• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより









ちょっと衝撃的な話を聞いた。マジで?

PC持ってない(自宅にwi-fiなし)若年層が急増

スマホテザリングを使ってSwitchなど据置機を遊ぶ人が想像以上にいる

"ギガが減る"のでゲームはDL版よりソフト版のほうが需要が高まってきた & 月末は通信制限で露骨に接続数が減る














この記事への反応



自宅にパソコンあるけどぶっちゃけあんまり使わないなぁ。ほとんどスマホで済ましちゃうから。まぁパソコンはいざというときのためのストックって感じ。

退化してね?

一杯いるよ。パソコンあってもにだいとも死んでる。

まぁ結局は金の若者離れ

ショッピングモールとかコンビニが近かったりすると、そこのフリーWi-Fi使って繋がらなくなるとクレーム入れるところもあるんだとか。
いやさすがにそんな多くはないとは思いたいけど…。


ゲームするために5Gが短期間で普及するかもしれないね。

問題は、キャリアは5Gの月額料金を結構高く設定しそうな気がするので格安SIMにはなかなか5G回線が回ってこなさそう😭


SteamとかのPCゲームの大作ゲーム買ったら、ダウンロードが100GB越えとか当たり前の世界やけどな。

これがガチならドン引きだよ……どれだけ頭悪いの?ってレベル。まぁ自分の使うスマホの初期設定すら出来ない人が多いから、こういう状態になるのもうなずけるのだが。あとソフト版じゃなくてパッケージ版ね。

確かに、月末にエンゲージメントが減る話を、あちこちで聞く。

事実かどうかはわからんけど、なかなかに興味深いし闇深い話だなと思う。大企業さん、この辺のデータ出してくれたらゲーム業界にも動き出そうなんだけど。



PCいっさい使ったことないってのはやっぱ問題が色々と起きるよな・・・



コメント(477件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 18:31▼返信
ありがとう任天堂
ゴキブリSONYを潰せ
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 18:32▼返信
もうネットカフェにでも運べよ
携帯機だろswitchは
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 18:33▼返信
いくら何でも家にネット環境くらいあるだろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 18:34▼返信
今日日ゲームするのに家にネットがないとか貧乏人だけだろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 18:34▼返信
FPSで有線連呼バカが居るけどwifiでpingは十分なんだよ
だいたい有線とか家が狭い奴の戯言
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 18:34▼返信
ネット回線も引けないないぐらいお金がないの?
データ通信じゃ遅くてまともに遊べないだろうwww
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 18:34▼返信
スマホでは仕事ができない
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 18:34▼返信
なぜこれを批判的に見るのかわからん
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 18:34▼返信
こどおじの俺には関係のない話だわ
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 18:35▼返信
通りでPS4が日本で流行らん訳だ
ネット前提のゲームが廃れて、デスストとかのシングルゲームが流行るんじゃね?
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 18:35▼返信
ポケットWi-Fiじゃあかんのか
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 18:35▼返信
早く潰れろSONY
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 18:35▼返信
>ギガが減る
知らん奴が考える略語ってのは興味深い
あと、こいつらのせいでラグいんだろうな


本当に、ネットワーク後進国は伊達じゃないなー
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 18:35▼返信
光回線5千円スマホ1500円で困ることがない

15.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 18:35▼返信
ニートのように四六時中ネットにつなげたいわけじゃないんだから良いじゃん
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 18:35▼返信
スイッチポケモンさん
繋がってる通信機器壊す可能性指摘されてるけどスマホとか無料WiFi大丈夫なんか?w
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 18:35▼返信
>Switchなど据置機
据え置き機がSwitch???
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 18:35▼返信
テザリングでゲームなんてやったら数時間で終わるだろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 18:36▼返信
WIMAXおすすめだよ。
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 18:36▼返信
wifiぐらい俺ですら持ってるぞ
でもスマホはもってない
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 18:36▼返信



クリティカルな「美談」思い付かないからカスみたいなどうでもいいネタ大量に投下してんなw


22.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 18:36▼返信
日本人の幼児化が進んでいる。
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 18:36▼返信
マック回線やめろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 18:36▼返信
貧乏人だが光回線入ってるな
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 18:37▼返信
動画とか見るのは絶対PCのほうが大きい画面で良いと思うんだけどなぁ
タブブラウザとかも使いやすいし、買い物、比較、他色々と知ってりゃ便利、って思う
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 18:37▼返信
光の国はどうなった
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 18:37▼返信
Wi-Fi≒PCない人の話してるのにsteamのゲームの容量の話してる奴アホだろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 18:38▼返信
そんなレアケースをそれが普通みたいに触れ込むのやめろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 18:38▼返信
別に金がないから入らないわけじゃないだろ
スマホで全て済んじゃうんだからわざわざ回線引く方がおかしい
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 18:38▼返信
こりゃ後進国と言われるわ。
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 18:38▼返信
コンビニのwi-fiでゲームのダウンロードすれば良いんじゃね?
小学生が良く店舗と車止めの間に座ってswitchやってるのは見るな
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 18:39▼返信
>>10
ps4だしオンラインで楽しむの推奨されてるゲームだぞ…
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 18:39▼返信
据置きでWi-Fi接続?
どこの糞野郎かと思ってたがswitchの事か
紛らわし
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 18:39▼返信
日本だけ世界で
PC稼働率が異常に低いからな
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 18:39▼返信
低能なゴミの生活を普通みたいに言わないでくれ
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 18:40▼返信
プライベートでPC使わない人って、どういう生活してるのか想像できない…
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 18:40▼返信
キャリアはギガが減るとかいう頭悪い言葉をやらせないで欲しい
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 18:40▼返信
>>17
Switch携帯してるのはキモオタだけだぞ
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 18:40▼返信
リセマラもできんやん
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 18:40▼返信
>>37
糞フトバンクが悪い
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 18:40▼返信
WiiUの頃からじゃん
これを使ったラグローラーが強くてあえて使う奴まで出てたけど
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 18:40▼返信
以外と多いと思うよ、1dayパッチやアップデート多いと叩く層いるしな
中古ソフト買うと付属特典落とせたり多い
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 18:41▼返信
テザリングとかめちゃくちゃ電波弱すぎて、オンゲーなんてまともに出来るのか?
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 18:41▼返信
PCも固定回線も無い人が増えてるんだよな
ネット環境はスマホ一本
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 18:41▼返信
PS4でFPSすらそれでやってる奴多いからな
ホストになられると大迷惑
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 18:41▼返信
youtubeもモバイルデータ通信で観てるお馬鹿さんいっぱいだぞ
ポケットwifiくらい契約すればいいのに
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 18:41▼返信
大昔、Wiiで有線LAN使って
ニンテンドーWifiコネクションに繋いでたことがあったっけなあ
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 18:41▼返信
大容量プラン無くなるんだよ来年
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 18:42▼返信
クサニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 18:42▼返信
>>5
テザリングは有線無線以前の問題だろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 18:42▼返信
家にほとんど居ない出張型社会人ならまだしも、学生世代は毎月自力で払いにくいから
避けてるんだろ。光回線って未成年だけじゃ出来ないし(親の同意や書類が必要)
携帯なら必需品って扱いで持たせられてる場合が多いから使いやすい。
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 18:42▼返信
ギガが減るってどういうことなのか説明して
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 18:42▼返信
金が無いというより面倒なんだよな。色々と
申し込みもそうだし、工事の時に立ち会わないとダメだしね
スマホならショップに行って手続きするだけだしな
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 18:42▼返信
Wifiがない家って普通に貧乏だと思うわ。
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 18:42▼返信
※36
電子書籍、漫画を見るならタブレットの方が便利だけど、それ以外はPCの方が快適だよね
PCない不便な生活はしたくないなwww
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 18:42▼返信
よくクソ回線キチガイ無線厨が発狂してるから知ってた
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 18:42▼返信
・・・回線4つある自分はいったい何なんでしょ?
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 18:42▼返信
んな貧乏層なんざどうでもいいわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 18:42▼返信



