• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

名前が書かれたカセットを展示する「名前入りカセット展」秋葉原で開催へ - ライブドアニュース
https://news.livedoor.com/article/detail/17364828/
https://news.livedoor.com/article/detail/17364828/




記事によると


名前入りカセット博物館運営委員会は、「名前入りカセット展2019」を東京・秋葉原にあるフライハイカフェで開催すると発表した。

期間は11月16日(土)から12月8日(日)、オープン時間は平日16:00から21:00、土日12:00から21:00。入場料は無料。


 1000本以上の名前入りファミコンカセットを展示して、持ち主がそれを証明できれば、その場で返却するという。なお、展示中も会場となるフライハイカフェは通常営業となり、運営するフライハイワークス社が配信するゲームもプレイできる。

なお、11月15日の13:00頃には、YouTubeにて設営風景を定点カメラで生放送する。また19:00には19:00~21:00には、オープニング前夜祭が生放送予定だ。ゲストとして、名前入りカセット博物館・館長の関純治氏、週刊ファミ通元編集長のバカタール加藤氏、フライハイワークス代表の黄政凱氏が登壇する。

EJIn5KiUYAEYanw

EJIn5KhUUAAbASb

EJIn5KhUYAABGvV

EJIn5KiUYAApQ26





この記事への反応


   
天才やな考えた人

自分が名前を書いた証明って、
身分証見せて名前と生年月日(年齢)を確かめてもらえばいいのかな。
あと何歳ごろに名前を書いたかとか、
ゲームの思い出とかを語ればパーフェクトだろうな


エモい
  
“名前入りカセット博物館運営委員会”
すごい運営委員会だ、誕生した理由が知りたい

  
手離した理由が人それぞれで、
興味深いって何かで見ましたね (*´꒳`*)


中古屋で他人の名前が油性ペンで書いてある
ソフトであっても普通に買ってた。
店がきちんと清潔にしてて、そして遊べればいいから
外見は割とどうでもいい。
私は書かなかったけど一部にシール貼ってた


ぼっちゲーマーのワイ。
ファミコンカセットに名前を書くという発想がそもそもわからなかった。
そうか、みんなは友達の家に持ち寄って遊ぶんだもんな・・・。
ワイのファミカセは部屋から一歩も出た事がないから
わからんかったわ泣。



これいいな!!
過去の思い出がつまったお宝を
取り戻しに行けるぞ!!
再会できたら運命だよなーー


【メーカー特典あり】 THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER for the NEXT! 03 Gossip Club(ジャケ柄ステッカー付)
歌:大槻唯(CV:山下七海)、藤本里奈(CV:金子真由美)、城ヶ崎美嘉(CV:佳村はるか)
日本コロムビア (2019-11-20)
売り上げランキング: 25


リングフィット アドベンチャー -Switch
任天堂 (2019-10-18)
売り上げランキング: 3




コメント(109件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 11:30▼返信
ニシヤマト行きまーす
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 11:31▼返信
横尾和慶アワー
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 11:31▼返信
やる気ないんなら辞めちまえ糞バイト
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 11:32▼返信
36人が一斉退団…女子プロ野球で一体何が起きているのか? 元選手が語る問題点とは(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 11:32▼返信
フェミカスバイトマジでしつけえぞ
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 11:33▼返信
やっぱフライハイは任天堂ズブズブなんやなって
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 11:34▼返信
ウンコシッコ定食
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 11:34▼返信
燃えろ!! 女子プロ野球
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 11:35▼返信
じょしぷろやきう?
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 11:36▼返信
クソバイトは何回コピペにしくじれば気がつくのだろうか?
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 11:36▼返信
19って年齢か
今いくつだろうなw
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 11:36▼返信
>>1
フジタが呼べよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 11:36▼返信
ADHDなんで許してやっておくれ
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 11:36▼返信
値段ついてるソフトだけ名乗り出る奴多いんだろうな
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 11:37▼返信


   もりさきくん

   ふっとんだーーーー!!!

16.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 11:37▼返信
>>12
最強フェミテコンドーではちま産ゴキブリを殲滅だ
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 11:37▼返信
オチソチソーセージ
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 11:38▼返信
36人が一斉退団マジか
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 11:38▼返信
つか、なんでソフトに名前書くんだ?

