IOC会長、選手批判 札幌反対は「恩恵受けたい一部」
https://www.asahi.com/articles/ASMCM0SH6MCLUHBI052.html

記事によると
・2020年東京五輪のマラソン・競歩の開催地が札幌に移転された問題
・国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ会長は18日、「アスリートたちの意見として一つや二つは(反対)意見が出ているが、それは、ほかの選手よりも暑さ対策ができ、恩恵を受けようとした選手たちだ」と述べ、批判を一蹴した
・ドーハの世界陸上選手権50キロ競歩男子で銅メダルを獲得したエバン・ダンフィー選手は、自身のツイッターで「IOCは自分のブランドを守りたいだけ。ステークホルダー(選手、国際陸上競技連盟、東京、札幌)への相談もなかった。IOCの偽善的な行為」と激怒した
・これに対し、バッハ会長は「全てのアスリートの健康を守る責任がIOCにはある」、「(マラソン開催地変更は)アスリートたちのためで、最終的には東京五輪のためでもある」と説明した
この記事への反応
・逆に言えば
賛成してる人も恩恵受けられる人って事だよね
開催場所に合わせて体を作るのがアスリートなんだけどな
・そもそも、都が『8月開催』の五輪に立候補しなければ良かっただけの話。
選手の事を一番考えてなかったのは『都』。
・いや、その為に必死に暑さ対策に取り組んできた人の努力と苦労は全無視ですか?選手スタッフ問わず。
極論だけど、それが嫌なら参加しなければいいだけの話。
・あちらを立てれば
こちらが立たずだな🤔
・オリンピックやめたら?
・何言ってんだこいつ。
自分達がアメリカのTVから金貰うため開催を酷暑の時期にしてるのに。
・恩恵受けたい一部っていう批判はやったらあかんやろ。条件に合わせて調整することもスポーツ選手の大事なスキルのひとつ。こんな風にいうこと自体頭が悪すぎる。
・賛成しているのは暑さに弱い欧州のアスリートということ?
・日本の経営者は…とかトップは…とか言うが、IOC会長の言動を見てると、どこの国も似たり寄ったりだなと思う。
・アスリートファーストなら冬のオリンピック競技にすればいいだろ。元々が冬の競技なんだし。結局は金儲けファースト。
・どうせ・・・ドーハ世界陸上で猛抗議を受けて
慌てて札幌変更を決めたんだろうな。
・選手じゃなくて日本陸連を名指しでそう批判して欲しかった。
瀬古も原晋も「恩恵受けたい一部」でしかない。
・まぁ、IOCのIOCによるIOCの為のオリンピックでしょうからね。
>全てのアスリートの健康を守る責任がIOCにはある
本当にそう思ってるなら真夏開催やめてくれ
本当にそう思ってるなら真夏開催やめてくれ
【PS4】SDガンダム ジージェネレーション クロスレイズ プレミアムGサウンドエディション【早期購入特典】3大特典を入手できる特典コード(封入)posted with amazlet at 19.11.19バンダイナムコエンターテインメント (2019-11-28)
売り上げランキング: 27
十三機兵防衛圏 【先着購入特典】PS4『プリンセスクラウン 復刻版』DLC(今冬配信予定)を含む豪華4大先着購入特典 同梱 - PS4posted with amazlet at 19.11.19アトラス (2019-11-28)
売り上げランキング: 38

バッハ「はい」
札幌は普通に暑い可能性があるので絶対やめた方が良い
札幌の夏も普通に熱中症になるがな
金と政治でオリンピックを運営させてるから無理か。
東京でやろうと企画したやつだれだよ
東京でやるとかただの実績づくりでしかないのに
ボクシングみたくドクターストップさせりゃいいだけじゃねーの
ワールドカップもドーハやろ?