スイッチユーザー貧乏人しか居ねぇの?w


60.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 18:43▼返信
ソース無しTwitter速報
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 18:43▼返信
スマホは格安SIMだから月1500円程度(通話アリ)で済むけど
フレッツ光とプロバイダで月6000円程度かかるから
実際の通信費は月7500円だわ
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 18:43▼返信
おまえがなw↑ ↑ ↑ ↑(^0^)
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 18:43▼返信
固定回線もない奴はネトゲするなよ
邪魔だから
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 18:43▼返信
※54
そんな話きてないが?告知するはずだろ。
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 18:44▼返信
>>20
ニートだから外でないもんね
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 18:44▼返信
wifiもないのにどうやって有料オンのスイッチやるの?
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 18:44▼返信
ゲームのアップデートとかどうするねん
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 18:44▼返信
ユーザーキッズとネジのとんだ大人しかいないしな
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 18:44▼返信
PCや据え置き機をテザリングでやってるのがおかしいってこと?
光回線引かないにしろ、wimaxや禿airにした方がいいって事かな
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 18:45▼返信
スプラトゥーンではその月末にラグってる方が有利になって、意図的にやってるって話だったな
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 18:45▼返信
>>53
あとゲームやネットするのに固定回線引きたいなんて言われても親がすんなり同意するとは限らないしな。
工事費用も場合によっては2~3万くらいかかるし契約の名義は親になるはずだから。
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 18:45▼返信
 
 
どんだけ貧乏なの
 
 
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 18:45▼返信
>>52
本当に分からないの?
4Gはデータ使用料に上限があるから、その契約のデータ量をギガと呼んで、使うと残量が減るからギガが減る
頭悪いと思うけど通じないことはない
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 18:45▼返信
キッズニシくんはフォトナのユーチューバーにニンテンドーポイントクレクレしてくるからうぜえわ
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 18:45▼返信
※55
調べものするにしてもなんにしても、PCじゃないと圧倒的に効率悪いよね
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 18:46▼返信
この記事を真に受けてるやつは馬鹿の極みだな

まさに馬鹿
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 18:46▼返信
Switchしか持ってないおま環の話を大っぴらにされてもな…
あとSwitchは据え置き機じゃないぞ、Liteが出た時点でなw
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 18:46▼返信
※13
文系がギガの意味なんて気にする訳ねーよな
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 18:46▼返信
別にいいんじゃね、金無し知識無しなりに頑張ってるんだろ
ただそれでオンには絶対くんなよ、クソ迷惑の極みだから
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 18:46▼返信
ゲームする人は光回線ないと詰むもんな
PS4のオフゲでもアップデートで10GBや20GBが当たり前になってるし
本編もDLで買うとさらに50GBとか
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 18:46▼返信
まあPC持ってないような知能の家が固定回線引くとは思えないしな
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 18:46▼返信
ルータのログを見ると、タダ乗りしようとしてる犯罪者が
しきりにアクセスしてきてんだよな

パスワードはもともと最高桁まで設定してるが、
ルータの無線モードを11aにしたら一個も来なくなった

多くのスマートフォンは11aに対応してねーのかね
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 18:47▼返信
>>71
バイトして自分で払えよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 18:47▼返信
くっそ高い携帯回線に月何千円、下手すりゃ1万円も払って、5000円くらいの固定回線を
ケチるのが日本
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 18:47▼返信
5Gが実用化されればこんなことも無くなるだろうが固定wifiより契約料取られそう
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 18:47▼返信
>>75
マウスとキーボードが強すぎてタッチやフリックは使いづらいったらない。
外で最低限使うならしょうがないと諦めるけど。
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 18:47▼返信
スマホが流行れば据え置きゲーム業界も死ぬわな
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 18:47▼返信
>>ゲームはDL版よりソフト版のほうが需要が高まってきた
テコン堂でDL版に需要があったことなんてないんだが
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 18:48▼返信
ああ、これじゃあ任天堂ハードじゃシェルノサージュ遊べないねw
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 18:48▼返信
契約が紙で面倒臭い?
店舗行って必要事項=自分が書くのは名前住所連絡先の電話番号ぐらいで
後は店員が説明しながらチェック入れるだけでしょ?
 
これ元ネタ言い出したツイ垢の奴が良く判ってないんじゃね?
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 18:48▼返信
>>10
もしかして「デスストのマルチ」とか言ってバカにされた豚?w
今度は「デスストはシングルゲー」って、そういう事じゃねぇよバカwww
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 18:48▼返信
>>83
支払いの名義は絶対親になるから親とコミュニケーション不足だったら絶対拗れるよ。
そもそも親と仲よかったらこんな問題も起こらん。
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 18:48▼返信
回線混むと俺が困るから一生スマホ使っとけよ。
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 18:49▼返信
家にwi-fi通ってない貧乏人いるってまじなの?
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 18:49▼返信
それがCSではなくスマホゲーに走るメーカーやプレイヤーが多い下地でもあるな
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 18:49▼返信
※77
日本で現役ゲーム機はスイッチしかないわけだし
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 18:49▼返信
>>75
少し前の何かの調査で
わからないこと・知らないことを調べる習慣を持ってるのは
人口の1割程度らしい
そういう人にはPCなんていらないのよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 18:49▼返信
俺、スマホは月2GBでお釣りが来る自慢
先月も1.1GBだったわー
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 18:49▼返信
工事確認にも立ち会わされるしな
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 18:49▼返信
個人的にはPCの無い生活なんて考えられないけど、
最近はなんでもスマホで良いのか。
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 18:50▼返信
PC使えないと設定できんしなルーター
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 18:50▼返信
一軒家なら敷居高いかもだけどマンションとかならもう既に回線きてたりして申し込んだらすぐ使えたりするぞ。
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 18:50▼返信
>>31
そのうちプリウスミサイルの餌食になりそうでこわいな。
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 18:50▼返信
任天堂による思考停止誘導が効いてるな
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 18:50▼返信
※5
有線無線という話しじゃないぞ
固定回線か移動回線かという話しですよ