昔の奴って頭悪かったのか?
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 11:40▼返信
>>19
小学校の時、なぜかみんなやってた
理由を聞いたら「同じカセット持ってると誰のかわからないから」だそうだ
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 11:40▼返信
>>19
友人間の貸し借りがよくあったから持ち主を明確にするために必要だったんだよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 11:41▼返信
同姓同名の奴はチャンスが増えますw
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 11:41▼返信
36の記事で一斉誤字…はちま起稿で一体何が起きているのか? 元バイトが語る問題点とは(アフェリエイト報知)
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 11:42▼返信
BOOK・OFFに腐るほどあるやろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 11:43▼返信
友達に名前書いてないソフト貸したらそいつの名前書かれて私物化された
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 11:43▼返信
オレのもあったりするのかなw
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 11:44▼返信
名前を書く気持ちが当時わからなかった
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 11:47▼返信
自分のカセットがあったら面白いだろうな

※19
最後のコメント見たか?
友達に貸したりするのに名前を書いておいたんだよ
わかったかボッチ
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 11:47▼返信
ソースは別売り
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 11:47▼返信
貸したら名前書かれてパクられた場合はどうなりますか?
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 11:47▼返信
ニシくんがいっぱい集まるの?
うぁキモ・・・
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 11:50▼返信
※19
日本では幼少時から「じぶんのもちものにはなまえをかきましょう」って教育されてるんですよ
あなたの祖国の事情までは存じませんが珍しい事なのですかね
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 11:51▼返信
※4
もう昨日記事あったぞ
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 11:51▼返信
ほんまこのサイトは雑になったな。
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 11:53▼返信
>>12
女子プロ野球好きやなぁ
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 11:53▼返信
真ん中の関係ない記事クソ邪魔だぞ
デザイン見直せカス
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 11:54▼返信
一斉退団エモい
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 11:57▼返信
毎回女子プロの記事貼ってるけどなんなの
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 11:57▼返信
>>19
貸し借りする友達いなかったのかい?
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 12:00▼返信
>>38
新しいページを作る時に丸ごとコピペした後に
付け足してるから消し忘れてんじゃね?
まあはちまバイトらしい。
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 12:01▼返信
36人が一斉退団…女子プロ野球で一体何が起きているのか? 元選手が語る問題点とは(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 12:01▼返信
おい山本、スーファミのドラゴンボール返せよ
あと斉藤、ドリキャスのサクラ大戦2返せ
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 12:03▼返信
めっちゃ臭そう
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 12:04▼返信
名前かくのって馬鹿っぽいw
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 12:04▼返信
>>38
フェミ問題として頻繁に訴えかけたいフェミバイトがいるんだよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 12:05▼返信
忘れ物の展示みたいでやだな。
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 12:06▼返信
※19
キミ良く気付いたね
はっきり言ってアホ丸出しだよね
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 12:07▼返信
世代的に加齢臭がキツいイベントになりそうだなw
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 12:07▼返信
確認くらいしてから更新しろや
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 12:09▼返信
おい具志堅、俺のくにおくん返せ
比嘉もドラクエ2借りパクしやがって
そしてすまん島袋、お前のワギャン捨てちまった
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 12:09▼返信
コピペするにしてもなんでそこからコピペするんだ 関連性ゼロだろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 12:10▼返信
フライハイワークスの黄社長色々頑張ってんな
閑古鳥鳴いてるフライハイカフェにお客さん来るようになればいいんだけど
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 12:13▼返信
>>50
沖縄人
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 12:15▼返信
名前を書いておけば借りパクされずに済んだと思う
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 12:18▼返信
おいっ斎藤、俺のドラクエ3返せよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 12:19▼返信
36人が一斉に
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 12:21▼返信
36人が一斉退団…女子プロ野球で一体何が起きているのか? 元選手が語る問題点とは
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 12:22▼返信
名前は書いてたな
黒カセットだと白ペンが必要で困ったことも
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 12:23▼返信
ファミカセを借りパクされたことを学校の先生にチクったら親同士を巻き込む大騒ぎになったことがあった
しかも借りパクした奴は事態が大きくなったら「借りた覚え無い」とか嘘ついて余計話がややこしくなったし
結局返却されたけど以後そいつとの縁は切れたし、親から貸し出し禁止令が出された
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 12:23▼返信
名前書かないと盗まれて売られた時代
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 12:26▼返信
当時は借りパクされるから名前は必須だったぞ
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 12:28▼返信
FC、SFC、GBのカリパク多かったよな
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 12:38▼返信
>>62
PS3のも借りパクされてる
聞くと又貸しして帰ってこないと言う
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 12:38▼返信
間違えて持って帰ってきてしまった友達のゲームのクリア率100%のセーブデータが消えていて1週間でクリアして返したわい
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 12:40▼返信
仮にそのカセットを見つけた奴が同じ姓で、実はカセットの持ち主は別の姓ってこともあるからトラブルありそう
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 12:41▼返信
※65別の姓ちゃうわ。同じ姓で別の人ってことね。
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 12:43▼返信
女子プロ野球てこんなことさせられんのか
そりゃ辞めるわな
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 12:47▼返信
>>2
「まつい」とひらがなで書いてあるのは別人が名をあげるのでは?
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 12:48▼返信
>>8
プレイボーイ!!
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 12:49▼返信
なまえトリカエシターレ
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 12:51▼返信
偽名だらけやろ
しょーもな
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 12:54▼返信
ファミコンのカセットか…気がついたら無くなってたな〜
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 12:56▼返信
記事w
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 12:57▼返信
貸したはずなのに勝手に売られてたのは
俺だけじゃないはずだ
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 12:58▼返信
PSWってこういう話ないよね
思い入れのあるゲームが全くないのが原因だろうね
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 12:58▼返信
>>1
借りパクした
田村許さん
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 13:02▼返信
懐かしいなぁ。
自分のカセットが中古ゲームショップに並んでたのを今でも思い出す。

