オシャレに無頓着な人にありがちなこと pic.twitter.com/SpCz7dk1AT
— 毎日でぶどり (@debu_dori) 2019年11月10日
・高い服を見ても「ユニクロで買える」と思っちゃう
・学生時代からきてる服を今でも着る
・パジャマに一枚羽織って出かける
・服買い行っても裾上げやサイズ選びがめんどくさくて結局買わずに帰る
・服装を褒められたら、そればっかり着るので
特定の時期は全部同じ服
など
6ほど手軽ではないですが「カプセル ワードローブ」で検索すると出てくる画像から自分が着そうな物を6、7個選んで、自分のサイズに合った物をユニクロかGU(たぶん売ってる)で買いそろえると近いものになるかと思います。そこまでするのが面倒だからこそ無頓着なのは承知しておりますが… pic.twitter.com/OQCgL16E3a
— 松本ユアン (@yunyunyuan) 2019年11月10日
この記事への反応
・1番と7番俺だわ
・「ダサい服のどこがダサいのかがいまいちわからない」
も追加でお願いします
・6あったら買いたいですね🎵
コーディネートするの苦手💦
・参考にしようにも、モデルの出来が良すぎて、
なに一つ参考にならない。
試した瞬間に時空を越えたダサさを成し遂げてしまう。
・同じ服や似た服を複数枚持っている為
同じ服を着続けていると勘違いされる、
も入れてください
・2番
三十路になった今でも学生時代の服を着てる
・ユニクロやって立派なお洒落やろ!!!
(現ユニクロユーザーの心の叫び)
すげーわかる・・・
あと「私服 ダサい」と検索すると
候補になってしまうラブライブさんェ・・・
あと「私服 ダサい」と検索すると
候補になってしまうラブライブさんェ・・・

ラブライブ! 9th Anniversary Blu-ray BOX Forever Edition (初回限定生産)posted with amazlet at 19.11.11バンダイナムコアーツ (2019-10-25)
売り上げランキング: 163
ポケットモンスター ソード -Switch &【予約者限定特典】「ポケモンひみつクラブ」のメンバーになれるシリアルコード 配信posted with amazlet at 19.11.03任天堂 (2019-11-15)
売り上げランキング: 2
ポケットモンスター シールド -Switch &【予約者限定特典】「ポケモンひみつクラブ」のメンバーになれるシリアルコード 配信posted with amazlet at 19.11.10任天堂 (2019-11-15)
売り上げランキング: 2

実際はサイズと素材のほうが重要で、デザインはあまり関係ない
安い服がダサいのはフォルムが適当で素材が安いからだ
お前はスーパーかコンビニしか行かないの?ほかに出かけるとこないの?
ミーハーなやつに多い
男も女も同じ 異性気にしないなら服なんてどうでもええやろ
オシャレに興味あってもこうなるよ
7は誰しも陥るんじゃないだろうか1シーズンに3パターン着回しばっかりだわ
センスが皆無な人はマジでどう頑張っても無理なので救いがない
いやいや古い感覚の人が似合う似合わないの判断できないでしょ
そもそもパジャマなんてものが存在しない
ジャージで部屋着も外出も済む
今は地方都市に住んでてお洒落しても見せる先がない
お前らって
裾とか袖とか折ると柄が出てくる服着てるんだろ?
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
今って東京も田舎もあまり差はなくなってきたよ
昔みたいにSNSが無かったわかじゃないからね
ネットもスマホの普及で一気に広まって情報共有範囲が広くなったから
俺はカワイイ雪だるまと機関車がプリントされたモコモコパジャマを着ているが?????(´・ω・`)
マジレスするけど、お前その釣り何回使うんだ?
それチンピラヤ〇ザかヤンキーじゃね?
オタはキャラ服以外はユニクロだから柄なんて無いような
一週間ローテできるセット売ってくれ
底辺ニート効きすぎだろw
はい、逮捕
マジレスするけどコピペ連投すると反応する人でコメの合計数が
少しでも増えるかもしれないってバイトの涙ぐましい努力だぞ?
上下組み合わせされてるの7セット買えばいいんじゃね?
