基本プレイ無料のPC版「PUBG LITE」が12月に配信決定。登録者数に応じてプレゼントがもらえる事前登録キャンペーンが本日スタート
基本プレイ無料のPC版「PUBG LITE」が12月に配信決定。登録者数に応じてプレゼントがもらえる事前登録キャンペーンが本日スタート https://t.co/2MsbAjKJ3z pic.twitter.com/3eMUkArbSt
— 4Gamer (@4GamerNews) November 11, 2019
記事によると
・PUBG Corp.は11月11日、『PLAYERUNKNOWN’S BATTLEGROUNDS』をさまざまなPC環境で楽しめる『PUBG LITE』を12月にリリースすると発表した
・事前登録キャンペーンとして、事前登録の人数に応じて全員にアイテムがプレゼントされる
・ノートパソコンからハイエンドパソコンまで、あらゆるシチュエーションで楽しめるように最適化されている
・MOBILE版で展開されている衣装スキンや、PUBG LITEオリジナルの「4 VS 4 TEAM DEATH MATCH」モードなど様々なアップデートを予定
・Steam版所持ユーザーはPUBGグローバルアカウントとリンクすれば、限定スキンや3300円相当のコンテンツが入手できる
PUBG LITE 動作環境
■必要動作スペック
OS:Windows 7,8,10, 64bit
CPU:Core i3 2.4GHz
RAM:4GB
GPU:DirectX11 Intel HD Graphics 4000
HDD:4GB
■推奨スペック
OS:Windows 7,8,10, 64bit
CPU:Core i5 2.8GHz
RAM:8GB
GPU:DirectX11 NVIDIA Geforce GTX 660 or AMD Radeon HD 7870
HDD:4GB
/
— PUBG LITE 日本公式 (@PUBGLITE_JP) November 11, 2019
『PUBG LITE』事前登録応援キャンペーン🎊
\
『PUBG LITE』の事前登録開始を記念して、期間中毎日10名様(合計70名様)にAmazonギフト券3000円分をプレゼント🎁
📮応募方法
①@PUBGLITE_JPをフォロー
②このツイートをRT
③https://t.co/6Ii2fpdQGNから抽選に参加でその場で当たる!
#PUBGライト pic.twitter.com/pEFeC4vgVZ
おしえて!『PUBG LITE』💻✨
— PUBG LITE 日本公式 (@PUBGLITE_JP) November 11, 2019
ノートPCからハイエンドPCまで、あらゆるシチュエーションで楽しめる基本プレイ無料のPC版『PUBG』です!
皆さんからいただいた質問をまとめてみましたので是非画像をご確認ください。#PUBGライト pic.twitter.com/4kynw9V88J
この記事への反応
・PUBG liteって現状、steam版 モバイル版とのクロスプレイは無いんだね
モバイル版とクロスプレイして欲しかったけどね
・基本プレイ無料である程度低スペでも遊べるのはちょっと人口増えそうやな
・実際PUBG liteが出たらキッズの巣窟になるだろうしまたまたチーターだらけだろうしグラボ積んでPUBGやってる現役プレイヤーにはなんら関係のない話だろう
・ん?スマホ版の移植とかかな?
どんくらい軽いんだろう?
・PUBG LITEはPC版とMobile版のいいとこ取りみたいでいろいろやばすぎるw
・クソザコナメクジPCでもPUBGが出来る…だと?!
・PUBG LITEは有料版よりチーターの巣窟になって終わるビジョンしか見えない
・PUBG Lite、東南アジアを狙って作ったのかなと思う
あっちはPUBGモバイルが主流だから
・pubg lite クロスプレイできへんなら一緒に遊べる人の数によっては移行も視野に入れないとな
・最近どんどん重くなってサクサク遊べなくなってたので良い!
・有料版人少ないからなぁ…これ出して有料版買う人は少なそうだし…まぁ皆ができるようになるのはいい事なのかな
・荒野行動終了のお知らせ
・これからはこっちが主流になるのかな?
PUBG LITEとSteam版のグラフィック比較
すげー オンボでPUBGが動くのか
これならモバイル勢も取り込めるかも
これならモバイル勢も取り込めるかも
『ポケットモンスター ソード・シールド』ダブルパック -Switch【ダブルパック限定特典】ヨーギラスとジャラコとの特別なマックスレイドバトルができるシリアルコード2種&【予約者限定特典】「ポケモンひみつクラブ」のメンバーになれるシリアルコード 配信posted with amazlet at 19.11.11任天堂 (2019-11-15)
売り上げランキング: 3
進撃の巨人(30) (週刊少年マガジンコミックス)posted with amazlet at 19.11.11講談社 (2019-12-09)
売り上げランキング: 6

日本のゲーム会社は頭が固くてだめだ
明るいでかい星から消えて行きます。
太陽が消えたら地球も、消える。
やがて無(超微粒子になる。>1>>1
り。ぶ
ゅ。り。ぶ
。ゅ。り
。。ゅ
有名なサイトのみを挙げているので、もちろんこれが全てではない。あと、これだけでは断定しきれない場合もあるので、早合点で「お前アフィ貼るなよ」と相手を批判して迷惑をかけないように注意。「簡単にお小遣いが稼げる」という謳い文句で会員を集めるASPは多いものの、アフィリエイターの7割の月収は1000円以下、9割の月収は5000円以下と、子供のお小遣いにも満たないケースが多数で、毎月3万円以上稼いでいるアフィリエイターは全体の2%以下に過ぎない。しかし、アフィリエイトのみで生計を立てている法人、個人もいるので、儲からないと言うのは早計であるが、統計的に見ると極めて限られた法人、個人のみと言える。
1080pでまともに動かせるGeforce2060とかRADEON5700以上のGPU積んでるのって1万台もないとは思うけど
カキコするなら金を捨てろ‼️
フォトナにボコボコにされたわりにまだ信者残ってるじゃん
カキコするなら金を捨てろ‼️
フォトナと荒野行動の牙城はまず崩せないだろうよ
カモン!ボーイズ‼️
カモ〜ン‼️
🦆
募金しろ、。🦆
ボケ!、、🦆
被災地
バチカンの方へ拝めや
定年退職してのかね?
カード預かろうか、、🦆
指定した場所から掛け直せ
程々のハードでも美麗なグラはソフト技術次第で実現可能
アホなソニーやゴキブリどもはそこんとこ理解してない
今更PCで基本無料とか遅すぎ、CSにも来るだろうけど時代遅れ感しか感じない
震えて眠れるほどのクオリティだったぞ
switchで遊べる劣化版、レガシーエディションみたいなもんか
無料バトロワに立ち打ちできないから軽量版という体裁で
有料買ったバカの溜飲をさげつつも有料過疎を実現し打ち切りが叶う
つまり無料バトロワに土俵を下げたいだけ
スチーム版とのクロスはできないわな。建物の構造とか簡略されてるし。
しーーーーっ
建物が破壊されるされないってのも無駄な表現かもしれないぞ
むしろゲーム性自体が上がる可能性もある
有料版買ってくれた人に返金するくらいの仁義はないのか?
switch版もいずれ出るんだろうな、これベースだろうしクロスプレイも対応して
頭が割れているの変義
このチョ・ンゲ?
経済が国ごと傾いているのに何言ってんの・・・
妄想大好きなんですね。
そんなマイナーな機種で出してどうすんの?
妊娠してる?
え
俺パソコンもそれくらい前だけど本家ぬるぬる動くぞ