってもいいからって判断なの?
覚悟決まって自己犠牲で世界平和のためなら死んでもいいって連中はいいけど
他の島の連中はどう思ってるのこれ
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 11:50▼返信
いや英訳のAttack Titanは劇中で進撃の巨人に言及されてから誤訳扱いになって
SHINNGEKI NO KYOJINN表記になっちゃったんだよな
それでまたひっくり返って、結局英訳が正しかったことになってる
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 11:50▼返信
もうどうでもいいわ
巨人が人外の脅威から変身ロボットになった時点で三流クソ漫画
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 11:50▼返信
>>90
ちゃんと原作見ろエアプ
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 11:50▼返信
>>98
誰も言ってないと思う
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 11:50▼返信
>>90
エレンの少年編で唯一輝いてた「討伐数1!」シーンを無視しないであげて
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 11:51▼返信
エレンはやっぱり馬鹿だった...
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 11:52▼返信
※116
エレンが未来視できることはジークぐらいしか分かってないだろ。
他の奴らからすれば暴走してるようにしか見えんからそら止めるだろ。
それに未来が見えたからと言って本当に未来を変えられないかどうかはまだ分からない。
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 11:52▼返信
伏線伏線ってただの流れやんけ
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 11:53▼返信
>>112
和解が無理ってわかってる主人公と
希望というか妄想で和解が出来ると思ってる連中が身内で争ってる感じなの?
結構面白そうなんだが、また読もうかな
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 11:54▼返信
>>31
外の人間は壁の人間を全員滅ぼそうとしてるので
やられる前にやるだけ
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 11:54▼返信
クリスタが王女だとかで人間相手の戦いが始まった辺りで読むの止めたもんだから何が何だか・・・
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 11:56▼返信
まあでもどっちでもバッドエンドなんだな
主人公が島以外滅ぼしてもまあやっちゃったなあだし
主人公止めても未来に待ち受けるのは止めた連中のせいで島民全滅
面白いな
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 11:57▼返信
>>127
そういう人向けに一ヶ月くらい前に全話無料キャンペーンやってたんだがな…
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 11:58▼返信
※125
実際和解は相当難しそうだけど世界の人間皆殺しはさすがに頭イカレてる。
それだったらジークの脅しに始祖の力使う方がまだ現実的。
それに未来が見えたからといって未来は変えられないと決めつけるのも短絡的すぎる。
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 11:59▼返信
全然絵上手くならないな…
アニメで良いや
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 12:01▼返信
未来は変えられるとか少年漫画みたいなセリフをこの作品で言われても冷めるだろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 12:02▼返信
>>130
あいつらほっとくとヤバイからちょっかい出そうぜ!ちょっかい出す役は12歳くらいのガキに任せようぜ!とか短絡的なこと言い出したのが原因である
そしてそれに短絡的にキレて現在に至る
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 12:02▼返信
漫画の無断転載って著作権法違反だぞ
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 12:03▼返信
ある意味未来を変えるために地ならしするんじゃね
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 12:04▼返信
※132
でも実際エレンは過去のグリシャの洗脳に成功してるし。
過去を変えられるなら未来も変えられるだろ。
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 12:05▼返信
もう一回ドンでん返しがあるらしいからそれでハッピーエンド?になるんじゃね
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 12:08▼返信
普通の人類からしても何かの拍子に巨人化するような危ない連中と和解なんてしたくないわな
国交断絶が正解
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 12:08▼返信
>>130
だからイカれてる奴が主人公の物話なんだろ
上でも話題に出てるが幼女ミカサ誘拐時に子供エレンが取った行動が全て
あの時点で「この主人公かなりヤバくね?」って理解してたら今の展開にも違和感はない
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 12:10▼返信
ミカサがアイスクリームでニヤけるのは以外だった
相当おいしかったんだろうな
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 12:11▼返信
>>84
あまりにも低能すぎて草も生えない
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 12:12▼返信
衝撃でもなんでもねぇ
ありきたりすぎる
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 12:13▼返信
作者精神病んだのか?なんかここ最近やけくそな展開が多いような。
それとも全部最初から考えられてるのか?
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 12:13▼返信
※16