多分お風呂にはちゃんと入るし服も洗ってるんだろうけど、
ヘビロテした服はつけ洗いやクリーニングでしか落ちない臭いが出るからな
どの時期も最低5パターンは揃えた方がいい
いるんだよ結構な頻度で
如何にもオタクな奴が袖や裾のところにチェック柄みたいなのだしてんのwいつの時代だよっていうw
ちなみに今のオタクはボーダー大好きなんでしょ?
そればかり着てるのもどうかとおもう…
つかそういう奴いるんだけど
太身はタイトなの着ても逆にダボッとしたやつ着ても壊滅的だからむしろセンス試されるぜがんばれ
はあ?
風呂どうやって入るんだよザザ虫が
ただユニクロじゃなくてGUな
よくわかりもしないで高い服買うよりはユニクロとかGUなんかのファストブランドでマネキン買いでもしてる方が無難
でもサイズはちゃんと試着して合わせよう
全身ユニクロみたいなのが嫌なら1ヶ所2ヶ所ブランドに変えるのがいいんじゃないの?全身ブランドロゴは糞ダサイからやめよう
俺もだわ。
着飾ったってブサメンだと似合わないからかえってださくなる
寒いときはビニール袋まとえば強い
アニメのおっさんオタクみたいな容姿と服装してそう
かける必要ねーよ
あとブスは何着てもブスやしイケメンは何着てもイケメン
時計くらいしか金掛けたことない
後は安物でいいから絶対にサイズの合ったテーラードジャケット羽織ってれば、
誰でもかっちりした大人の男っぽくなるから楽よな
問題は夏
それ既にあるぞ
入院中に着てたぞ
そもそも俺は自分の金でスーツ以外の服を買ったことがない
欲しいと言ったこともない
両親が自動的に買ってくる
マリンパーカーのような子供っぽくない
スポーツテイストなマウンテンパーカーとかは良いと思うけど
ぉ、ぉぅ…
オシャレする気にもなるんやけど
俺なんか何着ても一緒だ思っちまう
おまけにセンスもないし不細工だもんなお前らwwwwwwwwwwwww
ゲーム(笑)なんてさっさと卒業して体鍛えて一流ブランドの服着こなしたほうがいいよwwwwwwww
ゲームのキャラより自分を磨きましょうwwwwwwwwwwwww
他人もお前を見下してるから大丈夫やで
親が買ってくる定番と言えばしまむらとかかな?
でも今のしまむらも昔みたいに奇抜すぎるデザインの服置かなくなったから普通に見えるよね
だいたいユニクロにあるマネキンとか写真と同じの買ってるわ
身に付ける物で金かけてんのは時計と財布くらいで十分だ…
これじゃダメだ
マリンパーカー=子供っぽい
スポーツテイスト=子供っぽくない
これだ
ドン小西かお前は
10年20年前に流行ってた服装のおっさんがそのまま
ジジイになっても顔老けてるのに前髪垂らしてるのは痛々しい
いつまでFFみたいな髪型してるんだよっていう奴
万人向けだからシルエットやサイズ感がダサい
着飾った処で、中身が伴わなければ意味がないw
ぶっちゃけ他人の眼なんてどうでも良いよ?
後ブランド物の名声に拘ってるのもセンスが・・・
それとイケメンだ何だでしか語れないヲタク
背景がない奴w
オシャレな人はTシャツ1枚に5000円くらいだからな
アウターなら5万以上
オタ趣味やりながらじゃとても無理、服の金ケチってゲーム買っちゃうわ😂
いないと適当になる
ごく普通の恰好ならばオシャレでなくても問題ないけど
ダサいのは結構目立つから見られてるでww
仕事帰りとか駅で「うわだっさw」っていう奴たまにいるww
オシャレの反対はダサイ
ならばその中間は無難
どちらかに偏れば目立つけど目立ちたくないなら無難を選ぶのが最良ではなかろうか
一定の年齢を越えた女にとってはストライク
oh・・・
全部当てはまらないんだが
流行りはすぐに変わっちゃうからね
ワンシーズン毎に高い服買ってたら金が持たんし
かといって高い服買ってもすぐに流行遅れになるからな
安価なファストブランドの服をワンシーズン毎に買うところに落ち着くよね
服じゃねえ…安いユニクロやしまむらでもいいんだよ、着こなしを学べよ
この世には何万円もするスウェットが出てるのは知ってるか?
