Sony PlayStation cartridge, maar voor welke game console?
https://nl.letsgodigital.org/spelcomputers-games/sony-playstation-game-cartridge/

記事によると
・PS5の開発キットを最初に見つけた海外テック系サイトLetsGoDigitalが、ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)が未知のデバイスの特許を申請していると報じている
・2019年6月末、SIEがブラジルの特許事務所INPI(Instituto Nacional da Propriedade Industrial)にソニー製ゲームカートリッジの特許を申請していることがわかった
・驚くべきことにPS5の開発キットの特許もINPIに申請されている
・ソニー製ゲームカートリッジのプロジェクトデザイナーはソニーの森澤有人さん。プレイステーションブランドの製品を担当している人物だ
・昨年末にも新しいゲームカートリッジが見つかったが、そちらはソニーの子供向けロボットトイ “toio”に使われる製品だった。今回のカートリッジは別の製品に使われるものだと思われる
・ソニーは携帯ゲーム機PSVitaで小さなゲームカートリッジを使用したことがある。実際にPSVitaの後継機を作ろうとしているかどうかは不明


公式の情報だと、PS5は最大100GBの光ディスクを読み取れるブルーレイドライブを搭載しているはず(参考)
このカートリッジは何に使うんだ!?
このカートリッジは何に使うんだ!?
Star Wars ジェダイ:フォールン・オーダー 【予約特典】• ライトセーバーブレード色オレンジ • ライトセーバー装飾カスタマイズセット2種 • BD-1用装飾スキン 同梱 - PS4posted with amazlet at 19.11.11エレクトロニック・アーツ (2019-11-15)
売り上げランキング: 25
【PS4】SDガンダム ジージェネレーション クロスレイズ【早期購入特典】3大特典を入手できる特典コード(封入)posted with amazlet at 19.11.11バンダイナムコエンターテインメント (2019-11-28)
売り上げランキング: 37

vataとか言うクソゴミ機の後継機ださんでくれよ
あんなもん誰が買うんだよ、vitaの二の舞にするきか?
それはないだろ
ソフトはパッケージでもSSDにインストールして超速になるんだからわざわざコストがかさむカートリッジなんて使わんだろうし
PS5で十分だろ
現状それはない。
メディアコストとドライブコスト考えたらドライブコストの方が安いからな。
ドライブ壊れたら買い替えも促せるし。
サーバーコストも減らせるし。
正直
据え置き機はPS4
携帯ゲーム機はスイッチ
でもう安定してるからな...
PS5にもproが発売するという話が出ている
しかもロンチで同時発売
本当に終わってる任天堂よりはマシ
来年のぶつ森でスイッチ終了
携帯機に使うにはデカそうな図だわ
ニシ君よ本当にすまんな
ブヒッチ終了のお知らせ
任天堂がまた正しいことが証明されたか
Vita系のゲームってみんなSwitchに行ってしまった印象
子供が扱い易いカートリッジを採用するのは評価できる
無能だから仕方ない
ちょっと間が開きすぎた
任天堂を真に買え支えているのはルデヤなどの中国流通テンバイヤーw
そして任天堂終了のお知らせ
@lPHWaCkAIZyifHB
性的ないたずらを同級生の四歳の子にされてしまった可能性のある娘の母です。 このままでは泣き寝入りになってしまいそうなのでお力をお貸しください。他のお子さんにも同じことが起きないよう、拡散していただいて性教育するきっかけになればなと思います。
これに使うのか?