固定回線以外は論外なんだがな
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 18:51▼返信
wifi無料の賃貸とかいっぱいあるだろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 18:51▼返信
固定回線は引っ越すとき面倒だしな
その点WIMAXは楽だけど3日で10GB制限あるし速度がクソ
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 18:51▼返信
ニシくんはコンビニでやってるって言ってたなwww
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 18:51▼返信
>>90
今はネットで申し込めるけどなww工事の予定とかは電話できめるし
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 18:52▼返信
契約するならauじゃなくてNTTにしてくれよな😁👍
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 18:52▼返信
新規申し込みなら5万くらいキャッシュバックされるのもあるけど
あ、クレカも持てない下級国民でしたか
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 18:52▼返信
そりゃFortniteもモバイルになりますわな、スマホ勢からしてみたら迷惑だろうけど
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 18:52▼返信
WiiUの頃から豚はずっとこうだぞ
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 18:53▼返信
光回線が嫌なら、SoftBank Air加入すればいいじゃないの?
それかADSLの安いプランを頼めば3,000円以下でネット出来るでしょう
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 18:53▼返信
※101
スマホあれば出来るよ設定なんて
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 18:54▼返信
これを知識なしって言い切るのも頭悪くないかい?
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 18:54▼返信
ニシくんは幻影陣だし
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 18:54▼返信
なんか意味不明な記事乱立してきたが任天堂から金でも握らされた?はちま
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 18:54▼返信
※90
ワイおっさん
最近の携帯電話屋さん、ほんとうにペンも紙もハンコを使わなくなってるな…と思い知らされる
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 18:55▼返信
光・有線    =最強 これ1択
光・無線(wi-fi) =ギリ許せる 汎用性アリ
スマホ回線   =ネトゲとか論外の害悪 対戦や協力しないなら可
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 18:55▼返信
家にいてPCもあるのにスマホて
何でわざわざそんな窮屈なもん使ってんだよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 18:55▼返信
モバイルWiFiって選択肢が出ないところただの情弱だろ
パッケージ版の需要があるっていうのは回線環境より中古で売れるってのが大きそうだな
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 18:55▼返信
>>100
家に固定回線無いけどスマホでツイキャス配信してる女性とか結構居るよ。
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 18:55▼返信
クロスでもモバイルの方に隔離されてるわけだスイッチw
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 18:55▼返信
工事確認取れました、施工は1か月後です、(-_-;)
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 18:56▼返信
ネットを引かない若い家庭は多いぞ?
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 18:56▼返信
有線回線を経験していない世代もでてきたわけか....
技術が進化しても人間が退化すればサービスも低下するな
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 18:56▼返信
光回線の無い田舎民もみんなPocket WiFiだわ
なんせもうそろそろADSLが無くなるしな
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 18:57▼返信
今のゲームアプデで結構通信食うからぱっけ云々は意味なくね?
というか今の時代、家にネットあるなら勝手にwifiルーターもレンタルしてあるっしょ
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 18:57▼返信
ようつべは登録数行かないとモバイル使えない
さすが技術重視ですわ
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 18:57▼返信
アパートに住んでて隣に住んでる任豚がスイッチオンラインに繋ぎたいとかで
wifiのパスワード教えろって脅迫してきたから警察呼んだら厳重注意されててワロタ(笑)
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 18:57▼返信
家にWi-Fi環境なかったらSNSすらまともにできんやろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 18:57▼返信
テザリングでアイスボーンしたけどカックカクでラグやべーしまともにゲームさせる気ないんだよな

だから詐欺ゲー、クソゲーと言われるんだよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 18:57▼返信
ケーブルテレビの普及率だけでも5割超えてるらしいが
家に回線引いてないほうが珍しいんじゃねえの?
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 18:57▼返信
スマホ=勘のいい子供

PC=世渡りの上手い大人

位の差があるで実際。両方使い分けんと損
タブレット系も然り
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 18:57▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 18:58▼返信
>>92
自分で申し込んだら自分の名義になるとおもうが。未成年か?
自分で払うなら親は何もいわねーだろ、どんだけ仲悪いんだよww
そんなに仲悪いなら固定回線ついてる賃貸借りて一人暮らししたほうがいいね
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 18:58▼返信
言うてもWiMAXとかモバイルWi-Fiも携帯電話の電波で
デザリングしてるのと変わらんやろ
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 18:58▼返信
テザリングスイッチファミコン
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 18:58▼返信
スイッチはどっちにしろp2pだしな
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 18:58▼返信
クソ回線でポケモンはデータ破損で再ダウンロード何時間かかるんだwwww
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 18:58▼返信
スイッチが据え置き・・・?
そこの認識から間違っている
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 18:58▼返信
>"ギガが減る"のでゲームはDL版よりソフト版のほうが需要が高まってきた

勝手にゲーム全体で語ってんじゃねぇよ
PS4のアプデ容量舐めんな
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 18:58▼返信
>>129
勘違いしてるようだがWiFiがない=固定回線がない、だぞ
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 18:59▼返信
>>101
出来るんだよなあそれが無知は黙ってろよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 18:59▼返信
Switch持ち=スマホ回線の民が多い
  PS4持ち=有線の民が多い
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 18:59▼返信
さすがパソニシですわ
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 19:00▼返信
娯楽はスマホ
作業はパソコン
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 19:00▼返信
switchなら無料Wi-Fiのとこでアプデできるやん
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 19:00▼返信
ネット回線契約してるやつって余程のオタクくらいだと思う
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 19:00▼返信
>>1
光は遅い

いらない
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 19:00▼返信
ゴキは馬鹿なんだなw
P2P全盛期なら大容量通信のために固定の1Gbps回線を引く価値もあっただろうけど、今はそんな回線あっても意味ないしな
動画サービスもFHDくらいなら何も問題ないし、4K8Kの動画を見たいって物好きくらいじゃね?
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 19:00▼返信
※92
親の金せびらないで働けよニシ君
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 19:00▼返信
PCの方が遥かに楽
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 19:01▼返信
PS4でそんなことやったら簡単にギガ死するね
アホみたいにサイズでかいソフトばっか
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 19:01▼返信
>>1
任天堂の株コメ欄でもはちま悪く言われてるぞw
事実だったのに流石に可哀想や
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 19:01▼返信
>>125
1ヶ月は早いほうじゃね
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 19:01▼返信
PC買えない貧乏人
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 19:02▼返信
PC持ちは基本的にPS4持ちも兼任してるがSwitchまで持ってるのは少ない
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 19:02▼返信
>>137
俺はおっさんだわw フレッツ光は口座振替、クレカ、振込用紙と払い方あるけど
未成年だと契約時に親の同意が必要だね。支払いの請求先は名義人か利用者か選べたわ、訂正する。
俺は別に親と仲悪く無かったけど必ずしもそういう家庭ばっかじゃないでしょ。
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 19:02▼返信
>>150
ケーブルテレビに加入ればセットで付いて来るようなもんだぞ
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 19:02▼返信
※151
NURO光おすすめ。
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 19:02▼返信
※150
ええ……
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 19:02▼返信
豚はアホだから貧乏なんだな
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 19:03▼返信
今時光回線引いてない奴がいるとか驚きだな
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 19:03▼返信
固定回線でネトフリとかみないの?
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 19:03▼返信
他人の家のWi-Fiにただ乗りしているキッズがいるとか
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 19:04▼返信
家に固定回線ないってあまりにも底辺家庭過ぎるだろ
素直にそんな親持つ子供が哀れだわ
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 19:04▼返信
Switch民はただ乗りキッズが多くてなぁ…
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 19:04▼返信
まあそういう選択肢もあるけれどやっぱり有線には無線は勝てんよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 19:04▼返信
>>150
そうか?普通の家庭なら固定回線つけてるのは固定電話つけるぐらい普通のことだとおもうが
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 19:04▼返信
スマホテザリングって出先でデイリークエやったりするには超便利だな
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 19:04▼返信
有線もWiFiもないのにゲーム機買う馬鹿なんて豚くらいのもんだよ(^_^;)
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 19:05▼返信
※5
知能低下してるサル以下だなおまえ
ping問題ない?無線である以上パケロスは必ず起きるんだがね?
ロスった分は遅延なるから無線が一人いるとそれだけ有線にとって害悪でしかねぇんだよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 19:05▼返信
「ギガが減る」って表現嫌いだわ
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 19:06▼返信
ゲームやってる場合じゃ無いのでは?
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 19:06▼返信
パソコンなんて学校で少し触っただけで殆ど使ったことないわ
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 19:06▼返信
※125
そういうの一軒家タイプで初導入時だけだよね