引き伸ばしじゃないよ
最初から全部決められてた通りの展開
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 12:14▼返信
リヴァイお人よし過ぎて草
スリのガキを助けた上に自分のサイフスラれても許すとか
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 12:14▼返信
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 12:14▼返信
>>131
まぁ作者ですらそういうスタンスだしな…
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 12:14▼返信
>>131
だから原作なくしてアニメはなり得ないんだと何回言ったら
てか作者に失礼だと思わないの?
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 12:15▼返信
エレンまだ童貞だろ
ミカサとヤれば考えも変わる
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 12:17▼返信
>>136
洗脳っていうか
「私は医者なんだ!子供を殺したりしたくないよおおお」って泣く父親に
「復讐とか言い出したのお前だろ。初志貫徹しろや」ってガンつけしただけだが
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 12:17▼返信
進撃の作者も岸本が大コケしてるのをみてヤバいと思ったんだろうな
進撃できるだけ引き延ばして稼げるだけ稼ごうって判断か
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 12:18▼返信
>>145
昔の自身の境遇と重なったりしてんじゃね
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 12:18▼返信
>>146
どう考えても休日か昼休みだろ
社会経験したことないの?
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 12:19▼返信
>>80
食い殺すのと踏み殺すの違いがあるのでセーフ
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 12:19▼返信
はいはい駆逐駆逐。
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 12:20▼返信
>>149
エレンにも相手選ぶ権利あるんじゃね
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 12:20▼返信
※150
言い方はなんでもいいけどあれがなかったらレイス一家を殺さなかったんだから
過去は変わってただろ。
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 12:22▼返信
>>140
そこ「エレンに間接キスさせようと企んでたからニヤついてた」
とか一部で言われてて草生えた
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 12:23▼返信
※153
休日に貼られるコピペや
反応したらアカン
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 12:24▼返信
※158
マジだ
そのあとアイスクリーム食わせようとしてるww
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 12:24▼返信
※158
そういや食いかけ渡そうとしてたなw
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 12:27▼返信
ラストは突然宇宙人が現れて
UFOで全人類を全滅させるらしいぞ
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 12:27▼返信
※145

自分自身スラム出身でそういうガキだったからな
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 12:32▼返信
アズマビトも踏まれるのか
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 12:37▼返信
※164
そらそうだろ。
エレンからしたらユミルの民以外はいつ気が変わってやっぱり根絶させようなるか分からんからな。
無関係の人殺すのに躊躇ないのもとっくに描写されてるし。
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 12:40▼返信
>>132
別冊"少年"マガジン
167.オールドキング投稿日:2019年11月09日 12:40▼返信
あいむしんかーとぅとぅとぅとぅとぅ
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 12:40▼返信
>>148
作者に忖度して下手な絵をうまいって言えってこと?
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 12:42▼返信
>>129
いやその時点から読むのやめた人は戻らんでしょ
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 12:44▼返信
第二部でエレンが初めて巨人化した時も
第一部の少年エレンと違って民間人を巻き込むことに躊躇がないと何度も強調されてたしなぁ
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 12:44▼返信
>>98
伏線の扱いの話でなんで俺わかってるアピールの話に切り替わるの?
お前話通じないって言われない?
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 12:46▼返信
>>117
単行本のタイトルはずっとAttack on Titanのままやろ
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 12:47▼返信
>>81
攫われてるのは物語の中心だからだろ
なにが変わってるの
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 12:49▼返信
兄グリシャにしてみれば、自分がやったようにテロ行為で無作為に無垢の巨人を作り上げて
人類社会をいとも簡単に崩壊させる事が出来るのがエレディア人
始祖ユミルの力を用いてエレディア人を穏やかに絶滅させるのが最善ではないが最良の選択だった
進撃脳が全てを否定した
もう止まらない
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 12:51▼返信
※173
イベントに巻き込まれる側の主人公から
イベントを起こす側の主人公に変わったってことだろ。
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 12:53▼返信
>>143
やけくそ?
何もわかってないなお前
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 12:54▼返信
※174
エ「ル」ディア人な
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 12:58▼返信
「ユミルの民保護団体」の演説がリアルで良かった。
迫害を受けた人間が別の誰かに迫害を押し付けようとするの人間の弱いところを上手く表現してる。
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 13:01▼返信
進撃は韓国人の編集によって出来たからな
日本人ではこんな最高の作品は作れないし
事実日本の老害オッサン編集が仕切ってるだけのジャンプは諫山を逃してるからな
韓国に感謝しなさい
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 13:06▼返信
最近面白いけど、エレンを説得しようとグダグダやってつまらなくなりそう
少年漫画の主人公に大虐殺なんてやらせられんし
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 13:07▼返信
※180
既にマーレの演説の時に無関係の民間人大量虐殺をやらかしているんですがそれは。
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 13:09▼返信
お互い不可侵でお互いの土地に立ち入らない・干渉しない決まりを作って棲み分ければ解決だろ。
王家の巨人の力を受け継ぐ人らも島から出る意思なかったんだし。
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 13:10▼返信
>>180
もう第二部エレンは敵国民間人の虐殺やってるし
他社のヒット作でもデスノートみたいな前例もあるし
「虐殺だけは絶対に駄目だ!これは少年漫画なんだから!」って展開にはまずならんやろ
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 13:10▼返信
そもそもマーレってイタリア語やんけ。
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 13:12▼返信
>>179
その韓国人、犯罪者やん
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 13:13▼返信
>>182
その不可侵条約はすでにあった
それが破られて、進撃の巨人の物語が始まる
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 13:15▼返信
※182
それが出来ればこの世に戦争とか起きないよね。
初代王が島に籠った時もちゃんと島に干渉するなら容赦しないよって警告してるのに
それでもマーレはちょっかい出したし、人間なんてそんなもんよ。
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 13:16▼返信
駆逐してやる!ってところから方針が変わってないだけなんだよな
真実が明らかになって人対人になっただけで
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 13:17▼返信
こういう記事ってグレーどころか完全にアウトだと思うんだが
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 13:17▼返信
関係ないけどレイス家ってなんでグリシャ巨人にやられたんだろう。
フリーダって始祖の力持ってたんだろ?
グリシャが巨人になった瞬間に始祖の力で黙らせればよかっただけでは。
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 13:20▼返信
本当の意味で「壁外をうろつく巨人を駆逐」するにはマーレを絶滅させないといけないしな
マーレと和解したら駆逐じゃなくなるからそっちの方がブレる事になる
人道的な問題はあるが
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 13:20▼返信
マーズは地球を破壊したけどな
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 13:24▼返信
ダルすぎてもう誰も読んでないやろこんなクソ漫画
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 13:29▼返信
>>190
王家+始祖の力が発動した時でもライナーやベルトルトは操られなかったし
「進撃の巨人」の能力を持ってるグリシャも操れんだろ
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 13:33▼返信
マガジン編集部「最終回も近いから無料キャンペーンをやってみんなに読んでもらおう!最新刊の29巻はなんと100円セールだ!」

