• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

思いやり予算、4.5倍に 米政権、80億ドル要求 日本側の反発必至(時事通信) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6342635
gw





記事によると
トランプ米政権が2021年度以降の在日米軍駐留経費の日本側負担(思いやり予算)について、現状の約4.5倍に当たる年約80億ドル(約8640億円)への増額を要求した

思いやり予算を定める特別協定の更新に向けた日米交渉は来年本格化する見通しだが、大幅な増額を突き付けられた日本側が反発するのは確実だ。

 21年3月末に期限切れを迎える現行協定では、日本は基地内で働く日本人従業員の人件費や水道光熱費などとして、年平均約1893億円を負担している。関係者は「米側は今後の交渉で主導権を握るため、意図的に高い金額を要求した可能性がある」と指摘する。

 ただ、同盟関係を損ねかねない大幅な増額要求には、米政府内からも「正気の沙汰ではない」と批判が出ている。





この記事への反応


   
ふざけんなトランプ!
ジャイアンで例えるならスネ夫の家と預貯金ごと
全部むしり取ろうとするレベル


ほーら米国の意のままに
ヘリとか購入してポチになるから
こんなん吹っ掛けられる


マスコミが幾ら必至とか煽ったところで
払うしかないのが今の日本の現状だから、
普通に払っておしまいだと思う。

  
ここで怒って拒否できないなら安倍は政治家を名乗るのはやめろ!
奴隷や犬畜生以下じゃねえか

  
トランプには思いやりなんかない。
日本は利用されてるだけなの解ってるやん。


やっぱり日本独自で武器の製造開発して、
自衛隊に配るくらいの新産業を興したほうが良いと思う
在日米軍はそんなに当てにできない
だいたい、日本を守りに来ているなんて彼ら自身が思っていない
費用対効果は中国の侵略を防ぐ目的


これに応えたらもっと搾取されるぞ



さすがにふっかけすぎだろ!!
米国内ですら狂気の沙汰だって批判されてるのに
日本は媚びちゃうの?








コメント(907件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 18:26▼返信
アベは無能
直ちに辞表を提出すべき
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 18:26▼返信
なおさら憲法改正したほうがいいじゃん
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 18:26▼返信
これを機に日本は日本で守るために自衛隊を日本軍に格上げすべき
9条破棄とともにな
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 18:27▼返信
わんわんアメリカの犬だワン
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 18:27▼返信
安部「ワン!」
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 18:27▼返信
消費増税してトランプに貢ぐんだよ安倍は
ほんと無能
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 18:28▼返信
日本は空前の好景気だから余裕で払えるだろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 18:28▼返信
断れよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 18:28▼返信
消費増税してトランプに貢ぐんだよ安倍は
ほんと無能
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 18:28▼返信
軍備整えれますやん...
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 18:29▼返信
おっ、在日米軍は完全な日本の傭兵になるのか?
それなら傭兵の指揮権は日本に握らせるべきだよな
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 18:29▼返信
つまり在韓米軍引き上げを決定したって事だろ!
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 18:29▼返信
また増税すればいいからへーきへーき
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 18:29▼返信
4,5倍って言っておけば、じゃあ2,3倍で妥協したるわって話に落ち着かせやすいからだろ。落とし所だよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 18:29▼返信
消費税20%にすれば余裕って思ってそう
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 18:29▼返信
ネトウヨ「何が悪いんだよ」
安倍「消費税上げます」
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 18:29▼返信
憲法9条を維持するために払うに決まってんだろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 18:30▼返信
米国の利益のために軍隊を置いておく権利を無理やり行使してるくせに更に金とるとか...
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 18:30▼返信
>>1
ポチアメJAPはコリアに謝罪しろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 18:30▼返信
複数の関係者に取材してわかった?トランプが発言したんじゃなくて?
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 18:30▼返信
オリンピック移設すら断れない無能ジャパンが断れるはず無い
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 18:30▼返信
【朗報】安倍、トランプに舐められていた
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 18:30▼返信
そもそも日本が中国に占領されたら
次に狙われるのはハワイとグアムなんだが・・・
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 18:31▼返信
フェイクだな
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 18:31▼返信
ねぇトランプ?
FMS契約で取り交わされた防衛調達品350億円分がさ
何度催促してもアメリカ企業から未納なんだけど?
いつになったら納品されるのさ
契約社会なら契約社会らしく政府間取引位は誠実に契約を守ろうや
ヘリコプター修繕部品が届かなくて共食い整備してるんだけど!
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 18:31▼返信
天皇の祝宴には格下よこすし舐められすぎだろ安倍
この金も言い値で払った上に土下座までしそう
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 18:31▼返信
アジア圏の監視拠点失って困るのはアメリカでしょ馬鹿じゃねえの
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 18:32▼返信
自主防衛で中国防げるってのは普通にアホやぞ
建前アメリカがバックにいまーすってやってるから中国牽制できてるわけで
いなくなった途端、尖閣どころか沖縄本島まで出張ってくるぞ
兵器の自主開発だって安くない
今だって輸入したほうが安いって批判されてるっていうのに
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 18:32▼返信
米軍追い出せ
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 18:32▼返信
※5
断っても大丈夫だろ
韓国基地もトランプが撤退しようとしたけど
アメリカにとって中国が最も危険って言って
民主党員、共和党員がそろって反対したから無理になった
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 18:32▼返信
日本の傭兵になるのかアメリカ軍は奪われた領土を取り戻せ!
雇い主の依頼だ
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 18:33▼返信
韓国のチクりが効いたようだな
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 18:33▼返信
※14
実際これだろうね
で、今年の二倍払わされてるのに交渉の結果安くなったって安倍がドヤ顔するまで見えたわ
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 18:33▼返信
別に構わんがちゃんと日本攻められたら応じるって確約取れよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 18:33▼返信
結局増額する流れやんこれ
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 18:33▼返信
韓国が赤く染まろうとしてるのに日本に安全保障で圧力掛けるのか…
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 18:33▼返信
>>19
サイトウ(채두)かわいすぎぃ❗
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 18:33▼返信
核武装しようぜ
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 18:33▼返信
アベンジャーズの頑張りどころだけどどうなることやら
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 18:33▼返信
安倍これでもしっぽふりふりで了承しそうだよな
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 18:34▼返信
アメリカにとって日本はイスラエルより重要な地点なんだが
日本、韓国、台湾が中国軍を抑えているから
アメリカは平和に生きていられるんだぞ
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 18:34▼返信
つい先日、韓国にも同じ規模の要求したところだよ
韓国は中国の犬になる契約を進め始めてるけど
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 18:34▼返信
だからさっさと日本も核武装するべきなんだよ
核武装の議論さえ許さないパヨクは頭おかしい
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 18:34▼返信
そりゃせっかく増税したんだからむしりとるわ
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 18:34▼返信
いやいやいや
日本から米軍基地がなくなったら
困るのはアメリカのほうだろ
米中の第3次世界大戦が不可避だぞ
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 18:34▼返信
いくら韓国から撤退するからってこれはあんまりだぜトランプさん
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 18:35▼返信
「4.5倍払ってや」
『いやいやそれはちょっと…』
「それじゃ2倍で勘弁したるわ」
『了解』

「こないだ思いやり予算減額したからこれ買ってな」
『あ、ハイ』
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 18:35▼返信
日本がどれだけ中国軍、ロシア軍を抑えるのに苦労していると思ってんだよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 18:35▼返信
ジャイアンとスネ夫wwwwwwwwwwwwwwwwwww
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 18:36▼返信
選挙に備えて準備整えようとしてるの?
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 18:36▼返信
>>36
韓国から撤退するつもりなんだろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 18:36▼返信
ジャイアンかよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 18:36▼返信
そんなことしたらグアムのアメリカ人が
中国人に虐殺されるだけだ
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 18:37▼返信
内政より外交の安倍ちゃんは出しちゃうな
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 18:37▼返信
だから早く憲法改正して自衛隊で国を護れるようにするべきなんだよ
相手が撃たないと攻撃出来ないんじゃあ米軍に頼るしかないんだから
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 18:37▼返信
農薬ぶっかけ放題のトウモロコシ買ったばかりなのに?
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 18:37▼返信
憲法改正できるようにじゃない?
朝鮮から撤退するなら日本海が戦場なわけで日本がこのままだと困るってことでやろ
多分全部筋書きよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 18:37▼返信
アメリカ軍なしで日本は防衛できないのわかってんの?それぐらいしょうがねぇだろ国民一人当たりだったらたったの7200円ぐらいだし
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 18:37▼返信
商売人の交渉術で大きく吹っ掛けて、そして下げていくのが常套手段でしょうか
この額マトモにとり合う必要性はない。
約8640億円払うならその8~10分の1の額で普天間基地周辺の住民を全て退去させる事ができ、
辺野古移設しなくても済むという話にもなるぐらいだから新たな切り口作る事でできるしな。
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 18:37▼返信
全額負担で日本の傭兵にしよう
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 18:37▼返信
野党に新しい追求ネタができたがやれんのか?
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 18:38▼返信
安倍には無理
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 18:38▼返信
断ったらどうなんの?
戦争?
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 18:38▼返信
増税したし払えるやろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 18:38▼返信
※58
安い保険料だよね
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 18:38▼返信
ゴルフ外交でなんとかするから大丈夫
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 18:38▼返信
ビジネスマンが・・・
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 18:39▼返信
憲法改正の援護射撃にしか見えんのだけど
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 18:39▼返信
憲法改正の発議すら出来ないへなちょこの集団だからトランプ如きに足元を見られるんだよ
自衛隊を国防軍に格上げしないとこれから先毟り取られる額が増えていくだけだぞ
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 18:40▼返信
またフェイクニュースか
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 18:40▼返信
7月にも負担金〇倍要求みたいな糞適当な自称キジ垂れ流してたが?
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 18:40▼返信
日本には何を要求しても怒らず従う
という韓国の対日前提と同じになってきた
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 18:40▼返信
>>1
安倍「アメリカ様の為なら喜んで!社会保障費削って、消費税も更に大増税しちゃうぞ〜」
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 18:40▼返信
全額負担を超えるから完全に傭兵だわな
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 18:41▼返信
4.5倍で出しておいて最後は「じゃあ下げてやるわ」って結局2倍になるやつだろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 18:41▼返信
思いやり微塵も無くて草生える
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 18:41▼返信
自衛隊を軍隊にして、防衛費あげるのとどっちが安いんだろー?
安い方選べばいいと思うの。
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 18:42▼返信
どうせガースーの会見で否定されるだろう
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 18:42▼返信
もう本国にお帰りください
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 18:42▼返信
あそこがアカ化するのを想定しての予算アップなんだろうけどさ
もうちょっとまけてよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 18:42▼返信
自衛隊増強した方がましだろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 18:42▼返信
まあ、ここでそのまま呑んだりするなら
次回の選挙で票を失うだけだわな

韓国へ忖度ばっかしてる野党には入れんけど。
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 18:42▼返信
※63
飼い主が中国かロシアに移る
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 18:42▼返信
吹っ掛けられる?
金だけ出して自ら戦う事を拒否してるから当然だろ

現状血を流すのは一部の自衛官と多数の米兵だぞ
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 18:43▼返信
日本だけで沖縄防衛するならもっとかかるだろう
沖縄の反米運動のおかげだな
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 18:43▼返信
アメポチ痔民舐められすぎwww
日本のことなんてATMくらいにしか思われてない
安倍政権も末期が近いな
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 18:43▼返信
韓国に今までの5倍要求したので日本にも4.5倍なっ!て
なんか下話が出来ていてアメリカの公平性を謳っている
ふりをして韓国を追い詰める作戦な気がする
違うかな?
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 18:43▼返信
民主党政権ならこんな足下を見られる事もなかった
安倍政権は本当に日本にとって不幸だ
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 18:43▼返信
太郎ちゃんにまかせたわ
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 18:44▼返信
命の保証のお金だからなー。
隣国の動き考えたらまぁわからんでもない。
変わりに米軍と自衛隊の方々が命を落とされるわけだしー?
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 18:44▼返信
でも自衛隊を強化するのも文句を言うダブスタパヨさん達
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 18:44▼返信
※73
国防疎かにして侵攻占領されたら社会保障どころじゃなくなる
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 18:44▼返信
憲法改正して自軍を持って国防したとしてもその10倍は金がかかるけどなw
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 18:44▼返信
韓国を切り捨てるつもりなんだろう
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 18:44▼返信
これ紛らわしいけど日本はずっと前から年間5千億円以上在日米軍の駐留費出してるんだよ、いきなり4倍に増えるような印象操作するな
各国の駐留米軍経費負担率(2002年)
国家 経費負担率 金額
日本 74.5% 44億1134万ドル
イタリア41.0% 3億6,655万ドル
韓国 40.0% 8億4,311万ドル
ドイツ 32.6% 15億6,392万ドル
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 18:45▼返信
以前、韓国に五倍要求した時、日本にも五倍要求とかフェイク流してたけど

今回もじゃね?
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 18:45▼返信
憲法改正で再軍備だな
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 18:45▼返信
売国腹痛野郎は裏で了承済み
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 18:45▼返信
※88
え、もう末期じゃなかったの?
何か毎年の様に頭パヨパヨな連中が言ってると思うんだけど

100.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 18:45▼返信
まあ、しゃーないやね。
これを払うのがイヤなら日本人が戦争で戦えって話になるからな

血を流さないならある意味ふっかけられてもしゃーない部分はある。
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 18:45▼返信
野党ちゃんと追求しろよw
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 18:46▼返信
米と距離を置けば、中露との距離は近づく
今の日本にとって、そっちの方がいいんじゃないのかな
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 18:46▼返信
第二次世界大戦もこういう無理難題を要求されて戦うしかなくなったんだよね
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 18:46▼返信
だって自衛隊だけじゃ守れないんだから仕方ないじゃん
嫌なら9条改正して武装強化しろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 18:46▼返信
さっさと憲法改正しろって話だな
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 18:46▼返信
当たり前とかしょうがないとか言ってる奴が惨めすぎて悲しくなる
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 18:46▼返信
まぁ在韓米軍撤退するしな。
予算増額するか、増やさず新たに基地を増やすかなど成果を上げればトランプも黙るだろう。
九州地方なんかは韓国人観光客激減という事が起きている訳だが
これからの日本は人口減によって地方程過疎化していっているので
日本側の九州地方か中国地方に新たに在韓米軍基地を作ると経済を回るようにもなるし
移民を増やすかしか人口を増やす方法は無いので
日本海側の過疎化してきている地方は誘致のチャンスと言える。
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 18:46▼返信
そもそも自国の軍で国防してないのがおかしいんだよw
ちゃんと軍にして国防くらい自分の国でしなきゃなぁ
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 18:47▼返信
これはもう憲法改正できるチャンスだろ
野党もアメリカに尻尾振ってるのか
酷いなこの国w
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 18:47▼返信
8000億円使って自衛隊強化したら?
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 18:47▼返信
沖縄に米軍基地がなかったら
台湾は国として残らず、それどころか中華民国と中国共産党のゴタゴタに沖縄は巻き込まれ中国領になってただろう
まあその当時は米国の領地だったけど
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 18:47▼返信
沢尻一味逮捕でスルーよろしこ
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 18:47▼返信
領海すら守れないのに国防国防って夢見すぎじゃね
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 18:48▼返信
南沙の出来事見ろよ

フィリピンから米軍がいなくなったとたんに中国が侵略しただろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 18:48▼返信
893じゃん
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 18:48▼返信
ネトウヨも現実を見ろよ!
これが日本とアメリカとの関係なんだ
日本が責められても守ってもらえるなんて都合よく考えるなよ!
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 18:49▼返信
>>1
今回はフェイクニュースじゃくて本物なの?
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 18:50▼返信
韓国は5倍だっけ?
なんかそんな話あったような
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 18:50▼返信
今の日本の平和も豊富な食料とエネルギーがあってのこと
でもそれも精々50年くらい
アメリカは産油国だが日本は石油の埋蔵量を気にしとけ
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 18:50▼返信
※116
本当に守ってもらえるかわからんが
日本に手を出したらアメリカが動くかもしれないっって思われるのが大事なんやで
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 18:50▼返信
※116
アホか
日本を放棄したらそれこそアメリカは丸裸だぞ
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 18:50▼返信
でも最近アメリカ戦争始まった瞬間撤退したりしたよね
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 18:50▼返信
最近の時事通信はフェイク多いからなんともいえん。
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 18:51▼返信
※116
現実も何も日本はアメリカに戦争で負けたのは歴史上の事実であり
日本はアメリカの独立自治州と言っても良い
立場を逆転させたいならもう一度戦争でもし勝つしかないな
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 18:51▼返信
こんなもんじゃねえだろ売国野郎とニンマリトランプが裏取引したのは
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 18:51▼返信
おまえら、8000億じゃないぞ
10年で8兆だぞ
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 18:51▼返信
 
 
パヨクソはこのソースの裏を取ってるの?馬鹿だからまた騙されてるのでは?
 