誰が売ったかわからんが子供って本当ひどい事するな。
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 13:06▼返信
自分のがあったらってどうやって証明すんだ。
人間嘘しか吐かねーぞ。
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 13:07▼返信
頭の女子プロ野球の話なんなんだよw
コピペするのはいいけど関係ない所はちゃんと削除しろよw
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 13:07▼返信
リンク記事違ってる
ここのバイトはほんと無能だな
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 13:09▼返信
また711かよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 13:13▼返信
フルネームの場合、個人情報保護法に引っ掛かりそうだが。
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 13:39▼返信
ソフビに名前書いてあるのも好き。
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 13:42▼返信
板場君に貸したファイアーエムブレム返してっ!!!
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 14:04▼返信
借りパクでそのまま中古に流されたパターンが多いやろな…
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 14:11▼返信
自分の名義を証明する為の身分証、購入した店舗のレシートを持っていけばパーフェクトだな
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 14:17▼返信
たなか とか さとう とか すずき
ならありそう
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 14:30▼返信
四十過ぎのおっさんたちがこれに群がるのを想像する
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 14:34▼返信
友達に貸した源平討魔伝とB-WINGが帰ってこなかったから
それからカセットには名前を書くようにした
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 15:48▼返信
中には借りパクされたまま売っぱられたものも有るんやろうな
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 16:33▼返信
スーパーファミコン時代だったが兄の友達にパクられた。親には名前書いとけで何故か自分悪いことになったな。
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 17:15▼返信
まっいワロタ
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 17:23▼返信
ほとんどが借りパクだろうなw
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 17:28▼返信
返せよ安倍
返せ!
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 18:24▼返信
借りパクって言葉いつ頃からあったんだろう
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 18:42▼返信
もはや文化だよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 18:44▼返信
ほてたしゅんすけ

ほてた? 珍しすぎねーか?
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 18:51▼返信
臭スギィ(≧Д≦)
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 19:31▼返信
今でもソフトに名前書く文化残ってんの?

100.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 19:49▼返信
>>97
つまらんねただ
101.ネロ投稿日:2019年11月12日 20:53▼返信
今日の師範カレーは、うまくできた
やはり、カレーは寝かせたら美味くなるな
いや、いろいろ工夫したけどな
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 21:55▼返信
ファミコン?
昔のことはどうでもいいわ
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 22:19▼返信
全部借りパクのうえに転売やぞ
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 22:20▼返信
ゲーム喫茶って違法なんじゃなかったか?
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月13日 00:47▼返信
名前ありなんて結構あったけどこんなの展示してどうすんの?

しかも証明するなんてほぼ不可能だしフルネームであり同姓同名ならOKとかそんな曖昧な感じになるね

返却っていうけどさ、その人自身が売った物も確実にあり、なら別に手元に戻る必要性がないんだよね
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月13日 06:21▼返信
又貸しされてソフト紛失された奴が
中古店で売られてんのを発見するあるある
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月13日 06:22▼返信
フルネームで書いてる人はググったら名前出てくるかもね
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月13日 11:30▼返信
名前書く意味がわかったのは聖剣伝説のGBカセット借りパクされた時だったわ
盗んだA.Kの野郎、絶対に許せない
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月13日 18:52▼返信
将来のニンシン君は貧乏だったんだな

直近のコメント数ランキング

traq