• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




居酒屋無断キャンセル、業務妨害容疑で59歳男を逮捕 警視庁
https://www.sankei.com/affairs/news/191111/afr1911110014-n1.html


記事によると



居酒屋に偽名を使って電話予約し、無断でキャンセルしたとして、警視庁丸の内署は、偽計業務妨害容疑で、東京都葛飾区新宿、職業不詳、小林恒夫容疑者(59)を逮捕した。

・調べに対し、「電話はしたが、予約はしていない」と否認している。

・逮捕容疑は6月26日、千代田区有楽町の居酒屋に偽名を使って電話し、「6月28日午後8時から17人、1万円で3千円の飲み放題をつけてほしい」と、1人1万円の食事のコースと飲み放題17人分を予約したが、来店せずに業務を妨害したとしている。

同署によると、居酒屋の系列店4店舗にも、同じ偽名で6月28日に8~20人分の予約がされ、いずれも無断でキャンセルされたという。同署は、小林容疑者との関連を調べている。


この記事への反応



ガチで大赤字じゃん。

この流れは良いと思う。前金制にするか、クレジットカードとかを登録させるか…いずれにしても、予約が当たり前のサービスではなくて良いと思うの

これは、どんな罪に問われるか知っておくべきヤツがいっぱいいるだろう。

こういった嫌がらせの許せないところは、何より準備した食材が無駄になる可能性が高いことです。今回犯人が逮捕されましたけど、競合店からの嫌がらせも多いと聞きます。世知辛い世の中です。

これはもう、戦略的な営業妨害っていうか。攻撃だよなぁ。

嘘の予約はあかんやろそら( ˘・ω・˘)
アラ還のおっさんが何をしょーもないこてしとんねん( •᷄ὤ•᷅)💢
てかホンマの予約でも無断キャンセルは絶対あかんけどな( ゚д゚)


勉強会無断キャンセル族の皆様、どうぞご査収ください

メールからしか予約できないようにして
無断キャンセルしたら
〇〇を×Kgって全部詳細書いて
代わりに捨てておきました。
みたいな事くらい言いたいなぁ

あえて破棄とか処分とかって言葉を使わない
世界に飢餓に飢えて亡くなる子がいる事を
1度も想像した事ないんだろうな


この事件は計画的で悪質だけど、普通に無断キャンセルすることが飲食店にとって大きな損害になっていることを広く知ってもらいたい。食材だけでなく、混雑時の空席による損害、人件費の損害…コースなら事前支払い!カルトでも無断ならキャンセル料は取るべき!

ようやく逮捕か。コレで学生やら不良リーマンも検挙されるとイイけどな。キチンと人の道を示さんとな。





偽名ってことは端から嫌がらせのつもりか
59歳にもなってしょーもないイタズラするんじゃないよ・・・




ペルソナ5 ザ・ロイヤル - PS4
アトラス (2019-10-31)
売り上げランキング: 10

ガールズ&パンツァー 最終章 第2話 (特装限定版) [Blu-ray]
バンダイナムコアーツ (2020-02-27)
売り上げランキング: 5



コメント(109件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月11日 21:30▼返信
ニシ君なんでや・・・
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月11日 21:30▼返信
( ;∀;) イイハナシダナー
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月11日 21:31▼返信
食べ物がどうなろうが儲かればそれでよくね?
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月11日 21:31▼返信
通名なら使い慣れてる! 倭猿しね!
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月11日 21:31▼返信
ポケモン予約キャンセルは許されないということ
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月11日 21:32▼返信
悪戯っ子さんだね
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月11日 21:33▼返信
キャンセルされたなら作った料理は従業員の晩飯にでもすればいいじゃん。人にはそれぞれ都合ってもんがあるんだし
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月11日 21:34▼返信
これはスカッとジャパン
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月11日 21:34▼返信
前金制じゃ駄目なん?
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月11日 21:35▼返信
どーせ底辺だろ。そのまま寿命まで豚箱にぶちこんどけ。
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月11日 21:36▼返信
ノーショーと違って単なる嫌がらせ