 
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 18:52▼返信
\(^q^)/安倍天皇様マンセー\(^q^)/
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 18:52▼返信
トランプのバター犬にそんな勇気あるわけ無いだろ
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 18:52▼返信
ウクライナ問題でトランプも終わり加減だから
今媚売ってもいいことないし、様子見でしょ
そもそも、日本が金払わなくなっても第7艦隊は横須賀のドック以外にどこへもやれないさ
米軍の対日協力考えても、今くらいが妥当でしょ
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 18:52▼返信
在韓米軍の撤退は歴代米政権でも繰り返し論議の的になってて
韓国は防共の砦だから必要という主張と共産圏の奇襲には無力だから日本を防共の砦とすべきという主張
それらがせめぎ合いを続けてきたが、近年は共産圏の勢力拡張が軍事力では対抗が難しくなった事情で
ハワイまで防衛ラインを下げるべきだという主張が発言力を強くしている
フェイクにせよこうした話が観測球として上がること自体、日本にとって好ましい事ではない
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 18:52▼返信
>>124
親がヤクザにカツアゲされてるの見たのに「しょうがない」とかすかしてそう
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 18:53▼返信
戦中「鬼畜米英!」
戦後「ギブミーチョコレート!」
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 18:53▼返信
日本は韓国と違って9条が無いからな。
9条破棄するなら国防に制限なく柔軟に動けるが現状動けないから米軍の力が必要にもなるし、
それ以上に人材不足過ぎて本当に韓国みたいに徴兵制度やらなきゃならなくなる。
徴兵や9条の破棄が嫌なら米軍の力は当てにしなきゃならないし
別に在日米軍に予算を出しても結果、地元経済は人口増によって仕事は増えるし潤うし、
沖縄みたいに米国からの輸入食品が安く入ってくるのでメリットもあったりする。
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 18:53▼返信
ネトウヨならその金で国防軍でも作れよとか思う方なんじゃね?
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 18:53▼返信
どっちにころんでも阿部のおもうとおり
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 18:53▼返信
沢尻で駄目なら韓国の件で話題反らしよろしこ
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 18:53▼返信
払ったほうがいい。来年は70%の確率で朝鮮有事が起きる。
平時の日本には然程兵員が駐留していなかったアメリカ陸軍の地上部隊を派兵してもらわないと、ザイニチ便衣兵を掃討しつつ市区町村の治安維持がままならない。
おおっぴらには言いたくないが、陸上自衛隊の保有する車輌は全国で一斉に展開できるほどゆとりのある台数は存在しないんだ。
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 18:53▼返信
※126
自国防衛したら10年で8兆じゃぜんぜん足りないってわからない馬鹿w
もっとミリタリー勉強しろ
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 18:54▼返信
中国の軍事費は20兆円規模に達した
日本は一刻も早く憲法を改正し、軍事バランスを維持する必要がある
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 18:54▼返信
いずれ日本が中国にしっぽを振りだす
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 18:54▼返信
これって清に対する李氏朝鮮と変わらないじゃん
天皇の扱いを見ても
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 18:54▼返信
カツアゲするような感覚なんだろうな
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 18:55▼返信
韓国との関係悪化で足元見てきたか、さすがだなあ
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 18:55▼返信
すでにネトウヨは中国には日和って韓国を叩いてるからな
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 18:55▼返信
>>1
無能かもしれないが他が超無能なので消去法で安倍さんなのよね?わかる?
政治に最適なんてないの、政治は消去法なの
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 18:55▼返信
ネトウヨまた負けたの
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 18:55▼返信
※116
在日アメリカ人が増えると有事が起きたら在日アメリカ人に危機が及ぶので動かざるを得なくなる。
在日アメリカ人が増えるという事はそれはトランプにとっても日本に預ける人質みたいなものだ。
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 18:55▼返信
>>1
あーあ日本特有の強き者に対しては奴隷精神発動かー?笑
スクールカースト、部活動での先輩後輩、
社会での上下関係、、、この安倍も、所詮は俺たち日本人の1人だし言うこと聞いて滅びようや笑笑
安倍「ま、俺様がここで同意してもお前ら国民は他国に比べてデモすらしないし?すぐ飽きるし?何も怖くないっすね」
仕事辞めてでもする人間なんてこの国にいないんだから滅びようや^^
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 18:56▼返信
※141
自軍も維持できてない中国軍に頼るなんってありえないわw
なんもしらねーで書き込んでるのなww
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 18:56▼返信
>>7
安倍政権ではそういうことになっているからまじでやりそうw
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 18:56▼返信
事実ならばトランプがとっくにTwitterで発信してるだろう
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 18:56▼返信
どうせバカ安倍は払うよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 18:56▼返信
日本は核兵器持っていないから、「交渉余地」がない

アメリカに「おんぶにだっこ」状態だから、向こうは強気になれる

日本は核装備なしでいられるのもUSAのおかげ。自立していないのだからUSAは吹っ掛けてくる。「交渉のために核開発して自立」は日本として当然の戦略。

核装備反対派よ、「核廃絶」なんてほざいてられるのも実に贅沢な要求なんだと気づけ
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 18:56▼返信
昔からのアメリカのやり方とそれをイエスマンで返す日本のやり方じゃんキッズ知らないの?これが日本の政治だぞ覚えとけw
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 18:56▼返信
な、9条を変更するしかないだろ
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 18:57▼返信
※156
うるせーな ネギ食ってろ
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 18:57▼返信
やっぱネトウヨは強い奴には逆らえないんだな
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 18:57▼返信
>>124
核の使用が起こりえる大戦争になったら戦勝国どころじゃないで
アメリカもロシアもその辺弁えて第3国経由でしか争ってない
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 18:58▼返信
専守防衛とかいう足枷がある以上アメリカ様に頼らないとしょうがない
いい加減に9条改正するなり破棄するなりしろやって思う
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 18:58▼返信
お断りします
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 18:58▼返信
なまぽだしノーダメージだわ
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 18:58▼返信
なんかフェイクっぽいよなー
出所が不明瞭すぎ
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 18:58▼返信
>>2
さすがトランプだよな
わざとヒール役を演じて平和ボケな日本国民に訴えてる
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 18:58▼返信
日米安全保障条約は1年毎の自動更新だから破棄したければ予告すれば破棄できるけど
各国の国防費を見れば、破棄した後に自国のみで現在の在日米軍と同等の戦力を確保しようとしたらトランプが請求してる額の数十倍は毎年かかるんでないかな

まぁトランプじゃなくても、こういう流れはいつか来る
日米安全保障条約は、「日本側が正常な軍事力を持つまで」という条件で締結されたもので
全くその傾向がないため、アメリカはそもそも数十年も前からやめたがってて何度も日本と交渉している
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 18:58▼返信
隣を見ていたら、次は日本にも吹っ掛けてくるってわかるでしょ
対岸の火事だと思った?それとも、シンゾーとドナルドはベストフレンドなので割引してくれると思った?
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 18:58▼返信
アメリカ様さいっきょ
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 18:59▼返信
いや、発言したのは名前も明かせない複数の関係者だからなw
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 18:59▼返信
そもそも嘘だろ
負担割合100%超えて300%とかになるけど意味わかんないじゃん
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 18:59▼返信
2019年1月11日(金)

日本政府が2018年度予算に計上した「在日米軍関係経費」が過去最大の8022億円に上り、初めて8千億円を超えたことが判明しました。日本に駐留する米軍兵士・軍属は約6万1300人(18年9月現在)で1人当たりの経費は約1300万円にもなり、米国の同盟国の中でも極めて突出しています。

今でも年間8000億円超えてる所からいきなり6000億増額って話が胡散臭いんだけど
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 18:59▼返信
アメリカ陸軍第1軍団の内、第7歩兵師団は機械化歩兵二個旅団と攻撃ヘリ部隊を一個旅団からなる機動戦闘部隊だ。
この部隊の前方展開は、2年前の米朝首脳会談の前から着々と準備が進められていた。
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 18:59▼返信
ネトウヨ税を徴収すれば全て解決!!!
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 18:59▼返信
※148
在日米軍何て何人市のうが痛くもかゆくもないだろ
単なるアメリカ本土を防衛するための捨て石に過ぎないわ
中国けん制する為だけに置いてるだけだしその為に日本から思いやり予算巻き上げれば
これほどウマい商売はないんだよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 18:59▼返信
敵国条項は日本だけ
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 18:59▼返信
これに文句があるなら日本の戦力強化するか核を持てるようにしろ
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 18:59▼返信
自分の国は自分で守ります
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 18:59▼返信
バカパヨw
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:00▼返信
良かった
これで世論は憲法改正に動くだろ
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:00▼返信
もう核持つしかなくね?
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:00▼返信
日本とアメリカは今や密接な関係を結び、
遂に米軍で使われている武器のブラックボックスの共同開発するに至っているからな。
思いやり予算で増額して支払っても十分キックバックで還ってくる。
反対して関係悪化して喜んでいるは中国と北朝鮮関係者だろうよ。
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:01▼返信
最初に高い額を吹っ掛けて後で安くして相手を納得させる算段だろう
トランプ商人のやりそうな事だわ
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:01▼返信
日本以外の国で専守防衛といかう頭おかしい条約決めてる国あんの?
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:02▼返信
まぁ、商売人なら最初にふっかけるのは当然だろうに
日本的にも減額させたってことにできるし
ある意味Win-Win
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:02▼返信
※121
阿保なのはおまえじゃんwww米軍全体の規模からいって日本に駐在する米軍の規模なんて
たかが知れてるww
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:02▼返信
最初に高い値を吹っかけてくるトランプの常套手段じゃん
韓国も法外な金額を吹っかけられていたし
ここからどれだけ安くできるかだな
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:03▼返信
>>173
お前海外勤務好きか?
旨味があるかもしれない程度のヌルい魂胆じゃやってられんぞ
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:03▼返信
無茶言い出したけど
国民へのパフォーマンスなんだろうな
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:03▼返信
自衛隊単独でやろうと思ったら地政学的に今の防衛予算の4、5倍はないと無理だよ
189.投稿日:2019年11月16日 19:03▼返信
このコメントは削除されました。
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:03▼返信
アメリカの後ろ盾がないと韓国にすら強く出れないのが今の日本なのにったく安倍スネ夫ときたら...
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:04▼返信
だから自分たちで軍隊を持てってのw
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:04▼返信
今後アメリカは朝鮮半島での地上部隊展開は一切行わない。
日本国内でのゲリラ狩りだけを行うと断言する。
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:04▼返信
1兆弱とか吹っかけたなあ。まあさすがにこの額全額で狙ってないわな。半分くらいにおさえたところで手打ちスル流れだろ。初めから5000億というと反発くらうからな
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:04▼返信
※173
本当にそう考えているならアホだなとしか言いようがない。
もし日本に有事が起きてただ逃げ帰ってきた時、
同盟と自国民すら見捨ててきたのかとアメリカ国民からの批判が凄まじい事になるし
北朝鮮からの攻撃だとしても中国に対してアメリカは張子の虎と言われる始末になるので
中国の太平洋への侵攻が加速する事になる。
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:05▼返信
もう米軍は撤退したいんだよ
トランプの意を汲んでやれ
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:05▼返信
>>182
そんなヌルい条約ないねぇ
日本人キレさせたらヤバイと思わせた特攻隊の爺さんらに感謝しろ
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:05▼返信
自国で管理したほうが安いじゃん
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:05▼返信
次にこう言え。「在日米軍が今まで何したかわかってる上で行ってるのか?」
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:05▼返信
中国が30年間大幅な軍拡を続けているのに、日本だけ現状維持では対抗できないんだよ
相手が剣を持ったらこちらも持つ必要があるし、相手が銃を持ったらこちらも銃を持たなければならない
日本は中国だけでなく、北朝鮮の核ミサイルにも対応しなければならず、
加えて韓国が裏切る可能性のある現状ではこれまでの防衛体制では不十分になる
現実を報道しないマスコミに洗脳されていられる時代は過ぎた
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:06▼返信
完全に戦争を吹っ掛けられたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:07▼返信
日本円で年間1兆かけて軍隊整えたらとんでもない強力な軍ができるだろ…
しかも日本は相変わらずテクノロジートップクラスだし。
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:07▼返信
日本が軍隊もったらもっと金かかるし
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:08▼返信
いいぞ、いいぞ破滅へ迎えクソ猿列島ww
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:08▼返信
朝鮮半島の物理的焦土化を条件に、国防権限法の予算を担保する密約か
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:08▼返信
※198
中国共産党の台湾進攻を思いとどまらせ、沖縄がその戦火に巻き込まれるのを防ぎ
東南アジアの平和と安定に貢献した
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:08▼返信
※165
んなわけないだろ
アメリカは日本は絶対に手放さないよ

アメリカの世界戦略上太平洋の反対側の恒久基地が日本だもの
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:08▼返信
>>146
ネトサポ日本を破滅させようと必死だねぇ
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:09▼返信
日曜にサンモニが騒いで、月曜の定例会見で否定される流れだろう
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:09▼返信
本音からすれば、在韓米軍撤退するから
日本で在韓米軍受け入れする場所と在韓米軍分の予算を確保してくれって事だろ。
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:09▼返信
そんなに負担してなにがしたいのかわからん
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:09▼返信
安倍ちゃんの懐が痛むわけじゃないんだし断る理由がないじゃーん
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:10▼返信
安倍がトランプに文句言えるわけないやん
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:10▼返信
これなら自分達でやった方が安上がりでコスパ高いわ
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:10▼返信
だからさっさと改憲しろって言われてんのにいまだにやらねぇし
やっても自衛隊明記だけのヘタレ改憲てのがさらに終わってる
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:11▼返信
日本もGSOMIA破棄して在日米軍追い出しちゃえよ
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:11▼返信
国民一人当たり8000円ずつ徴収か。もちろん働いている人間に集中するから実質

一人当たり40、000円の追加増税wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:11▼返信
これで良好な関係とか笑えるよな
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:11▼返信
自民党が政権を握る限り、敵国条項撤廃は無理っぽいね
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:11▼返信
いやこれは断るか大幅減額することまで日米で合意取れてるだろ
トランプ側は要求したこと自体が強いアメリカを象徴するので支持を集め、対抗した安倍政権の国内評価も当然上がる

で、親アメリカの安倍政権を維持することでTPP・FTA・EPAを介して日本を世界の投資家で食い物にする流れ
まあもうどうしたって止められんけどな
世界に類を見ない高水準の医療保険制度まで売り渡そうって政権を支持してんだからすげえわ、日本国民のアホさは
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:12▼返信
※206
実利で言えばその通りなんだけど
GOSIMAみたいに世論に流されたか、文ちゃん個人の考えかよくわからない理由で破棄されたりするから
反米運動でどう振れるかわかんないね
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:12▼返信
トランプ減税のせいでアメリカの財政火の車だから、
少しでも同盟国から回収しようとしてんだわ

減税厨はバカなのがよく分かるね
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:12▼返信
自力で国を守る力を持たないんだし多少はね?
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:12▼返信
>>206
バカだろ?手放すんじゃなくて手に入れたいんだよこの国そのものをな
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:12▼返信
これNatoに対しても似た様な事言ってるし、トランプになってあっちこっちで米国に不利益になる様な事しでかして米国離れを加速させてるんだよな・・。
225.投稿日:2019年11月16日 19:13▼返信
このコメントは削除されました。
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:13▼返信
※221
マジモンのアホ

>19年度米財政赤字、26%拡大して約1兆ドル-トランプ氏の減税が影響(Bloomberg)
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:13▼返信
日本が保有する米国債を大量に売りに出すと脅そう!
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:13▼返信
アメリカには世話になってるんだからこれくらい当然だろ
予算ないなら消費税さらに上げればいいだけ
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:13▼返信
まぁ日本は10年前に侵略されたしな。
東シナ海ガス田で検索したらわかるが民主党鳩山政権が
中国に日本の領海に眠る600兆円分の地下天然ガスを開発費ごとプレゼントし、
日本の領海なのに日本の航空機など近づいたら迎撃体制取られて近寄れなくなってしまったという事で
実質侵略されたので尖閣諸島の件といい、米軍は本当に必要だしな。
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:13▼返信
安部から言い出してるまであるぞ
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:14▼返信
米軍駐留経費負担の5倍増を日本に要求
2019年11月16 17:18 (JST)
©一般社団法人共同通信社
在日米軍の駐留経費負担を巡り、トランプ米政権が7月、日本政府に現行から5倍の増額を求めていたことが分かった。日本側は拒否した。日本政府筋が16日、明らかにした。