お前ら「全く読んでないけど語っていい?」「もう設定忘れたけど語っていい?」

マガジン編集部「なんでや…」
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 13:35▼返信
※194
ああ9つの巨人自身は始祖の影響受けないのか。
どっかで説明あったっけ?
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 13:39▼返信
初期の巨人と闘う躍動感が、エレン以外も変身するようになってわくわくしなくなった。

壮大なサーガを表現したいと思うんだけど、大巨人パニック漫画でもう一回別ルートやってくれないかな。
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 13:40▼返信
21巻の説明では「始祖の巨人は他の巨人すべてを支配し操ることが出来る」
とあったけど九つの巨人は含まれないのか。
まあそもそもそれも復権派の解釈だからしかたないのか。
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 13:44▼返信
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 13:44▼返信
※197
瀕死の兵長が巨人となって復活してエレンと最強バトルが始まるから期待してろ。
あと結晶化したアニも目が覚めて参戦するし。
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 13:45▼返信
??

エレンは昔から「駆逐してやる」って言い続けてんじゃん。

何がそんなにびっくりだったのか理解できないんだけど?
まだ真実を知らなかった時は「巨人を駆逐」だっただけでしょ。
真実を知って「マーレ人を駆逐」に変えただけ
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 13:45▼返信
エバンゲリオンとおんなじ?見てないけど。
自分のイヤな人や嫌いな物は全部なくなれぇ、の現代っ子精神ってやつ?
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 13:45▼返信
>>156
ミカサのどこに不満あんねん
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 13:47▼返信
>>198
そもそも本当に始祖が無条件で9つの巨人能力保有者を操れるなら
過去のエルディア帝国で起こった巨人能力保有者達による内乱が成り立たなくなるぞ
なんで始祖が操って止めなかったんだって話になる
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 13:51▼返信
※202
というよりも、全世界がパラディ島の住民を虐殺しようとしているから
パラディ島に住んでる主人公たちは
必然的に全世界と戦わざるを得なくなってるんだよね
そして、その手段が超大型巨人による進撃というわけ
主人公たちにしてみれば、大昔の身に覚えのない歴史のことで
一方的に恨まれてるだけだから、正直たまったもんじゃないわけよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 13:51▼返信
ヤベー力を秘めた奴を恐れて極力関わらないのならわかるが
キレて暴走するまで追い詰めといて反撃されたらやっぱヤベーはこいつ、てのはおかしくない?
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 13:55▼返信
この作品、政治描写的には一次大戦後のドイツと日本を帝国主義全開にさせた要素にユダヤ人迫害を足したもの
だから、二次大戦の顛末とイスラエルを見れば、落としどころはわかると思う
世界はあまりの被害の大きさに、エルディア人を追い込み過ぎたことを反省し、
エルディア人もまた始祖の王やマーレ支配層に無理やり巨人にされ酷使されてきた犠牲者と解釈、
また、パラディのフリッツ王家が長期に渡り自制してきた実績が、悪用し続けたマーレと対比されることで公平に評価されるのだろう
二次大戦と違うところは、枢軸側が先に原爆を量産したような状態になったことで、この辺をエレンとアルミンの関係でどうにかするんだろう
イスラエルと違って、パラディ島がエルディア人の土地であることは明白で領土的紛争要素がないのは救いか
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 14:01▼返信
諫山創どんだけ社会嫌いなんやw
超ポップな漫画描いて、そこをやべえ最終回にしたいってことか
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 14:04▼返信
もう仕方がない
どちらかが滅びるしか道がないからな
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 14:10▼返信
※197
そんなマンネリ漫画だったら、10巻と持たずに打ち切りだっただろうよ
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 14:14▼返信
グロくて敬遠して全く見てないが、これって主人公がラスボスなの?
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 14:16▼返信
どうでもいいからはよたためよって思う
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 14:17▼返信
>>203
エレン「魂が自由じゃない奴は奴隷と同じだ(ドヤァ)」