同系列店4つ同じ偽名でやりゃバレるってw
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月11日 21:37▼返信
※7
最初から利用する気が無いのがポイントなんだよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月11日 21:37▼返信
これの

どこが

無断キャンセルが

原因なんだよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月11日 21:38▼返信
>>7
馬鹿だろお前
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月11日 21:39▼返信
昨今の無責任から来るものじゃないただの頭おかしいおじさんの犯罪じゃん。けどキャンセル横行してたら捕まえることも視野に入れているのは朗報。
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月11日 21:40▼返信
居酒屋の系列店4店舗に予約入れて行かなかったんだから
最初から嫌がらせ目的だろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月11日 21:40▼返信
予約は全て前金にしろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月11日 21:40▼返信
無断キャンセル関係ないだろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月11日 21:41▼返信
>>3
赤字になるんですが
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月11日 21:41▼返信
保護者を呼んで説教してやれ
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月11日 21:42▼返信
また小林の犯罪率の高さよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月11日 21:42▼返信
こういうゴミは殺処分しとけよ
色んな迷惑や嫌がらせを繰り返していくだけの害虫なんだから
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月11日 21:42▼返信
>>20
出前のピザを10枚をよその家に送り付ける行為じゃないんだよ(´・ω・`)
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月11日 21:43▼返信
>>3
どこを読んだら儲かった事になるんだ?
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月11日 21:43▼返信
>>3
お前アスペだろ笑
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月11日 21:43▼返信
ニシくんなんでや…
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月11日 21:44▼返信
じゃあああああああああっぷwwwwwwwww
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月11日 21:44▼返信
まーーーた小林か
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月11日 21:45▼返信
>>21
不覚にも笑ってしまった
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月11日 21:47▼返信
>居酒屋の系列店4店舗にも、同じ偽名で6月28日に8~20人分の予約がされ、いずれも無断でキャンセルされたという。