別ソースだと金額が違ったり日本が拒否した事になってたりなんか怪しい話しだな
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:14▼返信
21世紀にもなってまだ植民地化狙ってんのか?
さすが成り立ちそのものが侵略者の国は違うな
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:14▼返信
来年所得税増税するって噂もでてるしこれは現実味帯びてきたな
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:15▼返信
もう自立しようやいい加減
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:15▼返信
なるほどね、もともと在日アメリカ軍基地は軍備の時間の間は面倒見てやるってものだったわけか。

それが日本という国はいつまでも軍備をしようともせず平和だのわけわからんこといいだして自立をしようともしない子供部屋おじさんだから家賃をよこせと言ってきたのだ
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:15▼返信
安倍ちゃんは払うよ。自分の金じゃないし生い先短いからね知らん顔で
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:16▼返信
9条改憲待ったなし
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:16▼返信
※234
防衛予算自体が5倍程度には膨らむけどw
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:16▼返信
>>224
アメリカはオバマが戦費を浪費しすぎてデフォルトしかけたからな
トランプは財政健全化を目指しているだけだ
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:16▼返信
>>201
そのテクノロジートップのアメリカが日本円で約80兆円の国防費なんだが
日本なら1兆円でいけそう? さすが我らが国コスパすげーぜ! Fooooo!
241.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:17▼返信
日本を破滅させてくれてありがとう安倍総理
パヨクは日本と一緒に滅びろ
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:17▼返信
※209
キャンプ座間か、厚木基地か・・・横須賀もあり得る
243.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:17▼返信
実際は今までが安すぎなんだよ
アメリカ人に命がけで守ってもらってあれだけの軍備を自前で用意するのは無理だからね
244.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:17▼返信
安倍じゃ簡単に飲んじゃうかもね
まあ安倍だけに限らず今の日本の政治屋共に
トランプの要求を突っぱねるだけの気骨のある奴なんか
誰1人いやしないだろうけど
245.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:18▼返信
だから素直に韓国をホワイト国にもどしGSOMIAの延長を懇願してればいいものを
246.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:18▼返信
※223
本当にそう思っているならアホ。
アメリカは州制度なので州知事が全権を握るので
アメリカ大統領とはいえ勝手はできないし、
人間ほど要らない存在無いので本当に侵略したいなら
シリアなどから撤退なんてしない。
247.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:18▼返信
与党内でも今までの安倍の太鼓持ちのせいだって紛糾してるな
これは安倍おろしが始まるか
248.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:18▼返信
>>232
ってか実質植民地だし間接支配状態
日本人は馬鹿じゃなかったから直接支配は無理だった
その為に弱体化させるのが戦後教育の目的で現在ご覧の様だ
豚は太らせて食うんだよ
これから毛の一本までむしり取られるぞ
249.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:18▼返信
韓国からは撤退する気だなこれ
250.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:19▼返信
核のレンタル料1兆円弱か。安いね。
251.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:20▼返信
>>241
工作もそこまで行くと訳が分からんぞ
とりあえず堂々と左翼と名乗れ
252.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:20▼返信
※248
直接支配なんてよほどの馬鹿じゃなければ仕事増えるだけでやりたがらんよ
中国みたいな共産党馬鹿はどんどん進めてるが
253.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:20▼返信
※248
植民地と言うモノはそこでエネルギーや食品など生産物が得られて初めて植民地と言えるが
何も得られない沖縄は植民地たり得ない
254.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:21▼返信
>>253
前線基地があるやん
255.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:22▼返信
急いで憲法改正しろ
256.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:22▼返信
国民も思いやってくれ
257.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:22▼返信
米軍別にいらんし防衛って言われても中露だろ。
258.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:22▼返信
事実上戦争みたいなものか ただ日本が弱すぎて相手にすらなってない
259.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:23▼返信
アベちゃん舐められてるやん…
ニコニコしてしっぽ振ってるからさ…
260.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:23▼返信
※253
アメリカ自身が産油国なのに中東に手を出してるのはアメリカなりの正義があるんだよなぁ
そこを勘違いしてる奴がアメリカの植民地化政策みたいなことを本気で言ってる
261.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:23▼返信
なら自国で守れるようにしないと
262.投稿日:2019年11月16日 19:23▼返信
このコメントは削除されました。
263.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:23▼返信
80億ドルってそんなに多いのか?
例えばだけど、その80億を防衛予算に回って、それで現在の防衛基準になれるとでも?
264.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:24▼返信
この場面で怒らないならウヨクやめちまえよ馬鹿がw
265.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:25▼返信
※254
前線基地は植民地にはならん。
誰も住まない様な所なら兎も角、人が住んでいる以上植民地なんてしたら
ロシアのクリミア併合と同じになるので国際社会においてやりようがないし
人を追い出すことができるなら今頃中東でアメリカが資源捨ててまで撤退なんかしやしない
266.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:25▼返信
>>260
何が言いたいかよく分からんな
アメリカを擁護してるのかなんなのかもわからんし
そんなレス要るか?
267.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:25▼返信
※194
キミも妄想が激しすぎるね、中国が日本領海、領空侵犯した際一度だってアメリカ軍が
動いたことがあったか?有事が起きようがおきまいがアメリカ人が頃されさえしなければ
わざわざ日本を助けることなんてない
268.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:25▼返信
NHKの新社屋2.5個分か、なかなかの金額だな
269.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:25▼返信
※263
今までの防衛予算からすれば多いが
自国防衛のつもりで軍備強化するならまるで足りない
270.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:25▼返信
たぶん防衛費上げるよりは安いよね?
どっちが安いかで決めればいいんじゃね?
知らんけどw
271.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:25▼返信
独立してから一度も憲法改正しなくて、自分の身を守ろうとしない国には当然の報いでは。
272.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:25▼返信
韓国の皆さんに土下座して一緒にアメリカを説得して下さいってお願いしましょう(´・ω・`)
273.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:26▼返信
>>265
偉そうにグダグダ長文書いてるけどなんの意味もないレスワロタ
植民地にならんとかお前が言っても実質植民地なんだよアホ
274.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:26▼返信
ちんさん同士いっつも争ってるなー
275.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:26▼返信
> ただ、同盟関係を損ねかねない大幅な増額要求には、米政府内からも「正気の沙汰ではない」と批判が出ている。
 
アメリカ政府「なんやトランプのこの増額は…正気の沙汰じゃねぇ…」
ネトウヨ「安い!!」
アメリカ政府「!?!?!!?!wwwww?????wwwwwwww」
276.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:26▼返信
残念だけど断らないだろうね

そもそも自民党自体が
CIAの傀儡だからね
277.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:26▼返信
※266
んー?
お前のレスこそいらなくね?
278.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:26▼返信
外交の無茶ぶりして落としどころとかを交渉していくのが外側の常套手段
そしてそれが分からず日本が島津式報復して悲惨な事になったが
今は頭薩摩な人少ないからなぁ。
279.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:27▼返信
※273
アメリカが植民地政策進めるつもりなら沖縄返還なんかしねぇだろ
アホか
280.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:27▼返信
自衛隊を軍隊にして自国で防衛するようにしてほしい。80億ドルが屁みたいに思えるくらい予算かかるだろうけど。
281.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:28▼返信
>>277
要るんだったらまず言われたお前がちゃんと正当なレスしろよゴミ
282.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:28▼返信
てかこれ間接的にEUに圧力かけてるだろ
283.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:28▼返信
>>279
沖縄返還したから植民地政策なんかないとかアホなこと言ってるのかこのキチガイはw
284.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:28▼返信
日本のウヨクなんてほとんど偽者だしな…
285.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:29▼返信
>>279
馬鹿は黙ってろよ
286.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:29▼返信
※267
そりゃ日本の領土問題だからねぇ
日本が泣きついたならともかく、アメリカが出しゃばるような話でもない
287.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:29▼返信
まーた、何とかよりマシ理論持ち出してる馬鹿がいるな
そういうのは普段お前らがやってる、底辺生活から抜け出せない自分を慰める、のレベルに留めとけよ
国家の話に負け犬の価値観を当てはめるなってのw
288.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:29▼返信
トランプ様本当にありがとうございます、嘘ばっかりの猿共に裁きを!!!!安倍政権消滅しろ!!!!!
289.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:29▼返信
※285
馬鹿反論できず轟沈w
290.投稿日:2019年11月16日 19:29▼返信
このコメントは削除されました。
291.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:30▼返信
>>257
フィリピンの二の舞になるのは目に見えてる。笑
292.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:30▼返信
自衛隊26万人で予算6兆、在日米軍・軍属5万人で2000億(米軍予算は年60兆円ぐらい)
防衛費は掛け捨ての保険みたいなものでどう考えても糞安いわ

いざって時の造園も考えれば在日米軍には年20兆以上の価値があるだろうよ
293.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:30▼返信
>>289
反論する内容すら伴ってねーくせに轟沈って自己紹介かカスw
294.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:30▼返信
これまでインターネットが無かったから気づかなかったけど
日本にはこんなに在日という寄生虫がうじゃうじゃ蔓延してたんだなあって昨今思うね。
295.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:31▼返信

い や な ら 日 本 人 達 が 前 線 で 血 を 流 し て 戦 え。
296.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:32▼返信
※293
>馬鹿は黙ってろよ

これのどこに反論する内容があるんだw
馬鹿乙
297.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:32▼返信
それを見越して消費税上げたんでしょ?
増税分の6割だか半分は赤字返済に使うんだし。
何の赤字なのか問わないし。
298.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:32▼返信
これ思いやり予算の減額を提示したほうがいいな(勿論交渉駆け引き)
与党にできるとは思えんがw
299.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:32▼返信
ふーん、GSOMIA破棄した韓国への制裁とほぼ変わらん額の増加を日本にねぇ?
それ何処の関係者のリークなんです?
300.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:32▼返信
4倍だと維持費どころか儲け出してんじゃねーか
在日米軍は傭兵業だった……?
301.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:33▼返信
まあ正直いままでが異常に安かったってのはあるけど
アメリカ側でも慎重論が出てるんだし
ここは現状維持で仲良くしていきたいところ
302.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:33▼返信
>>275
大体見積もったら安いのわかるよな?
303.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:33▼返信
日本は実質米国の属国だから払う以外道無いぞ
自分で身を守るにしても国連の敵国条項が邪魔してるしな
憲法改正するのも敵国条項のせいで改正したら中国辺りが敵国条項を理由に攻めてくるしその場合米国は動けません
304.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:33▼返信
価格交渉で2~3倍にしたいから最初4倍から何やろ。ふざけとんな糞トランプ
305.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:34▼返信
>>294
お前みたいなネットの情報を鵜呑みにする馬鹿が蔓延してしまうのがネットの弊害だな
306.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:34▼返信
>>296
馬鹿反論できず轟沈w

反論する内容がないならこんなアホなこと言わんだろ
馬鹿乙
307.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:34▼返信
中国の防衛予算、糞安い人件費なのに日本の5倍、ロシアの防衛予算1.5倍
頭の悪い左翼はこういう常識をしらんのだろうな

2000億はありえないぐらいで8000億でもどう考えても糞安いよ
308.投稿日:2019年11月16日 19:34▼返信
このコメントは削除されました。
309.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:34▼返信
※300
さすがにもうけは出ないと思うぞ
今までほとんど米国が負担していて
今回「なんでやねん!」ってトランプが切れただけ
310.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:35▼返信
>>307
馬鹿がおるw
311.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:35▼返信
再軍備進めましょうね〜
312.投稿日:2019年11月16日 19:35▼返信
このコメントは削除されました。
313.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:35▼返信
>>310
共産党からの出向ですかご苦労様です
314.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:36▼返信
>>306
>アメリカが植民地政策進めるつもりなら沖縄返還なんかしねぇだろ

付き合ってあげるからこれに反論してみてw
315.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:36▼返信
軍事のド素人が他国を見て高い安いを判断wwwほんとアホが増えたな
316.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:36▼返信
現在でも限界集落が滅ぶレベルの税収レベルだってのにさらに上げたら今度は小さな市町村が滅ぶぞ
317.投稿日:2019年11月16日 19:36▼返信
このコメントは削除されました。
318.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:36▼返信
アメリカの植民地か中国に支配されるか選べる日本
319.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:37▼返信
>>299
韓国からは撤退するつもりなんかな?
最前線になると金かかるから今回相談してきた気がしてならん。
320.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:37▼返信
ソース:時事通信
「複数の関係者」への取材で明らかに

はい解散解散
毎回毎回お前らよく騙されて信用するよなw学習能力無いの?w
321.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:37▼返信
>>314
>アメリカが植民地政策進めるつもりなら沖縄返還なんかしねぇだろ

それ俺のレスなんだけど
322.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:37▼返信
>>314
馬鹿が顔真っ赤にしてて草
323.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:37▼返信
※311
敵国条項で軍備進めるとお前戦争する気だなって言われて中国に攻め滅ぼされて終わり
敵国条項による攻め滅ぼしに対して国連加盟国は一切の批判非難出来ず日本の味方になる事も出来ません
324.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:37▼返信
日本は中国、ロシアに加えて北朝鮮の核ミサイルの脅威にも晒されてるんだよ
どう考えても国防費は5兆は必要になってくるし、今後さらに増えるだろう
平和はタダで手に入るものじゃないぞ
325.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:37▼返信
安倍は誤魔化して丸呑みすると思うよ
貿易交渉だって今になってわかるけど丸のみだったじゃん
日本側の要求なんてほぼ無視された状態だって判明(日本側の要求は口約束)
326.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:37▼返信
>>307
じゃあお前が全部金出せよ
327.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:38▼返信
>>309
中国ロシアへの牽制目的で基地置いているだけなのに
日本に払わせるのがおかしい
いざ日本がどこかと揉めたとしても干渉しないぞ
328.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:38▼返信
これがアベノリスク
329.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:38▼返信
>>295
戦って良いんですか?やったー!
330.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:38▼返信
日本を守りたい訳じゃなくてアメリカがアジアを牽制したいだけなのに
好意で日本守ってくれてると思ってる奴がよりによってウヨクとかw
ジョークにしても出来が悪すぎだろw
331.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:38▼返信
※321
サイコパス乙
キムチ並のサイコだな
332.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:38▼返信
>>323
そんな単純ならもう北朝鮮という国はなくなってるはずなんですが
333.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:39▼返信
チュチェ思想を日本でもやるなら安く見積もっても24兆円は軍事予算増やさんとだめよ
それやることで西側経済ブロックから排除されて貧乏国家になるだけだけどな
334.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:39▼返信
じゃあああああああああっぷwwwwwwwwwwwwwwww
335.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:39▼返信
※322
はい、お前の負け
336.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:39▼返信
※327
中ロへの牽制は日本も必要だし
米軍が撤退したら自衛隊を倍ぐらいにする必要があると思うが
337.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:40▼返信
その金でどっかの国買えるんじゃね?
338.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:40▼返信
>>330
これな
まるで芸能人は自分のお友達なんやぞとうそをつくバカのような滑稽さだ
339.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:40▼返信
>>327
日本も中国ロシアに牽制したいんだけど、どうしたらいい?
340.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:40▼返信
>>331
ほらまた意味わからんレスしてきた
全部自己紹介か?あ?キチガイが
341.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:40▼返信
>>330
中国の防衛予算おいくらですか
342.投稿日:2019年11月16日 19:40▼返信
このコメントは削除されました。
343.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:41▼返信
ロシア疑惑の証拠とかリーク出来る位は諜報活動しないと交渉なんて出来ないよ
344.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:41▼返信
>>336
植民地のことで恥かいてこんどはそれかw
345.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:41▼返信
>>197
それは無いww
346.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:41▼返信
>>334
あ~、正体出ちゃった
347.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:41▼返信
※336
どう考えても倍じゃ足りないw
348.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:41▼返信
野党は桜を見る会なんかよりこっちを国会で追及すべきだろ
349.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:41▼返信
>>335
馬鹿が顔真っ赤にしてて草
350.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:42▼返信
>>337
それ買ってみて世界三国馬鹿国家からの防衛の何の足しに?
その三国の軍事予算おいくらですか
351.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:42▼返信
※344
安価間違えてねえ?
話が見えないんだが
352.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:42▼返信
盗作銭湯絵師の勝海まいにゃんでてこいや!!
353.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:42▼返信
日本「アメリカ在日軍いりません。自衛隊を軍隊に昇格しますから」
こうですね
354.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:42▼返信
>>347
自分で自分にレスやめなよ
馬鹿丸出しで
355.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:42▼返信
>>351
馬鹿が顔真っ赤にしてて草
356.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:42▼返信
>>341
話逸すくらいなら他人に絡むなよ
僕馬鹿ですって自己紹介でもしたいんかw
357.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:42▼返信
※332
北に攻めると中国とロシアが北側の味方として参戦して下手すりゃ第三次世界大戦の引き金になりかねんから無理だけど
日本の場合敵国条項のせいで戦争起こしそうと判断すれば宣戦布告無しで問答無用で攻め滅ぼしてもかまいませんよって感じなのよだから敵国条項使われると国連加盟国の皆さんは何も出来ない
358.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:42▼返信
麻布のホテルに偽装した米軍施設
アレが存在する限り
日本が独立国なんていうのは
茶番劇でしかないんだがな
359.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:43▼返信
選挙権の無い連中が騒いでらァ
360.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:43▼返信
>>336
倍くらいじゃ無理ぽw
あと防衛費も倍あげても無理ぽー。笑
361.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:43▼返信
最終的には8倍まで要求だそうで
362.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:43▼返信
これってフェイクニュースじゃなかった?
363.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:43▼返信
あーやっぱりキチガイ右翼か
沖縄返還したから植民地政策はないんだーって本気で間にうけてる馬鹿かな?w
364.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:43▼返信
※354
安価先間違えてるって言われてるぞw
馬鹿キムチサイコ乙w
恥かく前に消えろよw
365.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:43▼返信
>>353
防衛費がやばいことになりそw
366.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:44▼返信
払えばチョロいと思われ払えないと言えばあとからネチネチと無茶言われる
367.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:44▼返信
>>364
馬鹿が顔真っ赤にしてて草
368.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:44▼返信
>>364
いや、お前に言ってんだけど
キチガイ君顔真っ赤で乙w
369.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:45▼返信
日本の文系アカって会話にならないからほんとダメねw
370.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:45▼返信
>>364
すでに恥かいてるのはお前やん
371.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:45▼返信
なんか相手が自演だと勘違いして自分も自演をはじめたな
左翼は今日も頭おかしいw
372.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:45▼返信
時事通信かよ
373.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:45▼返信
専守防衛という足枷がある限り戦力増加も核保有も無理
メリケンに守って貰う他に道がない
374.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:45▼返信
>>361
防衛費6倍くらいで自国防衛できるかな?
8倍まで上げるってなったら交渉すれば良さそうね。
375.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:45▼返信
アメリカ 6100億ドル
中国  2280億ドル
ロシア 663億ドル
日本 445億ドル おもいやり17億ドル アメリカの希望80億ドル