そして数年前にスウェットが流行ったのも知ってるか?
コンビニ行くくらいなら普通にやるわ
むしろ今はスウェットは一般で流行ってる部類じゃないの?
ファッションはそういった基礎があってこそ
磨き上げた表情や肉体を引き立たせるもの
そんなもん出来てて当たり前やで
じゃないと服を着るんじゃなくて「服に着られて」しまうのでねw
水玉とか、ロゴとか
アディダスとのコラボを出してるのは一流ハイブランドからストリートブランドまで様々。
用途はスポーツからお洒落まで幅広いのだがねw
何年振りかにファッションに興味を持った人がやりがちなことは
大学生とか20代向けのファッションを参考にしてしまうこと
おっさんには似合わないからやめとけマジで年相応の恰好をしましょう
参考にするなら年上の人のを
子供っぽい服着てるおっさんは笑えるw
更に腰パンまでしてたら最高😂
服のカラーって大人になるにつれて大体上下ともに白、グレー、黒、紺あたりに落ち着くよね
たまにそれに茶色や深緑が混ざる感じ
蛍光系やチェックを着るなとは言わないけど年齢とかトータルで考えると悲しいかな明らかに賞味期限がある
時代についてけないおっさんの嘆き程哀れなものはないww
大学生の頃に来てた服を社会人になって着るのもダメなの?
それとも年相応の服を着ろってこと?
「おぼっちゃまくんの作者を小林では無く、小島に無理矢理表記変えしたり」。
著しく、 - ミルクの評判を貶めたりとかな。
烏合の衆が下手な事をしてんじゃねーよ。もう中年( ^ω^)おっさんなのに
チェックシャツも今年は割とロング丈かつアシンメトリー柄が流行ってるけどクソダサキモオタはユニクロで売ってるぱつんぱつんのやつと見分けがつかない
決定的なリテラシーが欠如してるんだろうなあ
基本男は若い時に流行ったモノを引き摺る傾向があるらしいw
なのでそれでも構わないけどでもお洒落という概念から考えたらその昔の流行を持ちつつ最近の流行りも取り入れて行くってのが支流?
まあでも我を行くのも悪くはないとは思うけどな?
10年くらいまともに自分で服選びしてなくて、いざ自分で買いそろえようと思って参考にした時にまさにこれにハマった
イケメンのイメージ=カッコいい大学生の服装だったから必死で真似たが若作りした痛々しいおじさんの出来上がり。
年齢は戻すことはできないと悟って大人しく自分と同年代の人や年配の人の服装を真似るようにした
お洒落って無地の方が安定するぞ
自分に関りがある人間以外は転がってる石と変わらんのだが
ユニクロの最大のデメリットはその辺のおっさんと被る可能性がある所。
カウズとのコラボがあってカウズ自体嫌いじゃなかったが、被るのが嫌で一枚も買わなかったなw
最低限自分の見た目が
乞食に間違われなけば問題ない
そもそも人並みに身嗜み気を使ってないと嫁も彼女も出来んだろ
お前らだって美容努力してないお前らみたいな女出てきたらブスだのなんだの言うだろ
あのTシャツな
街を歩けば必ず一人は見るレベルだったな
ユニクロじゃ着れるサイズがないから「ユニクロで買える」って発想にならないしな
親がしまむらで買ってくる5Lの服しかない()
あんまりお洒落に気を使いすぎてても女は嫌がるんだよなぁ
だから人並みにと言ってるじゃん
ファオタみたいな奇抜なのまで言ってるわけじゃないよ
後、お洒落と思って着ている奴の服は、傍から見るとそんなにお洒落と思わないからな。
明らかに服興味なさそうな奴が街出歩いてたりある程度ちゃんとした飯屋にいると悪目立ちするぞ
これって潜在的にはオシャレしたいと思ってるけどダメ人間度が上回ってるだけでは。
俺は東京は中央に住んでて街歩くとほんと東京人は若いなって思うし、皆気を使っている。
ただ田舎とかだと買う店もないし人も少ないだろうから気にしなくなる傾向は強いかもなw
不快を感じない程度なら何でもいいと思うが
オシャレとやらをしても財布が軽くなるだけで
何の効果も上がらないだろうし
ファーストインプレッションを覆すのは並大抵ではないわけで身嗜み気にしないのは正直色んなところで不利にしかならんよ
溶け込めてるなと思われることが一番じゃないのかな
今の時代浮くことがとにかく問題なんだよね
ユニクロとかしまむらじゃダメなん?
