• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング








EJPHtIfUYAANmXC


EJPHtIkVAAA0otB


この記事への反応



( ..)φメモメモ
北海道最後の夜は空港に泊まる、と


なお空港のホテルに泊まるとここの入浴券貰えますんで

空港内ジンギスカンはないでしょうか。





しかも、お茶も水も、時間関係なく無料で飲め
漫画が豊富にあり、マッサージ器
一回にはフリーのPC、食堂もある


何なら2日前に来てた方がもっと楽しめますね←



これは神施設



Star Wars ジェダイ:フォールン・オーダー - PS4
エレクトロニック・アーツ (2019-11-15)
売り上げランキング: 13

ポケットモンスター ソード -Switch
任天堂 (2019-11-15)
売り上げランキング: 1

コメント(68件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月14日 12:01▼返信
札幌五輪効果(違う)
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月14日 12:02▼返信
宿泊施設ではないだろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月14日 12:04▼返信
泊まりたくは無いかな
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月14日 12:04▼返信
まぁ霊が出るんですけどね。
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月14日 12:05▼返信
成田空港からデルタ航空が尻尾巻いて逃げる訳だぜ
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月14日 12:05▼返信
これを宿泊施設とか言っちゃうのって…w
個室ですらないんかい
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月14日 12:06▼返信
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月14日 12:06▼返信
これなら漫画喫茶でいいわ
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月14日 12:08▼返信
宿泊?
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月14日 12:08▼返信
水虫感染するけどな
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月14日 12:08▼返信
健康センターだな
3000円は妥当な価格じゃないのかな
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月14日 12:09▼返信
※7
今日は祝日なんだがバカかこいつ
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月14日 12:09▼返信
深夜料金合わせた温泉の入浴料が3000円なだけで客室は5000円~じゃねーか
雑魚寝すんのか?
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月14日 12:11▼返信
※12
祝日・・・?
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月14日 12:12▼返信
寝るところは?
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月14日 12:13▼返信
新千歳の職員なら住んでもいいレベル
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月14日 12:13▼返信
新千歳の充実ぶりはやばい。
土産物から飲食から羽田とかと比べても遥かにクオリティ高い。
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月14日 12:14▼返信
休憩にはいいかもしれないけど知らないやつの隣でモニター見るの嫌だな。
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月14日 12:14▼返信
東京はマラソン競歩開催権を奪った北海道と断交すべき
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月14日 12:15▼返信
夜中までやってる風呂って大抵ロビーで寝てる人多くてとても綺麗とは…
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月14日 12:15▼返信
個室でもねえのに宿泊はねえわ
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月14日 12:16▼返信
またクソツイートかよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月14日 12:20▼返信
写真2枚目のシートで寝るの?
オッサンのイビキうるさそうなんだけど
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月14日 12:21▼返信
むちゃくちゃ混んでるから思いつきで行っても泊まれない
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月14日 12:24▼返信
スパやん
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月14日 12:34▼返信
耳栓は必須
イビキの三重奏が始まる。
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月14日 12:36▼返信
カプセルホテルより酷いとしか思わない
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月14日 12:37▼返信
はちま「やれ」
乞食「はい」
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月14日 12:38▼返信
※14
ネタの一連の流れ
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月14日 12:43▼返信
20時間あったらもっと色々選択肢あるでしょ
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月14日 12:50▼返信
お前らって何かとケチつけないと気が済まないよね
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月14日 12:52▼返信
※24
上の階の施設って全然混まないぞ
混むのは決まって飯食う所とお土産屋
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月14日 12:53▼返信
どうせ中国人だらけになるよ
そのつもりで道産子どもが作ったんだから
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月14日 12:53▼返信
宿泊というよりは休憩って感じだけど
ネカフェよりはゆっくりできそう