どう考えても支出が足りない。日本は国防予算4000億ドルまで増やそうか
376.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:46▼返信
>>373
あー、そうだった。
核持てないんだったわ。飲むしかないやつ。
377.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:46▼返信
※371
ほんと反米アカって馬鹿ですな
378.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:46▼返信
トランプは世界のゴミ。金以外で目立て。
379.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:46▼返信
流石にやべえ額ふっかけてきたな。ただ米軍いなくなると軍事費がぶち上がるから追い出したくはないところ。選挙で負けねーかな。
380.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:46▼返信
関係者って誰だよwww
381.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:47▼返信
>>371
安価なしでもお前が馬鹿な自己紹介初めてくれるからチョロイよなw
自演だと思えばお前は気が休まるw
同じように植民地政策だと思わなければ強がれるし自分が強くなった気にもなれる
馬鹿な右翼とお前そっくりだw
382.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:47▼返信
日本には米国の言いなりになる安倍と
外国人参政権賛成のタフネゴシエーター茂木がいるから大丈夫だよ
80億ドル払ってすぐ解決さ
383.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:47▼返信
>>375
米軍がいるからこの額ですんでる定期。軍事なんてどうせ使わないんだから、少額ですむなら少額ですませるべき。
384.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:47▼返信
>>348
民主って付く所は全部グルで売国奴

そういう認識で良いかと
385.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:47▼返信
今足並みを乱したら敵の思う壺だからね、よく考えないとね
中国に占領されれば日本という国はなくなって技術や資源は根こそぎ奪い取られ日本人は民族淘汰されちゃうからね
チベットやウイグルのようにね
386.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:48▼返信
自称世界一の大国が乞食まがいの要求とは天下のアメリカ様も落ちぶれたもんですなぁww
387.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:48▼返信
※381
いやーどうだろう?
左翼が賢かったらトランプが二期やったり
安倍政権が史上最長任期になったりしないと思うが
左翼の活動って全然効果出て無いやん
388.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:48▼返信
>>377
頭の悪い自演で草
389.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:49▼返信
アメにたかられないように9条撤廃して軍備強化しようぜ
390.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:49▼返信
>>382
80億ドルで核の傘下入れるなら安いよなw
391.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:49▼返信
※381
アメリカが植民地政策やるつもりなら沖縄返還なんかするかよw
392.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:49▼返信
>>387
そんなことは言ってないんだけど馬鹿はレスしてくるなよ
393.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:49▼返信
安倍政権なら承諾するだろう
394.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:50▼返信
>>391
とっくに反論されてて草
395.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:50▼返信
※392
顔真っ赤で草w
396.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:50▼返信
※392
反論できてなくて草
右翼が馬鹿だと言ってる左翼の方が馬鹿で
安倍政権ド安定ありがとな
397.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:50▼返信
>>387
お前のレス並みに効果ないな
398.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:51▼返信
※386
身元不明の「複数の関係者」による取材で
ソース元が「時事通信」のニュースを性懲りも無く信じちゃうって
落ちぶれてんのはお前の脳みそじゃね?w
399.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:51▼返信
>>395
>>396
顔真っ赤で2連ちゃんwwwww
400.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:51▼返信
※394
「馬鹿」って反論だったんだ?
へー
馬鹿乙
401.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:51▼返信
>>395
草に草生やすな自演馬鹿
402.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:52▼返信
>>385
そこだよね、アメリカは日本を占領してもそう言う事はしなかった
でも中国は支配地域を蹂躙しつくしてきた歴史がある
脅威の度合いが全然違うんだよ
403.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:52▼返信
今のアメリカと同盟組んでも何の得もないからな、いっそのことこれ以上要求するなら
アメリカ産の農作物に倍以上の関税かけるくらい言えよブサヨ安倍
404.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:52▼返信
>>396
と馬鹿なお前が思い込んでるだけの話だな
右翼が馬鹿だと言ってる左翼の方が馬鹿だと言ってるお前が一番の馬鹿
405.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:52▼返信
※384
だよな
自由「民主」党だもんなー 略して自民党
406.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:52▼返信
>>1
本当なら米ポチの安倍は尻尾降って二つ返事で出すよ
そしてそれ理由(防衛費と称して)でまた増税
407.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:52▼返信
>>400
反論できないから馬鹿乙なの?
馬鹿乙
408.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:52▼返信
まあけっきょく今回も左翼の負けで終わるよ
安倍が強いんじゃなくて左翼が自滅し続けている
409.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:53▼返信
>>395
顔真っ赤で草w
410.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:53▼返信
>>7
好景気(庶民の使える金は減る一方)
411.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:54▼返信
>>408
ウヨサヨの勝ち負けで本質から逸らそうとするお前が一番の馬鹿でクズ
412.投稿日:2019年11月16日 19:54▼返信
このコメントは削除されました。
413.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:54▼返信
時事通信「毎回飛ばし記事書いてもその都度騙されて信じる学習能力の無い情弱バカが引っかかるんだからこの商売やめられねぇわw」
414.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:54▼返信
>>408
これがキチガイ右翼のいつもの手かw
415.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:55▼返信
全然そんなつもりで票を入れてなかったんだが
安倍政権は100年間教科書に載るだろうな
結果として
416.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:55▼返信
>>412
だから頭の悪い自演するなって
417.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:55▼返信
※407
キミは何に反論しろと言ってるの?
聞いてあげるから言ってみなよ

>アメリカが植民地政策やるつもりなら沖縄返還なんかするかよw

これもう一度貼ってあげるからさ
418.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:56▼返信
なんで自国の問題を韓国ガーとかパヨクガーとかになるんだろうな

これを本質逸らしといいます
419.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:56▼返信
>>417
だからそれもう反論されてるだろアホ乙
都合の悪いレスは見えないのか盲目乙
420.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:57▼返信
日本はいつまでもアメリカの犬。
結局は韓国と同じなんだよね。中国とロシアが頑張って第三次世界大戦を起こしてくれるしかないよ。
日本は日中露同盟でアメリカを倒して常任理事国復帰が必要。
421.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:57▼返信
安倍「あー大丈夫大丈夫。消費税30%にするから。うちの国民文句言わねえしw」
422.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:57▼返信
>>412
劣勢だから自演でカリカリしてんのかwww
お前みたいなゴミが一番日本を貶めてるのに
423.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:57▼返信
>>418
だって在日米軍抜きで自国防衛するなら、防衛予算自体が4~5倍程度は必要になるってとこから進まないんだもの
424.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:57▼返信
国内政治の自民政策でも同じだけど
これってお前らが囃し立てるトランプの手法そのものじゃん
文句言うのおかしいよなwww
425.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:58▼返信
浮動層はこのコメ欄を見て
頭のおかしい派閥を消去法で抜いてから投票するわけで

論戦に真っ赤にならず
第三者が見てるって意識を忘れないように言葉を選べよ
426.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:58▼返信
安倍「ふっかけろ」
トランプ「はい」
427.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:59▼返信
※414
キチガイとか言ったら票が逃げるぞ
428.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:59▼返信
※419
レス確認のためのコピペなら恥ずかしくないからお前も自分の反論コピペしろよ
もう一度貼ってやるからさ

>アメリカが植民地政策やるつもりなら沖縄返還なんかするかよw

ほら
429.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 19:59▼返信
国外ではアメリカにコントロールされて国内では財源を財務省にコントロールされて、国政では売国奴竹中平蔵に重要な政策のコントロールを任せて民営化の名のもとに外資や企業に国の資源を切り売りしまくり。

国民には本当は日本に財政問題なんか存在しないにもかかわらずに国の借金なんて調べりゃ即わかる穴だらけの大嘘で危機感煽って消費税上げまくり、挙げ句の果てに実際は献金してくれてる経団連に言われるがままにその分で法人税引き下げてるから税収が消費増税したとこで全然変わってないし、しかも消費増税のたびにリーマンショック級のダメージを経済に与えてありえないペースで貧困化してる日本。

いい加減に野党も与党もどっちも茶番のゴミって事に気づいたらどうかな?
野党よりマシなんてテキトーな理由で選らべるそんなマシな政党と違うし、ここ20年は国民じゃなく支持層の金持ちの為に政治しかやってねぇですよ自民党は。
430.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 20:00▼返信
アメリカとの二国間貿易交渉で
日本の要求の自動車の関税の条件を飲ませたから
農産物に関してのアメリカの要求のみましたっていうのだって
アメリカ側は自動車のことって何ってとぼけ始めてるし
安倍はトランプにいいように転がされてる外交音痴だから
この条件も喜んで飲むよ
431.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 20:01▼返信
よいことだと思う。
これで、安倍が本当のゴミかどうかわかるだろう。
432.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 20:01▼返信
えーと、取り敢えず韓国人殴れば良いな、当たり前だなあ
433.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 20:01▼返信
※16豚の血飲んでろチ∋ン豚
434.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 20:01▼返信
>>427
票?票とかなんのことだ?
なんの票もいらないんだが?
435.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 20:01▼返信
国防軍を作らない限り従うほかない
自衛隊は発砲できんので無意味だし
何かあった際、日本のために米国の若い兵の血が流れると思えばそれくらいはすべき
日本は無傷だが
436.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 20:02▼返信
現実的に九条がある限りどうしても米軍に依存せざるを得ない。
非武装中立とか世迷い言を抜かしてられるサヨクは気楽でいいよな。
437.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 20:02▼返信
>>428
だからそれになんの意味があるの?
意味がないことを意味がある風にしてかき混ぜてごちゃまぜにして本質から逸らして混乱させるのがお前みたいな屑の役目だもんね?
438.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 20:03▼返信
中国の防衛予算は80億ドルの30倍
人件費が少なくても日本の予算とはそんだけの差がある
これが高いって言ってるやつはロシア、北朝鮮も仮想敵国なのを理解してんのかな

439.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 20:03▼返信
>>428
顔真っ赤で草
440.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 20:03▼返信
※431
安倍どうこう以前にゴミメディア確定してる時事通信がソースなんですよねぇ・・・・
441.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 20:03▼返信
>>427
キチガイ右翼は票が大事w
442.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 20:04▼返信
7月か、まあ交渉がうまくいってたらトランプは必ず自慢するだろうからな。
443.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 20:04▼返信
※437
反論できないならもう黙ったら?
見苦しいよほんと
ていうかこれほんとに反論できないの?

>アメリカが植民地政策やるつもりなら沖縄返還なんかするかよw
444.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 20:05▼返信
安倍はポチだもん払うに決まってる。
それを有難がる安倍のポチ共w
445.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 20:05▼返信
中国の豚みたいなやつらってどうやったら生まれるんだろうな
母親も豚だったのか
446.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 20:06▼返信
>>443
>>437が反論じゃないってお前どんだけ頭おかしいの?
お前が引用してるのはすでに反論されてるって言ってるだろ馬鹿乙
447.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 20:06▼返信
>>443
お前一匹黙ってればええっちゅう話やな
448.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 20:06▼返信
だから憲法改正して自衛隊明記して自衛出来るようにしようとしてんだろが!何が「センソウガー!シンリャクガー!」だよ、ふざけんな!
449.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 20:07▼返信
>>443
沖縄返還したんだから植民地政策なんか存在しないとか言うアホ理論
450.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 20:07▼返信
驚いたんだけど思いやり予算て現象傾向にあるのな。最近は落ち着いたけど。
451.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 20:08▼返信
なーんで日本に通達される前に、マスゴミなんかがそんな事知れるんですかね?
452.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 20:08▼返信
アメリカの「2大政党システム」が上手く機能してるw

USA民主党が種まき(自由資本主義&”正義”という大義名分(=思想、グローバリズム、標準化)で世界を教化。これも「唯一無二&絶対的な正義」というわけではないw。世界覇権の都合上編み出した”便宜的な思想”にしかすぎないw)→育った”稲”をビジネスマントランプ共和党が刈りとるw 

世界覇権より国内第一のトランプUSAにとって、大きく育った”稲”は日本や韓国やEUというわけだ

日本は「交渉材料づくり=核兵器保持、科学・経済力の強化」をサボってきたツケ
453.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 20:08▼返信
>>443
そもそも日本本土は一応主権があるわけでその上で間接支配が存在するって話があるのに沖縄だけを取り上げて騒ぐ馬鹿はお前だけ
454.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 20:09▼返信
※446
だから反論に見える内容が見えないからもう一度貼れって言ってんだけど?
もしかしてそのお前のレスには意味がない、っていうのが反論?
455.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 20:10▼返信
>>454
ごちゃごちゃ意味のわかんねーことほざいてんなよ糞ゴミ
456.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 20:10▼返信
>>454
まるで会話が通じてなくて草
457.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 20:11▼返信
思いやりを履き違えてないか?
こちらが自主的にやっているのであって義務でも何でもないんですが
458.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 20:12▼返信
※453
元々間接支配を選ぶしかなかったっというならともかくさ
直接支配を捨てて間接支配をするメリットって何?
459.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 20:12▼返信
>>454

>アメリカが植民地政策やるつもりなら沖縄返還なんかするかよw

この時点でみんな鼻で笑ってるよ
あ、コイツ馬鹿だってね
460.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 20:12▼返信
いざとなったら
自衛隊も警察も
自国民ではなく在日米軍守るんだろうな

