• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





NICO Touches the Walls、15年の活動に幕
https://natalie.mu/music/news/355543


記事によると



・NICO Touches the Wallsが活動を終了することが発表された。

・メンバーはオフィシャルサイトにて連名でコメントを発表。

・「15年という時間、そして作り上げてきた作品たちは、僕らにとって何にも代え難い宝物です。しかしミュージシャンとして、そしてそれぞれひとりの人間として、NICO Touches the Wallsという空間を飛び出し、新たな景色を見に行きたい気持ちが強くなりました」と活動終了の理由を明かし、「さあ。『壁』はなくなった! 一度きりの人生、どこまでも行くよ!」という言葉をもってメッセージを締めくくっている。

NICO Touches the Walls

NICO Touches the Walls(ニコ・タッチズ・ザ・ウォールズ)は、2004年に結成された日本のロックバンド。所属事務所はA-Sketch。所属レーベルはキューンレコード。略称は『NICO』『ニコ』(公式TwitterのIDや一部グッズには『NTtW』の表記も見られる)。2015年以降、アコースティック編成の名義として『ACO Touches the Walls』が用いられることもある。

ディスコグラフィ
タイアップ
Broken Youth テレビアニメ『NARUTO -ナルト- 疾風伝』6代目エンディングテーマ
ホログラム 毎日放送・TBS系アニメ「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」第2期オープニングテーマ,第64話(最終話)エンディングテーマ
Diver テレビ東京系アニメ『NARUTO -ナルト- 疾風伝』8代目オープニングテーマ
マトリョーシカ フジテレビ系アニメ ノイタミナ『C』オープニングテーマ
ニワカ雨ニモ負ケズ テレビ東京系アニメ『NARUTO -ナルト- 疾風伝』13代目オープニングテーマ
天地ガエシ MBS・TBS系アニメ『ハイキュー!!』エンディングテーマ
TOKYO Dreamer MBS、TOKYO MXほかにて放送のアニメ『キャプテン・アース』オープニングテーマ
渦と渦 MBS・TBS系アニメ『アルスラーン戦記』オープニングテーマ



この記事への反応



NICOに出会って人生変わったくらい、自分にとって本当に大きな存在で、大好きなバンドでした。今はとてもショックで涙が止まりませんが、4人それぞれが、これからも素敵な道を歩んでいけることを心の底から願っております。いつまでも大好きです。応援しています。15年間お疲れ様でした。ありがとう。

嘘だと言ってほしい

解散でも、引退でもない、終了、という文字に希望を抱きたいです。

ファンにとってもNICOと出会えてから宝物を沢山頂きました。今までありがとうございました。ショックが大きく今は聴けませんがこれからもずっと聴き続けます。
ところで解散ですか?活動休止ですか?バンド名変更ですか?最後にツアーの映像とか発売されませんか?このまま終わっちゃうんですか?


嫌な予感はしてた、、、
ライブは!?最後にライブはやらないの!?


突然のお話すぎて驚いています、夏頃から動きがないなぁとは感じていて、お休みされるのかな〜なにかあったのかな〜とは薄々感じてはいました。解散だとしても、悲しいですが、それでも最後にライブはされないんですか?最後に皆さんに会いたいです、お願いします

今までもこれからもNICOが、NICOの音楽がだいすきです。ありがとうございます。

まって、え?
え?唐突すぎてむり
1125は無いの?
最後にツアーないの?


まだこれからもNICOの音楽が聴きたかったので残念です。
NICOに沢山救われました。
ありがとうございました、ずっと愛しています。











突然すぎる・・・


QUIZMASTER(初回生産限定盤)(Blu-ray Disc付)(特典なし)
NICO Touches the Walls
KMU (2019-06-05)
売り上げランキング: 147

ポケットモンスター ソード -Switch
任天堂 (2019-11-15)
売り上げランキング: 1


ポケットモンスター シールド -Switch
任天堂 (2019-11-15)
売り上げランキング: 2



コメント(62件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 17:31▼返信
あらー子供が楽しみにしていたのにねー
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 17:31▼返信
僕はちまのことは絶対に忘れないよ...
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 17:31▼返信
おっ!ポケモンのデマ広げたはちまさんの新しい記事やんwwwwwwwwww
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 17:32▼返信
だれ
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 17:32▼返信
怒らないでマジr
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 17:33▼返信
知らねえよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 17:33▼返信
誰だか知らないけどファンだったのに残念だわー
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 17:34▼返信
※3
はちまゴキ稿だったのだ
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 17:34▼返信
【マジ注意】『ポケモン ソード・シールド』、最初からエラー強制終了、SDカード破壊系データ破損が多発中で大荒れ! 今から始める人は気をつけろ!

