ヤフーとLINE、経営統合へ
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO52139820T11C19A1I00000/

記事によると
・検索サービス「ヤフー」を展開するZホールディングスとLINEが経営統合に向けて最終調整に入った。Zホールディングスの株式を4割超握るソフトバンクとLINEの株式を7割超保有する韓国ネイバーを交えて交渉を進めており月内にも統合の基本合意を目指す。
・関係当局の承認を前提として統合の枠組みの詳細を詰めている。統合案としてはソフトバンクとネイバーが50%ずつ出資する共同出資会社を設立し、ZHDの筆頭株主になる。ZHDは統合新会社として上場し当面はその下に「ヤフー」と並列で「LINE」を100%子会社としてぶらさげる案が検討されている。
この記事への反応
・そんな馬鹿な!?
・PayPayにLINEPayが吸収されそう
・個人的には、昔々ドラクエのエニックスとFFのスクウェアが合併したのと同じ印象 (;・∀・)
・え?やめてよ。ヤフーのサービスも抜けた方がいいかな…
・ヤフーとLINEが経営統合……どーなるんかなこれは
・これはちょっと衝撃。 LINEペイとPayPayが一つにとかはどうでも良い話で、Yahoo IDとLINEアカウントが統合するかどうかが焦点。 もしそうなったらソフトバンクは全国民のあらゆる情報を支配できると言っても過言では無い。 ま、LINEを使ってない僕は高見の見物だけどね。
・これが事実なら、とりあえずLINEペイとペイペイが統合。 しっかしヤフーは、ZOZOだのLINEだのIT界のタニマチ状態だわな。
・これはビックリ! スマホ決済とかどうなるんだろ?? PayPayがLINE経由から使えるとかになると個人的には嬉しい😆
・んー、yahoo を利用しない信仰の心を持っているので line と経営統合したら line も使えなくなるな…。ま、line だって元々大嫌いでしぶしぶ使ってきたのだから良い機会だ。やめにしよう。誰とも連絡が取れなくなるが仕方がない。どうせ月末の風俗嬢くらいしか message 送ってこねえし。
・まぢ?これはどう捉えたらいいんだろ?🤔間違いなく大きな動きなんだろうけど…
LINEもヤフーに取り込まれてしまうのか・・・!?
Identity V 第五人格 納棺師 着せ替え 人形 ぬいぐるみ アイデンティティV 公式サイトグッズ コスプレ 小物 小道具 人形 プレゼント 萌えグッズ かわいい プレゼント ギフト (普通版)posted with amazlet at 19.11.13YEATION
売り上げランキング: 1
シャープ 加湿 空気清浄機 プラズマクラスター 7000 スタンダード 13畳 / 空気清浄 23畳 花粉 ホワイト KC-H50-Wposted with amazlet at 19.11.13シャープ(SHARP)
売り上げランキング: 1

孫正義は正義だ!
やったぜ!
いつかはどっかに買われるのは分かってたことやろ
つーかLINE PayとPayPay両方使ってるんだけど決済どうすんだよ
セキュリティザルなイメージしか無いわ
yahooが合弁の下に入るとか
流石は朝鮮同士仲がええなぁー
yahooも韓国みたいなもんじゃん
競争減ってポイント還元率さらに落ちそうやなあ
沈む船たる国から抜け出し始めたか
ソフトバンクからは逃げていてLINE使ってるヤツはご愁傷様
おじいさんおばあさんには人気らしいけどLINE
インサイダー孫
韓国に金が流れたんだよなぁ
間違えるな。
ハード面ではファーウェイやサムソン、ソフト面ではヤフーにラインと
Pey市場ってPeypeyがシェアトップだけど時点でLINEPey、楽天Peyと追い上げてるから
シェア2位を食うことで3位との差を広げて独占しようとしてんのかね?
最近孫禿の神通力鈍ってるからどうなるかわからんな
どちらも日本から出て行ってくれていいのよ
死滅するのが怖くて周囲の生物をひたすら食い続けるのかよ
つまりこのブログも
livedoorブログ(LINE)からlivedoorブログ(LINE&Yahoo!Japan/ZHD)
になるわけだ
peyじゃなくてpayねって突っ込み待ち?
統合するもんなんだな
いや、PayPayだけで決まってた感じだけど
ヤフーの弱みはSNSだけど、これをLINEでカバーするわけか
LINEはSNSとしては国内最強だけど、それ以外は弱いから相互補完性は高い
かなり凶悪な組み合わせだな
個人情報の管理とか、規制しないと安全保障上のリスクも抱えることになる
低学歴丸出しw
孫の心配より勉強しなさい
電話帳データがダダ漏れになるからよく知ってる人ほど使わないアプリ
LINE教えてとか言われるのまじで腹立つ
誰もが持ってると思うなよ
といいつつ、yahoo利用しまくってるけど。
日本のスマホ決済はソフトバンクのモノにwwwwwwwwwwwwwwww
LINEは日本人が作りました。
総理官邸も使用する安全なアプリです。
ハングアウトって無くなるんじゃなかった?
大丈夫なのか???
ハゲは大丈夫言ってるけど
無理じゃねーかな?