アパートやマンションとかも最初から回線あれば、契約時に電話あるから、やり方知ってるって言って機械だけ送って言うと一週間内に来るよ。
契約変更や引っ越しでそういうの何度も経験してる。
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 19:06▼返信
あ~だから任天堂ハードってアプデもできずに炎上するんだなw
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 19:06▼返信
今時単身者向けワンルームでも光回線無料物件多いのに…
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 19:06▼返信
頭悪すぎやろ…
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 19:07▼返信
テザリングはバッテリーの劣化が早くなる
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 19:07▼返信
マンションにフレッツ光が付いてるから契約すらしてないわ
タダでネットし放題
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 19:07▼返信
ニシくん達苦労してるんだな
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 19:07▼返信
>>1
UQのポケットwifi使ってるけどスマホゲーのバージョンアップするだけで通信制限受けるからな
テザリングしてると尚更だろうなw
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 19:08▼返信
今時家にネット環境ない奴が居るのか…
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 19:08▼返信
お金が無いというのツライな
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 19:08▼返信
パッケのランキングで意気揚々としてるニシくん達を思い出してごらんよ、こういう事なんだわ
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 19:08▼返信
退化と言うかなんというか
そもそもWi-Fiがどういうもんか知らん人多いしな
ただの通信方式であって・・・

スマホ-Bluetooth-イヤホン
4Gや光-Wi-Fi-端末
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 19:09▼返信
任天堂ってこんな奴らがメイン層なんだぜ
ちょっと同情しちゃうわw
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 19:09▼返信
ニシくん(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 19:09▼返信
>>186
彼(彼女)らにとってネット回線とはスマホに繋ぐものでしか無いから
わざわざ別に回線料払うのめんどい、とか思ってそう。
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 19:10▼返信
タブとスマホ持っててゲームしなけりゃ回線引かんでも困らん
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 19:10▼返信
売れてるのも中華が本国に送ってるだけだしなあ
ほんと馬鹿しかおらんのか任天堂ファンは
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 19:10▼返信
初代イカの時点でテザリングでオンしてる層がいたと話題になったくらいだし
今更
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 19:11▼返信
最近じゃスマホと一緒にネット回線も契約出来る抱き合わせもあるからそっちでやってる家庭もあるんじゃないかね
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 19:11▼返信
ギガが減る
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 19:11▼返信
これだからスイッチユーザーはマルチ来ないで欲しいのよね
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 19:11▼返信
>>187
貧乏ってより知識無いから毟られてるというか…。携帯料金が月に◯◯万円!?みたいな奴らの事よ。
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 19:11▼返信
テザリングでオンラインとかマジでやめてくれよ…
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 19:12▼返信
もうネット対戦は有線繋げろや!は死語かね
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 19:12▼返信
何も調べないで文句しか言わない無能
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 19:12▼返信
だからスイッチ版フォートナイトはモバイルに格下げされただねw
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 19:12▼返信
>>171
お前が実家暮らしのこどおじなら仕方ないか
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 19:13▼返信
業界の足引っ張り堂
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 19:13▼返信
若者がいかに浅くて文系馬鹿なのかよく分かるわw
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 19:13▼返信
>>156
普段から無断転載してデマばっかバラ撒いてたんだし当然だろ
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 19:13▼返信
いうてネット回線ってそんな使う?
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 19:13▼返信
>>193
今は家電もネット前提になってるぞ(必要かは別として)
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 19:14▼返信
貧困だからやってるわけじゃなくて
こんなことしてバカみたいに高い携帯料金払ってるから貧困なんだろ
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 19:14▼返信
ゲームやるなら光回線くらい当然だよ
なあパソニシw
・・・・今日は姿を見ないな~w
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 19:14▼返信
なんで今更こんな事言ってるんだ?
任天堂ハードのユーザーは殆どがスマホのテザリングって有名だろ
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 19:14▼返信
ギガ不足に悩まなくてもいいようにしてくれ
なんで固定回線使い放題なのにスマホは制限されるんだ
不公平だろ
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 19:14▼返信
>>183
マンションのって遅くない?
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 19:15▼返信
スイッチ版フォートナイトがモバイルに格下げされた理由
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 19:15▼返信
米ドラだと若い女の子がラップトップでネットしてる描写とか普通に見るんだが
日本のドラマだと全然見ないな
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 19:16▼返信
一般の人ならまあスマホで大抵片付くだろうからいいけど
ゲームやってるような人がこれだと笑われるよw
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 19:16▼返信
>>213
個人の回線じゃないんだし制限されて当たり前だろ、スマホを何だと思ってるんだ
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 19:16▼返信
>>212
マジか、、、
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 19:16▼返信
出先ならともかく自宅でデータ量気にしてネットやダウンロードしたくないな
PC使ってたら月50GBでも足りんわ。そんなんストレス溜まるだけだろ
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 19:16▼返信
工事はNTT業者が勝手にやってくれたり
wi-fi機器送ってきたもん普通につないだら出来ただけから地味によくわからんのよな
自宅でwifiするならまず光とかの回線が自宅に通ってないとダメだよな?
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 19:16▼返信
ソニーが嫌いなのでNUROだけは絶対契約したくない
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 19:17▼返信
最近はプロバイダの帯域が圧迫してたりするからLTE回線の方が早いこともある なんか釈然としないけどね
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 19:18▼返信
>>222
お前は例のソニーに負けたくない豚か?食わず嫌いとかアホやな
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 19:18▼返信
ぶーちゃん達がDL版が売れてるとは信じられないのも無理ないか...
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 19:18▼返信
>>218
インターネットも個人の回線じゃねえんだが
いろいろな人と回線施設を共用しているってこと知らんのかよ
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 19:18▼返信
>>222
好きにすればいいんじゃね
VDSL通さない光なら十分だから
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 19:18▼返信
パソニシなんていなかったwwww
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 19:18▼返信
※212
えぇ…嘘と言ってくれ
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 19:19▼返信
>>実は最新のWi-Fi6だと同等というベンチ出てはいますけどね…(レイテンシも遜色なかったり)


テザリングで5G(現在は4G)繋いでる話なのに(困惑)

あと同等のベンチは同一室内での結果だからほぼ無意味
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 19:19▼返信
光回線が高速なのは、
こういう馬鹿共がモバイルに隔離されてるからとも言える。
感謝せなあかん。
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 19:19▼返信
>>152
通信品質や通信容量に気が付かない情弱。
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 19:20▼返信
昔(スイッチ発売した頃)
ここでネット回線速度の話ししてたのに
突然ギガギガって言って話に割り込んできたギガ豚がいたな〜

いつ携帯電話の話ししてた???って思った
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 19:20▼返信
スイッチのトップDLゲーって実用シコゲーだしなw
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 19:21▼返信
MMOやCOOPや対戦ゲーじゃなきゃ特に問題ない
有線もマンション奴はピークタイムにワープしまくるからな
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 19:21▼返信
スマホのデザリングなんて不安定極まりないぞ。
そんなのでゲームしないで、迷惑。
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 19:22▼返信
スマホはトラックドライバーとか 
いつも仕事現場が違う土木業界には便利だけど
会社学校と家の往復の人には要らないんだよ
学校ってwifiないの?
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 19:22▼返信
金無い
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 19:22▼返信
回線は面倒が起きるからな電話勧誘来たら話を聞かずに切るのが一番だぞ
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 19:22▼返信
光回線が無理なら
せめてADSLでも引けよ。
241.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 19:23▼返信
>>237
大学ならあるだろうけど、流石に高校までは無いんじゃない?
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 19:23▼返信
>>237
会社のwifiに自分の端末繋いでるならセキュリティー意識低い会社だな。
243.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 19:23▼返信
無線は不安定だからね、そりゃ有線の方が良いわ
244.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 19:23▼返信
>>235
「ギガが減る」じゃなかったのか?w
245.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 19:24▼返信
え、この呟き一つで
若者全部そうだってこのブログは言ってるの?
ごみじゃん
246.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 19:24▼返信
まぁ、5Gが来たところで電波が建物に弱いから結局4Gがメインになるって話だけども
247.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 19:26▼返信
メイン有線でサブにポケットwifi持ってるけど
無線はあくまで補助や出先用だな。どんなに環境が良くても有線より優れるって事はない
248.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 19:26▼返信
俺は「PC持ってない(自宅にwi-fiなし)」という書き方に衝撃を受けたのだが・・・
今の人ってこんな知識でインターネットやってるの?
249.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 19:26▼返信
知識の無さが酷いな
学校は何を教えてるんだろう?
最近はそういう授業もあるんだろ?
250.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 19:27▼返信
テザリングでゲームなんかやったらあっという間に残りのデータ容量なくなるんじゃ?
251.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 19:28▼返信
ブロードバンド電話勧誘10年前くらいにはよくあったなぁ
あれってどういう仕組みなんだろう
Bフレッツ入ってそれ言ったら電話こなくなったわ
252.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 19:28▼返信
え…
デザリングでオンラインやってるの!?