その技術をゲームの保存機器とかゲームカードに使いそう
お、おう
結局ソニーは任天堂の後追い企業なんだなってね
そう、PSVitaならね
任天堂がスイッチ「アンバサ」しそうw
PS5互換の。
ぶーちゃん焦ってるぅwwwwww
toioも販売は何故かSIEになったからね
携帯ゲーム機の革命やな
32Gカードでは価格が高騰すると言われているけど
16Gカードで分割して出す方が高く付くよねw
PSは常に先を行っているからね
起源はチョニーニダ
容量を間違ってるぞ、PCですら10TBがやっとなのに
友達の家に持って行って一緒に遊ぶとかさ
スイッチが有機ELだったら少しは魅力的だったのに~
初期VITA買えばいいじゃない
汎用媒体を使うから簡単に割られるんだよ
スイッチとかいい例じゃん
まあ携帯ゲーム機市場なんて息してないし別のもんでしょ
あの画面焼けついて、油が滲んだ画質になる奴を他人に勧めんなやww
焼き付く?んなもんならんだろエアプ豚
vataって何さ
ソニーもカートリッジの方が優れてるって思ってたのか
やっぱりファミコンやスーパーファミコンや64が理想的だったんだな
円盤とかアホみたいな方向性にいくから
無駄にくるくる回す羽目になる
Optaneみたいにストレージキャッシュするやつ
DSでインチキ普及台数で騙され、3DSでインチキ普及台数で騙され、スイッチでインチキ普及台数で騙され、サードが売れる土壌を自分たちで捨ててきて次はもう本当に最後だろうね
ここを捨てたらソニーも据え置きで勝負できない中小のために携帯ハードを作ることは無くなるだろう
拡大ボケボケのカクカク表示なら存在価値無し
あんないいハードなのに
VITA買えばいいよ
2万ぽっちのゲーム専用携帯機程度じゃ勝負にならない
俺の有機ELVitaは焼き付いてないけど?
息吹いても即再発するし
スマホは毎年スペックアップしてくのに携帯機は発売時のスペックで6年くらいやってかなきゃいけないし
いいハードだけど、スペック的にさすがに厳しいわ
出来れば後継機が欲しい
子供に人気のゴンじろーで余裕でしょ
ソニーは無理
任天堂はスイッチライトが売れまくっててすまんね(^_-)-☆
超待ってた
スペック上がっても物理ボタンが標準じゃないからろくなゲームが出ねぇ
基本オートで済ますようなのばっか
期待してたのにその後は続かなかったな。
まぁセキュリティがガバガバすぎて最新ゲームに転用なんかとても出来んだろうけど。
頑張って欲しいね
GPUだけどうにかして欲しかったけどな。
色合成処理に弱すぎる。
従来のスティックが壊れたorボタンが壊れたら修理、もしくは新品買い替えの体たらくじゃまったく勝負にならないと思う
今はスマホでPSや箱のコントローラーが使えなかった?
アプリ側がコントローラーに対応してきたらタブレット辺りでやる方が快適かもしれん
そこをどうするのか
スマホを利用した上での携帯機サービスはまだまだ障害が多い
iPhoneXオーバーなら箱1に迫るし
新しい携帯機作るには良いタイミングではある
いやだから何をやるの?
スマホゲームを支えてるのはFGOガイジとかだぞ?
割られやすいのに専用も汎用関係ないぞ
専用だと割られた後でも専用カードで利益が出せるだけで
割られるのはプロテクトの問題
REVドライブだかの後継機を目論んだやつに
1カートリッジ400GBのやつがあったな
任天堂が次世代携帯機を用意してないと思ってるの?www
ちゃんと調べてから発言した方がいいよ
お前には何が見えているんだ?
今はPS5とPSVR2に注目してるわ
おそらく超速SSDの側、M2規格は基盤剥き出しを内部に設置しないといけないから外部付けに対応する為の基盤を守りつつ外部付け出来る様にする為の物かと
タイミング的には最悪だろ
発売後1、2年ぐらいの普及期に任天堂の次世代機が出る
ソニーさんは痴ほう症ですから
任天堂のソフト開発チームに今携帯ハード向けチームは無いよw
全部スイッチ向けに一本化したからw
とかだったら嫌だな。
別に任天堂とは競合しないからなぁ・・・
今更SIEの携帯機に役割があるとすればポータブルPS4とかそーいう感じだし・・・
アホすぎワラタ
インストール前提でSSD対応まで名言されてるのに何を言っているのか
じゃあ何故vita死んだん?
まあアーキテクチャ的に分ける可能性はなくはない
SONYはマジで子供・家族向けIPないからなぁ
ゴンジローって人気あるの?
ギニュー特選隊じゃね?ww
旧型有機ELは普通に焼き付くぞ
てか、そもそも液晶に戻したのはこれも理由の一つだぞ
妖怪ウォッチのパクりみたいな玩具のボタンがキッズに大流行やぞ!