まぁ冗談はさておき、エレンがミカサにラブってる描写が全編通して皆無だしなぁ
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 14:18▼返信
相変わらず漫画の絵は下手くそすぎて笑えない
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 14:21▼返信
はよ終われ
そしたらアニメ視聴するから…漫画は遠慮しとくわ…
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 14:23▼返信
>>212
もう話を畳むモードに入ってるが
コミック収録の都合があるから最低でもあと3話分はあるぞ
来年2月に最終回にならなかったら次は来年7月まで終わらんと思う
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 14:29▼返信
※130
短絡じゃないんだよな
エレンは常に見せられた未来を疑い、変えられないかと模索し
未来を見た自分が介入することで変化が起こせないか試みてきた
島の発展のための作業に従事し、外交の現場に立ち会い、潜入偵察にも参加した
そして瀬戸際のレベリオ区でのライナーとの対話もその一つだろう
その度に決められた未来に向かう道筋を突きつけられた結果が今
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 14:38▼返信
最後は愛の力でエレンを救ってエンドかな
てか巨人より軍事力のほうが高いのに人類駆逐無理じゃね?
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 14:41▼返信
>>216
アニメの最終回に合わせて再来年の2月で終わりな気がする
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 14:59▼返信
※218
現時点では巨人の戦力のほうが圧倒的
マーレの巨人が兵器に押されてたのは数と質の問題
意志のあるのが数体、ジークが制御できる通常型が数十体、後は無差別に人間を襲う扱いが難しいのしかいない
エレン側にはエレンが制御できる超大型が数千万体いる
もう為す術がないレベルの戦力差がある
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 15:13▼返信
進撃の巨人は面白いとは思うけど、初期の島内の人々VS巨人にワクワクして読んでたから、今の展開は主旨が変わりすぎてて読みたかったのはこれじゃないんだよなー感が大きいわ。
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 15:27▼返信
くちゅくちゅしてやるwwwwww1匹残らずwwww
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 15:31▼返信
※221
その路線で続けても飽きた、ガラっと変えろとか言い出すくせにw
本当お前は勝手な奴だよ
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 15:37▼返信
完結したんじゃなかったの??
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 15:38▼返信
岩で壁を塞いだウオオオオォ!
から見て無くて話全く分からんからキモオタまとめ解説して
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 15:40▼返信
魔王になった自分を共闘して倒させることで島の人達を助けるつもりなんだよ
皆わかってると思ってたのになんだこの反応は
潜入した時にちゃんと伏線あるだろ
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 15:41▼返信
※226
流石童貞妄想キモオタこどおじ
先見の明がありますなぁ
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 15:49▼返信
※223
いいや、みんなが求めてたのは知恵を絞って圧倒的な巨人に立ち向かって駆逐して終わる物語だったよ。
お金儲けのために後付け設定を盛りつつ
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 15:51▼返信
※223
いいや、みんなが求めてたのは知恵を絞って圧倒的な巨人に立ち向かって駆逐して終わる物語だったよ。
お金儲けのために後付け設定を盛り続けて物語が180度変わるようなものじゃない。