余計通信量かかるやん…
253.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 19:28▼返信
>>250
今の若者なんてLTE無制限だと勘違いしてる馬鹿もまだ居るってよ
254.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 19:28▼返信
固定回線なし
wifiなし
PCなし

今の中高生に多い
255.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 19:29▼返信
現実的にswitchごときでそんな障害起きるわけがないと思ったけどさ、任天堂の低レベル技術とユーザー側の幼児脳が組み合わさるとありえない事も起こっても不思議じゃないかもなと思いましたwww
256.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 19:29▼返信
>>245
頭にゴミつまってそうw
257.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 19:29▼返信
>>249
学校は意味ないってのがわかるな
258.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 19:30▼返信
>>207
事実をデマにしたいのは分かるけどさぁw
259.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 19:30▼返信
※254
有線の速度自慢できないじゃん(´・ω・`)
260.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 19:31▼返信
※254
正確には今の中高生の親が、だな
261.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 19:33▼返信
このWiFiって「テザリングのWiFi」って意味なんだろうな

ゲームによっちゃ「固定回線のWiFi」は全然問題ない
モンハンとか協力ゲーなら、他ユーザのラグは気にする必要感じないからな
262.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 19:33▼返信
ニシくんはコンビニwi-fiだよね
263.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 19:33▼返信
>>81
もうおっさん時代遅れだぞ 哀れ
264.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 19:33▼返信
今のガキに言わせると「固定のネット回線とかダサい」って事なんだろうな
265.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 19:33▼返信
こうやって日本はどんどんハブられて行くんだろうな
266.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 19:33▼返信
若い子はPCないから人気あるユーチューブでも配信少ないしツイキャスとかミクチャのモバイル中心の配信だもんな
267.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 19:33▼返信
俺はポケットWi-Fiでスマホもオンラインゲームもやってるよ
規制されて速度1mbPSしか出なくても問題なくオンラインゲーム出来るよ
268.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 19:34▼返信
ゲームとかあまりやらん人はいいんだろうけど
自分には無理だ
269.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 19:34▼返信
テザリングってそんなに意外でもなかったのでは
帯域制限かかるまでやるんじゃね
270.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 19:35▼返信
>>267
お前が問題なくても参加するなよ、迷惑がかかるだろ
271.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 19:35▼返信
ザ・情弱
272.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 19:36▼返信
※267
たまにいるな
アンテナ0だから中華かよと思ったら日本人w
273.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 19:36▼返信
据え置き機でオンラインゲーやるのにテザリングとか迷惑以外の何物でもないわ
有線も引けない貧乏人はやらなくていいから
274.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 19:36▼返信
金持ちでもねえくせに見栄張って情弱バカ発券機ぼったクソ林檎電話と
セットのインチキ割引き回線契約するからこうゆうマヌケな目に合うんだよWW
来年からは小学生がパソコンのプログラミング教育が必修科目になるんだぜ
10年後には谷間のバカゆとりガキどもはますます肩身が狭くなるだろうなWWW
275.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 19:36▼返信
まあ子供だと親に理解ないと難しいかもね
276.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 19:36▼返信
>>258
違う
普段から無断転載してデマばっかバラ撒いてたサイトがいきなり本当のことを話しても誰にも信じてもらえなくて当然だという話をしてる
オオカミ少年の話ぐらい知ってるだろ?
277.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 19:37▼返信
いか2がずっとラグってるようなゲームな理由
278.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 19:37▼返信
親の知能がそのまま子供に
279.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 19:37▼返信
>>268
いやスマホのsim通信だけじゃYoutubeすらまともに見れんだろ
と思ったけど最近までそういうのだけ無制限やってたんだっけ
280.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 19:37▼返信
※267
他の人からすれば迷惑でしかないわ
281.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 19:37▼返信
今までもテザリングでスプラやってるキッズとか
ツタシコ豚とか記事になってたりしたじゃん
282.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 19:38▼返信
スマホは2ギガの契約で固定回線引けばいい余裕
283.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 19:38▼返信
非正規雇用とかバイト勢の中でも低所得なヤツラがswitchオンラインゲーマーを占めてるってこと?
284.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 19:38▼返信
>>270
cod mwラグ無しで出来るよ
285.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 19:39▼返信
人生いろいろ、会社もいろいろ
286.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 19:39▼返信
>281
ツタシコ豚って何だ
287.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 19:39▼返信
※274
ゆとりをガキ呼ばわりしてるって事はおじさんは40代かな?
有意義な休日ですね^^あ、明日も休みですか?
288.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 19:39▼返信
有線を引けない奴はネトゲをやるな、制限のある無線でネトゲをやる奴に人権はない
289.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 19:39▼返信
テザリングで据え置きのオンゲーとかエグすぎだろ
やったことないから知らねぇけどgm回線速度だろ?自分が良くても周りも巻き込んでるんだから自重しろ
290.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 19:40▼返信
やたらラグい事があるのはこういう奴らが原因?
291.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 19:40▼返信
スイッチ版オーバーウォッチのキャラ表示消えて魂だけが浮遊してる状態になる理由
292.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 19:40▼返信
もうwifiて言い方に違和感があるからな
293.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 19:40▼返信
あまりにもどうでも良すぎる
294.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 19:40▼返信
>>284
お前の出来る報告はどうでもいい、固定回線でやれって言ってるの
295.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 19:40▼返信
これに驚くこいつがジジイなだけだろ
296.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 19:40▼返信
>>284
お前が見ている画面と他の人の画面の挙動が違っているぞ
スマホゲーのマルチでたまに動かないまま止まったまま落ちていく
あれが起きている
297.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 19:40▼返信
1人暮らしのやつってWiFiタダ乗りしてるやつも多いからな
映画も音楽もマンガもみんな違法タダ見放題できて当たり前だと思ってるから
そもそも金払うって概念がかけてるのだろう
298.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 19:41▼返信
親が自宅にPCない世代っていくつよ?
持ってると思うけど
299.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 19:41▼返信
無線以上のクソ回線で何が楽しいんだよ・・・
300.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 19:41▼返信
必要なのはインターネット回線であって、PCもWiFiも関係ないよな?
PS4には有線LAMもあるし、ブラウザ機能も付いているのだから、
光回線やWimaxなどのネット回線さえ契約していればいいわけで。
このツイートの書き方にこそ、俺は衝撃を受けるのだが・・・
301.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 19:41▼返信
>>283
まぁそんなとこじゃないか?
PS箱ゲーミングPCどれも固定回線必須だしうけ皿
302.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 19:42▼返信
※289
ラグアーマー狙いのやつもおるだろうなぁ…
303.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 19:42▼返信
>>297
そりゃパスかけてないやつが悪い
両方アホだよ
304.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 19:42▼返信

俺らみたいなジャンキーはともかく一般人はPCない
もしくは使ってねー人多いよ
タブレットでネット見とるやろ
305.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 19:42▼返信
ラグスイッチ!
306.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 19:43▼返信
たまにMHWでもホストの回線が酷くてモンスの動きが止ったり瞬間移動したりする