独立国なんて嘘だもんな
461.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 20:12▼返信
4.5倍は無理だって?仕方ないな2.5倍くらいにしておこう、これなら平気だよね。
っていう消費増税と同じ手法では・・・
462.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 20:13▼返信
>>458
それもすでに書かれてるだろ
論点コロコロずらすなよ屑ゴミ
463.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 20:13▼返信
※462
ほんと会話になんないよねパヨクって
464.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 20:14▼返信
一番お花畑なのはネトウヨというオチ
465.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 20:14▼返信
核武装出来ないなら払うしかないな
どんどん要求額増えていくんだろうけど自力で身を守れないのなら仕方ない
466.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 20:14▼返信
>>463
お前のことだけどね
467.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 20:14▼返信
実際のところ、米軍も手を引きたいってのが本音だろうな。
468.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 20:15▼返信
実費上回ってるんですが???
駐留費用全額負担でも1.33倍にしかならないはずだが
(今は75%負担)
469.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 20:15▼返信
※464
在日米軍捨てて自国防衛に拘ったら防衛費10倍に膨らむって話がお花畑なの?
470.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 20:16▼返信
手を引きたいって見せかけて武器を買わせる周辺の揉め事を増やす(マッチポンプ)
これがいつものやつでしょうな
471.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 20:16▼返信
>>469
すぐそうやってド素人が鵜呑みにする
アホだよな右翼って
472.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 20:17▼返信
その金を社会福祉に回せよ
473.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 20:18▼返信
※471
パヨク脳じゃ軍備放棄するから防衛費ゼロで済むもんね
474.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 20:18▼返信
単純計算で何倍必要とかwww
お前になんでそれがわかるんだよアホ
475.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 20:18▼返信
>>473
そんなことは言ってないんだから論点ずらさないでくれるかな糞ウヨ君
476.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 20:20▼返信
※474
在日米軍基地に手を出したら本土の米軍に反撃されるから
在日米軍基地単体の規模の問題では済まないという単純な話だが?
477.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 20:20▼返信
7月出て皆が忘れてたフェイクニュースが何故また?
478.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 20:20▼返信
遅きに失したけど、日本は「交渉材料」づくりをやらないとダメ

日本の与党&野党もアメリカ、中国の「深謀遠慮」を横目に見ながら国内外政治(人口増、科学経済力の増強、核兵器製造保有能力を身に着ける、世界影響力の戦略立案と実行)をやっていかないと

日本は「交渉材料づくり」をやらなさすぎ
479.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 20:20▼返信
右向け右ですぐ右向く右翼が出来たのも戦後教育の賜物でしょうな
480.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 20:20▼返信
>>469
その発想がお花真っ盛りだってのアホ
中国とアレコレしてる状況で楔の日本を手放したくないのはアメリカも同じだ
ふっかけられてそもまま飲むとか外交放棄だろ
だからネトウヨはバカと言われるんやで?
481.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 20:21▼返信
改憲は間に合わないし米国の核の傘に守られている以上日本は断れないわな
最賃や物価が上がってるから増額は否めないとしても外交に強い安倍政権なら2倍未満に抑えてくれることだろう
じゃなきゃアベノミクスもダメ、外構もダメでほんといいとこなしだぜ
482.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 20:21▼返信
韓国にもいってるあたり状況など考えてない飛ばし発言なのはほぼほぼ明らかなのだが。
483.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 20:21▼返信
>>476
お前みたいな単純な頭と単純な思考してる奴はそんな単純な話ですぐケリがつくと思ってるから面白い
484.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 20:22▼返信
>>480
ニュースの出どころも怪しいし、そのまま飲んだという話も出てない
こんな話を真に受けるなんて
どっちがバカなんだか
485.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 20:23▼返信
このニュースってホワイト除外前も出てフェイクだったよね、あっ…(察し)
486.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 20:23▼返信
以前のガセの再掲載なのに釣られすぎ。
487.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 20:24▼返信
真実か分からなくてもこんなニュースが流れることに意図を感じないとな
本当に流さなければならないニュースは流れないし
488.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 20:24▼返信
こんなふざけたこと言ってくる似非同盟国は、10%以上減額できたらトントンじゃないの?現状維持なら日本の敗北。
1円でも増額許したら安倍がポチなの確定。
489.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 20:25▼返信
日中融和といって対中政策に最も協力的でないのが日本だからな
そのことを考えたら断れるわけがないんだが?
490.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 20:25▼返信
もう断って核開発しようぜ
491.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 20:26▼返信
※483
すぐにケリが付くようなものでないから備えというものが必要なんだが
ダムなんか要らないと切って台風19号の水害を増やしたのもう忘れたの?
492.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 20:26▼返信
米外交誌フォーリン・ポリシー(電子版)は15日、トランプ政権が日本政府に対して在日米軍の駐留経費負担を現在の約4倍に増やすよう要求していると伝えた。

出所はフォーリンポリシーとか言う雑誌らしい。
493.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 20:26▼返信
>>484
ここでお前のお仲間のネトウヨがトランプの言い分が当然連呼してるのを指してだよバカウヨw
日本語読めねぇの?
494.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 20:27▼返信
そもそも軍隊を持たないように日本国憲法を作って押し付けたのは米国だ。
ふざけるな。
495.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 20:28▼返信
>>491
マッチポンプにいくら備えても万全じゃない
そんな単純な頭したお前に本質的価値がわかるはずがない
496.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 20:28▼返信
大きく言って交渉優位に商法だから
むしろ
日本側は減額で対応しないといけない。
497.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 20:29▼返信
※493
日本の防衛予算と照らし合わせればそれくらい吹っ掛けても妥当な額という話だよ
バーカ
498.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 20:29▼返信
安倍はアメちゃんには鼻下伸ばしてゴマすりすり〜だもの断るわけないやんw
2022年初期には来年度20パーに増税だ!と宣言するだろう
499.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 20:30▼返信
>>497
さすが頭お花畑は単純ですごいな
500.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 20:30▼返信
軍事費用に使いたいから日本人から徴収

はい了解…増税アップしたので余裕ですぜ‼️
501.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 20:31▼返信
アメリカがこれくらい必要だからよこせ と言われたら価値も分からない精査も出来ないから言われるまま
アホな右翼がそれを伝達して広げてそれが当然という価値を作り上げる
502.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 20:33▼返信
これは断固として交渉しなければならない案件

ただし自分達で武装を、ってのは日本国民がずっと縛り続けてるんだが
503.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 20:33▼返信
もう日本は終わりだな アメリカにこれだけ嫌われているんだし戦争しかけなきゃ生き残れないわ
504.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 20:33▼返信
増税で対応とかいってるひと、せめてなんパーセントの増税で賄えるかの計算くらいしようよ。
505.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 20:33▼返信
>>494
だから、ご都合主義なんだよ
そういう意味でアメリカの「2大政党システム」は良く機能してる

日本改造に執着したのはUSA民主党だろ?核作って落としたのも民主党。自由資本原理主義を世界に拡散させたのも民主党

共和党になれば、「そんなの知らないw」と手の平返せるw 「2大政党システムが機能してる」ってこと
506.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 20:34▼返信
※499
在日米軍のおかげで日本が平和でよかったね
在韓米軍は竹島占領で一時撤退したせいで国土分断されて残念だったけど
507.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 20:34▼返信
アホな右翼って思考が実に単純なんだよね
単純明快で分かりやすいけど中身が伴ってないことを指摘するとそれをすぐ韓国や隣国のせいにする
はたまた非国民扱いしだす
508.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 20:35▼返信
日本人の代わりに戦ってくれてるのは事実だからなぁ
早く中共滅んでくれないかな
509.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 20:36▼返信
>>506
米軍のおかげというよりは先人のおかげだろ
単純な馬鹿ってのはそんなことにも気づかない
510.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 20:36▼返信
※507
そりゃあどこの国でもいつの時代でも戦争の相手は隣国ですからねぇ
511.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 20:38▼返信
>>510
そうやって隣国を争わせることやってりゃ必然的にそうなるだろ
512.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 20:40▼返信
※511
争わせるってどういう意味?陰謀論みたいなものでも信じてるの?
513.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 20:40▼返信
>>2>>1
朴クネは親統一教会
文は反統一教会
安倍日本会議政権が韓国叩きに躍起なのは
宗教対立だからだよ
韓国人がどうとかどうでもいいわけ
その程度常識だろ?
514.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 20:40▼返信
レッドチーム入るから
515.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 20:41▼返信
>>497
やっぱりバカウヨは日本語も読めないんだなw
516.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 20:41▼返信
>>506
リメンバーパールハーバーからの横田着陸は流石だった
517.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 20:41▼返信
>>513
そういう妄想はもう聞き飽きたよ
518.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 20:42▼返信
※509
日本人をキレさせたらヤバイと警戒させるほどに無茶な特攻をした上に
戦後に米国の支援を受けたとはいえ、世界第二位の経済規模の国まで発展させた爺さん達に感謝しないとな
519.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 20:42▼返信
>>517>>1
ネトウヨ分類学

1、勝共連合型・・・CIA系列。勝共理論では「共産主義はサタン」。
冷戦終了にともない軍産複合体のための軍需喚起の手段がイデオロギーから
民族問題へシフト。大東亜共栄圏を阻止したいCFRの外交政策に基づき
CIAの指揮のもと、KCIA-統一協会が街宣右翼活動に従事。
520.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 20:43▼返信
>>517>>1
2、北朝鮮工作員型・・・朝鮮半島赤化統一のために日韓を分断。勝共と提携。
北朝鮮や朝鮮犯罪宗教よりも中韓が嫌いとかいうのは朝鮮総連か統一協会。

3、情弱・キモオタ・ちえおくれの類
521.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 20:44▼返信
>>518>>2
日本は戦後の繁栄が一義的には勤勉な国民によっていたわけではなくて、世界に対して全く責任を持たない、冷戦下のアメリカの共産主義への異常な恐怖心に依拠した過剰投資によったことにいつになったら気付くだろう?
「他人の褌で相撲をとった」ツケは日本人の想像よりも遙かに本質的で深刻
522.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 20:44▼返信
トランプは根本的には政治家ではなく商人
商人相手に交渉をするのに商人の交渉ができない安倍自身が交渉してはいけない
523.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 20:44▼返信
>>518>>3
つまり米国から見ると共産主義恐怖症で基地経済に過剰投資を行った結果勝手な自己主張をする怪物に育ってしまったのが「戦後日本の奇跡の経済復興」の正体で、それが冷戦が終わっていまやっと本来の「日本という巨大基地」に戻った所ね。
戻ってみたら基地としての重要性が薄れてるんだけど
524.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 20:45▼返信
ここのサイトにどれだけ中国どころか北朝鮮の工作員が誰なのかコメントですぐに解かるな。
525.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 20:45▼返信
>>520
頭おかしすぎて怖いわ
526.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 20:45▼返信
パヨガイジw
527.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 20:45▼返信
安部を支持するガイジのお前らにはいい薬
あと10倍ぐらい払っとけ
528.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 20:46▼返信
>>517>>525
データや資料で反論しなさい
罵倒しても意味ない
529.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 20:47▼返信
反論できず相手の人格否定しかできないって
530.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 20:47▼返信
>>512
陰謀も含めそりゃ隣国が遣り合うのが自然だし当然だという意味だが
531.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 20:47▼返信
※521
実際在日米軍なかったら北朝鮮の韓国侵攻止められなかったし
台湾も存続できなかったし
東アジア丸ごと共産主義になってた可能性が高いからね
過剰投資ってことはないでしょうよ
532.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 20:48▼返信
そんな金あるなら自分とこで守れば良くね?
533.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 20:48▼返信
>>501
・中国はゲームは1日2時間しかできない
・アニメも魔法を使うものは魔術的だからダメだ!と言って放送させてくれない
・すべての私生活は番号制度や評価制度で監視されているし
・遠い離島が中国に吸収されたら発展は二の次
534.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 20:48▼返信
>531>>1
日本を見て右側をみると、もうハワイでしょう?
日本はアメリカ最大のアジアの橋頭堡なんです。
しかも北海道に弾薬デポを建設しなかったので判るとおり初めから東アジアだけが対象の軍事拠点ですのい。
拠点国安定化の為の過剰投資で日本が経済的に大繁栄をこいてしまった時はパニクりまくりだった
535.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 20:49▼返信
10倍でも払うだろ だって自民党だもの
今必要なのは政権交代だよ
536.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 20:49▼返信
>>531>>1
GHQの良い点は米軍の現実主義が随所に発揮されている所。プライオリティのトップ3は戦略目標で譲れないが、それを奪取するのは、どんな方法でもいいよという所がある。
日本側は元国家社会経済主義者の群れ(例:岸信介)ですから米の過剰投資で「これで、もう一回やれるな」と大喜びだったでしょうね
537.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 20:50▼返信
>>501
それでも同じアジア人同士争わせようとする白人の無意識的、意識的な差別意識もあるんだけどね
538.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 20:50▼返信
>>528
反論以前の問題
ここで意味不明な妄想を撒き散らすな
根拠があるならまず君が出す必要があるが、ここで出されても困る、別でやれ
539.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 20:50▼返信
日本にとってアメリカは単に利用すべき物であって、とにかく気に入って貰えるように尻尾振るってのは全然愛国じゃないんですよ?ネトウヨさんw
540.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 20:50▼返信
断るなら同盟破棄するだけ
541.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 20:51▼返信
>>516
日本人10万人焼いた国がリメンバーパールハーバーで被害者面してマウント取ってくるのも現実
542.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 20:51▼返信
東シナ海のガス田などで日本の領海に起きて実質占領されて
日本の航空機や船舶が航行できなくなったり
在韓米軍撤退準備段階に入ったりと状況悪化してきているのに
高すぎるわという文句が出るだけなら兎も角、
米軍いらないとか変な反対の仕方している連中は
余程の頭がお花畑か、某国の工作員しか思えんな。
543.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 20:52▼返信
※538
何を困ることがあるんだよw
544.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 20:52▼返信
戦後復興と朝鮮特需でしょ
朝鮮戦争あったから脅威的な復興をしたという意味だろう
とにかくお金を使った支配や成功ってのは本来の日本人の姿ではないのは確か
545.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 20:52▼返信
このスレのコメント見るだけで
ウヨの素性がよく解るわな