3DSが死んだのと同じ理由屋で
カセット方式で色々なメーカーのソフト選べるなら評価できる
イース9でやっとPS3レベルだからな、あの技術力の無さは携帯機メインで縦マルチ商法やってた後遺症だよ。
PC時代の丁寧なドット絵の方がマシだったわ。
スイッチライト大ヒットすまん🙏
据え置きやPCばっかりや
スマホがあるしスイッチもある
知らんだろうがファルコムはエフェクトなど一部アートディンクに外注しているんだぜ
それはVitaが売れなかっただけ
3DSは世界で7650万台売れたよ
はえ~あんな落書きみたいなキャラでも人気あるんすねぇ
正直SIEセンスねぇなと思ってたけど分らんもんだわ
3DSが売れたのは殆どソフト吸出しのため
任天堂公式HP見ればわかる
スイッチと同じ本体に比べソフトが売れてないって事を
3DSのアタッチレートはゲーム機の平均だぞ?
自分が犯罪者だからって、周りみんな犯罪者だと思わない方がいいのでは?
あのー
チョニーのVitaちゃんの方がアタッチレート低いんだが?www
全部Vitaにブーメランって分かんないのかな?
ゴキはガイジレベルのバカだから分かんないか…😰
同水準でハード売ったPS3がソフト9億本に対して
3DSが3.7億本
今携帯機が厳しいって事自体ひっくり返すのは無理があるわ
9位堂乙w
オトメイトが生きているかどうか…
任天堂のせいでもう瀕死
おっスイッチは携帯ハードと認めているんだw
それはゴキステがゴミみたいな二束三文のインディーゲーで水増ししてるからだよ
それから無料のゲームも含めてるだろうね
PS2のメモリーカードみたくセーブデータを保存したり
DL版のゲームを1本保存できて友達と貸し借り出来たら良いなぁ
スイッチはハイブリッド機っていい加減理解したら?
バカには無理?🤔
それから「携帯機」のスイッチライト大ヒットすまん🙏
3DSのソフト吸出し需要は雑誌とかあらゆるメディアで紹介されているぐらい有名なのに
随分と情弱だなw
3DSより圧倒的にアタッチレートが低いVitaの悪口はそこまでだ!
売上本数は完全に無駄な数値だろ
いくらで売ってるのか分からない
ps3は大赤字で有名だがな
スイッチは携帯ハード
任天堂自体最初から携帯ハードとして出すと海外では売れてないからと言っているし
本当にハイブリッドならスイッチライトなんて出さない
因みにスイッチライトは中国テンバイヤー需要でしか売れてない
装着率102%の所に言われてもなあ~w
やっぱりバカにはハイブリッドを理解するのは無理か…😰
そしてPS4発売によって更なる売り上げが向上して
任天堂を凌駕するようになった現在であるw
任天堂の言う事を信じないとはさてはエセ豚だな?w
ハイブリットとかwww
それ液晶でしょ、VITAの初期型は有機ELだよ
もしかしたら、ゲームデータ足せる、ミニシリーズの展開するのかもしれん
リモート専用デバイス作ってると思ってたのに
PS4portableとかなら良いけど
あり得ないけどiPhone11のチップ使わせてもらっても無理だよねGPUとバッテリーと冷却が
嘘つくなよ、今でも綺麗な白が出てるぞ
液晶に戻ったのは値下げのコストダウンのためだよ
むしろファンから有機ELに戻ってほしいと懇願したぞ
新ハードが出て、ファーストやサードも新ハードしか目がないから
VITAも3DSもこんな感じで死んだ、スイッチ出て3DSが結構のスピードで死んだじゃん
ここでvitaのネガキャンしてる豚って
vitaよりあとに発売して先に死んだ
全部wiiuにブーメランって分かんないのかな?
豚はガイジレベルのバカだから分かんないか…😰
コレが真のSwitch2ちゃんですか?