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月14日 12:56▼返信
温泉は良いけどう~ん
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月14日 13:00▼返信
雪で立ち往生のパターンが多いから規模の割に宿泊系が充実してるんだろうなと。
それで普段は空いてて穴場になってるんじゃないかね
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月14日 13:06▼返信
普通にホテル泊まっちゃダメ?
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月14日 13:12▼返信
非常時以外に一晩住むなんて貧民くさくてきついっすわー
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月14日 13:13▼返信
これ、震災のときあった?
地震あった翌日に新千歳空港にいたけどあちこちでボロボロだったな
店も閉まってたしゆっくりできなかったからまた落ち着いたら北海道いきたい
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月14日 13:26▼返信
3000円なら安いな
でも個室がいいとか言うんだろうけど
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月14日 13:27▼返信
>>39
何年も前からあるが決して宿泊施設ではない
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月14日 13:40▼返信
宿泊できるスーパー銭湯みたいなもんだから・・・
仮眠程度で宿泊って感じではないよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月14日 13:43▼返信
泊まる言う手も、おまけで温泉付いて簡易ソファーに寝るだけだろ?
安いと言うか?ホテルや旅館じゃねーんだから妥当だろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月14日 13:45▼返信
いやベッドねーからあそこ
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月14日 14:10▼返信
単なる健康センターやんけと思ったけど
朝食バイキングついて3000円か
まあまあええやん
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月14日 14:12▼返信
うわぁ。。。貧乏人の巣窟になりそう 
凄い速さで汚くなるのが目に見える
下級階層というのはそういうものだからね
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月14日 14:15▼返信
貧困層ってこんなので喜べて幸せだな
これサウナ施設に泊まるのと同じだぞ
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月14日 14:32▼返信
沖縄なら振興費返せよってネトウヨが湧くんだろうけど
何故か北海道には開発費返せよとは言わない
北海道はネトウヨ
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月14日 14:35▼返信
飛行機乗り遅れて、ここで泊まった(?)ことあるけど
熟睡てきる環境ではなかった
千歳あたりでビジネスホテル取ったほうが良いかと
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月14日 14:53▼返信
個室じゃないし椅子に寝るのかよ
こんなとこに泊まるなんて頭おかしいわ
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月14日 15:00▼返信
泊まるとこなかったり、格安系で朝早かったり夜遅くて
空港になるべく近いほうがいいときとかにはいいんじゃね。
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月14日 15:10▼返信
ターゲットは中国人様なので、日本人はご遠慮下さい
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月14日 15:13▼返信
ただの空港内健康ランドだろがw
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月14日 15:23▼返信
貧乏人の発想
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月14日 15:43▼返信
入場1500円+深夜料金1500円までで風呂は別に800円、個室の部屋は5000円
ちゃんと部屋で寝て風呂はいったら1万かかるからな
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月14日 16:06▼返信
部屋無いじゃん
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月14日 16:55▼返信
自由に空港内を出入りできるなら良いかな
ただこれは宿というより健康センターだ
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月14日 17:12▼返信
ここに嫌いな奴勤めてるらしいから行かない
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月14日 17:54▼返信
※「宿泊施設」ではありません
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月14日 19:31▼返信
セントレアのターミナルホテルはやばかった
壁一面にホコリの玉がびっしりついてた
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月14日 20:22▼返信
ポルトムとかいう一泊100万のホテルも増設したしな
誰が泊まるのか知らんが
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月14日 20:52▼返信
泊まるってこの椅子?
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月14日 21:27▼返信
この風呂良いね。
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月14日 22:05▼返信
平日夜の空港は静かでいいよ
なんか気分はフラットになるっていうか
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月14日 23:02▼返信
やっすと思ったら宿泊じゃ無いのかよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 00:07▼返信
×3000円で泊まれるのかよ
○3000円じゃないと客が来ない
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 00:52▼返信
いうほどか?
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 19:08▼返信
いびき酷い奴がいて休めなかったよ
個室が一番

直近のコメント数ランキング

traq