奴らの言う愛国ってのは
アメリカに対してだしな
546.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 20:53▼返信
>>542>>1
これに媚びへつらうのが安倍
歯向かったのが鳩山
547.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 20:53▼返信
※536
今の平和な日本に不満があるの?
ドンパチやったり独立運動の盛り上がりで国土分断した国家がいくらでもあるのに
利用して利用される程度で済んでるなら幸福だと思ってるよ
548.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 20:54▼返信
短命政権が一番だよ 不都合な要求に対して言い訳ができるw
政治不安定が日本にとって最高の環境
549.投稿日:2019年11月16日 20:54▼返信
このコメントは削除されました。
550.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 20:54▼返信
ウヨ「USA・USA」
551.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 20:55▼返信
>>542>>1
トランプ(キッシンジャー)は在韓在日米軍を撤退させても構わないもの
552.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 20:55▼返信
>>545
右翼がよく分かってないのに自称ウヨクとか、ドラクエマニアを自称する矢口くらい見ていて滑稽よなw
553.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 20:56▼返信
今更過ぎて草も生えない
安倍を選んだ時点でわかりきっていただろう
554.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 20:56▼返信
>>547
そうだな利用されるまま憲法の首輪外されて兵隊になろうぜ
555.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 20:56▼返信
ことごとく中共の罠に嵌って踊らされてるんだが・・・
556.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 20:56▼返信
>>547
幸福度で言えば日本は全然だろ
557.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 20:56▼返信
>>544
朝鮮特需は米国相手に赤字決済だったよ
558.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 20:57▼返信
まぁ甘い汁を吸ってる連中は今が幸福なんだろうけどね
559.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 20:57▼返信
激安でアメリカ軍レンタルできるんだぜ。
560.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 20:58▼返信
※546
すぐそうやって嘘を巻きちらすからから工作員だというんだよ。
2010年5月16日、中国が2010年から圧力外交に転じ、日本に対して「白樺」ガス田(中国名・春暁)を共同開発より格下の「出資」とするように要求したと報じた。親中派の鳩山由紀夫首相は関係閣僚と協議してこの要求を受け入れ、出資比率の5割超を中国側に譲る方針を決めたことを報じた
3月18日、中国海軍は、沖縄、沖ノ鳥島近海で軍事訓練を実施、艦載ヘリによる日本の海上自衛隊護衛艦への異常接近行為や、日本側哨戒機に中国艦が速射砲の照準を合わせるなどの武力示威行為をおこなった
4月10日にも東シナ海で中国海軍の武力示威行動が発生した
4月20日、海上自衛隊のP3C哨戒機に速射砲の照準を合わせ、撃墜の威嚇行動を取っていたことも判明した。
561.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 20:58▼返信
トランプは一貫して全世界的に米軍基地の現地国負担金増額を要求し続けているから、まぁ予想の範囲よな
562.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 20:58▼返信
※556
今の自分は不幸だと思わせて信者を増やすカルトらしい言葉
563.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 20:58▼返信
>>556
悪夢の様な民主党が良いって事?
564.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 20:59▼返信
80億も払わされるくらいなら中共の植民地になった方がマシ
565.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 20:59▼返信
>>559>>2
「ノルマンディで助けてくれなかった」が同盟者を見捨てる理由になるのなら、「パールハーバーで騙し討ちにした」同盟者を、いざというとき、どう考えるだろう?
トランプひとりの考えにとどまらず、興味深い発言であるとおもう
566.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 20:59▼返信
>>562
567.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 20:59▼返信
>>562
ウヨクというカルトのお前が言うな
568.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 21:00▼返信
>>563
思い返せば民主時代は今より暮らしやすかったな
安倍黒田の今の方がよっぽど悪夢
569.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 21:00▼返信
>>559
どうみても成り立たない話だよな
570.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 21:01▼返信
ほんま何もせんでも
安倍の支持率が上がるなこれ
アンチに狂気しかない
571.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 21:01▼返信
>>563
あの時より今のほうが酷いと思わないなら君は終わってる
572.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 21:02▼返信
>>568
あなたは北朝鮮に行って安部のいない幸福を謳歌してきなさい
573.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 21:02▼返信
>>560
アメリカの話してるんだけど
中国包囲網って言ったと思ったら一帯一路に協力しますと言ってみたり
日中合意に尖閣諸島に関して記載をすることになっちゃった安倍の話したいのか?
574.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 21:02▼返信
>>572
世界は朝鮮だけじゃないですよ
575.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 21:03▼返信
すいません首里城やけておかねありませーん
576.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 21:03▼返信
まぁ円擦って渡せばいいんだろ円安演出すればいいだろう
577.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 21:03▼返信
>>568
生活の苦しさ・ゆとりさの意識調査
こういうのがありましてねえ。
民主党政権時代は全然よくないんですよ。
578.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 21:04▼返信
>>567
左翼は正論使えばいいのに嘘つくかは自爆する
579.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 21:04▼返信
>>574
ごめん、朝鮮は安部がいないのに不幸だよね
580.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 21:05▼返信
>>577
実地調査
フィールドワークね
立派な統計
あなたは当時海外に住んでたの?
581.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 21:05▼返信
こういう話って噂段階のほうがなぜか盛り上がるんだよね
582.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 21:05▼返信
>>578
日本語で頼むわ
583.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 21:05▼返信
>>579
安倍は日本にしかいませんよ
なんであなたが不幸と判断する北にいけと?
584.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 21:06▼返信
土曜夕方って政府が月曜まで正式に反応できないの見越して
繰り返し悪意煽るこんなデマ流す共同と時事通信はマジ糞
585.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 21:06▼返信
>>580
なにいってんのかさっぱりわかんない
586.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 21:06▼返信
まあ対等に話すには、日本が完全に自衛策もつことしかない。
そういう議論を進むのをわかって安倍さんも好き勝手に言わせてるんだろ
587.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 21:06▼返信
同盟解消したいのかトランプは?
こんな条件飲めるわけねえだろ
588.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 21:06▼返信
※571
リーマンショック後の2010年に職場が倒産し、
2011年福島原発事故を起こして停電計画という事で仕事がまったく無く
さらに円高なのにガソリンはレギュラーで180円に突入し
カスタマーエンジニアの仕事の就職倍率100倍という事で最早再就職叶わず
本当に仕事が無くハロワは本当に就職に溢れた人でいっぱいという地獄をみたから
正直民主党政権がいいなんてよく言えるもんだなって思う。
589.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 21:07▼返信
そもそも日本人がいつまで経っても
自力で自分の国を守ろうとしないのがおかしいわけだよね。
「アメリカに徹底的に攻撃されて敗戦して国力を奪われたから」
って言うけどそれはもう70年以上前の話でしょ?
いい加減自立すべきなんじゃないの?
自分で自分の国を守るなんて朝.鮮.人ですらやっている事じゃん。
590.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 21:07▼返信
国に帰るのは
ウヨくん、君達だよ

お前らの素性、ばれてるぞw
591.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 21:08▼返信
>>585
当時と今日本に住んでて今が悪夢でないと思えるお前は上級国民かアホのどちらかだっていってるの
592.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 21:09▼返信
>>583
日本にしかいないから、いない場所に行けばあなたは幸福なのでは?
593.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 21:09▼返信
まあパヨクのバカは置いといて、安易に政府にNOを突きつけるわけではないけども
すんなりとヘコヘコ何でも通されても困るからな
こうして声を上げるのは大事でしょう
594.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 21:10▼返信
>>588
ほとんどお前の個人的な話で草
595.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 21:10▼返信
いいかげん、日本も核武装しようぜ
596.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 21:11▼返信
>>561
駐留実費の3倍要求したとこなんかどこもねえよ
597.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 21:11▼返信
※591
福島原発事故起こして計画停電と言って電気止めたり
東京から静岡に至るまで放射性物質が水源に検知されて水を買い求める人が続出したりと
ああいうのがよかった思えるんだ。
598.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 21:11▼返信
アベ信者の日本語がおかしいのは

何故だろうね
599.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 21:13▼返信
思いやり予算とか甘やかしてたからこんな事になるんだよ
流石に今回ばかりは日本政府もNOって言うよな?
600.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 21:13▼返信
馬鹿はいつまでたっても大震災や福島を出しにして語るよな
突発災害を理由に
601.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 21:14▼返信
>>588
リーマンショック後の財政出動は今の安倍緊縮とは対象的だったね
原発電源はいわずもがな安倍
ガソリン180円って2008年?2014年?前者は麻生内閣
仕事は・・・今もそうとうリストラだけどどうだろうね
602.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 21:14▼返信
>>591
そうか、君にとって悪夢ならその主観は尊重するよ。
603.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 21:15▼返信
香港みたいな事にはならない
それが解ってるから
トランプも吹っ掛けてくるんだろうな
まして売国奴政権だしな
604.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 21:15▼返信
※594
ガソリン180円に計画停電、今やどんな仕事も就職口もある状況と
会社が倒産しまくって人を雇わないという就職難民続出していたのは
就職内定率の推移東野を検索すればどれだけ酷かったか分かるぞ。
まぁ正直反安倍と言いたいだけの連中だろうから
そういう検索するという事もしないんだろうけどな。
605.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 21:16▼返信
リストラ予定
MUFG 1万人 みずほ 1万9千人 三井住友 5千人 損保J 4千人
7&i 4千人 そごう・西武 1300人 日産 12500人 東芝 7千人
NEC 3千人 富士通 2850人 シャープ 7千人 ソニー 2千人
ルネサス 1千人 パイオニア 3千人
先日はファミマの希望退職ニュースもあったか
606.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 21:16▼返信
なら中国北朝鮮ロシアがハワイ方面に向かっても日本は素通りさせますね。
アメリカは頑張って防いでね。
607.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 21:17▼返信
>>605
人員削減とリストラを同一視するのは雑魚
608.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 21:17▼返信
>>604
セブンイレブン 1000店舗閉店 そごう西武 5店舗閉店
プレナス 190店舗閉店 不二家 3年で13%閉店
オンワード 600店閉店 スガキヤ 1割閉店
カウボーイ家族 3割閉店
イトーヨーカドー 33店閉店 ほっともっと 190店閉店
デニーズ 370店閉店 ヤマダ電機 60店閉店
609.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 21:17▼返信
左翼政権が円高を誘導し続けたおかげで日本の産業は軒並み崩壊した
安倍政権になってようやく異次元緩和を始めて雇用状態が改善した
資産家なら民主党政権を選ぶだろうが、庶民にとっては悪夢でしかなかった
610.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 21:18▼返信
野党や左翼を擁護したいとか全然思わないがまるで民主政権が起こした大震災や福島みたいな印象操作や本質逸らしをするから困る
現政権を支持する奴らね
611.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 21:19▼返信
しゃあない
憲法9条改正しかねえわな
612.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 21:19▼返信
>>604
だからガソリン180円は麻生政権
ウクライナ情勢
計画停電は元はと言えば安倍電源のせいだろうが
613.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 21:19▼返信
>>604
検索とか草
なんで国民が間にうけて分かる状況を検索しないと分からないんだろうね?不思議だね
君日本人?
614.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 21:20▼返信
検索しないと分からないような話で印象操作するから困る困る
615.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 21:20▼返信
※589
朝鮮と日本は違うからな。
世界で一番米軍が展開している国はドイツな訳で
ドイツと同じで今だに戦敗国なのでアメリカの監視下に置かれている状況なんだよ。
それに法の改正がしなきゃならないが法の改正による9条の破棄などしようものなら
それこそ北朝鮮や中国が日本による大陸に侵略の危機という事で関係はさらに悪化するわ。
616.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 21:20▼返信
これ言われるがまま80憶ドル払ったら毎年、この額じゃなくてどんどん金額上げていくんだろうな
617.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 21:21▼返信
>>609
安倍政権は緊縮財政だよ・・
618.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 21:21▼返信
※613
お前はどっちの立場なんだよw
619.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 21:22▼返信
>>605
あと転載なのも雑魚
620.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 21:22▼返信
>>605>>608は第二次安倍政権ね
>>604すまん民主政権時代の倒産リストラデータ教えてくれ
621.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 21:22▼返信
>>618
どっちも糞もねーだろ検索とか何言ってんだこいつ
622.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 21:23▼返信
>>617
利権業者には都合が悪いよね
鳩山政権みたいに原発の新規建設したら良いのにね
623.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 21:23▼返信
>>589
防衛費高くなるじゃーん。
他国の防衛費と比べても80億ドルとか屁みたいなもんじゃん。桁が一個違うよね。
624.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 21:23▼返信
日韓関係が拗れるよう裏工作したのもこれを見越してのこと
日本は再び敗戦することになる
625.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 21:23▼返信
※609
安倍が誇る雇用率は大半が非正規だけどね
626.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 21:23▼返信
※613
※588で ほとんどお前の個人的な話で草
なんて書かれたものだからどういう状態だったか調べる方法教えてやっただけ。
まぁ結局そうやって検索すらしていないんだか聞く気も無いんだろうけど。
627.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 21:24▼返信
もうこれ事前に「最初このぐらい吹っ掛けっから、あとあと話し合い(?)でこのぐらいにするから」
みたいなシナリオになってんだろなあ、、、、と
628.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 21:24▼返信
>>625
ま、正規雇用も増えてるんですけどね。
629.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 21:25▼返信
※627
国民感情逆撫でしてまでなんでそんな事する必要があるんだ?
630.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 21:26▼返信
>>626
だから検索なんぞしなくても当の日本人なら肌で実感してる話を語れるはずだし語ればいいだけ
その中でお前のは個人的な理由や話だけだって話
検索しないと分からないデータを持ってこないとお前に説得力や中身がないってことを言ってんだよ
631.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 21:26▼返信
なんか民主党時代より今のほうが酷いって言ってる奴が湧いてる(もしくは一人)けどさすがに無理があるだろ
現状が好景気ってのはどうかと思うけど民主時代の方が良かったとはどうしても思えんのだが
当時のほうが良かったって人はどういう生活業種の人だったの?
632.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 21:26▼返信
>>532
自国防衛しようと思ったら80億ドルでは足りないからお金かかるんじゃね?
633.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 21:27▼返信
>>628
安倍政権下の雇用増はその7割が非正規雇用だったという事実が明らかになる - togetter
検索だってよ
634.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 21:27▼返信
>>624
工作してるのはどう見ても北朝鮮と中国な訳だが
635.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 21:27▼返信
とりあえずマスゴミの
複数の関係者への取材で分かった。
は話半分で聞いた方がいい
636.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 21:27▼返信
>>501
計算ってできる?
637.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 21:27▼返信
>>631
疑問形で閉めてて無理があるとか結論づけてるのって頭大丈夫?
638.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 21:28▼返信
※630
なんでか知らんけど当時を知らないようだから検索でもしてみたらって意味じゃないの?
実感してたら当時の方がよかったなんて感想ありえんだろ
639.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 21:28▼返信
>>636
お前が言う計算って単純計算だろ
お前みたいな猿が得意だよな
640.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 21:28▼返信
>>630
肌で民主時代が暮らしやすかったって意見を否定したあとでそれかよ
お前の存在は一体なんなんだ
641.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 21:29▼返信
そもそも日本って国は昔から外面ばかり良くて言いなり好きだから喜んで払うべ?思いやり予算ってネーミングしとけばカッコよく聞こえるし、バカだから頼られる=嫌われてない!って認識するし
642.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 21:29▼返信
>>638
他人のような口調だけどお前のことやん
検索しないと分からないものを引っ張りだして説得しようとしてる時点でお前は負けてんだよバーカ
643.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 21:29▼返信
>>631
資産家は円高で物を安く買えて喜んでた
あとは移民ビジネスで稼ぎたい人とか
644.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 21:29▼返信
>>633
いやそれは知ってるけど。
不本意非正規も減ってるし、それに景気悪いのに正規もふえるって変な話じゃない?
645.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 21:29▼返信
>>474
他国の防衛費と戦艦戦闘機、戦闘員の数とか調べたら分かるからそれをざっくり見積もったら分かるよー。
646.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 21:30▼返信
>>640
ん?安価間違いか?
647.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 21:30▼返信
>>644
ただの人手不足だろ
648.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 21:31▼返信
※637
普通はよかったなんて思うわけがない状況で当時のほうが良かったって思う人がいるみたいだからどういう生き方してたのか気になっただけなんだけど?
だったら頭大丈夫なお前が教えてくれよ
649.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 21:31▼返信
※597
衆議院議員吉井英勝君提出巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問に対する答弁書

文字が苦手ならBBCドキュメンタリーのInside the Meltdown
650.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 21:32▼返信
そもそも米軍に貸してる土地を有効活用できればその分税収とか増えるんだけどな
そういう意味では損害を被ってる
代金もらえよ
651.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 21:32▼返信
人手不足が雇用に影響しただけでそれを手柄にしてるから笑えない
何よりも人を減らしたのはどこの誰だっけ
652.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 21:32▼返信
アメリカにセコムお願いするほうが安いから、払えばいいと思うのw
653.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 21:32▼返信
※641
こんなん言われるがまま素直に払ったら、流石に安倍政権も終わるだろうし交渉ぐらいするだろ
654.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 21:32▼返信
8000億とか、駐留経費超えてますやん
経費超えた分は一体どこにいくんですかねぇ
655.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 21:32▼返信
※642
いや俺は今来たばかりだからw
ここのコメントはお前らだけの場所じゃねえんだよw?
656.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 21:33▼返信
>>648
だからお前個人的な理由や話と検索しないとならないような話だけでお前がそんなこと言ってるのがおかしいって言ってんだよ
ちゃんと理解しろよアンポンタン
657.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 21:33▼返信
いきなりアメリカ並みの軍隊を持つ覚悟があるなら兎も角(人口も少なくお金のないスラム街がないので徴兵確定)
生活保護自給者に肉壁になってもらう為に軍拡するなら大賛成
今まで通り受給してくれていいから国を守ってくれ
そうしたらアメリカ軍の規模も減らせるぞ!
658.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 21:34▼返信
>>647
なんで働く人が増えてんのに人手不足なんでしょうか。だいたい一度減っていたのが増加に転じたんだよね。
659.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 21:34▼返信
>>655
お前が今来たとか知らんしどうでもいいがな
やるならきちんと反論してみろよカス
660.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 21:34▼返信
これ日本が断ったら、トランプどうする気や?
日本以外にこれだけの大規模部隊を駐留できるとこなんてあるか?
東アジアから米軍は撤退したいならどうぞどうぞ。
やれるもんならやってみろよ
661.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 21:34▼返信
※650
首里城すら燃やす沖縄県にはどう考えたって有効利用は無理
662.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 21:35▼返信
>>658
人口減少が一気にしわ寄せ来てんだろ
663.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 21:35▼返信
>>654
他国の防衛費と照らし合わせたら屁みたいなもんだけどな。笑
664.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 21:35▼返信
>>660
それ、韓国が今やってる事だな
665.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 21:37▼返信
韓国が拒んで撤退になれば日本海を失うが
日本が拒んで撤退すれば太平洋を失う

そんな要求シカトしてもアメリカは何も出来ない
666.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 21:37▼返信
>>655
お前らwwwwww

