関連記事
【【速報】漫画家の松本零士先生(81)、イタリアで倒れて重体 脳卒中で緊急搬送か : はちま起稿】
松本零士さん快方へ 病院側「意識戻った」 数日間病院で安静に | NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191117/k10012180301000.html

記事によると
・イタリアで体調を崩した漫画家の松本零士さんについて、治療に当たっている病院は、快方に向かっており、意識も戻ったと明らかにしました。松本さんは今後数日間、病院で安静にするということです。
・「銀河鉄道999」などの作品で知られる漫画家の松本零士さんは15日夜、イタリア北部のトリノで映画の上映会に出席していたところ体調を崩し、病院に運ばれました。
・松本さんが運ばれた病院は16日、NHKの取材に対し、松本さんが集中治療室で治療を受けた結果快方に向かっており、現在は意識も戻ったと明らかにしました。
・具体的な症状は明らかにしませんでしたが、地元のメディアが伝えていた脳卒中ではないとしていて、松本さんは今後、数日間、病院で安静にするということです。
この記事への反応
・「脳卒中ではな」くて、何だろう?何にしろ、まだ頑張って欲しい方
・まずは一安心な情報
・地元のメディアが伝えていた脳卒中ではないとしていて、松本さんは今後、数日間、病院で安静
よかったー!!
Star Wars ジェダイ:フォールン・オーダー - PS4posted with amazlet at 19.11.16エレクトロニック・アーツ (2019-11-15)
売り上げランキング: 13

ちゃんと終わってる話皆無!
Jinです!停電で脱水症状です!助けて‼️
携帯も使えません📱
清水鉄平、北海裸道札幌市清田区里塚緑ケ丘8−13−8、1990年6~7月生まれ
〒253-0013 神奈裸川県茅ヶ崎市赤松町9-41 野村信介、別名FXロ、リ、モニターJIN>> 1
ネタでもちゃんと使い分けようね。無知にも不謹慎にも取られるぞ内容的に。
まだ若いんだし俺より先に死ぬんじゃねーぞ!
Jinです!停電で脱水症状です!助けて‼️
携帯も使えません📱
清水鉄平、北海裸道札幌市清田区里塚緑ケ丘8−13−8、1990年6~7月生まれ
〒253-0013 神奈裸川県茅ヶ崎市赤松町9-41 野村信介、別名FXロ、リ、モニターJIN>> 1
立ち上げ運営しています。
Jinです!停電で脱水症状です!助けて‼️
携帯も使えません📱
清水鉄平、北海裸道札幌市清田区里塚緑ケ丘8−13−8、1990年6~7月生まれ
〒253-0013 神奈裸川県茅ヶ崎市赤松町9-41 野村信介、別名FXロ、リ、モニターJIN>> 1
戦場まんがシリーズ読んだことないエアプ
むしろ、漫画家としてはそれなりに才覚あるけど、人としてクズいって印象だわ。
コイツの、「○○は私が考えていた。」「○○は私のアイデアのパクり」発言を追って言ったら、もうコイツ何なん?何人?ってなるw
一般人なら破産確実やな
読解力ゼロワイ「潔く死んどけってことか!!!」
「ガンダムは、俺のパクリ」
「ナウシカは、自分の愛猫の名前のパクリ」だったかな?
松本零士は、モビルスーツのような人が乗り込むロボットものが理解できず仕事を降りたから、ガンダムの手柄を逃したのだろう。
降りなければ、確かにガンダムの手柄は、松本さんのものになっただろうが、今のガンダムがあったかは、分からない?
漫画の神様の手塚治虫は、何でも引き受けて数多くのアシスタントにやらせて手柄は、全部独り占めにしていたので、それをオリジナルと言えるのかといったらオリジナルでは、ないだろう。
一時松本零士の老害ネタをネットに広めたのも電通マジックだろう。
機械化人に暗殺されかけたとでも言いたいのかい?
もう半分サイボーグだろ?
じゃなきゃ漫画家には、なれないんだろ?
たけしのようにサイヤ人になって帰ってきたりしてなww
西崎みたいなクズは死んで良いけど
クリエイターは長生きしてほしい
松本零士は、常日頃から「漫画家たるもの五日連続徹夜なんて当たり前と思え」と言っていたようなので体なんてズタボロだろうよ
早期発見グッジョブ
松本零士さん魔薬でもやってたの?
ロレツが回らないって薬が切れたってコト??
だから何日徹夜しても平気だったの???
松本零士先生は、自身の作品を死後100年先、1000年先まで残るような漫画にしたいと言っておられたので、まだまだ氏ねませんね!
そうだろ!古代 進!
松本零士先生には、まだ帰る国がある!
↑死ね死ね団現る!
より一層、ご自愛ください
さっさと言って、どうぞ
槇原にパクっただろとイチャモンつけて裁判するもボロ負けして
逆に名誉毀損で訴えられたら音速の速さで謝罪したクソ老害か
まだまだいけるだろ
ただ、本人にも自覚のない形で性格が少し変わってる事はある
自動車運転はさせない方がいい
「遺族の生活」を口実に著作権延長の運動をやったんだよな
生前に売れてない漫画家は死んでも売れないのに、ゴッホじゃねえんだから
現役の半分以上が余生という珍しい人
いや若い人はマジで知らんでもおかしくないし、そもそもお前基準で使い分けとか決めんなゴミ
わざと強い口調で批判して空気に沿わないかっこいい自分を演出したいのはわかるけど、「音速の速さ」はちょっとダサかったなぁ
マッキーにかんしては、盗作したと思う
「時間は夢を裏切らない」という奴。
歌詞前後変えただけだろうと言う奴。
水木さんは、東日本大地震の時、外国の新聞に頼まれたイラストに、犠牲者が津波に飲み込まれる手を描いて不謹慎だと当時話題になっていたのを思い出した。
戦争を経験したから空気を読めるイラストを描ける訳じゃ無かった。
トキワ荘の人皆そうだろ
晩年の手塚治虫だって老害扱いされていた
売れた漫画家は、地獄行きとカメントツが言っていた
善い行いをして生きることの大切さを説いた漫画を金儲けに使うことは罪であり、世紀末に必ず地獄に堕ちると46年前の今に描かれた漫画に描かれていたからこそ、そのようなコトを言ったのだろう
松本零士はドラキュラかよw
相対性理論と言うバンドの小学館と言う曲は、その漫画を一番金儲けの道具に使ってきた小学館が世紀末に地獄に行くと言う内容の曲。
よく小学館は、こんな辱しめの曲に許可出したよな(笑)
この世はループしているので、新地球にも松本零士がいるのだが中の魂は、今の地球の松本零士の魂とは違うようだ。
お大事に
かなり間違った情報で
ネジにはされなかったんだね!
墓場鬼太郎とかお化け描きまくって
元々不謹慎極まりない芸風だろw
40代50代とかうじゃうじゃいんの?きもちわる
漫画のセリフに著作権を主張する馬鹿でしょ確か