人気ラノベ『俺ガイル』完結で約8年半の歴史に幕 アニメ3期放送も控える青春ラブコメ
https://news.livedoor.com/article/detail/17402691/

記事によると
・人気ライトノベル『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。』が、19日発売の最終巻14巻で完結し、約8年半の歴史に幕を下ろした。
・最終巻では、比企谷八幡、雪ノ下雪乃、由比ヶ浜結衣たちのたどり着く先が、500ページを超えるボリュームで描かれている。
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 (14) (ガガガ文庫 わ 3-24)
posted with amazlet at 19.11.19
渡 航
小学館 (2019-11-19)
売り上げランキング: 2
小学館 (2019-11-19)
売り上げランキング: 2
この記事への反応
・楽しみすぎるじゃ
・深夜アニメ全然観なくなったけど俺ガイル3期は観るわ。
・自分の好きな作品が完結するのは嬉しいけど何か寂しい
・結末だけきになる
・アニメクッソおもろしろかったゾ
原作もついに完結か
アニメ3期も楽しみですねえ
アニメ3期も楽しみですねえ
ガールズ&パンツァー 最終章 第2話 (特装限定版) [Blu-ray]posted with amazlet at 19.11.19バンダイナムコアーツ (2020-02-27)
売り上げランキング: 6
S.H.フィギュアーツ フレディ・マーキュリー ライヴ・エイド Ver. 約150mm ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュアposted with amazlet at 19.11.19BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) (2020-03-31)
売り上げランキング: 4
シャープ 加湿 空気清浄機 プラズマクラスター 7000 スタンダード 13畳 / 空気清浄 23畳 花粉 ホワイト KC-H50-Wposted with amazlet at 19.11.19シャープ(SHARP)
売り上げランキング: 1

ゴミアニメゴミアニメ
最後が微妙だとダメ
八幡ならそう予想する
良いものを持たされている
悪いものを持っている
良いものを持っている
ファンの人教えて
3期と原作の結末はどうなるかねぇ
良いものを持たせる
悪いものを持たされている
良いものを持たされている
悪いものを持っている
良いものを持っている
中途半端で終わってたら幻滅するわ
先輩のはがないコースじゃなかったぞ
クソみたいな終わりだったけど
散々延期してクソみたいな終わりだったな
本物言い出したあたりから迷走してたけど
はがないと変わらん
しゃーない駄作は忘れて青豚に切り替えていけ
⚫桜島麻衣→天使.自分で稼いだ金でマンション⚫由比ヶ浜→痛み分け狙う⚫古賀→友人に身を引く⚫雪ノ下陽乃→作者の学歴コンプの現れ千葉大ぼっちで妹の高校にイキりに行くのが趣味の暇人⚫牧之原翔子さん→ 飄々とした立ち振る舞いながら優しさに満ちてて、「やさしい人になりたい」
意識高い系を作中で小馬鹿にしながらどんどん
意識高い系ポエム作品と化してった扱いきれない
本物とかいうワード連呼しだしてつまらんくなったわ
ある。こいつの場合はただの目立ちたがりなんだな
八幡俺にそっくりwwwみたいなのばっかやろ
ちょろっと間が空いたら忘れるような連中よ
俺ガイジはここまでグダグダやってたわけだな
→ヒロインB「手伝ったげてよぉ」→主人公「本物が欲しい(グスン」
→ヒロインA「分からない」→ヒロインB「私も分からない」
→ヒロイン達謎の同調→ヒロインA「手伝うわ」
前半どれだけキャラと絡みを魅せるかが肝
誰と結ばれるだの結末だの、お菓子のオマケみたいなもん
歴代ラブコメモノを見ればだいたい分かるだろうに
どんどん自己陶酔的な意識高い系になったな
ナード学園ラブコメが
ナルシズム拗らせたら終わりの典型
自分の立てた企画が大爆死して一発屋コース
が確定したからって完結から逃げ回ってて冷めた
岸田メルとの対談で無駄にオラついての印象悪い
ゲームで1番気合入ったルートだったくせに原作は…
最後は結局白黒つけなかったんだよね
修学旅行からのギスギスいらんやろ
八幡が自己犠牲するのは二人ともわかってたはずなのにいきなりキレんなや
一時期に陰キャオタクが
異様に持ち上げてた印象しかない
自己犠牲じゃなくて自己陶酔だよアレ
結ばれましたエンド
てか、なんで八幡は母と姉にも気に入られてるのさ
主人公「クリパ手伝って」→ヒロインA「嫌だ」
→ヒロインB「手伝ったげてよぉ」→>>>>>>>>>>>>主人公「本物が欲しい(グスン」→ヒロインA「分からない」→ヒロインB「私も分からない」
→ヒロイン達謎の同調😭→ヒロインA「手伝うわ」
コイツら自分達に酔い過ぎ、浸り過ぎーーー
こんなエンドのために数年あけて何回も延期してたのかよ
ガイルのこと書けよ
大学生にもなって高校生にちょっかいとかアホか
交際→スケジュール管理の上、暇があれば家に呼び、母や姉と一緒に食事させようとする
進路→サラッと同じ大学に行くことが決定しているような口ぶり
可愛くて実家も金持ちだけど、ものすごい地雷女だな
登場人物だいたい良いやつだしヒロインもどっちも報われて欲しいって思えるし
最終的に勝つ気満々の後輩と愛人気質のガハマさん
いつ別れても大丈夫
以上。
某ラノベみたいになあなで時を進めて結局決着を付けずにゲロエンドに持って行くよりは百倍良い。
昔は限定版とかいっぱい出してたのに最終巻はひっそり発売とかw
どんだけ読解力ない読者ばかりやねん
これで万事解決
いつからそんな熱血小僧になったんだ
周りのキャラも話を進めるイベントの為に次々問題児にして大ごとに展開していくのも初期と違う
興味ないくせにきちんとコメントだけは残してんのな
律儀なこった
雪ノ下エンド
普通に由比ヶ浜かいろはす
それだけ
比企谷「どう、なるんですかね・・・・・・」
雪ノ下「こ・・・・・・、こ、こういうのは説明が難しいのだけれど……」
「ぱ、パートナー・・・・・・、とか?かしら・・・・・・」
比企谷「それだ!いやまぁ改めて聞かれると、いまいちわからんがそんな感じだ」
雪ノ下「そ、そうね、わからないけど、おそらくそういう感じね」
いろは(やれやれ・・・)ため息
雪ノ下エンドとか普通すぎるわ
しゃーない
勘違い系ギャルゲーノベルだったな
一時期ありとあらゆる場所で発狂そててやばかった
ブラックロッドの新作を待ってるんだが?
完全に忘れられる前にすぐな
この作品人気なの?
無駄に主人公が二次創作物に登場するのウザいんだけど
お前が原作未読なのは分かった
必要分の内容は綺麗に纏めて終われた感あって満足した
気になる部分は外伝としてまだ続き書くみたいだし
俺には最後まで結構評価高い作品だった