決まったことはもう決まったことやねん
まじで言ってんのかこいつと思ったね
来年7月は北日本に台風が来て大災害か、東京の冷夏が来るか
いや札幌も暑いしw
セコって名前だけあってせこいんだよ
選手の事を一番考えてなかったのは『都』。
8月開催を強制しているのはIOCなんだけど
涼しい頃だとアメリカのスポーツに金を持って行かれるから
クソ暑い時期に開いている
どんだけ無知なんだよ
フェーン現象で札幌が猛暑になって、同日の東京より気温が高くなる可能性もあるんだけどな
自己紹介する無知ニートさんwww
「晴れる日が多く温暖でアスリート に最適な気候」って招致しておいてそれ言うと
韓国人の逆切れとそっくりだよw
南米・中東・アジア・アフリカでは開催できない
あ、在日は違うかw
藤木くんとどっちがマシなの?
いちいち口に出すことか?
どっちにしろIOCはクソなんだよ
日本は日本の湿度と暑さを利用してホームアドバンテージで勝つのが他のスポーツでも常識だからな
本当だよ。
その8月猛暑の東京都を選んだのはどこの馬鹿なのか。
本音は「アドバンテージがなくなって悔しい~」
暑さも含めて競技だろうが
それに文句があるなら世界各地でわざわざ競技場整備させて運動会なんてやるな
スタート前からそうやって体作りしてるんだったら、それは結構なことじゃねえかw
それをやった選手が有利になるのは当たり前で、それを怠った選手側に有利なようにするなんざ、それこそIOCのエゴそのもの。
ああ、ヨーロッパの人というか、記録保持者は暑い気候を苦手としてるんでしたっけ?
アジア人とかは暑いとこ得意な選手多いから、そうやって利権がらみで有利な条件を後出しすることで、アジア系の選手を不利に追い込もうとする魂胆が丸見え
極論、マラソンを完走するための体力づくりでさえ恩恵を受けるその一部になるんだぞ
暑さに強いアドバンテージも能力じゃん
記事に出てるのはカナダの選手でイギリスの選手も批判してる
むしろ逆に夏対策の準備を怠ってる不真面目な選手が喜んでるだけだろ
だとしても湿度は東京より低いんじゃなかろうか?暑いだけなら日本だけじゃなく他の国でもたくさんあるわけで高気温と高湿度はあまりなさそうな?
ハッキリ言って駄目じゃん!
だったので札幌でやるしか無くなった訳で日本側が逆ギレしてどないするの?
そんなに金メダル量産して景気回復景気回復とか昭和史をなぞりたいとか懐古主義も大概にせいや
大会後の負の遺産をどう処分するか今からでも考えておかないと後から泣くよ?
バブル経済崩壊後も本当に色んな人たちが泣いたんだから
ただ単に現地で長期間練習してるから身体が慣れてるだけだろ
興味無いからどうでも良い
はいはい害虫国人は黙ってろ
東京都の暑さ対策はダメだなって思うけどバッハはその対策を賞賛してて突然の札幌開催だからね
対策不十分だと文句言い続けての変更なら仕方が無いかなって思うけど
しかも選手が賛同してるって嘘までつくし
>本当にそう思ってるなら真夏開催やめてくれ
まさにその通り。
オリンピックを夏に開催するのは某一国のエゴ。某国の金儲けの都合が最優先された結果。
開会式と閉会式だけ東京でやってもらえれば、競技はどこでも良いぞ
あのくっさいう○こ海で?
気候・天候への対応能力を普段から磨いてる選手たちをバカにしてるだろこの発言
開催都市である東京都に黙って勝手に変更した事に怒ってんだよ。
事前に一言でも言えばいいのに勝手に決めて事後承諾なんて後で問題が出てくるに決まってんだろうがハゲ。
ラグビーW杯が成功しすぎてもうどうでも良くなってる
本当にどうでもいい
とっとと終わってビッグサイトもコミケに明け渡してほしい
いっぱいお金貰ったからでしょ?