どうせ他人なんか俺の事見たりしないし気に留める事もないだろ
今の時代お洒落も細分化してて各々好きなジャンルのブランドやカラーを楽しんでいる。
クラブ系とか音楽&バンド系、スポーツミックスにアメカジやモード系とハイブランド系。
ちなみに今若者客がほしく各ハイブランド系がストリートファッションを展開しコラボとかもしてるけどそろそろ無くなる兆しがあるらしい。
追記でアウトドア系だねw
今年はノースフェイス爆売れらしいよ?
それな
良くも悪くも浮くと悪いイメージついちゃうからな
別に本当に何も気にしないってのなら良いんだけどここで文句垂れてる奴は結局周りの目気になってんだろうなと
服を買いに行くのが普通の人で、服の補充に行くのがオシャレに関心がない人
ちゃんと裾上げくらいやるよ、面倒だから一気に何本も買うけど
ノースフェイスはもっと前からじゃないか?
困ったらノースフェイスみたいでなんだかなぁって思われ始めてる感あるわ
特にノースフェイスのナイロンパーカー、着てる人多すぎ問題
デブ、ハゲ、チビがダサいのである
オシャレ ノースフェイス カナダグース パタゴニア
お前ら ユニクロ しまむら ワークマン
ワークマンは言い過ぎでょ?
笑えたけどw
しまむらはダメだよ
昭和のオバハンみたいな服装だなw
どこの服でもオシャレに着れるのさ
だから俺は古着好きは一目置いてる。
ブランドじゃなく訳の分からないブランドをセンスとスタイルで着こなすねw
全身その3ブランドはやめとけ
広告塔になるならいいけど
よこだけど多分+のほうじゃねえの
平成世代の昭和化って進んでるよな
ブランドの割に酷い出来だなノースフェイスだのなんだの
調べたら似たり寄ったりだな
全部アウトドアブランドだね
そういう系統の服が好きなんだろうね
本質的にダサイ人はハイブランドの服にいくら金をかけてもクソダサイ
これが心理
真理だね
学生なら別に構わない
しかし社会人になったらラフでカジュアルな服ではいけない場に行くこともあるのですごくカッコよくしなくてもいいから形がしっかりした服を着た方がいい
ユニクロやしまむらで売っているような服はシルエットが野暮ったいし布地も色も柄もやっぱ安物相当そんな服着てたら高めの買い物にも行けないデートもできない
店員に舐められるし待ち合わせして速攻Uターンされる
いつまでも若くないんですよあなたも
他人を元気にさせようという気持ちが根底にないとダメやで、まず心意気よ
例えばジジイが古臭い服を着てるとただのジジイだが、ちょっと勇気を出してオシャレをすれば、周りは「こいつジジイになっても人生を楽しんでるなぁ、俺も人生を楽しもう」となる
周りに元気を与えるというのはそういうこと
オシャレってのは奇抜で派手な格好するのではなくその人に似合っているかつパッと見て清潔感とセンス悪くないと思わせる格好をすることだからな?
スレヌシは知らないけど別にユニクロがダサいとは言ってない。
意識の問題で世界中でリーズナブルに蔓延ってるユニクロをお洒落さんは着ないだろうって認識だろう。
俺は若い時は服飾関係の友人が多かったからだけどやはり意思高いだけあってアンダーカバーやギャルソンとか好きな人多かったかな?
後は時代もあってストリート系のシュプリームや裏原系好きが多かった。
逆にグッチだのシャネルだの言う人がいなかったってのは中々興味深い点だよなw
人によるとしか思えんわ
じじいがマッシュヘアーにしてオーバーサイズのパーカー着てピチピチの黒スキニー履いてたら引くじゃん・・・
それは似合っていないハイブランドの服着る時点でオシャレセンスがないからな
似合っていない高いブランド服着るより似合っているならそこそこの服がいい
年相応のオシャレってのがあってだな
若作りするとは違うぞ
有名な画像があるからな
背伸びしても服に着られてしまう悲しい人種は存在する
志茂田景樹?