だから最近は本編よりもBefore the fallの方が面白いと言われてる。
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 16:09▼返信
後付け設定とみなしてるのは草
頭悪いから読むのやめたら
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 16:20▼返信
いや、エレン首飛んだじゃんw、なんで生きてんのww
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 16:21▼返信
※229
言ってるのお前だけな

そもそも
>>みんなが求めてたのは知恵を絞って圧倒的な巨人に立ち向かって駆逐して終わる物語だったよ。

これを求めてるのもお前だけ
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 16:48▼返信
読んでないからさっぱりわからん。

早くアニメ化してくれんかな。
漫画は誰が誰なのかわからなくてさっぱり頭に入ってこない。
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 16:49▼返信
まぁアニメも3話くらいしか見てないんだけど。
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 16:53▼返信
テロドールならぬ、テロエレン化ということか
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 16:56▼返信
歴史には必ず勝者と敗者がいるというだけだ
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:05▼返信
引き伸ばし過ぎてだるい
さっさと終われ
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:13▼返信
なんか漫画版ナウシカのラストみたいにカオスになりそう
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:15▼返信
いやみんな予想してたよ
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:21▼返信
主人公がラスボス!?
お前ごときが榊遊矢に勝てると思うな
241.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:23▼返信
もはやこの作者初期設定忘れてるだろ
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:32▼返信
講談社はこのサイトを訴えた方が良いよ。
訪問者数が漫画村の比ではないだろうし漫画村以上にタチが悪い。
243.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:40▼返信
いまだにミカサとエレンってのがどっちか分かってないわ
244.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:56▼返信
進撃の巨人というタイトルの意味が上手い具合に変わってる
245.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:58▼返信
記事消さなくて良いんですか?
246.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 18:17▼返信
巨人って結局なんなの
247.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 18:43▼返信
>>230
インタビューでもここまで長引く予定じゃなかったと言ってた。
248.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 18:46▼返信
>>232
巨人スレでたくさんの人が言ってたよ。
なぜ根拠を尋ねずにすぐに憶測をたてて否定した?
それになぜBefore the fall に関して一言も言及しない。
249.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 18:50▼返信
これはミカサがエレン説得してハッピーエンドのパティーンですな
色々やっちゃった事はリヴァイの蹴りでごまかすんでしょうな
250.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 18:50▼返信
>>242
ネタバレを気にするお前の性格が問題なのであってサイトの問題じゃないだろう。
251.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 19:06▼返信
※248
巨人スレでwwwwたくさんの人がwwww
すまん笑わずにいられんwww
252.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 19:07▼返信
月面着陸でもしたん
253.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 19:10▼返信
連載延命の跡付け設定でわけ分からなくなるパターンwwww
254.ネロ投稿日:2019年11月09日 19:11▼返信
ネロのお兄さんの夢の方が壮大じゃい🗺
255.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 19:18▼返信
は?
256.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 19:19▼返信
散々持ち上げてこのクソオチどうすんのよ
257.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 19:32▼返信
コナンも黒幕は工藤新一なんだろうな
258.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 19:57▼返信
ヒストリアの畑に種植えたのがエレンと発覚したら起こして
259.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 20:05▼返信
一匹残らず駆逐しちゃってください
260.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 21:53▼返信
ド下手だった絵も流石に10年連載続けて小慣れた感じになったけど、生気の無い表情だけはずっと変わらないんだな
261.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 22:11▼返信
みんなよく「ジャンプが進撃の巨人を逃した」と言うけどジャンプはギャグ物じゃない限りそれなりに絵が上手くないといけないというのを忘れてはいけない。
262.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 22:13▼返信
>>251
お前の好みがどうであれ大半の人が気にいってないことには変わりない。
そして、今ではBefore the fallの方が”巨人らしい”物語になってる。
何度、茶化しても同じ事しか言わないから諦めな。
263.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 22:17▼返信
>>261
それ。アニメはみてるけど漫画読む気にならん
264.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 22:19▼返信
>>237
ワンピよりまし
265.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 22:23▼返信
※123 未来をかえるために全滅させるんだろ 一人でも残ってたらだめなんだよ
266.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 22:24▼返信
※264 ワンピ読んでないだろ
267.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 23:04▼返信
くだらね
268.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 23:07▼返信
※13
おかしくないやろ
その巨人を送りつけてきたの外の奴らなんだし
269.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月10日 00:12▼返信
だからなんやねん。
目的コロコロ変わり過ぎてなんのこっちゃわからんわ。
何を原動力に描いているのか全く理解出来ない。
壮大なオナ.ニー
270.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月10日 00:16▼返信
>>250
本気で言ってるならお前ニートだろ。
性格で片付くなら著作権とか法律とか出来ないわ。
明日は職安行けよ。
271.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月10日 01:09▼返信
エレンレクイエムでもやるの?
272.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月10日 01:28▼返信
※261
斬定期
273.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月10日 01:28▼返信
つまらんだの読んでないだの言う割には律儀にネタバレ覗きに来るはちま民すき
274.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月10日 01:29▼返信
外の国でてきたあたりから読んでないからまったくわからん誰か解説して
275.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月10日 04:50▼返信
手長猿が出てきた辺りで飽きたわ(´・ω・`)
276.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月10日 05:32▼返信
※273
必ず一人は居る【そういうレベルで物考える頭悪い奴】の典型
単純反論出来ずに悔しがってんなって分かるから、みっともないよ
277.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月10日 08:20▼返信
>>250
ネタバレの話じゃないだろこれ頭大丈夫か。著作権のある漫画の中身をサイトに貼っていいのかって話でしょww
278.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月10日 08:46▼返信
おもしろいかは置いといて初期からあんま変わってないのいいね。ルフィとかもはや別人だからな
279.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月10日 09:51▼返信
よくわからんけどラスボスはエレンでおけ?
280.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月10日 10:04▼返信
これだけ絵が上手くならない人も珍しい
281.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月10日 10:16▼返信
いやアルミンがエレンは裏切ってないって言った118話辺りから滅茶苦茶予想されてただろ
282.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月10日 10:23▼返信
散々切り札は地ならし地ならし言ってたんだからこれしかないでしょ
283.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月10日 10:41▼返信
>>276
他人がつまらない、見てないというのに対して反論する方がおかしいでしょ