お前が劣勢で焦ってるのがよく分かる、うんw
667.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 21:37▼返信
※659
反論されたら全員同じ人間に見えるかお前w?
病気だろw
668.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 21:37▼返信
>>660
フィリピンも撤退させて戻ってきてくださあああいってやってたな。
669.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 21:38▼返信
>>665
中国が喜ぶだけだな
670.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 21:38▼返信
>>603
実際日本は大国だしな。
この前も米軍参謀総長が「もう日本は十分豊かなんだからいい加減米軍から自立したら?」
って言ってたけどその通りだろ。
671.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 21:38▼返信
※642
俺は自分の言葉で当時の自分が置かれた逆境や状況などを語った訳だが
結局信用せず、調べもしてないんだろ。
で、君は民主党政権時代なにしてたんだ?
未成年で親に保護されれて政治にも関心なくただ過ごしていたんじゃなのか?
672.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 21:38▼返信
>>667
>>666
お前が劣勢で焦ってるのは言わなくても分かるからだろ言わせんな恥ずかしい
673.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 21:39▼返信
>>662
一気ってなあ。なによりもゆっくりなものがねえ。
674.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 21:39▼返信
>>671
自分の言葉で語ったものがすべてとは限らない
大部分が良かったというものがあればそれが今回の答えだろう
それを言う為だけにわざわざ検索しないと分からない話で説得力を持たせようとしてるお前の必死さに鼻で笑ってることくらい分かれやカス
675.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 21:40▼返信
なんかこんなところで喧嘩してる人達がいるね
これも全部安倍のせい
676.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 21:41▼返信
>>673
冷静に考えてよくなる理由なんてどこにもないのに必死に食いつく理由なんてある?
677.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 21:41▼返信
※674
AAみたいにめっちゃ真顔で書いてそう
678.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 21:41▼返信
>>670
イギリスやフランスでさえ自立できてないんだぞ
日本の環境で完全な自立は無理
改憲は必須だがそれだけでは足りない
679.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 21:42▼返信
>>677
はいはい今来たとかなんとか言い訳しまくってそういう反論にもならないレスで誤魔化し続けるのがお前にお似合いだな
680.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 21:42▼返信
横田とかいらないだろ
返してもらえ
681.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 21:42▼返信
>>677
めっちゃ悔しそうで草www
682.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 21:43▼返信
>>676
理由がどうかではなく実態でどうなのかしか興味ないぞ
683.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 21:44▼返信
>>673
何かの物事やタイミングで一気に表面化しただけでしょ
潜在的なものはじわじわ進行してるだけ
684.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 21:44▼返信
みんな安倍が悪い
685.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 21:44▼返信
>>682
そういうお前の愚かな態度が無知にさせてんだね
686.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 21:45▼返信
>>682
少しは自分で考えたら?
687.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 21:46▼返信
この喧嘩してる人達登場人物多そうだけど実際は2人しかいないんかね
688.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 21:47▼返信
正規雇用は2013年から増えてるんだよなあ。
689.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 21:48▼返信
なんの役にも立ちやしない正規雇用は増えてるという主張
690.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 21:48▼返信
>>687
たぶん2対3とかそんな感じ
中身のないレスを連投して伸ばしてるだけ
691.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 21:48▼返信
おえ、ことわれよ
692.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 21:50▼返信
>>690
中身のないレスの筆頭だなこれ
693.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 21:50▼返信
勿論払うワン
国民は飢え死にだワン
694.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 21:51▼返信
※692
怒らないで
695.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 21:51▼返信
日本に基地を置いてる米軍側のメリット考えてないだろ
696.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 21:52▼返信
>>694
中身のないレスしてるのは自分だといつになったら気づくの?
697.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 21:52▼返信
>>693
ホロドモール舐めんなよ
698.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 21:52▼返信
※690
パヨク脳は頭悪いくせにプライドだけは高いから相手を殊更馬鹿にするんだよね
699.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 21:53▼返信
>>689
いや、生活の話してんじゃないの?
だから、働き口増えてるなら嬉しいよねー、ってそんだけの話なのだが。
700.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 21:53▼返信
※696
怒らないでよ~
701.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 21:53▼返信
>>698
中身のないレスを指摘されたら※が顔真っ赤で必死にレスとか草
702.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 21:54▼返信
>>699
そんな単純だからお前はいつまでたっても馬鹿なまま
それでうれしいならいいじゃんお前とは次元が違うから
703.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 21:55▼返信
>>700
怒ったように見えるレスを指摘されるお前自身が招いてるっていつになったら気づくの?
704.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 21:56▼返信
※703
ごめんなさい・・・
怒ってる・・・?
705.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 21:56▼返信
※701
中身のないレスを指摘と呼ぶセンスに脱帽
どんだけ頭悪いの?
706.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 21:56▼返信
>>704
いつになったら中身のないレスやめるの?
707.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 21:57▼返信
※706
やっぱろおこなの?
708.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 21:57▼返信
>>705
中身のないレスだと指摘されたら怒られたと言い出す
どんだけ馬鹿なの?
709.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 21:57▼返信
>>707
いつになったら中身のないレスやめるの?
710.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 21:58▼返信
※野郎が必死過ぎて草
711.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 21:58▼返信
※709
怒らないでよ!
712.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 21:58▼返信
>>708
俺は嘲笑してるだけで怒ってないよ
どうぞ続けてパヨチン
713.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 21:58▼返信
>>711
中身のないレスやめなよ
714.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 21:59▼返信
>>712
お前誰だよ
あ、自演でしたか
715.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 21:59▼返信
※野郎必死で自演www
716.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 21:59▼返信
※713
でも怒ってるかもしれないし・・・
717.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 22:00▼返信
>>712
いやーいきなりパヨチンとか不明ワードきもっ
718.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 22:00▼返信
>>716
自分で怒らせたかもしれない自覚があるならなぜ辞めない?糖質?
719.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 22:01▼返信
なんだここ。
ただの友達同士のメールのやり取りしか展開していない。
720.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 22:01▼返信
※718
やっぱり怒ってるんですね
ごめんなさい
721.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 22:02▼返信
>>719
そう思わせるのが劣勢に陥った屑のやり口
722.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 22:02▼返信
だから経団連が増税増税言ってたのか。もちろん経団連は見返りの法人税ゼロをしてもらうためだが
723.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 22:02▼返信
>>720
いいからやめなよもう
724.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 22:03▼返信
尖閣や領海に他国侵入してきたら容赦なく米軍派遣するようにしてやればいいんじゃね
ロシアはともかく北や韓国は間違いなく及び腰になる
725.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 22:03▼返信
※723
でももし怒ってるのだとしたら謝らないと・・・
怒ってるんですか?
726.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 22:04▼返信
>>13
思い切り予算やんけ
727.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 22:04▼返信
>>725
いいからやめなさいって言ってるのにまだやるのか?
728.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 22:05▼返信
※727
怒らないでよぅ・・・
729.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 22:05▼返信
>>653
金額的にはそれほど無茶だとは思わないが、交渉するくらいは想定内だろう
ただ、トランプはこういう所では妥協しない気がする
730.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 22:07▼返信
>>728
糖質君飽きたよ
731.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 22:09▼返信
※730
やっぱり怒ってるんですね
許しください
732.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 22:09▼返信
>>731
つまんね
733.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 22:10▼返信
※729
トランプは商売人だから大きく吹っ掛けて譲歩を取るのが商売人の手腕だから
マトモにこの金額を取る必要性は無いよ。
元記事サイトに在日米軍駐留経費負担の推移っていうグラフがあるけど
1999年に3500億円ほど思いやり予算出していたがどんどん下がって
今や1800億円だからな。
そりゃ2000年前後の3000億円台の思いやり予算に戻したのは分かるわ。
734.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 22:10▼返信
たぶん2対3とかそんな感じ
中身のないレスを連投して伸ばしてるだけ


こいつ自ら中身のないレスしだしたというオチはがっかり・・・
735.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 22:10▼返信
※732
怒らないで
736.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 22:11▼返信
>>735
つまんね
737.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 22:11▼返信
>>735
中身のないレスで伸ばさないで
738.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 22:12▼返信
※736
やっぱおこ?
739.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 22:14▼返信
まともなレスならレスバしてやるから、分かりやすい議題を吹っ掛けてくれ。
740.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 22:14▼返信
>>738
つまんね
741.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 22:15▼返信
※740
ごめんなさい・・・
やっぱり怒ってるんですね・・・
742.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 22:16▼返信
>>733
現在は中国の脅威が大きく上がっているから当時より必要な軍事費自体が上がっている
だから金額はそれほど大きくないと言うか、むしろ少ないくらいだと思う
最初に吹っかけるのは交渉の基本ではあるが、最初に相場を出してくる事もある
この問題は日米関係だけでなく、周辺事態も加味して考える必要があるから難しい
743.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 22:16▼返信
売国奴だろアベ
また増税決定かよさっさと死ね日本
744.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 22:17▼返信
まともなレスならレスバしてやるから、分かりやすい議題を吹っ掛けてくれ。
745.投稿日:2019年11月16日 22:19▼返信
このコメントは削除されました。
746.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 22:19▼返信
自主防衛に伴う核兵器開発と諸兵器の開発整備費、人件費等々と比べてどっちが安いかよね
トントンなら自主防衛の核武装がいいのかしらん
隣国(ロシア中国北朝鮮)核武装国家だらけだし
747.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 22:20▼返信
>>741
つまんね
748.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 22:20▼返信
アベガーはとりあえずアメリカに文句言えよ
749.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 22:21▼返信
※747
ごめんね
怒らないでよ
750.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 22:23▼返信
>>746
韓国も核武装言い出してるし、東アジアヤバイよ
ただ、日本は核武装してもアメリカに頼らないと国防はまかないきれないと思う
北朝鮮の様な瀬戸際外交やるなら別だけど
751.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 22:23▼返信
>>749
つまんね
752.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 22:23▼返信
まともなレスならレスバしてやるから、分かりやすい議題を吹っ掛けてくれ。
753.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 22:23▼返信
※野郎がきもすぎて草
754.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 22:25▼返信
※751
ごめんごめん
755.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 22:26▼返信
>>754
つまんね
756.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 22:26▼返信
よし、その金で自衛隊を増強だ。
焼け石な金額だろうけど。
757.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 22:28▼返信
※755
ごめんね
758.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 22:30▼返信
韓国が事実上のレッドチーム入りしてGSOMIAだけでなく在韓米軍駐留費で揉めてて、在韓米軍撤収が現実的になってきたからなぁ
在韓米軍と在日米軍は「前衛(半島配備)と後衛(日本配備)」なので、今まで半島に配備していた前衛担当の日本駐留を見据えると、そら、日本が増額せざるを得ないのが現実よ
仮に韓国がアメリカの要求を全部丸呑みして在韓米軍が維持されるとしても、中国が軍事の際限ない増大を進めつつ経済に行き詰りつつあるさなか、安全保障を「現状維持」できると考えるなら、お花畑過ぎるってこった
759.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 22:31▼返信
>>757
つまんね
760.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 22:32▼返信
まともなレスならレスバしてやるから、分かりやすい議題を吹っ掛けてくれ。
761.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 22:33▼返信
国民一人頭1万円の税金が使われます 当然追加で給料から差し引かれます
762.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 22:34▼返信
※759
ごめんなさい
ごめんなさい
763.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 22:40▼返信
まともなレスならレスバしてやるから、分かりやすい議題を吹っ掛けてくれ。
764.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 22:43▼返信
>>762
つまんね
765.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 22:46▼返信
※764
怒ってるんですか・・・?
766.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 22:46▼返信
日本税金上げたからok ok
こんな感じだろ
767.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 22:46▼返信
その金額を出すと、米軍兵士の給料も日本が出すことになって
もはや日本の傭兵になるけどいいのか問いただせよ。
768.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 22:47▼返信
まともなレスならレスバしてやるから、分かりやすい議題を吹っ掛けてくれ。
769.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 22:48▼返信
そんだけするなら特別会計突っ込んでも文句言うなよゴミカス共が死ね
770.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 22:55▼返信
>>765
つまんね
771.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 22:57▼返信
※770
許してえ
772.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 22:59▼返信
永遠に米国を駐留させるわけにはいかないし
自主防衛に転換する良い機会
773.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 22:59▼返信
※768
かっこヨ
774.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 23:01▼返信
今までが安すぎた感は確かにあるかもw
775.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 23:01▼返信
それよりウンコに行きたいんだけど嫁が入ってて行けないんだ。 なんとかしてくれ
776.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 23:01▼返信
おらトランプの野郎に味方してるゴミ出てこいや
お前これどう答えるん?
777.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 23:02▼返信
まともなレスならレスバしてやるから、分かりやすい議題を吹っ掛けてくれ。
778.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 23:02▼返信
※776

修学旅行とかで夜皆で楽しんだもんなのにな
779.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 23:04▼返信
花見なんか追及してないでコッチを真剣に議論して欲しいわ
780.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 23:05▼返信
>>771
つまんね
781.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 23:06▼返信
>>779
むしろ花見を逸らす為に沢尻逮捕やこれの話ありえるぞ
782.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 23:07▼返信
※780
おこ?
783.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 23:07▼返信
>>782
つまんね
784.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 23:09▼返信
日本が軍事力上げないと今後も金せびられるやろな。
785.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 23:09▼返信
80億ドルで自国の兵力上げた方がまし
786.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 23:09▼返信
どっかの国に侵攻されて洗脳されるよりマシ
787.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 23:10▼返信
※783
怒らないで!
788.投稿日:2019年11月16日 23:10▼返信
このコメントは削除されました。
789.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 23:12▼返信
それ要求するなら、日本は核武装しますって言い返せば黙り込むやろ。トランプが好きなTwitterで米政府の要請の結果、核武装検討って発言しろ。
790.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 23:12▼返信
まともなレスならレスバしてやるから、分かりやすい議題を吹っ掛けてくれ。
791.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 23:13▼返信
>>787
つまんね
792.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 23:14▼返信
日本に正式に軍を作らせるための手順だろ?
793.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 23:14▼返信
※野郎まだ粘着してて草
794.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 23:14▼返信
※786
それよりましだけど、日本の軍事費を他国みたいに3%まで引き上げれば済むだけ。3%までは経済に影響しないって欧米で結論でてるんやし。
795.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 23:15▼返信
まともなレスならレスバしてやるから、分かりやすい議題を吹っ掛けてくれ。
796.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 23:15▼返信
※788
中東のタンカー問題みたいに、日本の事は日本で解決しろって言われてオワリ
797.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 23:15▼返信
>>789
トランプは日本の核武装容認派だ
反対しているのはアメリカ民主党の連中
798.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 23:16▼返信
※791
どうして怒ってるんですか?
799.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 23:18▼返信
この額払うなら流石に自衛隊を増強するわ
800.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 23:18▼返信
>>798
どうしてそんなに粘着してるんですか?
801.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 23:19▼返信
>>798
つまんね
802.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 23:20▼返信
安倍ちゃんなら桜を見る会騒動のどさくさに紛れてOK出しちゃいそう
803.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 23:20▼返信
どうせまずは高く吹っかけてからなんぼのディールなんだろ
804.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 23:20▼返信
>>798
どうしてそんなに必死なんすか?
805.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 23:21▼返信
※804
ごめんなさい
やっぱり怒ってたんですね
806.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 23:22▼返信

こんなの承認したら安倍にはマジで死んでもらうしかない


いや、死んでも許されないか。日米関係なんてマジで破滅して欲しい、くそ外人はこれだから嫌だ
807.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 23:22▼返信
まともなレスならレスバしてやるから、分かりやすい議題を吹っ掛けてくれ。
808.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 23:23▼返信
>>805
つまんね
809.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 23:26▼返信

これを機に日米関係が少しでも悪くなればいいんだけどな


馬鹿な国民が目を覚ますにはいい機会だよな
810.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 23:27▼返信
※808
理由はわかりませんがやはり怒っているんですね・・・
ごめんなさい・・・
811.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 23:32▼返信
>>806
お花畑はそろそろ卒業しようよ
812.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 23:35▼返信
選挙前の強気アピールやろ
まともに相手するのは無駄でしかない
813.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 23:36▼返信
やはり軍備は必要だよなぁ
814.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 23:36▼返信
まともなレスならレスバしてやるから、分かりやすい議題を吹っ掛けてくれ。
815.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 23:43▼返信
トランプ「やれ」
安倍「はい」