そんなほとんどおらんの出されてもな
日本人ってスタイル悪いから足長くて顔小さい奴少ないからな
勿論さし色にその辺をうまく使える人はおるが
シルエットがモロに出るアウターではおしゃれな人はあんまおらんだろ
究極の真理きたな
ゲームのイベントとか行くといい大人がよれたTシャツにジーンズとか着ていて引く
せめてポロシャツくらい着た方がいいだらしない体系が余計だらしなく見えるわ
ノースフェイスでオシャレなの買うならパープルレーベルだからな
ゲームのイベントってだけでダサさが滲み出る心理w
しかもその押し付け論理はヲタクくさいw
だったら自分の気分が上向きになる服を着た方がいい
ここでネタに走るかキャラプリントに転ぶかで道が真っ二つに別れる
若い世代で流行ったブランドって徐々に年齢層が上がっていく傾向にあるんだな
ああいうのを私服で着る人いるから驚く
40代ではザラなんじゃないか?
50代位だと居なさそうなイメージだけど・・・
ここで襟付きだなんだ言ってるのは60代だろう。
似合ってればアメカジとかストリートテイストでも良いんだろうけどね
まあタルタルTシャツはどっちにしてもダメだ
変に高くて装飾的なアイテムはコーデに時間かかって下手したら頑張りすぎのイタい人に見えるし、
ユニクロの3倍程度の価格のブランドでも縫製や生地選びがずさんで、
数回着ただけで色移りしたり生地が毛羽立って(特にポリウレタン入り)着れなくなるものもある
逆にユニクロはなんでも化繊混ざってるイメージだったけど、最近はそうでもないんだな
自分女だが母ちゃんと観光行ったり繁華街に出かけたり一緒にメシ食う時に服に気を使うぞ
特にカフェ行ったら全身みたいな服だと浮く
オシャレな着こなしをしている画像はまだですか?
系統違いなだけだと思うね
パーカーみたいな子供っぽいと揶揄されるような恰好でも似合う人は似あうから
似合わなくなってきたなら綺麗目の恰好にシフトしなさいってことでしょ
全身ユニクロみたいなが抜けてた
オシャレに気をつかわないTPOをわきまえない服着ると逆に浮くとこもある
気にしないとか言ってくるくせに文句書き込んでるやつが一番ダサいよ
人から陰口や嘲笑されるのは嫌だけど頑張りもしない
それは無理な話
だって好きなんだもんPSO2
キャス男カッコいいんだもん
そうならなければいいと思う
いいからちゃんと服洗濯して風呂入れ
目立ちたくないから服にこだわらないっていう奴いるが外見と年相応の服着ないのは目立つぞ
上にも書かれてるけど
結局はTPOじゃないの
コンビニやスーパーの買い物に行くのにキメッキメで行かないのと一緒
そうだよ
いい大人がスーパーやコンビニに行く部屋着に毛が生えたような服でお出かけするなと言ってるわけよ
どんなにイケメンでもダサい服はダサい
欲しいやつは高いもん
良く思われたい人は拘ればいいと思う
根底にあるのはソシャゲで強い装備で着飾りたいがためにガチャで浪費する人みたいなもんだから
服は母と妹に選んでもらっているがなにか?
流石に人間の3要素である
衣食住の一つがガチャの浪費と同じまでにはならんわ
シーズン毎に最強装備が更新されてしまう
ファッションと一緒だわ
いくらなんでもパジャマで外に出ないよな
と思ったら医者と結婚した親戚が若い時にパジャマでコンビニに行ってたわ
そんことを何年繰り返してきたのだろう
高い服買う時は流行に左右されない定番を買うのが鉄則
数年前に流行ったMA-1なんかも今はおじさんおばさんのほうが来てる人多いからな
服を買わせようとするファッション業界の
ステマ記事なような気がしなくもない。
ゲームと違うのは誰もが同じ強さになるのではない点かな
流行に囚われて似合わなくても着るのはオシャレではない
そう思いたいならそう思っときゃ良い
年相応のファッションが出来てればいい
前髪垂らすな!髪を短くしろ!スウェットパーカーみたいな子供っぽい服装をやめろ!大学生の真似はするな!
あと英語がいっぱい書いてある服を着るな!可愛すぎる恰好をやめろ!裾とか襟とか袖とかの裏に柄が入ってる服はダサイから捨てろ!