悔しがってんの君やん
284.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月10日 11:32▼返信
30巻までやる内容じゃないやろ
はやく終わらせろ
285.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月10日 12:12▼返信
巨人の力が結局正体不明の寄生生物なのに何故かエレンは人間憎しでスルーしてるし
結局人類敗北ルートでしょつまんねえ
286.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月10日 13:03▼返信
>>224
もう少しで完結するよ
287.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月10日 13:07▼返信
これ以上引き伸ばすとただただマンネリ化するだけ。実際もうしてるけども。
だらだらやるよりスパッと終わった方が潔い。
288.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月10日 13:17▼返信
>>287
月刊誌だからそう感じるだけで、引き延ばされてないだろ
289.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月10日 13:50▼返信
>>274
主人公エレン達はみな「エルディア人」という巨人になれる特殊能力を持った民族。
9つの巨人の能力で大陸を支配していたが、マーレ国という敵国に7つの巨人を奪われる。
敗戦したエルディア国の王は手持ちの巨人とともにパラディ島という島へ隠居。それがエレンが生まれた「壁」の世界。

大陸にはパラディ島へ逃げ込みそこねたエルディア人が現在も残っていて、そこでマーレ人に逆らったエルディア人はマーレ兵によってパラディ島へ島流しにされ、薬物で強制的に巨人にされて廃棄される。
エレン達が必死こいて殺していた壁の外の巨人たちの正体は、みんなエレン達と同じエルディア人だった。
290.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月10日 14:42▼返信
>>289
エレンの父親グリシャは大陸で生まれたエルディア人。大陸とパラディ島で二度結婚をしている。最初の子どもがジーク。次の子どもがエレン。

◆ジーク→猿巨人。大陸生まれ。母親がエルディア王家の末裔。母親は巨人化させられたうえで島流しにされ、エレンの実母を食い殺した。
◆エレン→始祖巨人。パラディ島生まれ。父親を食った。「座標」という能力を保持している。
291.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月10日 14:42▼返信
>>290
エルディア人には「地ならし」という世界を滅ぼす切り札がある。
その発動条件は【王家の血をひく者が始祖の巨人を受け継ぐ】こと。
ただ争いを嘆いた過去の王が、始祖の巨人を受け継いだ者は戦争がしたくなくなるとかいうピースフルな呪いをかけたので現在は実現不可能。
しかし王家の血をひく者(ジーク&ヒストリア)と始祖の巨人継承者(エレン)が別々に逢えば発動が可能だと判明したため、ジークとエレンは接触を試みている。