これほぼほぼ異常者の思考やんな
とりあえず見せしめとしてトコトン賠償なりなんなり搾り取ってほしい
まぁそれでもこの手のケース減らへんのやろうな
煽り運転と同じ
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月11日 21:47▼返信
この電話はしたが予約してない云々って法律的には錯誤案件なんだよね・・
役所に手続きに行ったとき見たんだけど書類がすげー面倒なことだけよく覚えてるわ
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月11日 21:47▼返信
これ逮捕想定してなかっただろうなぁw
ざまぁw
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月11日 21:47▼返信
ライバル店の嫌がらせなんだな
金払ってホームレスとかにやらせる
失敗しても他言無用との約束をさせて
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月11日 21:48▼返信
※21
小林薫以外になんかいるか?
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月11日 21:48▼返信
厳罰に処しても、今後もこういう犯罪繰り返されるだろう
なんでこの手の人間たちって
「自分たちは上手くやるから絶対つかまらない」な思考なんだろうな
ガ〇ジなのか?
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月11日 21:48▼返信
※22
同族嫌悪か?思考がヤバイ奴は全員隔離して欲しい
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月11日 21:49▼返信
周東すげぇ
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月11日 21:49▼返信
>>1
この人も災難やな
店側もあらかじめ対策を立てておくべき
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月11日 21:49▼返信
59歳のやる事、ですか
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月11日 21:49▼返信
やるじゃん
飲食店、宿泊施設の営業妨害野郎をどんどん検挙して欲しい
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月11日 21:51▼返信
>世界に飢餓に飢えて亡くなる子がいる事を
1度も想像した事ないんだろうな
知ってるけど遠い国の出来事としか思ってないな
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月11日 21:51▼返信
こんなアホなことよく思いつくなあと思うと同時によくバレたなあと
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月11日 21:51▼返信
半額前金制にすれば。来なかったら料理は店の客に半値で提供
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月11日 21:51▼返信
フェミガイジも営業妨害で逮捕されればいいのに
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月11日 21:55▼返信
情け容赦無く処罰して欲しいな
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月11日 21:56▼返信
しょーもない事する奴もいるもんだなぁ
いい年こいてアホちゃう
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月11日 21:56▼返信
これ数が多かったから逮捕できただけなのか?
業務妨害になるんだったらもっと捕まえてこうよ
増税するよりこういうので稼いでこうよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月11日 21:57▼返信
>>19
で?
勝手に準備したのは店側だよね?
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月11日 21:59▼返信
これ無断キャンセルって言うよりも端から店に損害与えることが目的だから逮捕されて当然だわな
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月11日 21:59▼返信
同じ電話番号でバレたのかな
公衆電話から掛けてればバレなかったのかな?
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月11日 21:59▼返信
ミーティングで今日は大口予約があります^^うまー^^    からのwwwww
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月11日 22:00▼返信
>>48
準備させたのは捕まった人でしょ
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月11日 22:00▼返信
※48
ニートの構ってちゃんか
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月11日 22:00▼返信
ニシおじなんでや・・・
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月11日 22:07▼返信
でも結局店は払ってもらえない
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月11日 22:11▼返信
電話だけで知らない人から何万円分もの予約受けるのいい加減やめたほうがいいよ
コンサートのチケット取っても実際に見に行かなければお金払わなくてもいいみたいなそんなクソシステムいつまで続けるんだ飲食業界
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月11日 22:11▼返信
こないだも同業者があちこちの店舗でこれやってたよな。
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月11日 22:12▼返信
全国ネットデビューしてたが50代に見えないくらい禿散らかしてるな
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月11日 22:12▼返信
>>3
お前馬鹿だなw
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月11日 22:12▼返信
マンさんが言うには、数件予約取ってその時の気分で行きたい店決めさせるのが男のマナーらしいけどね
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月11日 22:14▼返信
金払わせた上で全部料理食わせようや。
吐いてもそれ詰め込んでやれ。
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月11日 22:15▼返信
エベンキみたいな奴だな
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月11日 22:17▼返信
>>35
その前にこんなことして面白いとかストレス解消になるとかいう幼稚性が理解できない。
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月11日 22:17▼返信
もうさ、年配者に敬語いらんだろ、こんなコドモ大人ばっかりじゃん
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月11日 22:21▼返信
被害届出されてて同様に捜査進んでる事案が他にもありそうやね
やらかした経験がある奴は早めに店に詫び入れた方が良いかもな。
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月11日 22:23▼返信
これ何度もやられるとマジで潰れるから良い事だよ
親戚に飲食店経営いると他人事じゃない
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月11日 22:28▼返信
>>3
これで儲かるとかすごいな
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月11日 22:29▼返信
死刑でいいよ、故意的に迷惑かけるやつは日本にいらない。死ね
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月11日 22:30▼返信
60手前の爺さんがしょーもねーなー。