むしろドリームキャスト2かも
画質はvitaレベルでいいから爆熱チップ積む必要ないけど
ロード、セーブの際にいちいちメモリー整理して転送しなきゃならない仕様は時間がかかる
メモリー上にセーブデータ用のストレージ作れるくらいは容量ほしいわ
あるよSSD
たぶん間違ってないよ
規格の話でしょ
じゃああいぽん信者にも言えよwww
過去作品のリマスターしかないゲーム業界末期には新ハードはナンセンス。
だったら過去ソフトが全部遊べる互換機を出すべき。
PS4のNOW+PS3で全部遊べるやないかw
充電しにくい標準コントローラーとかあほの極み
PSPぐらい手軽にTVにつなげられるVITAで十分なんだけどなあ
携帯機と据え置きのマルチはやめてくれ
ゲームの質が落ちる
更に軽量にしたVITAgoとかも欲しいけどなぁ
無理だろうなぁ
同じような画面をずーっと表示したままかなり長期間使わないと焼き付かないけど、一応焼付きはする
俺はゲームで使ってた奴は焼き付いてないけどサブスクリーン的に四六時中同じ画面を表示して何年も使ってたサブ機の方はうっすら黄色く焼き付いてる
でも普通に使ってる分にはそうそう焼き付かないと思う
息吹いちゃいいけないんだよ
コントローラー別に持ち歩くの・・・?
それ欲しい
分類は楽だもんなw
コントローラーがクソ仕様じゃなきゃ買ってたんだけどね
流石にvitaはないだろあってもDL専用になりそう
コントローラー使えても標準仕様じゃなきゃ基本ないものとして開発されるだろうから
大した操作性のゲームは出せないだろ
だからスマホゲーは本体のスペックが上がっていってもこの先もあまり期待できないんだよな
別にコントローラ必要なゲームとか通勤時とかに出来ねぇし
それならリモプ特化で出してくれ
しょせん任天堂の後追いしか能が無いんだよねチョニーは
じゃあgoちゃんの出番やな
アレ大好きで毎日通勤のお供に何年も使い続けて二台潰したけど最近中古価格も高騰してて買いにくくなってんのや
個人的には超軽量VITAgo欲しいぞ
これデザインだけだけど、デカくないか?
FCとかSFCくらいのカートリッジっぽく見える
メガドライブみたいに後進国で売るというのはある
友達の家に持ち寄ってみんなで対戦とか原点回帰的な感じで
携帯ハードオワコン!といってたから100%ない
Vitaの後継があるならとっくに出てるでしょ
サードの場合、SwitchよりVitaのほうがソフト売れるんだけど…
その場合特に和ゲーはかなりの確率でswitchマルチに逃げられてどっちみち変わらないと思うわ
君の中の世界ではそうなんだねwww
現実に目を向けろよ
ソニーは据え置きとVRの小型軽量化に特化してくれ
ランキング、スイッチに席巻されてまだそんなこといってんのか?お前(呆
シリコンスプレー吹き付けろ
低能自慢はやめてくれ
家でリモート専用ならまだしも、コントローラ持ち歩くわけにもいかないし
だいたいスマホアプリなんてゴミが大半だろ
VRほど要らんものはないな。
PSどころか他社製含めて今まで一度とたりと成功例のない無駄of無駄
言っとくが現時点で将来性も見いだせてないからな。
VR、裸眼立体視、3DTV
こんなものにリソース割く位ならVITA-TV再販した方がなんぼか利益でるわ。
3DSのアンバサダーって知ってる?
昔はvitaネタが一番盛り上がってたんだけどな・・・
はちま産ゴキブリも死滅してしまったわ
どうせお荷物にしかならんからいらね
余計なのつけるぐらいならリモプ特化でいいが
それもスマホをそれ用に特化させれば良さそうだしな…
ねーよ
あんな半端なもん再販して何の意味がある
他のハード出す余裕なんてないでしょ
去年のSONYの放送でも携帯ゲーム機は世界中に需要があることは把握してるとコメントしたしvita後継機の開発は動いてるんだろ
Switchが無理して作れたのが携帯モード時にPS3の三分の一程度の性能だし
海外のメーカーがAMDチップ積んで作ったスマッチも滅茶苦茶価格高くなった。
単なる携帯マシン作るなら今でもVitaでほぼ同じゲーム出来るようなって気がする。
それだけVitaが優秀だ(価格性能比や開発時期的に)って事だけど、マシンスペックで
売れる訳じゃなくて基本モンハン頼りだし。
SSDのコントローラーが特殊だから一般的なSSDだと速度が落ちるだろうし
まあSONY本体がそんなことする訳もない
豚報ALTに心をやられた可哀想な民
クソペリア自体が世界中で全く売れてないのに
なんでそんなもんで起死回生出来ると思ったんだ?