酷ければ回線落ちしてる奴とかな

マジで勘弁
307.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 19:43▼返信
ギガ放題の嘘を広めたのが悪い
308.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 19:43▼返信
CATV回線なら3000円でWiFi使い放題なのにな
アホみたいに光ヒカリって拘るマヌケはロクに調べもしないで高い高い言うだけ
309.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 19:44▼返信
最低でも制限のかからない回線を用意するのがオンゲーマーのマナー
310.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 19:44▼返信
タブレットとネットは最高の相性だろ
311.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 19:46▼返信
>>308
ある程度の大きさの分譲マンションなら2000円プラスプロバイダ料で部屋まで光回線引けるよ
ネットで宣伝してないから直接聞かないと対象かは分からんけども
312.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 19:46▼返信
進化するほどダウンロード版が
退化する現象は開発者の想定を越えることが興味深い📲
313.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 19:47▼返信
PCはともかくデザリングでゲームとか・・・まじで迷惑だからマルチゲーにはくんな
314.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 19:47▼返信
固定回線無かったらPS+の大作フリプのダウンロード出来ないぜ

固定回線無くてスイッチだけユーザーってマジで貧乏人という証拠ぽいな
315.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 19:47▼返信
引っ越しした時テザリングでPS3やったけど、流石に現実的じゃなかったねぇ
DLとか無理よ
316.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 19:49▼返信
でも二年後に割引が終了するの忘れて高額請求‼️
317.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 19:49▼返信
何もかもをスマホに集約させるからこうなる
318.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 19:50▼返信
動画流しっぱなしにするから固定回線いるわ
319.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 19:51▼返信
※308
最近のCATV系は光ケーブル回線なんだが
本家のNTTも光ケーブルテレビやっているし
320.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 19:52▼返信
テザリングでマルチゲーをやりに来る馬鹿は犯罪者みたいなもんだからな
321.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 19:52▼返信
据え置きゲームやらんなら家にwifiなくても特に不自由ないぞ
ソースは俺
ソフトバンクの月50Gで事足りるのに回線契約して無駄金払う意味がわからん
322.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 19:52▼返信
世の中はスマホでなくPCやワークステーションで維持されてると言っても信用しない
令和生まれも出てくるんだろうな・・・頭いてぇ
323.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 19:52▼返信
小学生のくせにチート(かいぞうき)のために16進法理解してたもんなぁ
まあ農業なんかと一緒だわな
昔は誰でも一通り知識あったものだけどだんだん専門家化してしまう
324.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 19:54▼返信
>>321
そうやって搾取されてくれる人がいるから世の中成り立ってる部分があるからね
これからも貢献してね
325.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 19:54▼返信
>>321
そりゃゲームやらないならいらんわな…
326.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 19:54▼返信
※321
スイッチは据え置きなんですが
327.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 19:54▼返信
確かに簡単なゲームしかやらないならスマホで十分だけど、がっつりゲームをやるってなったら回線契約は必須だよ
328.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 19:56▼返信
>>321
たぶんその5分の3ぐらいの金額で
固定回線と従量制スマホの契約しているわ
スマホは固定回線のwifi以外で電話かメールしか使わんけど
329.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 19:57▼返信
マリカスプラスマブラは固定回線いるゲーム
330.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 19:58▼返信

頭の悪い貧困層の話か。哀れだな。

331.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 20:00▼返信
だからスイッチのマルチが酷いわけだ
配信でも実況でもマジでラグ酷いからね
見てるだけで笑えるもんw
332.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 20:00▼返信
ゲームもネットTVもいらないなら
そりゃ固定回線いらんだろうけどねー
おじいちゃんネットなくても毎日ゲートボールして楽しいぞみたいな話だわ
333.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 20:00▼返信
若者が老害のジジババレベルの知識しなかないwwwww
334.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 20:02▼返信
ネトフリとか見れないじゃんと思ったけど
貧困層だからそもそも月額1000円払えるわけないか
餓死しちゃうもんなw
335.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 20:03▼返信
この話に具体的な根拠とか数字もないのに信じるやつ多すぎじゃない?
336.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 20:03▼返信
光回線がないとこって貧困層である自覚がないんだろうな・・・
金に余裕がないと心も頭も貧しくなってあかんね
337.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 20:04▼返信
家にネット環境がない奴ってよっぽど貧乏だぞ
338.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 20:04▼返信
ウルトラギガモンスター+ 7,480

高杉wしかも動画は制限無しで見れる事謳ってるけど、
4G使えない場所だと容量削るってw田舎の方じゃあ使えないじゃんw
339.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 20:04▼返信
※286
TSUTAYAのWi-Fiで動画見てシコってた豚だよ
340.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 20:06▼返信
>>296
他のプレーヤーもスムーズに表示されてるから大丈夫だと思うけど…
341.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 20:08▼返信
>>340
お前がそう思っているだけで他は落ちないようにお祈りしてんじゃないか
俺自身スマホゲーでマルチするときこいつの回線大丈夫かとお祈りするシーン多いし
342.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 20:09▼返信
対戦するからwi-fiはムリ
343.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 20:10▼返信
これでPCとSwitch持ちが最強とか言ってるからパソニシってバカにされるんだよww
344.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 20:10▼返信
※10
どこから突っ込んでいいのかわからんw
345.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 20:10▼返信
>>4
スマホあるからええやん、逆にwifi置くメリットって?標準プラン20GBの時代やぞニート。
346.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 20:10▼返信
8千円使うなら
固定回線プロバイダー光コラボプランの方が断然いいだろ

固定回線は使い放題
移動回線の方は5GB以上の容量ついてる安いプランもあるよね
347.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 20:12▼返信
金のない若い人には普通じゃないの?
ギガ放題とかあるんだし
348.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 20:14▼返信
>>345
お前マルチには来るなよw
来ないなら好きにするといい
349.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 20:15▼返信
DOA6を高速テザリングやったけどやれたもんじゃなかった。
地域でスピードが違うのかね
350.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 20:15▼返信
switchユーザーガイジ多すぎやろ
351.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 20:16▼返信
むしろ長距離のトラック野郎やタクシーの運ちゃんとかの
家に帰れない人用じゃないのかギガ放題
352.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 20:17▼返信
全然意外じゃない。どんなおっさんどもなんだ?
353.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 20:18▼返信
NTTはゴールデンタイムは1Mbps以下
354.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 20:18▼返信
ぶーちゃん
やっぱPCも持ってないwww
355.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 20:19▼返信
※347
UQのなら上限がないだけで、何日何ギガ以上超えて使ったら低速になりますよというのあるが

CSゲームでは無茶やで、スマホゲーやるだけならいいじゃねくらいだろ。
356.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 20:19▼返信
まぁ普通のリーマンや主婦とかには固定回線光のメリットとか分からんだろうし、そういう家庭にゲーム好きの子どもがいたら不憫だな。スマホしか使わない子供も多いけどな
357.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 20:21▼返信
>>349
格ゲーをテザリングでやろうとするなんてキチガイレベルだぞ
358.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 20:22▼返信
給料が少ない暮らせない日本終わったなってやつ?
359.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 20:23▼返信
こんな現象起こってるの先進国で日本だけだろうな
360.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 20:23▼返信
>>358
契約書やプラン読めない日本終わったなってやつの方がしっくりくる
361.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 20:24▼返信
はあ?
PC持ってないけどWi-Fiしてるんですけど
362.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 20:25▼返信
スマホもwifiするわなふつう
DLや動画見る時パケ死とか考えなくてすむし
363.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 20:25▼返信
>>353
今何回もやったが90Mbps以上出てるよ
364.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 20:25▼返信
アジアでも日本は固定回線遅いからね
365.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 20:27▼返信
※345
固定回線(WiFi)置くメリット
・オンラインゲームしながら別端末で動画複数再生出来る、同時に家族みんなで違うビデオ(amazonNetflixyoutube)見れる。4台でも5台以上でも。
・対戦ゲームでは通信回線品質高いと、マッチング集合が速くなる。←低速度ユーザーはこれ以外と知らない。
366.ネロ投稿日:2019年11月17日 20:27▼返信
寒いな。コタツん中で飲もかな。
いや、そのまま寝てまうかもしれんからやめとくか。
にしても、久々やな天丼。やっぱピーマンの天ぷらは美味い!ピーマンは万能。
367.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 20:28▼返信
>>362
光回線契約しルータでwifiがデフォやろ
368.ネロ投稿日:2019年11月17日 20:29▼返信
え?Wi-Fiも無い家とか未だにあるんか?
悪い、記事内容読んでなかったわ。いつも通りのクソやと思ってたからな。