言い訳きくと思ってんのかよw
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月11日 22:32▼返信
>>7
ドタキャンは100%支払いが普通だと思うんだが
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月11日 22:42▼返信
※64
まさにお前みたいな老害だな
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月11日 22:44▼返信
なにがしたかったんでしょう?
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月11日 22:46▼返信
>>72
嫌がらせだろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月11日 22:46▼返信
着払いの件でもそうだけど、真面目に行動してる人達が
不利益を被る世の中であってはならないと思う
こういう制度を悪用し、アホで幼稚な犯罪者には二度と変な気を起こさないように
一切の容赦なくきっちり全額+慰謝料の請求して取り立てて欲しい
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月11日 22:48▼返信
今時善意前提のビジネスモデルで仕事するなよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月11日 22:48▼返信
ざまあwww
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月11日 22:50▼返信
みかじめ料を断った店によくやる893の嫌がらせだろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月11日 22:50▼返信
はい、団塊クソ老害
バブル入社以外で誇れる事ない無能がクソ迷惑かけてんじゃねぇよ
客が神様だと思ってるキチもこの年代ばっか
人数だけ多い金食い虫どもが
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月11日 23:00▼返信
>>19
言い返す言葉もないか
アホだな
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月11日 23:13▼返信
何か最近の50代ってギラギラしてるよね
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月11日 23:30▼返信
50にもなって、何してんだよ
アホ
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月11日 23:31▼返信
このハゲー
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月11日 23:45▼返信
これ店側からしたら窃盗+強制労働+席の占拠されてるようなものだからな
いたずらで済まされんわ
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月11日 23:47▼返信
>>7
都合あんならハナから予約入れんなよ
そんなもん知ったことか
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月11日 23:48▼返信
キャンセルの連絡もできないとか本当に大人かよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月11日 23:49▼返信
うちの実家もイタズラで出前注文されたことが何度かあってそれ以降
非通知はかからない設定にしてからは今のところ1度もないな
ホントイタズラ糞野郎は酷い目にあって欲しい
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 00:01▼返信
捕まっても赤字は変わらんけどな
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 00:07▼返信
こういう奴って初めから行く気も無いし身分も偽っててる常習犯のケースが多いんか
店側も裏とって予約承認するようにしたらどうなんだ?
こんな奴捕まえても金ちゃんと返ってこないし悔しいな
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 00:11▼返信
還暦手前のいい歳こいたジジイが何やってやがる
死ね
90.投稿日:2019年11月12日 00:20▼返信
このコメントは削除されました。
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 00:21▼返信
前払い制度にすればいいだけだろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 00:37▼返信
ヤクザの他店潰しやんけ
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 00:42▼返信
じゃんじゃん捕まえて晒し者にすればいい
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 00:44▼返信
はちま民かよwww
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 00:55▼返信
人の名前と住所使って特上寿司10人前頼んだりするよね
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 01:06▼返信
音声録画、電話番号登録をしておけよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 01:15▼返信
弁護士が取り立てサービス始めたしこれからもっと捕まるケース出てくるかもな
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 01:23▼返信
予約の場合だけ前金制が無難かと
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 01:26▼返信
こういうただ人に嫌がらせしたい奴って本当に社会に必要ないよな
一時的な幸せの為に個人や組織にそれ以上の害を与えるんだからさ
実害与える系じゃなくてもネットでよく見る持論ない癖にただ不快にさせたいが為に反論する奴とかな
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 06:07▼返信
ホテルみたいなWEB予約システム確立すりゃいいじゃん
クレカと紐づけて何日前までキャンセル無料みたいな
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 09:06▼返信
クレカ支払いした上で予約可能なシステムにすればええやん
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 10:26▼返信
ディスプレイ式の電話に携帯番号表示されてたんかな?
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 10:39▼返信
飲食店は食材の破棄というのがあるから無断キャンセルが厳しく言われるようになってきたが
原材料を使わない美容院やマッサージとかはまだまだそのくらい許容しろとか店が工夫してないのが悪いと店が悪者にされちゃうよな
食材が破棄されるとか関係なく無断キャンセルがまず大迷惑だって解ってない人が多い
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 10:59▼返信
なんの為にこんな事したのか謎やな
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 11:01▼返信
※7
従業員にその分の金払わせるの?それこそないでしょ
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 11:34▼返信
居酒屋「このハゲーー!」
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 19:43▼返信
何が悪いかわからんアピールしてる奴wwww

気色悪w
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 21:18▼返信
まーた無職の五十代か
事件を起こすことでしか世間に自分の存在をアピールできないとか少し泣く
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月13日 05:07▼返信
17×13000円は入ってこない
22万もらえないのに22万の料理作るぶんの材料費人件費が無駄17人分の食材も無駄

嫌がらせじゃなくて営業妨害だろ

直近のコメント数ランキング

traq