ジークの目的はエルディア人に子どもが生まれなくなるように呪いをかけて民族を滅ぼし救済すること。エレンの目的はエルディア人以外を地ならしで駆逐して救済すること。でもエレンはまだ何か企んでそう、さあどう終わる???ってのが今のところ。
292.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月10日 14:53▼返信
>>207
とても分かりやすい
大陸で迫害されるエルディア人の描写とか、もろにユダヤ人のそれだよね
293.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月10日 15:06▼返信
>>202
エヴァは、大人たちが人間を全員スープにして完全体にしてみない?っていうお話
進撃は、人間はみんな違うアングルで生きているから正義って流動的だよねっていうお話
294.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月10日 15:08▼返信
>>199
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんで日曜日までそんな書き込みしてるわけ?
普通の人なら曜日感覚があるはずなんだけど
295.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月10日 15:09▼返信
>>250
これは恥ずかしい
296.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月10日 15:12▼返信
※13
自分たちを脅かす存在に対して抵抗してるだけだからなにもかわらない
世界が許してくれない以上世界を許すわけにはいかない
297.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月10日 15:35▼返信
>>69
踏み鳴らすってんだから、踏み潰すに決まってんだろ
298.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月10日 15:39▼返信
物語が進んでいるだけなのに、全てが複線に見えてしまうはちま村
299.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月10日 15:42▼返信
>>269
駆逐してやる!この世から1匹残らず!
を貫いた結果、島の人以外の人類を1匹残らず駆逐する模様
300.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月10日 15:43▼返信
>>211
みたいなことになってるね、今
301.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月10日 15:50▼返信
「難しくて読む気がしない」「話が把握出来ない」「巨人とのバトルだけ見たい」
進撃関係の米欄でこういうIQどん底の米がやたらと多くて軽くゾッとする
この手の人たちって映画や小説をどうやって楽しんでるんだろうか
302.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月10日 15:55▼返信
エレンが15歳から全く成長してないの草
作者がネットに対する警告なのかな?
303.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月10日 16:37▼返信
>>301
馬鹿だから周りの評価に合わせることしかしないぞ
K-POPとか好きな奴に多い簡単に騙される
304.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月10日 17:14▼返信
>>179
いい作品を作る人に国籍は関係ないよ。
それがオタクのいいところじゃない。
305.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月10日 17:29▼返信
>>242
どのみち新刊出たら買うでしょ。
306.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月10日 20:04▼返信
>>7
そのまんさんは鬼滅に移ったからオワコンだよ。もうすぐ終わりで正解だな
307.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月10日 20:20▼返信
アニメのがわかりやすいし絵が綺麗だから、アニメで最終回まで出たらレンタルして見るわ
308.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月10日 23:24▼返信
>>181
まあ、一応レベリオでは軍幹部席狙っていて民間人はその余波で死亡って感じで被害は最小限になるようにはしてたんじゃないか
309.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月10日 23:30▼返信
>>90
超大型は?アルミンの作戦とはいえ人間の姿で討伐したじゃん
後空白の一年の間に島の巨人が殆どいなくなってるんだからその間にも何体かやったんじゃないか
310.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月10日 23:32▼返信
>>82
それはエレンも理解してるだろ
311.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月10日 23:42▼返信
>>302
壁外の人間も同じって理解して同情した上でやるんだから成長自体はしてるだろう

