• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






『#イット』のジョージー本人による
再現がすこぶる可愛い
(ジャクソン・ロバート・スコットさん)


※本編の死亡シーン


IT/イット “それ
ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント (2018-08-08)
売り上げランキング: 25


  


この記事への反応


   
ジョージーを引っ張っているのは誰ですか?😯😯

↑画面外にペニちゃんが控えてる説を推します

イット怖いから、これぐらいの可愛さなきゃ見れない、、
  
流石、迫真の演技(^o^)

子供なのにこの演技力
大人になったらさらにすごくなりそうで楽しみ

   
やっぱりジャクソン可愛い
  
なんもない所から
いきなり映画本編の恐怖シーンに
スイッチが切り替わるのが凄いな
ハリウッド俳優の貫禄を感じる


ジャクソン君、可愛いいいいい
演技はやっぱり素晴らしいな!
将来楽しみだし応援してるわ








コメント(96件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 12:21▼返信
若いなー
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 12:22▼返信
ショタと女の子の下着姿を楽しめて最高だったわ
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 12:23▼返信
古い映画だしとっくに大人になってるんじゃ?
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 12:24▼返信
>>1
うんち💩👌
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 12:24▼返信
※3
リメイク版の子役だよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 12:24▼返信
で?
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 12:25▼返信
ハァィ ジョージィ
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 12:25▼返信
ハァイジョージー
ジョージ6世戴冠記念観艦式
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 12:26▼返信
古い方が有名だからこっちはどうでもいいよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 12:26▼返信
騙されへんぞ
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 12:27▼返信
つまらん映画だった
何が良いのかさっぱりわからん
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 12:27▼返信
昨日のって古い奴?
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 12:28▼返信
今録画観てるわw
ちょっとチビったけど全く怖くねえわ
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 12:30▼返信
昨日地上波見たけど全然怖くなかったぞ
ハロウィンパーティーみたいだった
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 12:31▼返信
めっちゃカットされてたなー
元々そんな怖くないけどあのカットの仕方は怖さ半減どころじゃないだろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 12:32▼返信
怖くないどころか笑える映画やったな
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 12:33▼返信
※13
いや、漏らしとるやないか
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 12:34▼返信
天才だろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 12:34▼返信
昨日のTV編集版は40分~50分くらいはカットされてたよな
後半のヘンリーの出番とか全カットだし……
アマプラで100円で見られるから、そっちをおすすめするわ
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 12:34▼返信
どうせペニーワイズが殺られるんだろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 12:37▼返信
ぬーべーだったらワンパンだった
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 12:37▼返信
※2
まじかよ見るしかねえ(´・ω・`)
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 12:38▼返信
海外のホラー映画ってビックリさせるだけでホラーではない
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 12:39▼返信
ショタコンを刺激させるな
25.コイキング投稿日:2019年11月09日 12:40▼返信
でもカットだろ腕食いちぎられるシーン
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 12:41▼返信
悪いが俺達のジョージーはお前じゃないんだよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 12:48▼返信
騙されんぞ。
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 12:48▼返信
見る気ないけどどうせラスボスは宇宙蜘蛛なんでしょ?
そんなのホラーじゃない。
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 12:50▼返信
あんまり「それ」が見えても終わりじゃなかったね
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 12:52▼返信
古いおペニちゃん困惑
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 12:53▼返信
新作のステマ記事
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 12:54▼返信
もともと不評だったのによく続編を作る気になったよなこれ
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 12:55▼返信
つまらなかったねー
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 12:57▼返信
オリジナルのペニーワイズが素晴らしすぎてなぁ・・・
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 12:57▼返信
やっぱりテレビ版が至高
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 12:57▼返信
びっくりするほど怖くなかったわ
てか普通につまらなかった
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 12:58▼返信
必死に押してるけどいくらもらったの?
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 13:05▼返信
さんざんジョーカーのステマ記事作ったかと思ったら次はこれか
ピ工ロつながりかよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 13:07▼返信
はちま民のおまえらは、これを見てだれも可愛いとは思ってないだろ?www
生意気なクソガキとしか思わないだろ?ww

40.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 13:07▼返信
10代半ばの下着姿が良かったなぁ
男どもは何で全員同じブリーフだったのか
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 13:09▼返信
テレビだとグロシーン全カットだったから