このサイト使えないじゃん
Lineを作ったのはシン・ジュンホです日本人ではありません
朝.鮮.人同盟で日本制圧・・・・・
立ち上げはともかく途中からはlivedoor技術陣がLINEに全力投球してるからなぁ。
LINE(韓国人)
ZOZO(韓国人)
日本人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
電子決済で顧客から預かったお金もこっそり韓国側で使い込んじゃうんですねよくわかりませんが
金ばら撒きしてるから乞食が群がっているだけで
何もご褒美無くなったらサーッと引いてくぞ?
セキュリティと使い勝手はFeliCaに敵わない
また赤字企業に金を出すのかって
日本人→毎日LINE(韓国系)
日本人→服を買うならZOZO(韓国系)
日本人→携帯はソフトバンク(韓国系)
日本人→キャッシュレスはペイペイ(韓国系)
禿本人がやばいって言い始めたぞ
倭猿に文化を与えたのは韓国人であった
個人情報守らないとな
lineはもともと使ってねーからどうでもいいわ
もともと韓国系だろ
すげぇななんか
このサイトにアクセスしてる時点で使ってるわ。
どっち道レッドチーム
韓国が繁栄してよかったなw
最近マジでソフトバンク頑張ってる
それはCCC(TSUTAYA)が保持してる
ファミマ、ソフバンに嫌われて死に体だね
孫は在日だろうけど、ヤフー自体は日系企業だよな
LINEは日本支社はあっても
韓国企業だったと思うけど
それならLINEも日系でいいのかな?
100%ぼっちかおじいちゃんだろ
禿げ禿げしいハゲ視点でいうとアラブの石油王の尻に火がついて
自分とこのファンドからアラブ資金を引き揚げられそうになってて
担保になりそうなネタは何か無いかと考え思い付いたのが日本国民の個人情報と
そういう話だろう
この手の数すくないビジネス系の記事ですら頭一つ抜けてコメントが幼稚
LINEペイペイ
LINEは韓国資本に買収された日本企業。
情弱とか関係なく連絡取り合うのにシェアトップ使うのが当たり前なんだからマウント取るにしても別方向にしろ
還元なくなってゴミ化してたし良い機会。
日本なにもなくて草
草
そら日本で不買運動起きないわけだ
テレ朝報ステでは速報として番組内で女性アナが報じてたよ
逆だろ
企業にとっては一部の自称情強ボッチが使うより
大多数のパンピーのシェア集めた方が勝ちなんやで
yahooBBただで配ったのと同じで孫流ビジネスだし
他に代えてもいいと思うよ
一切使わないアピールしてるやつらは何で連絡とってるん?
あっ…(察し)
それLINE流行り始めた10年前にも聞いたで
LINEは韓国企業が日本で作ったアプリで、サーバーは韓国にあるため日本の法律である個人情報保護法などは適用されない
開発には韓国の諜報機関が関わったとされ、通信内容が傍受されていると言う報道があったが、続報はない
これがどれだけ凄い事なのか解説してくれよ
息を吐くように嘘をつく孫の正体が見えてきた
上みたいなコメントしてる人間って自分が正しいと思って生活してるんですかね
ここに居る売国奴はそんな事もうわからないのか
白痴が。
もう影響出てないか?
孫さん金だいぶとかしてたろW
今後の日本は韓国から搾取される側になるんかな
YahooもLineもお察し。
安全なサービスなんかないだろ
いよいよキナ臭くなって来やがったな
いやこの場合は統合してYahooペイだろ
その程度の情報商材(こうすれば君も儲かる!という詐欺とねずみ講)に引っかかる程度の
警戒心の低い未成年の集団をカモにした商売をyahooが始めるという事でもある
既にその予兆はあってZOZOタウンの買収を済ませており、実に安易なツケ払いシステムを構築済みである
日本終わりそうやな
サーバーが韓国にあるってソースは?
つか旧ライブドアのデータセンターと技術陣いるのにわざわざ韓国?w
日本はもう実質韓国じゃん
サーバーは知らんが、韓国政府の要請でLINEの通話内容を提供してたって過去にニュースになって炎上はしてたな。
ハゲは任天堂と仲が良い在日だしな。確かにソニーはピンチだろう
ソフトバンク「これからもピカチュウをガンガンCMに使います」
しかも任天堂と仲が良いソフトバンク
米ヤフーとはもう関係ないんだよ日本のヤフーは
サムネだけ見たら嘘記事じゃねーか
AltaVista派だったし
ソフバンなんて代表電話に掛けても苦情窓口に繋がらない、そもそも電話の苦情窓口などないとのたまうクソ会社だぜ?あんなの日本の上場企業の水準にねーよ
こういうこというけどじゃあ純日本産のものちゃんと提示してくれよ
米ヤフーは完全に死んでるからねえ。
やばい、連携してるクレカとか個人情報全部に共有なっちゃうじゃん!
死んでるというか完全に別会社
米ヤフーはベライゾンに買われたからね
なんで代表電話に電話してんだよ迷惑すぎる!
だから電話窓口閉じられるんだろwwww
お問い合わせメールだけしておけアホ
LINEは背後に韓国情報省がいる半分国営のビジネス。
それが民間会社のヤフーと合併と言う事は、韓国がLINEを養い切れなくなった証拠。
予測通り、近々韓国経済に異変が起きる。
いくら経営統合しても韓国の臭いは消せないでしょ。
ベライゾンに買われてAOLと統合されちゃったからね。
LINEのサービス使ってるはちまでこんな寝惚けた事言う奴いるのが驚き。
LINE Payはあれの設立に関わっていたし