アルミンの陽動作戦でエレンが立体起動で超大型討伐した所が進撃のピークだったな
何故か毎回ここのコメ欄でエレンは人間の姿では巨人倒してないとか言う奴いるが
312.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月10日 23:50▼返信
>>285
もうエレンも敵に対する恨みはないみたいだけどな
313.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月11日 00:01▼返信
>>309
後は>>100も言ってるけど仲間が塔で籠城してる時
314.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月11日 00:47▼返信
未来が見えるグリシャが
「この先叶うのはエレンの望みだ。あんな恐ろしいことになるとは…エレンを止めてくれ」って
泣きながら言ってたから、これはもう外世界の人類絶滅確定だろな
315.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月11日 04:33▼返信
>>261
つ鬼滅の刃
316.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月11日 06:38▼返信
頭悪い人が、何度も書き込んでいるな。
317.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月11日 07:00▼返信
>>316
君の事?
318.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月11日 08:56▼返信
エレン受けの腐女子が嘆いてるぞ
319.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月11日 10:01▼返信
>>269
(壁の中の)人類を守るために巨人(とそれを送り込んでくる他国)を一匹残らず駆逐するって考えたら初期のまま
むしろ成長してないのがヤバイ
320.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月11日 10:04▼返信
>>247
間の描写を細かくやりすぎて話数伸びたって話でしょ
321.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月11日 10:06▼返信
>>311
アルミンもベルトルトが混ざってからはキレが無くなったしなぁ
322.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月11日 10:06▼返信
ルルーシュと同じ?
323.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月11日 11:08▼返信
どう考えてもミカサにラスボス化した自分を倒させて人類救済の英雄に仕立てる計画やろ
324.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月11日 14:32▼返信
ようわからんが、最後の一コマは真っ白い画に「カッ!」って文字やろ。
325.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月11日 15:08▼返信
どうでもエレン
326.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月11日 15:08▼返信
>>324
ラストカットはもう公開されてる
誰かに抱かれた赤ん坊の絵
327.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月11日 16:53▼返信
※326
マジか!?それはすまんかったm(_)m
328.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月11日 17:58▼返信
講談社はここ訴えたら勝てるだろ
何回ネタバレされてるんだよ
329.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月11日 18:00▼返信
予想できたし初志貫徹してて立派やん。日和るよりよほどいいけどリヴァイ、眠ったままのアニを復活させずなのは盛り上がりかけるしまだ続きそう。
330.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月11日 18:09▼返信
まだ宣言しただけだしなぁ…。(-_-;)
実行して、完了しないと悪魔にはなれない。
ユミルの民が悪魔で無い事を証明するためのブラフとも思える。
331.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月11日 19:01▼返信
早く終わらせろとかいうガイジはさっさと読むのやめてどうぞ
332.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 19:38▼返信
最近全く読んでないんだが兵長ってどうなったん?
333.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月13日 07:26▼返信
>>332
○んだよ
334.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月13日 17:36▼返信
>>332
猿巨人をズタズタにして中身のジークを捕獲したんだけど、ジークの腹に爆弾ぶっ刺した状態で荷車に載せて運んでいたら途中で自爆逃亡されて瀕死。とりあえず片方の手の指と片目は潰れた。
そのあとほぼ死体の状態で川に転がってるところをハンジが見つけて回収。それから一切出てきてない。
335.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月14日 05:46▼返信
>>15
はじまる前から予想できてたよな
336.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月14日 07:04▼返信
まあ、諸外国は巨人化云々のヘイトは建前で島の地下資源目的だし、血液検査進んでる設定でてきたからエレンが暴走しなくてもどのみちつんでたって話なんだろう
337.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月14日 07:52▼返信
自分らに害なすものは駆逐するって考えがそのまま全てに向いたのが直球だけど、そうきたかぁになったね
338.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月14日 12:42▼返信
>>306
まんさんに流行ってたのは五年以上前だぞ
おそまつより前
ソシャゲもなかった
339.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月14日 13:31▼返信
伏線、伏線うるせえなあ。
340.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月14日 14:01▼返信
>>122
基地の外
341.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 05:58▼返信
331
漫画のサイトでもないのにこんなまとめしてる時点で未読なのにグダグダ言う人や煽る人向けにはちまは記事つくってるんだろう
それをいい事に適当な感想や叩きしてる奴いるし

また今後もネタバレ記事作るんだろうね。本当に糞サイト
342.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 20:34▼返信
早い話、糞マンガ
343.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 23:24▼返信
>>58
それだとイタチとサスケのような感じなんじゃ
344.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 00:13▼返信
エレンヒール化
ヒストリア妊娠
リヴァイアホ化



読者の逆張りに必死過ぎてやってはいけない展開を全部やってしまったね…
345.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 10:28▼返信
仲間に倒されるつもりなのかは分からんし、マジで地鳴らしで島民以外を滅ぼすつもりかも知れないけどまだ他にもエレン本人に考えはあるんじゃないのかね
それだけならユミルの民に宣言しないでさっさと滅ぼせばいいだけだし
幾らエレンでも皆が賛同しない事くらいは分かるだろうよ
346.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 02:40▼返信
いやそんなに意外か?
俺は絶対こうするしかないだろと思ってたんだが・・・。
壁の外の住民はパラディ島民皆殺ししか考えてないし、エレンからしたら
大事な知り合いや友人を守るには敵の壁外住民を全滅させるしかないじゃん。
まあ、他のユミルの民の子孫たちは助ける方法無いだろうから仕方ないと割り切ったんだろう。
奴隷精神教育されてるしな。
347.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 22:13▼返信
もう三十巻?三巻までしか読んで無いわ
348.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 07:43▼返信
幼馴染の女のあの一言があれば俺は救われた!なんて
ギャルゲー好きの頭の悪いおじさんみたいで嫌だ

エレンはそんな弱いキャラじゃないし
ミカサに対しては鬱陶しい姉以上の気持ちはなかっただろ
急にどうした
349.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月26日 04:45▼返信
>>283
見てるやん
350.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月26日 04:47▼返信
>>323
ミカサが倒したからって、何も変わらないよ
351.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月27日 17:56▼返信
この作品の信者が嫌い

直近のコメント数ランキング

traq