マジだからみんな気をつけて
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 17:34▼返信
誰達ですの?
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 17:34▼返信
誰やねん
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 17:34▼返信
どなたか存じ上げませんがお悔やみ申し上げます
13.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2019年11月15日 17:34▼返信
>>1
知らん!(どんっ!)
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 17:35▼返信
はい次の記事どうぞー
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 17:35▼返信
※8はイキリ豚太郎
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 17:36▼返信
手を叩けの一発屋やん
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 17:36▼返信
オルフェンズの三期OPもこの人らだったっけ
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 17:38▼返信
 
 
『ポケモン ソード・シールド』、最初からエラー強制終了が多発中で大荒れ!
 
SDカード破壊系データ破損まで報告される!
 
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 17:39▼返信
新ハガレンのホログラムといえばわかる
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 17:40▼返信
誰だよ
せめてネクライトーキーやマカロニえんぴつクラスに若者に有名なバンド持ってきてくれや
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 17:41▼返信
ファンってほどでもないけど好きだったわ。手を叩け以外だと天地ガエシが一番記憶に残ってる
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 17:42▼返信
こいつらも矢澤にこのファンなの?
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 17:42▼返信
ボーカルがギターも弾いて、作詞作曲も全部やるバンドやん
ボーカル以外に就職先あるのかな
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 17:42▼返信
すぐキモオタコンテンツと絡ませてくるのがキモいなぁ
はちま
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 17:43▼返信
ハガレンまた見たくなってきた:;(∩´﹏`∩);:
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 17:44▼返信
>>19
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 17:45▼返信
>>20
懐かしいなそいつら笑
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 17:45▼返信
>>24
デマも広げるしな
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 17:45▼返信
>>24
昨日の紅白の記事見りゃ分かるだろ
ヤフコメアンケですらヒゲダンやキングヌーの方がLiSAより注目集まってたのにここはLiSAしか記事の見出しに出してなかったからな
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 17:47▼返信
知らん
有名なの?
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 17:47▼返信
>>27
すまんが今バズり始めてるバンドだからなぁ
知ったかしない方がええで?
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 17:48▼返信
>>30
全然。
デマを広げたはちまさんの足元にも及ばない
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 17:49▼返信
誰?
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 17:49▼返信
新ハガレンはゴールデンタイムラバーのイメージしかない
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 17:50▼返信
誰だよ
ニコ・ベリック並みに有名になってから出直してこいや
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 17:51▼返信
誰だよ…
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 17:52▼返信
偽ミスチル
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 17:53▼返信
誰?とか言ってる人も曲を聴けば「あーこれか」ってなる人いそう
バンド名が覚えにくいんだよな
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 17:53▼返信
>>37
今日ラジオで曲かかってたけど
ミスチルかと思ったわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 17:58▼返信
まじかよ・・・・・この記事初めて存在を知ったのに・・・・
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 17:59▼返信
ポキモンのアホ信者に粘着されてて草生える思う壺だろうにバカだね~
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 17:59▼返信
不仲で解散て素直に言えばいいのに
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 18:04▼返信
名前がややこしいから余計に印象に残らない
そもそもはちま民に需要があるとは思えないからいちいち記事にしなくていいよ目障りだか
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 18:09▼返信
マジで知らねえw
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 18:10▼返信
だれだよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 18:22▼返信
niko and ... とかいうしまりの悪い名前のブランドとは違うのか
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 18:30▼返信
ア ニ ソ ン バ ン ド の な れ の 果 て
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 18:33▼返信
NICOといえばVelvet Undergroundしか思い浮かばないが、wiki読んだらこれが由来なのかな?
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 18:36▼返信
有名な曲が思いつかんな
やっぱりアニメのタイアップってどうしてもアニメが主体になるから影薄れるんよな
ドラマタイアップよくやってるバンドの方がイメージに残ってる曲多い
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 18:36▼返信
あとはきみしだい
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 18:37▼返信
>>13
御冥福をお祈りします。
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 18:38▼返信
一番メジャーなのはホログラムだろ〜
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 19:03▼返信
ずっと手を叩いてたわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 19:03▼返信
ナルトのハズレOPの奴じゃん
まだ解散してなかったんだw
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 19:05▼返信
※52
めじゃーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 19:18▼返信
バンド名がいまいちだったのが敗因
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 19:32▼返信
誰だよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 19:45▼返信
全く知らんかなと思ったら
CのOPやハガレンFA2期のOPでめっちゃ知ってた...
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 21:17▼返信
今この記事で初めて知ったぜ、こんなバンド
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 22:43▼返信
>>1
マジで知らねー
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 22:46▼返信
ミュージシャンって売れなきゃ2年更新で契約切られちゃうからね。
新曲出せば売れる人だけ無条件で残れるからな
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 23:40▼返信
ゴミ

直近のコメント数ランキング

traq