• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
映画『すみっコぐらし』大人からまさかの大絶賛!!「アンパンマンを見に行ったら攻殻機動隊だった」「初めて映画館で泣いた」「荒んだ心に効きすぎる」「奈須きのこ」


話題のツイートより















【公開中】映画『すみっコぐらし』、「逆詐欺映画」と高評価相次ぐ

「先週公開作品の評価ランキング」では1位を獲得。
担当者は「上映劇場を拡大すべく調整を始めております」と話した。


  


この記事への反応


   
やったぜ!!ありがとう

ベショベショに泣きました・・・இ□இ

誰かすみっコぐらしの映画見て一緒に泣こうぜ
  
10回見に行く

すみっこぐらし映画評、
逆詐欺とか奈須きのことか言われてるけど
逆になんでその語彙タイプの評価下せる人が
開幕すぐにすみっこぐらし観に行けるんだよ、
どういうアンテナの張り方だよ

   
最近すみっこぐらしなる映画の話がTLに。
ちょっと見てくるか・・・。

  
超絶見たくなってきた



ありがとう、ありがとう!
上映館の無かった地方民も
一緒に観まくろうぜ!!









コメント(79件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 09:01▼返信
殺人任天堂
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 09:02▼返信
那須きのこって評価で大した事ないんだろうなって思う
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 09:03▼返信
ひらけー?きゅうりー!!!
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 09:03▼返信
カメラを止めるなとかいうクソ映画の悪夢
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 09:03▼返信
うーんこの絵で泣けるとかオトナ帝国とかFateとか言われると逆に見に行きたくなくなるなあ
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 09:04▼返信
ステマ?
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 09:04▼返信
ステま
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 09:04▼返信
ステマだろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 09:05▼返信
ステマ臭。
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 09:05▼返信
ステ松。
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 09:05▼返信
逆詐欺とかバラした時点で観に行く価値無いじゃん
実際観たらこんなもんかガッカリで終わる
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 09:06▼返信
ブロリーつまらんかった…🐷

つまらなかったぞおおおおおおおおお🐷💢
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 09:06▼返信
※1
ウンチブリュリュ!!!!!!!!!!!
ブリュブリュブリュブリュブリュブリュブリュ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ブボォ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 09:06▼返信
💩💩💩
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 09:07▼返信
監督まんきゅう


はい撤収撤収〜
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 09:07▼返信
だから広告には「PR」って付けろって
はちまはサボりバイトが多いな
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 09:11▼返信
面白いと思って見に行ったら大したことない罠
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 09:13▼返信
また君の名はみたいにつまらん映画がヒットするのか
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 09:14▼返信
Fate厨はどこにでも寄ってきて、起源主張したがる某国のようにただ気持ち悪いというお話。
映画は普通に面白い。
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 09:15▼返信
カメ止めの悲劇を繰り返すのか…
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 09:17▼返信
この絵でリアルな感情描写するから特別優れて見えるだけ
リアル作画にしたら普通
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 09:18▼返信
おくりびととか三丁目の夕日で泣けるって言える人ばっかだったからなあ
あんまし信用ならない
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 09:20▼返信
はちま民は捻くれ者が多いから感動とかしないと思うの
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 09:22▼返信
いつものステマ
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 09:22▼返信
>>2
普通の人間にはなんの事か分からない
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 09:25▼返信
またSwitchが売れてしまうなあ
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 09:27▼返信
ストーリーどんでん返し系でした
絵本の世界で
灰色のひよこ=みにくいアヒルの子っていうミスリード
実は〇〇〇だった
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 09:27▼返信
親御さん達を騙すような評判を立ててやるのはどうかなって思う
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 09:29▼返信
「見た目と違って面白い」なら見に行こうかと思うんだけど
「ボロボロ泣ける」とか言われると行く気が無くなるなぁ
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 09:29▼返信
※20
批判こそしないが、過大評価の最もたる作品だった→カメ止め
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 09:29▼返信
まじで感動するで
一番似てる話は、最終兵器彼女かな。
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 09:30▼返信
すみっこぐらし大好きでキーホルダーとかぬいぐるみとか持ってるけど、映画そんなに良いんや。へー。
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 09:31▼返信
かわいい
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 09:32▼返信
ここのカスは見もせずに勝手なこと言うから取り上げんな
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 09:34▼返信
昨日の今日で?
やっぱステマだったんじゃん
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 09:36▼返信
ステマご苦労様。そのうちアマプラかネットフリックスで見るよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 09:47▼返信
逆詐欺ってすみっコ原作がもともと大人ターゲットの設定、キャラ造形で
たまたま子供にうけただけなのに騒ぎすぎ

むしろ社会を経験してない子供はあの作品のテーマ性は絶対理解できんわ
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 09:51▼返信
どういうアンテナの張り方…って普通に子供連れて行ったり、ガチ勢の恋人と行ったって言ってるやん
どういうアンテナ張ればスルー出来るんだ?
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 09:56▼返信
1年くらい前から大型ゲーセンのプライズはすみっコばっかだったし
アプリは数年前から出てるし、人気はあったね