いや、結局クソか笑
369.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 20:29▼返信
ダウンロードするのを「とる」って言うのも未だにムズムズするのに
容量のことをギガって言い始めやがった
370.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 20:31▼返信
>>362
だよね
うちの親のスマホも俺が設定してやって家ではwifi接続だな
371.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 20:31▼返信
パソニシやっぱりPCも買ってもないんだなw
372.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 20:31▼返信
昔ネット回線無かった頃はモンハンでイベントクエストDLする為にセキュリティ掛けてない無線LAN探してたなぁ
373.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 20:33▼返信
豚ってコンビニ行ってWIFIでDLって本当なんだなw
374.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 20:36▼返信
携帯とかPHSとかの時代から家に固定電話持ってない世帯はあったぞ
そりゃ家でネット回線ない世帯も多いだろ
375.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 20:36▼返信
>>363
地域でかわるよ
376.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 20:37▼返信
※146
パソニシが本当はPCを持っていないことがよくわかるわ
377.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 20:38▼返信
ギガが減るってなんだ?
378.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 20:39▼返信
>>374
固定電話は親から引き継いだな
その前は祖母からだったらしいが
379.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 20:39▼返信
>>377
帯域制限までの許容量が減っていくってことなんじゃね
380.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 20:40▼返信
深夜にコンビニの裏で携帯ゲーム機を持って座り込んでる学生
大型スーパーの休憩室に毎日半日以上居座る若者
各々の家庭の事情はあるんだろうけど、はっきり言ってみっともない
貧すれば鈍す。羞恥心を捨てたまま大人になったら碌な人間にならない
381.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 20:41▼返信
目先の目的しか金がえない連中ばっかりだな
有能な奴がどんどん減る
382.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 20:41▼返信
・対戦ゲームでは通信回線品質高いと、マッチング集合が速くなる。←低速度ユーザーはこれ以外と知らない。

これはほとんどの人は気が付かないよ

ゲームによっては回線品質悪い人は回線品質悪い人と組まされるや
383.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 20:45▼返信
だからスイッチユーザーはコンビニのWifiでソフトダウンロードしようとするのかw
384.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 20:48▼返信
>>31
あれDL1GBとかで制限されてるのがほとんどやで
385.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 20:48▼返信
しょうがないよ
格差社会だからね
政、府が自分の事しか考えてないもん
386.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 20:51▼返信
※374
固定電話回線が必要だったのはADSLまで、銅線の電話回線に割り込ませる必要があったからね。

で、回線新設する費用手間は光ケーブルは安くて、工場現場では電話銅線より軽く設置しやすいメリットの塊だっただよ。

だから今は、固定電話契約無しでも、光回線契約は出来ます。
387.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 20:51▼返信
スマホ解約して回線敷け
388.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 20:54▼返信
容量多いプラン契約するくらいなら、光引くか、ポケットwifiみたいなの契約した方がいいんじゃないの
389.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 20:54▼返信
>>151
スイッチのオンラインラグが酷いのって
任天堂サーバーがクソとかWi-Fiが多いとかじゃなくて
極端なクソ回線が多いとかいうカラクリ?
390.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 20:55▼返信
>>389
ニンテンドースイッチのオンラインラグすぎるよな
391.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 20:56▼返信
>>390
中国からの接続が大半なのが大きいのでは
392.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 20:57▼返信
>>389
スイッチのオンライン対戦はP2Pだからね
サーバーなんてそもそも関係ない
P2Pで料金取ることに一部で叩かれてる
393.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 20:57▼返信
スイッチ版のBDBが糞ラグいのはやっぱ回線のせいなんだろうね
あれだけ画質も落としてテクスチャとかペタペタなのにラグ酷いからね
394.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 20:58▼返信
PC以外だと数年でハード変わっちゃうし
パッケで良いやって感じになる
395.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 20:58▼返信
※5
ゲームで大事なのはpingとjitterな
pingだけ高くてもjitterの数値が悪けりゃクソ地雷野郎だよ
最近の無線はpingだけはマシだけど無線であるかぎりjitterは避けようがない
396.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 21:01▼返信
昔、PC持ってないのに「Windows 95」を発売前日深夜から並んで買って帰り、PC買うまで何もできないおっさんが多数いたとかいなかったとか・・・
先ず、環境を整えないと何も始まらない
Wifi環境もなくWifi必須のゲーム機を買うからそんなことになるんだ
手順も考えないバカが増えてきたってことなのか?
397.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 21:01▼返信
>>389
全部だろ
任天堂回線から一部クソ回線ユーザーが、まともな回線ユーザーの足ひっぱる
398.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 21:03▼返信
>>391
スイッチオンライン有料化に伴って中国等の正式に発売されてない地域からの接続は自動的に無くなったと思ってたけど、認識間違ってる?
399.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 21:03▼返信
>>397
おっと