LTOカートリッジとか12TBあるし、
RDXカートリッジも1TBとか普通やな。
カートリッジって括りなら、BD以上や。
光磁気媒体は耐久性も容量も劣るが安い。
そりゃ同じ表示をし続ければ焼き付くだろ
ブラウン管のモニターだって焼き付くんだから
お前理解力無いの?
文盲は相手にすると疲れるのでお前の勝ちで良いよ
携帯機叩きしてないで海外移住手続きしなよ
自殺ランク世界6位の日本で無職でいられるなんて思わないで
人手不足だからいつか就職できると信じてるの?甘い考え捨てましょう
出来ないから毎年フリーター、失業者が2万人、自殺してるんだよ
ごキス手にはお似合いだなw
ニートの携帯ハード信者さん
お仲間はみなスマホにいってしまって君一人ボッチだよ
自殺するしかないね
またソニーおま値のくっそ高い価格で売るつもりかねぇ・・・
ああ、みんなPCに逃げていく
あぁ、懐かしい。
本当に日本の英語力は中国、韓国以下になってしまったんだな
ゲームで遊んでないで勉強しろよ
いやPCでゲームしようと思ったら10~20万でミドルクラスだから
それは無いだろw4~5万のロースペックで出来るなら移行するかもだが
そういうのは直付けした方が速度的に有利だよ
冗談が通じない奴だな。
SSDを内蔵した再利用可能カートリッジだよ
DL版を買っても、本体ストレージがすぐにいっぱいになる欠点を解消すべく
カートリッジ部分に複数DLして差し替えが簡単になる設計なんだろう
みんなゲーマーがPCに逃げてしまったから
ソニーPS事業部、下方修正下方修正の嵐なのしっとるけ?
アーケードカードの龍虎の拳はものすごいロード地獄だったなぁ
携帯向けカートリッジの線は薄そうだな。
昔SONYってPSPgo風にスライドすると物理ボタン出て来る携帯電話出してなかったっけ
今ああいうのがあればリモプもPSnowも捗るんだろうけどなぁ
言ってないよ
当時の社長だって携帯市場はチャレンジャブルって言ってたぐらいだし
そのわりにPCソフト売り上げイマイチやねぇ
ソニーがIntel,NTTと6Gの研究開発してるし6Gだな
カセット式は任天堂以前からあるぞw
ソニーが出してるVRの画面部分に触覚フィードバック機能搭載するみたいなことが特許に書かれてる
VRの画面なんて触れないし
昔出してた携帯機みたいな特許は操作部が外れそうな形してたし触覚フィードバック機能もついてた
大成功じゃねーかw
SIEの半分も稼げず棚卸資産でブクブク太ってる任天堂は大失敗だがなw
2Kの決算出たけどPCゲーなんてCSの足元にも及ばないぞ
現実逃避すんなよ
日本人のために携帯ハードなんて出すかぁ?
Vitaのとき独自メモカ出してどうなったか忘れてしまったのか
任天堂が最初じゃないよ
俺はハクスラが一番好きなジャンルで、携帯機との相性が抜群なんだよな
それに、俺はそこまでグラフィックに重点を置いていないから、vitaの画質でも十分楽しめていたしね
情けな
任天堂のWii売れたからWiiU、DS売れたから3DSは頭おかしいんじゃないかと思った
「周りが高性能で来るからWii、DSや」は好きだったんだけどな
3DSかVitaの後継機がほしいな
vita後継なんて誰も求めてないがPSPならワンチャンあるかもよ
まだドラクエ12があるもんね
円形になってんやろ
スイッチ売れてるから携帯ゲームに手を出したいんやろな
そんなことしてんのぶーちゃんくらいだよ
オトメイトが倒産してしまうよ
ゲーム機に採用するとは何処にも書いてないんだな
→昨年末にも新しいゲームカートリッジが見つかったが、そちらはソニーの子供向けロボットトイ “toio”に使われる製品だった。
USBメモリーやSDカードですら128GBとか普通にある時代なのに
ゆえにPS5向けの大容量カートリッジも検討してるんじゃね?