ただ子供にうけてファミレスなんかに置かれ始めたのは最近
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 10:10▼返信
すみっコぐらしのすの字も知らないけど
絵もかわいいしこんなこと言われたらすごい気になってくるな…
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 10:18▼返信
FATEホント気持ち悪いな
そらイキリ鯖太郎も定着するわ
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 10:25▼返信
※26
はぁ?スマホアプリで十分だぞ
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 10:28▼返信
泣けると抜けるって語感似てるよな。
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 10:38▼返信
評価見て気になったから見てきたが、言うほどの映画ではなかったな。
たぶん、レビューの評価が良すぎて自分の中のハードルが上がりすぎた状態で見たからだと思うけど、すみっコぐらしを知らない層が感動映画見に行くぞって思って大人の感覚で見に行くと肩透かしをくらうな
感動した人は元々すみっコぐらしを好きな人か、子供向けの映画で感動する話だと知らなかった人が不意打ちにやられてるんだと思う。
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 10:46▼返信
ステマ乙
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 10:49▼返信
監督がデレマス劇場と弱酸性の監督で逆詐欺ってどんなんやねん
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 10:51▼返信
今日こどもと見に行く
イオンシネマでしかやってなくていつもより遠出
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 10:53▼返信
>>6
・すみっこぐらし映画評、
逆詐欺とか奈須きのことか言われてるけど
逆になんでその語彙タイプの評価下せる人が開幕すぐにすみっこぐらし観に行けるんだよ、どういうアンテナの張り方だよ

これ、ちょっとやり過ぎだわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 10:53▼返信
持ち上げかたがアニオタ特有の大袈裟で胡散臭い
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 10:55▼返信
世の中には、映画会社の株主でシート持ってる人間が結構おるんやで。
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 10:57▼返信
大人の男1人じゃ観に行きにくいわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 10:58▼返信
お前らキモオタは何でもかんでもす~ぐ神格化するよな
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 10:59▼返信
バカ女特有の持ち上げ方で絶対にみるとガッカリするやつ
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 11:02▼返信
たぶん泣くから恥ずかしくて観に行けないわ
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 11:04▼返信
何でもかんでもくらしくらしうるせーよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 11:07▼返信
見てる人はリア充だからお前らには分からないとか
キモオタが神格化してるとか
まんさんが持ち上げてるとか
おまえらあちこっちに忙しいな
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 11:12▼返信
ぺんぎん?すこ
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 11:32▼返信
実質奈須きのこっていうので躊躇してるワイ。
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 11:38▼返信
茄子茸なんて言われたらdisってるのかと思うわ
偉人パクリなんてしてないんでしょ?すみっこさん!
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 11:48▼返信
4回泣けるってやつか。
ゴミだな
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 11:56▼返信
あの界隈はどうしようもない駄作は容赦なくディスるから
まあよほどダメってことはないのだろうけど
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 11:59▼返信
こどおば大絶賛
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 12:00▼返信
聴いた情報で「あ、これクソなんだな」にしか思えん
評価良いならもっと良い例えしろよ、勿体ない
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 12:24▼返信
馬鹿オタク達の絶賛例え話がきmすぎて

逆に絶対観ないと誓いました・・・攻殻機動隊に例えるとかきmいを超えてゾッとするわ
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 12:25▼返信
評価そのまま鵜呑みにすればとんでもない名作
評価を皮肉に受け止めればどうしようもない糞

見てみたい気はする
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 12:26▼返信
fate信者って何にでも名前出すから怖い
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 13:38▼返信
何かゾンビが出て来そうなタイトルやね
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 13:57▼返信
さっき子供と見てきたけどふつうの子供向け映画
アンパンマンと比較してるやついたから期待してたけどアンパンマンの映画を見たことがない奴が言ってるとよくわかった
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 14:30▼返信
菌糸類はネタを開示されない限りは優秀な宣伝マンというのを忘れてはいけない
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 14:52▼返信
ステマが酷い
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 16:03▼返信
男にも同じ位人気ならヒット名乗れる気がする
どうせすぐに下火だろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 16:05▼返信
>>15
やまかんよりは良いじゃん
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 16:29▼返信
きのこってもうマイナスプロモーションやぞ
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 16:36▼返信
ステマ映画ですね
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 17:25▼返信
>>1
でも先週発売されたスイッチのすみっこぐらしは爆死したぜw
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 18:23▼返信
とかげが活躍するなら見に行ってもいいぞ
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 18:33▼返信
この急激なプッシュの流れはステマ
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 19:38▼返信
ちんさんもこういう教養のある映画をみるべき
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 19:50▼返信
ガチな駄作だとこの前のドラクエみたいにネガキャンまみれになるし
期待しすぎると肩透かしはくらうけどそこまで残念な出来でもないってことなないのだろうな

直近のコメント数ランキング

traq