ジャージが死服とか
楽で安くて季節にてきして外見が異常じゃなければ何でもいい
ユニクロだからとか言ってる時点でアホ
人と会う時以外は機能性とコスパ以外気にしない
私服はたいてい何1万以内に収まる
ポイントでやたら高い物を持っている
ワークマンのコスパは異常
それがまず大事
これ持ってるしあれ持ってるしでは一生野暮ったいままだ
まとめのスレタイいじくりすぎじゃね?
引用元の人にそんな悪意なさそうなのに可哀想だわ
筋肉と一緒に自尊心を育てろ
キメーーーww
ユニクロで売ってるなぞ思わんけど、デザインの違いとか分からんし、そんなもんに手を出しても苦痛だし分不相応ってもんだろ
後はあるある。嫌いな服レベルじゃなきゃどうでも良いし
素材良い服の方が絶対楽。Tシャツですら着心地全然違うわ。
ってか普通に最近の女子の流行が男目線からしたらダサいの多いんだが
流行と言うステマはいつまでも続けていかないと売れなくなるからな
紐が付いて編み上げになってるトップスか英字プリントのパーカー着てたら完璧
コンテンツ自体は嫌いじゃないがあぁ言うの着れる人どんなけ心臓に毛が生えているのから
羞恥心とか存在しないんやろな
誰にでも当てはまることに振り回されてる奴が
店員に高い服進められて煽てられて買ってしまうんだろうな
しかも流行って言ってる割にはバラエティのゲストとかで俳優女優が私服で出てくる時は大体普通の服を着てカッコ良かったり可愛かったり見えるから「流行ってなんだよ?」って最近思えてきた
あるあるw
もう一個あったわドレープって首元がざっくり開いた緩々のトップス
今あれ着てたらヤバイw
流行って言うより単に奇抜なんだよなぁ
英字プリントも小さくワンポイントくらいならいいんだけどね
なんかよくわからない長文がズラーって書かれてるのとか
光沢のある文字で書かれてると昔の田舎ヤンキーみたいでクソダサいよなまあ田舎だと極稀に見かける
子供が着なくなった服を親世代が着てるだけ
雑誌とかは結局新しいもの広めてやろうとか
インフルエンサーになりたいとか思ってる雑誌モデルみたいな奴が狙ってやってるからね
変な格好して目立とうとするユーチューバーみたいなもん
ショップのHPとかのスタイリングページと自分の良く行く場所でみんながしている格好と比較しながら選んだ方が良いと思う
英字プリントのあれはDQNが着てるようなのじゃないんだよなぁ、伝えにくいんだけど。
中二病チックで独特のダサさがあるんだよ。
ほとんどブランド料だろうよ
うんうんなんとなくわかる
昔のビジュアル系が来てたような感じね
俺カッコつけてます!みたいな感じのやつw
ナナミカの別注のやつか
ニットとか1万円以上する高いやつは、薄いタイプのものでも首回りとか袖口がしっかりしてて
シルエットが崩れにくいね
15年前くらいにお母さんが買ってくる服の代表だな
今じゃしまむらでも見かけないデザインだよな
最近しまむら行ったけど普通に無地とかの無難な服が置かれてて改心したなと思った
絵を描いた人BBAのような気がする・・・
パジャマに一枚かけてとかおかんやんw
高いものやブランドものしか買わない人よりは両方買ってる人の方がオシャレだなと思うし
インナーや部屋着、ちょっとした外出時に着る服など2軍3軍用には便利だからね
学生時代は大昔すぎてもう着てない
パジャマを着ず明日着る服で寝てる
服買いに行ったら裾上げやサイズ選びをしっかりしたものを買う、そして最低10年は着る
服装を褒められない
当てはまらなかった俺はオシャレということか
事実やん
なあ?キモヲタ記事主ちゃん
理解してる?現実。
無理やんな?だから、はちまやねんもんな笑
シルエットがやはり違うよ
明日着る服で寝るとか嘘松過ぎて寒いわ
しかし全部ユニクロはダサい
おしゃれを極めるのはブサイクの仕事なんだと思ったね
顔が普通以上なら体型を作る方が重要だよ
大野くんちーっす
エモいもいれて
↑こいつが一番ダサい件