私服を肥やすだけの糞組織IOC
加速しそう
このグダグダの諸悪の根源はアメリカのテレビ局の放映権が絡んでの事なんだから、もう延々とアメリカ国内でやりゃいいと俺は思う。
バカ高い準備費用を各州持ち回りで払い続けりゃいい。
前回の東京オリンピックは10月開催されてるし何も問題なかった
こうですね分かります
マラソンランナーはオリンピックに選ばれるような選手が走った北海道のコースを
五輪が終わった後に好きなだけ走って記録に挑戦したいんだそうです
海外からも来ることだろう
東京でやったらそんなの不可能なこと
IOCの会長もそれ分かってると思うんだよね
次日本でオリンピックなんて何十年後レベルなんだから
これ
もうアメリカだけで開催すればいい
何年も時間あったらそこに向けて調整するのは当然だし、暑さに強いからチャンスと思ってた選手がいるのは当然。
そいつらは恩恵を受けたい選手と罵られ、逆の選手は恩恵受けていいのかよ。意味わからんわ。別になんぼでもリタイアしたらいい。そっちのが波乱含みで面白いわ。
何のために準備してると思ってんだ
アスリート舐めてんのか
当選して就任したら直ちに札幌開催にかかる予算を全て凍結すべき
世界的な異常気象でパリだって暑くなる可能性あるのに、いつまで真夏開催にこだわってんだ?w
ずらす方が費用もかからんだろうし
なら別に札幌開催でいいんじゃないの
過去にもルール変更で白人有利になるように変えるのが定番だったりしてるから
やってることは同じ。
本当に対応出来ない民族の方が多いんだ~とか言い出しそうだわ。
今は世界中が尋常じゃなく暑いんや
暑さに強い選手が、暑いところでのレースで張り切ってたら、涼しい所に変更しましたって、そりゃ怒るだろw
都が阿呆なのは別の話だけどな 都は全選手を公平に扱い、大会を滞りなく行う責任があるんだから
そういう大会ならそういう準備するのは当然でしょ
暑いってのはわかってんだからもっと早くから言えよ
マラソンの件を条件にしておけば何の問題もなかったのに
開催1年前に言われても選手も開催国もドタバタするのは当然だろうに
悪いのは直前で言ってきたIOCだよ
を地でいってるけどそこ肯定したら建前すらなりたたないのでは?
それで勝って嬉しいのがスポーツマンなのかって問題は置いておいて
パラリンピック選手には気を利かせない五輪委員会
って話よね
8月の東京って聞いてちゃんと暑さ対策してないほうがおかしいやろ
別に札幌開催に異論はないけど選手の努力を無下にするような発言はあかん
結局都の方も自分達で走るわけじゃないからどうでもいいんだろうね。政治家が自分らには関係無いと適当な政策述べてんのと一緒だわ
じゃあ真夏だと・・・って懸念もあるからな
ほんこれ。白人以外が強いとルール変えるいつものやつ。
そこんところ分かってないバカが多いな
マラソンなら無料で沿道観戦できると思ってた都民が、マラソン札幌にとられて生で見れる種目なくなって怒ってるんじゃないの?
毎年真夏にマラソンやってるの日本で札幌だけだし対策なんかいらんよ
テロ対策は考えないとならんが
いや、それ別に悪くないどころか暑さ対策して偉いだろw
あいつらジョギングすらしたことないのかな
少し走る人間なら直射日光は気温以上に気になると思うんだが
でもマラソンは見られるかなと思ったら、それは無いという
オリンピックで不便になるだけでデメリットしかない
こんな下らんものを4年に一度これからも続けていく事に意味なんてあるのかねぇ
もう勝手にやってれば? 位にしか思わん
そりゃ東京よりはマシだけどさ…そういうレベルじゃないというか…
利権奪われるトンキンは必死やなw
控えめに言ってカスだわ
それに暑さ対策をしっかりして準備をしている選手が、そうじゃない選手と比べて恩恵を受けるのは当たり前やん
開催国有利になるのはどこの国もやってることだけどな
煽り悪口って自分が言われたら一番悔しい言葉を選ぶらしいね
特に稚拙な言葉を選ぶ人にその傾向は強いとか
確かに一々提供された環境に文句つけて勝手に場所変更までするなら元々決めた一ヶ所で毎回やればいいだろって話になるよな
主催なら自国選手のメダルより大会の成功意識しろよ
変な金が流れたんかなとか勘ぐっちゃうよね
コイツの言ってることって近代スポーツを全否定してるのと変わらないでしょ。
やらせてみたら朝顔とかいい出すからだろ。
全部小池百合子、つまり都民が悪い。
あらゆる大会で普通なのに何言ってんだこいつw
そんな国は存在しません
頭お花畑かな