そんなものよりPS4Goを作れ
PS5にも振動技術が採用されたし、任天堂とかぶるような動きをしてもおかしくはない
先代の日本人社長は穏健だったけど、今回のアメリカ人社長は任天堂のパイを根こそぎ奪うという方針をとることもあるんじゃないかね
少々損をしても競合相手をまず叩き潰すというのは、ビジネスの世界ではありうちだもんな
これきたらswitchの存在意義なくなるもんなwww
ソニーの子供向けロボットトイ “toio”に使われてるって
ディスクメディアとシリコンメディア一緒にするなよ
コストも用途も全然違うだろ
もっと古いのあるかもしれんがファミコンより古いAtariってカセット式ゲーム機がある
そもそもエポック社のカセットビジョンがファミコンの前だからな
こないだPS3捨てたばかりだし
そもそも触覚フィードバックは任天堂がパクったんだっつうの
スイッチなんて存在そのものが出てなかった(NXという名称すら)時に
SIEは触覚フィードバックの試作機をメディア向けに公開してる
それが実質の後継機種になるんじゃないの?
名前さえ変えればいいってものじゃないでしょ
ディスクメディアのいいところは低コストな所
まずフルインストールが前提になってる時代なんだから
ただそれだけの用途だったらより安いディスクメディアの方がいいだろ
これはもしゲーム用途として使うならVR用じゃねーかな
PSVR2は無線濃厚だから単独起動も視野に入れてるだろうし
まあ無理だろうな
そうだとしたらまた別の物に使うかもしれないが、違うならPS関係の可能性はあるな。
スイッチ発売して死んだのって3DSじゃない?
vitaはいまだに新作出るみたいよ
何かが来るぞ
PSP割ってタダでゲームしてた奴等のせい。
セキュリティをガチガチに固めるのに必要だったから、恨むならパンドラバッテリー使ってた奴らの方だと思う。
switchじゃショボいんだよな
最低でもPS4クラスじゃないと
スイッチのように売れている携帯機でないとサードは安心してソフトを供給できない
オトメイト もうswitchでのソフト展開は無理だってよ
現在の最高据え置きがPS4なのに
それを携帯機にできるとでも思ってる時点で池沼
酸素欠乏症で頭が…
フォートナイト、モバイルもPCと混合サーバー
実質のサービス終了
独自メモカはやりたいならやっても良いが、Vitaの時みたいなアホ過ぎる値段にしないならって条件付くな。マジでアレはおかしすぎた。
結局最初に買った16GBでやりくりしてるわ今もずっと。
どっちみち海外でハードもソフトもまったく売れなかったのが原因なんだから(PSPはハードだけバカ売れした)
ソニーの携帯機は出すだけ資源の無駄
携帯機を出したいなら任天堂に頭を下げるところから始めるべきだろうな
これは正論だな
でも、PCエンジン、セガサターン、ニンテンドウ64、GC、Wii U、メガドライブ、ドリームキャストよりは売れてるんだよ
そして安いノーブランドSDカード使って遅いとか言い出すまでがデフォ
任天堂がNVIDIAに頭下げてるやんけw
SDカードが128GB以上あるし不可能ではないんじゃないかと
携帯機出してもいいんじゃね?
ホントにゲーム関係なのかな
ゲーム機に設けられた差込口に差し込むことで本品に記録されてる各種データを読み出すことが出来ると書かれている
ゲーム機を想定したもの
そりゃあPSミニはFCミニより先に考えてました!って言うぐらいだしな。
試験機に導入しても商品になってないんじゃ仕方ないんじゃないの?
どのメーカーも試験的にいろいろ試してるでしょう。
知育用の簡易ゲーム機っぽいの作ってるとか?
そんなデータ量いらないだろうし。
昔セガがやってなかったっけ?(売れたかは知らん)
それ以上の容量に備えてカートリッジも用意してるとかじゃないの
あー…その危険性はあるか。ならやっぱ独自企画は許容するとして、値段安くして貰わんとな。
Vitaの頃確か32GBで6000くらいだっけ?64GBで1万…だったか?
やたら高かったもんね。
その屑天堂の携帯はPSP時代に負けてんだがなwww
Vitaが色々やらかしちゃったから以降は勝てたけど。
同梱版中国転売のランキングだけどなw
これは任天堂のパクリ認定してもいいと思う
SSや64の時代に逆戻りだぜ!
試作機を売り出すとか流石チョ.ンテンドー
そして改善や補強が皆無なオワッチライトw
指紋も付けずに大事にしたいのと、いつでも遊びたいのが両立出来る
その顔やめんかい、こっちがびっくりするわドアホ💢
「VITAの後継機が出る!」と主張してた連中は今何してるのか