ボイチャもまともにサポートしてない低性能ハードスイッチが抜けていた
400.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 21:03▼返信
>>151
プロバイダの選択ミスだよね?
>>389
スマホのディザリング経由ならそういうことになるかな
401.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 21:04▼返信
>>383
それやられるとレジでQRコードで決済する時にアクセス出来なくて慌ててWi-Fiを切るはめになるんだよね
402.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 21:14▼返信
>>2
コンビニやマクドでも良いのでは
403.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 21:15▼返信
>>3
仕事をしていない子供やファミコン世代の任天堂信者は金が無いから。例え子供の家の自宅にあっても親が勉強の妨げになるからと自由に使わせないだろうし
404.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 21:16▼返信
>>50
任天堂信者は無知の馬鹿ですからw
405.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 21:22▼返信
128KB/Sでも十分だろ
406.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 21:23▼返信
有線と無線の最大の差は速度じゃなくて安定度って何度言えば良いのか
5Gでどれだけ安定するのかでそこら辺がどう変わるかは興味あるけど
407.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 21:25▼返信
テザリングカスがオンラインゲーやってるとか戦慄するな
まじで対策できるようにしてくれ
408.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 21:28▼返信
ドコモのギガホだから余裕だわ
通信制限もないようなもんだし
409.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 21:32▼返信
>>405
・・・迷惑だからオンラインゲームやるなよ
410.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 21:32▼返信
マンションやアパートとかにWi-Fiついてたりするだろ
月々安い料金で使い放題だろ
411.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 21:37▼返信
ブロードWiMAX使ってるけど、容量大きくなる程、ダウンロードで失敗するんだよな。
こんなにも安定しないとは思わなかったわ。
スマホ程度ならいいけど、PS4では使い物にならない。
まじで失敗した。
でも来年から5G始まるし、変更するなら来年からだな。
412.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 21:38▼返信
※308
CATVは上りが遅いのがね…
まあ、大抵のことには困らないけど
413.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 21:47▼返信
無線wwww
414.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 22:03▼返信
固定回線高すぎるし
ポケットファイファイはまだまだゴミやしね
415.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 22:09▼返信
スマホの料金バカ高くなるプランより、wi-fi買った方がお得なのにな。バカ過ぎるだろ
416.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 22:18▼返信
ゆとりガキ
417.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 22:34▼返信
安い無線ルーターでも5000円程度なのにな
スマホばかり見てるから視野が狭くなってんのか
418.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 22:36▼返信
普通テザリングって仕方ないときに一時的にやるもんだろ?
常用してるのは無知なんじゃないの
419.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 22:52▼返信
ずいぶん昔に(スプラ1の頃)に同じ話してなかったっけ?
420.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 22:53▼返信
※414
普通に固定の方が安いよ
使えば使うほどって意味で
スマホゲーだけしかやらないならスマホに籠もってろ
421.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 23:00▼返信
デザリングでオンゲーやるとか基地外かよwww
422.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 23:06▼返信
>>403
子供の頃はルーター点ける電気代が勿体ないって言われて基本的に点けてなかった。
高校生になってそんなわけないやんって説得したけど。
423.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 23:25▼返信
えーいまだ任天堂信者ってデザリングなの?
アホだw
424.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 23:28▼返信
>>421
デザリングっていうやつジジイに多いよなガラケーキチガイジジイと同じ種族なんだろうな
425.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 23:36▼返信
>>424
よう!ガイジキッズ!!
426.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 23:42▼返信
バカだから楽だけど金かかる手段を選んでる
バカだから楽だけど優遇されない手段を選んでる
そりゃ企業からしたら消費者にはバカでいて欲しいよな。。。
メンドイのは契約と設置だけ、最初だけだって!
427.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 23:42▼返信
パソコンをSSD1TB、メモリ16GBの型落ちゲーミングノートPCに替えたら、
めっちゃ起動速くなってOfficeもサクサクで効率良くなったわ。
リモートでゲーム画面録画とか出来るし、やれる幅が増えた感じ。
428.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 23:44▼返信
今更の記事
429.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 23:45▼返信
今更感
430.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 23:56▼返信
「ソフト版」て…
431.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月18日 00:17▼返信
でもクソ田舎のネカフェの有線LANで5Mbpsだったのを見たことあるからな
そりゃテザリングのがマシにもなるわ
432.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月18日 00:25▼返信
スマホで退化

昔の安い回線時間とか契約でなんとかしてた時代レベル
433.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月18日 00:26▼返信
※114
SoftBank Airは使用エリアが狭い上にエリア内でも速度遅い事あって当たり外れが大きい
434.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月18日 00:34▼返信
ここまで貧困化が進んでるのか
435.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月18日 00:59▼返信
スマホのパケットは最低限の契約にして、容量無制限のモバイルルータにすればいい。
436.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月18日 01:25▼返信
※434
貧困じゃなくて、バカだから損得がわかってないだけ
437.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月18日 01:35▼返信
PCはもうたまにしか触ってないがPS4やらあるし固定回線捨てるのは無理や
家じゃWiFiやしスマホ通信量なんて使っても月に3GBも使わん(´・ω・`)
438.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月18日 01:40▼返信
>>345
PS4のDL版の容量知らんのか
流石にしくんやで(´・ω・`)
439.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月18日 01:46▼返信
>>52
寧ろbyteが減ると言え😠
440.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月18日 01:47▼返信
だからスイッチは絶対隔離しろって言われるんだよ
441.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月18日 01:53▼返信
今の親世代ってPC世代ど真ん中から回線あるだろ
ないのは都会で一人暮らししてる金ない若者じゃね?
442.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月18日 02:34▼返信
家の光回線の制限は5000G、50Gなんて屁みたなもん
443.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月18日 03:00▼返信
通信制限中のテザリングでff14やってたわ
444.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月18日 04:12▼返信
普段スマホでゲームアプリしかやらないような無料乞食はそんなもんだろ
経済的な余裕ないんだから仕方ないよ
無線でゲームを推奨する任天堂にも問題がある
光有線接続は競技性の担保という意味で対戦ゲームには必須なんだけど 珍豚堂はe-スポーツ推進にも積極的ではないし 儲かれば手抜きでも何でもいいという考えがコリモン剣盾のお粗末な出来からも透けてみえる
445.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月18日 04:21▼返信
※7
これ
446.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月18日 04:27▼返信
>書類書いたりする申込みが面倒

こういうのを面倒だと言って動かない人は人生うまくいかない
成功する人にあるのは行動力
447.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月18日 04:29▼返信
昔は自作PCとか踏ん張ったけど今はノート
448.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月18日 04:48▼返信
>>425
よう!老害!!
449.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月18日 04:53▼返信
>>393
逆転してるぞ
オセロかよ
450.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月18日 05:06▼返信
>>380
お前がくだらない持論を書いたところで
通信環境や速度制限は緩和されない
451.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月18日 05:10▼返信
>>368
ネロ笑
452.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月18日 05:24▼返信
>>274
こいつには赤ペン先生が必要だね
453.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月18日 05:30▼返信
昔見たわ
確かスプラでギガ死んだってやつ
454.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月18日 05:31▼返信
>>341
お祈りスマホゲーwww
それはゲームの方に問題があるんじゃねーの?
455.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月18日 05:38▼返信
>>248
君の知識もネット産だろ?
456.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月18日 05:45▼返信
酷い話だ
457.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月18日 07:02▼返信
WiMAXにすればいいんじゃね
458.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月18日 08:36▼返信
一切会話の中に出てこないPSwww
若者の間ではゲーム機といえばSwitchなんだねw
459.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月18日 09:05▼返信
ギガが減るとかいう頭の悪い表現
460.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月18日 11:18▼返信
>>448
今日も学校行かないのかぃ?
461.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月18日 11:21▼返信
これで「頭が悪い」と言う奴程、頭が悪い。なぜならこうすれば良いと教える奴がいないから、教えても理解しないなら頭が悪い教えてないのに理解出来る訳がない。
462.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月18日 11:24▼返信
Wifi6で遜色ないのは無線LANと端末間話であってポケットwifiやスマホテザリングと有線は超えられない壁がどうしてもあるのに
463.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月18日 11:28▼返信
同等の事が出来ると思わず割り切ってんなら賢いとは思う
464.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月18日 11:43▼返信
やるのは構わないけど対戦系には出てこないでね
465.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月18日 14:08▼返信
>>441
最近の物件はだいたい回線付きだよ、
466.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月18日 17:42▼返信
どんだけ情弱で貧乏なんだよニシくんw
467.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月18日 18:41▼返信
貧乏なら仕方ない
その子供らも可哀想
468.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月18日 23:58▼返信
そんなもんでオンゲーすんなや糞ラグ迷惑野郎
469.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月19日 06:45▼返信
>>1
ギガが減るって言いかたやめろや気持ち悪い
470.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月19日 14:59▼返信
オンゲーの回線速度は、同時接続してる遅いプレーヤーに合わせるゲームが多いって知らんのか?迷惑だからマジやめて欲しいわ
471.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月19日 15:02▼返信
>>461
お前が教えてやってくれ。俺が言っても右から左なんだわ。
472.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月19日 15:03▼返信
>>457
WiMAXも遅い地域が大半だろ
473.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月19日 15:08▼返信
>>431
それ晒していいレベルだろ。どこのADSL ですか?って店員に聞いてみろ
474.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月19日 15:11▼返信
>>460
お前ら仲良しさんで草
475.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月19日 19:54▼返信
俺らが流行のファッションとかに興味ないように
PCやスマホ興味ない人はこんなもんなんだろう
476.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 11:04▼返信
有線でプレイしろよキッズども
無線でスマブラオンに来るな
477.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 11:47▼返信
wifiじゃダメなんだよガキンチョども
有線でやれ!
有線なければオンに来るな、害悪ども

直近のコメント数ランキング

traq