安倍責任を取れ
責任を取れえええええええええええええええええええええ
816.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 23:43▼返信
疑惑は深まった
817.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 23:50▼返信
断れるわけねーだろ
今までだって、発表の時期をずらすとかして誤魔化して丸呑みしてきたんだから
これも桜のやつと同じだぜ 予算が成立してから調べて丸呑みだって発覚するやつだ
818.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 23:51▼返信
大賛成ニダ
819.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 23:53▼返信
パヨクども戦争反対、軍隊反対、核反対って言ってきた結果がこれだよ
軍隊も核も持たない米軍の属国として存在してる日本
保守のはずの自民党が(とはいえ元々親米だったが)骨抜きの犬と化した。
さっさと憲法改憲して自衛軍を持ち核を持つべきだったな
平成という平和ボケした最悪の時代の結果が今現れてる
日本人はいい加減目を覚まさないと、中国もしくは米国の奴隷として生きていくことになるぞ
820.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 23:53▼返信
まともなレスならレスバしてやるから、分かりやすい議題を吹っ掛けてくれ。
821.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 23:53▼返信
馬鹿が親米派のアメポチ党なんだから払うに決まってんだろ尻穴だって平気で舐めるぞ
822.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 23:56▼返信
戦えもしない憲法改正すらできない日本ができることと言えば金出すくらいだろ
823.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 23:57▼返信
>>819
ヨーロッパも同じ状況でアメリカに軍事費負担しろ言われてるんだけど、ヨーロッパもアメリカの奴隷なの?
集団防衛って分かる?
824.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 23:58▼返信
※821
別にけつ穴なんて舐めないぞ
お前らが必死に働いて払った税金を差し上げるだけや(ニートやったらすまん)安倍は痛くも痒くもないわ
愚民は政治に参加しないし、若者から高齢者まで分厚い支持層おるしウハウハや
825.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 23:58▼返信
これで本当に安全が確保されるなら安いものだがな・・・
防衛費は何兆円もかかってるわけで、それを回せばいいだけだし。
だけどそれだとアメリカが手を引いたときにどうしようもなくなるから、できん相談だがな。
そこまでアメリカに払うくらいなら、日本の防衛予算を上げて、やれることを増やした方が今後のためになるよ。
826.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 00:09▼返信
シリアでクルド人が簡単に見捨てられているのに金を払っても中国の圧力が強くなったらすぐに撤退するぞ
827.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 00:09▼返信
まともなレスならレスバしてやるから、分かりやすい議題を吹っ掛けてくれ。
828.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 00:12▼返信
※823
敵国(中国等)が日本に攻めてきた時米国人の血を流してまでアメリカが守ってくれるって本気思ってるの?本当お花畑で羨ましいわ

実際米対欧州の外交状態知らんから奴隷とは言えんけど、日本みたいにアメリカの言いなり(オバマから文句つけられただけで自国の領土である尖閣を守れないくらい腰抜け)なら同情するわ
829.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 00:13▼返信
狂気な考えだけれども、中国やロシアに味方して米軍を日本の基地から追い出したい衝動にかられるわ
金豚ほんま見下し舐めくさってるよな もう一度戦争起こして金豚の周辺を焦土と化し
裁きの鉄槌くらわしてやりたいわ マジで
830.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 00:15▼返信
※829
俺も中学生の時そういう事考えたよ マジで
831.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 00:17▼返信
※829
女は性奴隷、男は臓器売買
それで良いならどうぞ
832.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 00:18▼返信
9条のせいだとか改憲厨のネトサポが言いそう
あと米軍が撤退した地域は必ず紛争になるという話があるが
833.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 00:24▼返信
>>828
一応、核武装すべきって所までは同意してる
トランプの主張としては、日本が攻撃された場合アメリカは日本を守る義務があるが、アメリカが攻撃された場合日本はアメリカを守る義務はない、これは不平等ではないかと言うもの
アメリカもタダで日本を守る事はないだろうから、日本もそれなりのコストを出さないといけない
それを出したからといって奴隷とは言えないだろうし、アメリカは金だけでなく人も出せと言っている
この主張がそれほど一方的なものだとは思えないんだよね
834.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 00:29▼返信
言うとおり払えばいい。ただし、条件を付けて
835.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 00:29▼返信
※833
トランプの言ってることは正しいと思うよ
アメリカの大統領ならアメリカ国民を第一に考えてアメリカ人のために行動するのが当たり前だ
そんなトランプが守ってくれるとは思えないし、
アメリカにおんぶに抱っこの状態で満足してる日本国民も現政府も正しいとは思えない
奴隷の定義は色々あるが主体性を失ってる状態を奴隷だと俺は考える
836.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 00:33▼返信
まともなレスならレスバしてやるから、分かりやすい議題を吹っ掛けてくれ。
837.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 00:37▼返信
さすがにこれだけ払うなら自軍を強化したほうがいいだろw
弾道ミサイル何千発つくれるんだよwww
838.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 00:38▼返信
>>835
アメリカの立場で考えれば、日本を助ける事に利がある場合は日本を助ける、となる
日本としては軍隊を持てない以上は守ってもらう以外にない
この状態は主体性にかけるようには思うが、改憲しない選択を取っているのは日本であってアメリカが強要している訳ではない
日本側の戦略はWINWINの状態を維持する事、つまり日本はアメリカが必要だしアメリカも日本の存在が利益になると言う状態であれば良い
この状態であれば奴隷状態だとは思わないが、選択の幅が狭すぎるのでやはり核武装は必要だと思う
とりあえず現状ではアメリカは日本を守ると思うが、将来的には分からないね
839.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 00:41▼返信
いまでさえ米軍の7割負担してるのにそれも4~5倍とかwwwww
840.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 00:43▼返信
5倍要求しておけば2倍にできるかもしれないなぁというビジネスじゃん?

まあでも、莫大なコストと駐留が必要になったのは米国自身が日本に平和憲法押し付けたからなんだからそのケツは持つべきだろう。少なくとも9条改正までは。、
841.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 00:43▼返信
まあ、普通に断ればいいね、日本から撤退して困るのはアメリカ
842.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 00:50▼返信
共同ソースだと7月の話らしいからTPP交渉とバーター取引だったんだろ
843.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 00:53▼返信
※838
アメリカが日本を守るメリットってない気がするが
資源大国でもないんでもないしな
もちろん米軍がいることで抑止力になる面は確実にある。ただ直接的でなくとも沖縄、北海道、在日中国人、共産党などを使って仕掛けてくる可能性は十分あると思うし、その時アメリカ軍は撤退する可能性も大いにある。仮に可能性が少なかろうとも、自分の国を自分で守る意識がないという状態は異常だ。
まぁ米軍云々ってより中国に対してどう防御体制を取るかの問題が大きいが、日本人に防衛という意識が低い原因の一つに在日米軍があると考えている。
844.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 00:54▼返信
アメリカとしちゃなんで9条に固執してるかわからんだろうなぁ
845.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 00:56▼返信
これさ、トランプが日本にさっさと憲法改正して自立しろ、っていう圧迫だろ、もともとアメリカが
課した制約(9条)なのにw
846.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 00:57▼返信
>>843
地政学的には大有、地図を見れば一目瞭然
ふっかけているけど、いざ破棄となりそうなら国防総省がまったをかけるよ
今回のふっかけはあくまで交渉のフリでしかない
在韓米軍が橋頭堡として機能するのも在日米軍と自衛隊ありきだし
847.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 00:59▼返信
>>944
中国が軍事増強、北朝鮮が核ミサイルで恫喝
     ↓
アメちゃん「日本の強力な自衛隊も加えて一緒に圧力をかけたい・・・でも、9条つくったの俺達だしな~」
     ↓
アメちゃん「そうだ!、日本がさっさと憲法改正するように無茶ぶりしよう」→いまここ
848.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 01:00▼返信
日本自体がアメリカの前線基地であり、不沈空母だからな~
849.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 01:04▼返信
>>832
米国撤退を工作した勢力による介入だろ
フィリピンとかいい例じゃん
850.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 01:06▼返信
>>843
冷戦時代の日本は防共の盾だったから、アメリカは日本にじゃんじゃん金を注ぎ込んだ
冷戦が終わって日本の立場は確かに微妙になったと思うが、中国が暴れている事が逆に日本の重要性を増した
日本は軍備に金をかけない代わりに経済に注力してきたが、現在の日本は唯一の資源である技術者層に氷河期世代と言う大穴が空いていて日本の価値を大幅に削っているから、アメリカにとって日本を守るメリットはだいぶ減衰しているとは思う
楽観視出来る状態でないのは分かってるが、直ちに影響は出ないから世論を動かすのが難しい
851.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 01:09▼返信
もう軍隊持とうぜ
852.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 01:12▼返信
>>851
それが世界で生きる上で最も重要な選択なんだけどね
国民がそれを許さないからな
853.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 01:21▼返信
記事の配信元が時事通信だろ飛ばしのフェイクニュースばかり垂れ流す共同通信と同じ穴の狢で同類縁者
854.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 01:26▼返信
これ、韓国の強請りと同レベル(額は違うが)だろうが、いい加減にしろ!
855.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 01:39▼返信
ビジネスにおいてあり得ない金額を吹っ掛けたらどうなるかくらいトランプは知ってるはずなんだがなぁ
総理もわかりました80億円ですね^^ってくらいの返しをしてほしい。
856.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 01:39▼返信
核武装したほうが安いじゃん
857.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 01:53▼返信
アメリカも在日米軍引き上げると中国の核ミサイル搭載原子力潜水艦が太平洋に自由に出て来てアメリカの近くを常時うろつくようになるのがわかってるからな
これから日米印台で中国の抑え込みにかかろうとしてる時にトランプも日米同盟揺るがすような火種持ってくるかね
858.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 02:07▼返信
平和は金で買え
859.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 02:19▼返信
これがマジなら何で野党は食いつかずに、桜なんかに固執してんだろうね?
自民を追い詰める絶好のネタだと思うんだけど??
860.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 02:49▼返信
>>810
つまんね
861.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 03:07▼返信
トランプ自体はもう長くないから、適当にのらくらかわしてればいいよ
862.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 03:33▼返信
絶対次期戦闘機は国産で行け
863.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 03:34▼返信
だから将来的にはSLBM潜水艦持って核武装しか選択肢ねえってば
864.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 03:35▼返信
トランプって次もうダメだろ
865.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 04:04▼返信
とりあえず吹っかけてくるのがトランプ流なので、鵜呑みにすることはない
むしろ前例主義の日本にはちょうどいい発破なのでは
866.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 04:14▼返信
アメちゃんでもおいそれはヤバいと言われてて草生えねぇ・・・
867.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 04:17▼返信
>>845
アメリカは実際日本にさっさと9条とか非核は撤廃してほしいんやで。
868.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 04:38▼返信
ありえない
869.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 04:58▼返信
>>39
あいつら心は日本ではなくアメリカにあるから仕方がないと思ってるよ
まともな保守派は三島と同じく自主憲法制定派だから
870.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 04:58▼返信
いつもの誰だかわからない匿名の関係者の話。

圧力かけるなら匿名でやりとりする必要無いんだわ。
世論受け狙うならトランプなら先にツイートする。
871.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 05:10▼返信
そもそもアメリカを友国だと思ってる人は多いけど敵国だからな
アメリカに媚び続ければケツの毛まで抜かれる
872.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 05:12▼返信
ここで核武装します!と言えない政治家はくず
873.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 05:16▼返信
>>811
お花畑ってアメリカという敵国を自分たちのパパだと思い込む病人ウヨのこと?まともな保守派は自主憲法制定派で核武装賛成だから
874.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 05:32▼返信
安倍「(日米FTAは向こうの要求全部飲む代わりに)若干増額程度に抑えてやりましたよ(ドヤァ 」
ネトウヨ「さすが安倍ちゃん!批判する奴は反日、売国!!」
875.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 06:19▼返信
国ごと振り込め詐欺に遭っているようなもの
876.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 06:36▼返信
中国、ロシア、北朝鮮の領海及び領空侵犯に対応してるのって米兵じゃないよね?
日本の自衛隊や海上保安庁だよね?
なーんもしないでタダ飯くってるだけのニート米兵なんかにコレ以上無駄金払わないでほしいよ
877.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 06:38▼返信
もうこうなるとヤクザの「みかじめ料」より悪質だわ
878.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 06:49▼返信
アベ「ま、庶民を増税すればなんとかなるっしょ」
879.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 07:16▼返信
これ韓国に5倍要求の直後に朝日新聞が流したフェイクだよな
なぜ今更こんなゴミを時事通信が流してるんだ?
880.投稿日:2019年11月17日 07:23▼返信
このコメントは削除されました。
881.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 07:50▼返信
ヤバすぎて草も生えない
882.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 08:27▼返信
これ承諾したらさすがに次は自民には入れねえぞ
883.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 08:28▼返信
何だ捏造記事かよ
はちまもちゃんとソースくらい掘れや
884.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 08:45▼返信
>>653
払うのは安倍(国)じゃなくて国民だろ?"税金を払うのは国民の義務"と言われると正義感が湧くのか、国は嘘ついて騙して年金問題など金に関すること散々悪さ起しても、実際国民はケロっと払ってるやんか?税金、年金払ってない奴を悪者扱いしながらさ
885.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 09:20▼返信
・・・・・・・こうやって国民を操ろうとする謎の集団が国内に居るのね。


元記事辿れば誰でもすぐにわかるけど、『これ全く嘘臭い信用の欠片もないニュース』なんだけど?
まさかみんなこの記事の内容を本気で信じてるの?? 馬鹿なの?パヨやウヨに操られて嬉しいの?
886.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 09:23▼返信
個人も国も保険金ってのは掛け捨てだろうが掛けてるものなんだ
防衛予算ってのは保険金だってことを理解しないといけない

2000億どころか8000億でも米軍駐留は激安
それがどのぐらいの戦力に相当して
米中露の国防費はいくらなのかぐらい調べて欲しい
887.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 09:31▼返信
>>876
自分でやるのが当たり前だろう
米軍が必要なのは首に刃物がめり込んでるような有事の際で
そういう事態をお前の大好きな敵国に起こさないためのものだ
888.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 09:54▼返信
野党だろうが与党だろうがアメリカにno
と言えない
ずっとポチのままか
889.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 10:33▼返信
日米安保闘争してた人たちもびっくりな最近の展開
890.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 10:41▼返信
共同通信WWW
891.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 10:48▼返信
核持てれば良いのだが
892.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 13:08▼返信
似たような事前も書いて、菅ちゃんに否定されなかった?
菅ちゃんの会見が無い時に書くのがコツなの?
893.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 13:22▼返信
>>685
682は
九州や東北の田舎で暮らしてみれば
理解できると思うよ
人手が足りないはずなのに
マトモな賃金得られる雇用がほとんど無いからね
894.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 13:31▼返信
パヨとかなんとか言っているけど
アベ自民のしている事こそ
売国奴兼極左なんだがな
外国人を観光客や労働力として大量に入国させる右翼って矛盾している訳だがね
895.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 13:39▼返信
右翼の正体=893&ウリストカルト
ちなみに893ってどういう素性の方が多いんだっけな

敵の敵が奴らの味方
ましてやお金も貰えるしな
そりゃ売国奴政権を必死で擁護するわな
896.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 16:20▼返信
トランプは日本にいろいろ吹っかけるが何も実現してないけどな
とうもろこしぐらいか
897.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 16:43▼返信
明らかなフェイクニュースじゃん
898.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 16:44▼返信
>>1
明らかなフェイクニュース
899.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 16:56▼返信
デマらしいぞ
色々と批判してた人達お疲れさまでした
900.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 17:13▼返信
最初に大きく出て下げたところで払わしたい古典的なやり方
901.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 17:50▼返信
>>73
安倍はトランプの飼い犬だからな~。
国民の反対を無視して笑顔で払っちゃうな。
902.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 18:32▼返信
こんだけ高かったら自前で防衛費に上乗せしたほうがマシだな
2年分で中身つきの原子力空母一隻調達できるし
903.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 18:36▼返信
払うんだなこれが
904.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 20:34▼返信
1を10にしろと要求すれば落とし所として5が浮かぶ
1を50にしろと言われたらどうなるんでしょうね
905.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 21:14▼返信
 【バンコク時事】河野太郎防衛相は17日、トランプ米政権が2021年度以降の在日米軍駐留経費の日本側負担(思いやり予算)を現状の約4.5倍に増額するよう要求したとの報道について、「(そうした)事実関係はない」と述べた。
906.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 21:20▼返信
>>117
また共同通信のフェイクニュースでした。
他のところでスレたってるよ。
907.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月18日 05:53▼返信
韓国の件もあるのかね…

直近のコメント数ランキング

traq