お子様向け映画になってたよなww
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 13:12▼返信
旧作と同じシーンあるんだね
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 13:13▼返信
>>25
最後に隻腕で出てくるのが唐突だったな
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 13:13▼返信
ペニーがただのネズミ男で怖くもなんともないのがな
旧作のティム・カリーの得体のしれない不気味さが微塵もない
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 13:14▼返信
ガキのくせに英語ペラペラですげえ!
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 13:15▼返信
>>41
お茶の間冷えそうなのあったが言うほどお子様向けか?
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 13:16▼返信
日本のバカ子役によるくそおままごととはレベルが全然違う 演技 だな
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 13:16▼返信
どういう意図でやってるのイットだけに
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 13:20▼返信
昔のやつ方が怖かったよなこれ
50.投稿日:2019年11月09日 13:22▼返信
このコメントは削除されました。
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 13:23▼返信
結局、連れ去られた子供達は殺されてたの?それに女の子は父親を撲殺したように見えたけど罪には問われないのかね?
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 13:24▼返信
>>49
大人になって探検しなおして弱ってる宇宙蜘蛛を倒すんだっけ?
原作付きだから同じストーリーなのかね。
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 13:24▼返信
マブいショタが出ればゴールデンにこのジャンルでもフェミから苦情いっさい出ず
本能と欲望のままに生きる、そんなダボまん達なのであったw
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 13:24▼返信
最後「○○○をぶっこわす」って言ってそうなポーズだった
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 13:28▼返信
>>16
緊迫してるところでギャグ挟むの萎える、犬とか
あとペニーワイズメンタルがクソザコすぎる
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 13:28▼返信
リメイクバイオ2やりまくったせいでこの映画みても全く怖くなかった。
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 13:29▼返信
かわいい
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 13:33▼返信
こういうのは大人になってみてもな 
襲おうとしてるのになかなか襲わないのはさすがに気になった
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 13:34▼返信
全然詰まらなかった
本当に、キングの原作なのか?
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 13:35▼返信
どんなのか見てみようと思ったら
トイレでいじめ始まって見るの止めた
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 13:40▼返信
映画用の誇張でなければ排水口でかいな
水害きっついんやろなぁ
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 13:42▼返信
ただただ可愛い動画だな。
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 13:42▼返信
BTよりもミュール怖い
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 13:43▼返信
※59
原作も雰囲気ゲーだ
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 13:44▼返信
放送を見ててホラーと聞いてたけど、
ペニーが悪い人にはあまり思えなかった。
襲うどころか、子どもたちが最も恐れているものを
克服するチャンスを与えているように感じた。
大きな後悔を解消するチャンスもあげてたし。
彼は恐れられるだけの邪悪な存在とは少し違う気がする。
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 13:46▼返信
ホラー祭りやれ
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 13:48▼返信
昨日みたけど、たいして面白くなかったなぁ
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 13:50▼返信
しかしこいつの場合恐怖を感じなければ本当に助かったんだろうか
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 13:51▼返信
やっぱ白人子役様だわ
画面見てるだけで綺麗
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 13:55▼返信
つまらん映画だった
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 13:56▼返信
編集されすぎでペニーワイズさんがオススメするシリーズみたいだった
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 14:12▼返信
「それが見えたら終わり」というタイトル詐欺
見えてる奴生還してんじゃねーか

和ホラーなんて本気で殺しにかかってるぞ
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 14:13▼返信
※59
スティーブンキングが面白いなんて誰が言った?
マニア受けするだけで一般には駄作のバーゲンセールだぞ
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 14:13▼返信
俺"それ"見えてるわ。
終わってんのかな。
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 14:15▼返信
「ついに地上波初登場!」 とステマ記事に釣られて時間を無駄にした一人だが
この映画の話題を見かけるたびにクソ映画だったと一生言い続けてやる
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 14:16▼返信
ダークタワーは面白かったけどな
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 14:20▼返信
>>73
シークレットウインドウもジョニー・デップ主演ながらクソほどコケたし、特に映画には向かない気がするなキング。
ミストはある意味伝説になったが、そもそも有名なエンディングってキング案じゃなくて映画オリジナルだよな。
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 14:21▼返信
グリーンマイルはキングの映画にしては良作だけど、役者の演技が光ってただけだからなぁ
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 14:26▼返信
動画を見てたら何故かドラゴンボールのMADにたどり着いた
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 14:27▼返信
テレビだとカットされてたな
映画館で見た時は手足食いちぎられてグロ動画みたいになってたのに
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 14:27▼返信
シャイニングの方が面白かったかな
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 14:34▼返信
吹き替えも駄目だな、めっちゃB級って感じ
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 15:02▼返信
>>73
全くその通りだと思う。個人的に原作はかなり綿密に書いてあるし
アメリカのオタクの生態みたいな本質を垣間見られるのでとても好きだが
84.投稿日:2019年11月09日 15:15▼返信
このコメントは削除されました。
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 15:20▼返信
面白くなかったなこれ、期待しすぎた
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 15:27▼返信
新作のペニーワイズさん煽り耐性低すぎ問題
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 15:34▼返信
またプロレスすんの?
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 16:36▼返信
演技うめぇなぁw切り替えもすごい
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 16:47▼返信
半分くらいまでは少しゾワゾワしてたが、呪いの館でリッキーの棺から飛び出した辺りから、もうギャグにしか見えなかった。何でアイアンマンポーズで着地した!w
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:59▼返信
で、何て言ってるの?解析頼む
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 20:52▼返信
※52
後編ですべての謎が明らかになるとか言ってるけど結局よくわからんかったような
なんで27年周期に出てくるのかとか
92.投稿日:2019年11月09日 21:25▼返信
このコメントは削除されました。
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 22:42▼返信
いやいや、ペニーワイズが有名になったのは昔のドラマ版だから。リメイク版とか何1つ面白くない
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 23:11▼返信
そりゃ子供の頃に見たんだから、怖いのが当たり前だろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 23:12▼返信
※93
おじいちゃん
若い子は普通に楽しんでるんですよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月10日 14:29▼返信
英語上手くね?

直近のコメント数ランキング

traq