• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング











この記事への反応



その条件で行くとFランクの大学もいけるんじゃないのか

生命が創造されるであろう行為をする場所が、生命が終わりを迎える場所になるのはなんとも切ないですねぇ。

若いときにお世話になって年寄りになってもお世話になるなんてなんかロマンチック

確かに。ホテルは元々個室だから、介護施設にするにはうってつけだ。
そういわれて思い出したけど、実家の辺りのビジネスホテルが2軒、介護施設に変身してた。


縛るのはやめたげて

まさに、私が初めて行った地元のラブホは介護施設になっていました!

結婚式場が葬儀場になるのに似てますね。
これもよくあるパターン。





なるほどなぁ


Star Wars ジェダイ:フォールン・オーダー - PS4
エレクトロニック・アーツ (2019-11-15)
売り上げランキング: 17




コメント(51件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月19日 10:01▼返信
殺人任天堂
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月19日 10:01▼返信
おめえの出番だ!任天堂!
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月19日 10:01▼返信
若者の未来を断つ
それが長寿の秘訣じゃ
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月19日 10:03▼返信
介護先進国に日本はなる❗
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月19日 10:04▼返信
結婚式と葬儀屋は会社が一緒じゃねーか
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月19日 10:05▼返信
お城の外見とかお船の外見とかの介護施設になるのか

…いつの時代のホテルだよ。そんなもんとっくにねぇよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月19日 10:07▼返信
安倍晋三をー?
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月19日 10:10▼返信
あゝ、荒野
って映画でそんな描写あったな
本当にやってるんだなこれ
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月19日 10:11▼返信
廃校になった小中学校が、リノベーション物件として人気というのに近いかもね
学校は+αとして"学校だった”ことによる懐かしさにも価値があるけど
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月19日 10:12▼返信
じいさんばあさんも元気になりそう
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月19日 10:20▼返信
※6
田舎にはまだあるんだよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月19日 10:21▼返信
そもそも改装する必要すらないのでは?
入居者は理解できないんだし。
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月19日 10:23▼返信
清潔感のある外装?
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月19日 10:24▼返信
外装きたねぇけど中綺麗なとこの方が多い気がする
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月19日 10:24▼返信
職員不足等である意味アツイけどな
正直おれもう一回介護士やったら絶対お年寄り殺す自信ある
介護か無職かって言われたらまだ無職のが健全だよ人として、介護は異常
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月19日 10:28▼返信
そして回転ベッドでトルネードスピンされる虐待が報道されるのか
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月19日 10:28▼返信
※15
介護士は国家公務員にしてあげた方がいいよね。
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月19日 10:30▼返信
ありがとう任天堂
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月19日 10:33▼返信
介護を公務員にすると程度の学が必要になるから
人が増えないどころか減るだけ
結局底辺を低賃金で奴隷のように使うのが正解
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月19日 10:35▼返信
学校をそのまま使えよ
すごい勢いで潰れまくってるだろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月19日 10:36▼返信
ラブホって伏せ字にするほどか??
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月19日 10:38▼返信
補助金目当て
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月19日 10:41▼返信
エアーシューターを使って配薬すれば看護師楽だな。
飲ませるのは部屋に来た介護士がやりゃいいし。
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月19日 10:44▼返信
生産施設を廃棄場にするんかwww
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月19日 10:54▼返信
清潔感ある外装ではないだろあ
ラブホだって一目で分かるようにしてるんだから
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月19日 11:00▼返信
マーチ未満の大学全部老人収容所にしちゃえよw
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月19日 11:01▼返信
今じゃなくて結構前からだぞ
情報遅いね🤗
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月19日 11:03▼返信
まぁイクのは一緒か
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月19日 11:08▼返信
拘束具も揃っているしな
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月19日 11:14▼返信
今なら廃業した飲食店の厨房施設もリサイクルで格安入手できるとか
介護で起業するには条件が揃ってきてるので増え続ける団塊世代の高齢者の受け皿としてはピッタリ
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月19日 11:15▼返信
>>8
それだ!
なんかの映画で見た気がしたけどタイトル思い出せなかった
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月19日 11:15▼返信
BBA「・・・ここはあの人と来た思い出の場所(ジュワァ」
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月19日 11:15▼返信
>>11
八王子は田舎じゃねえ!
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月19日 11:20▼返信
※33
田舎でしかない。
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月19日 11:35▼返信
酒の席の与太話じゃ…?
立地や建物の作りはともかく、設備なんか全改修しないと介護施設として使えないだろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月19日 11:50▼返信
施設ばっか作って働くやついないのにどうすんだろね
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月19日 11:52▼返信
>>15
職員が不足してるのは今だけだしな

段々と老人の数が減ってくるから、閉鎖される施設が増えて、資格持ちの有能な介護士以外はリストラされる未来が待ち受けてる
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月19日 12:42▼返信
階段で落ちてるじじいいそう
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月19日 12:43▼返信
ジジイ「懐かしいのう…」
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月19日 12:51▼返信
施設の前が何だっていい
ちゃんとした職員入れろよ
ブスだのデブだの文句を言う奴入れるな
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月19日 12:54▼返信
老害にばかり金をかけてるから衰退した
42.にゃーーー投稿日:2019年11月19日 13:15▼返信
本来 介護なんて職業として成立させたらアカンのや
上層の奴らだけが税金から甘い汁吸って現場対応させられてる若いやつは地獄も地獄

年寄りは放置で殺す それがきれいな社会や
薬やサービスで無駄に長く生かそうとすな
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月19日 13:24▼返信
介護施設が足りねぇわけじゃない。
人間が不足してんだ。
おわれ。
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月19日 14:54▼返信
ラブホ行った事の無い奴は書込み禁止な
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月19日 15:06▼返信
確実に老人国家になっていってるな
もう止まらない
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月19日 15:28▼返信
今なのか?
もう10年近く前には言われてたぞ…
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月19日 18:56▼返信
行政の箱モノも変身するぞー
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月19日 20:51▼返信
バリアフリーに対応できるの?
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月19日 21:36▼返信
聞いたこともねぇけどな
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月19日 22:18▼返信
経営側からしたら金のなる木だと思うが
利用者と家族からしたら不認可施設は害でしかないぞ。
そもそもそういう施設は認可のために、建設にきっちり条件があってだな・・
といってもわからんかw
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月19日 22:59▼返信
いい加減な記事だな…介護施設認可を得るのはそんなに簡単じゃないぞ

上で挙げてる人もいるが建築基準がまず厳しい。
ゼロから作るのも一苦労なのにラブホそのまま改装なんてまず通らん。
市役所の公募で通って何度も折衝を重ねてようやく開業できる上に老人ホーム(多分有老かサ高住だろうが)なんて飽和状態で旨みも何もない。今から開業するなら相当な覚悟が必要だぞ

直近のコメント数ランキング

traq