4日前にも同じ現場で鉄パイプ落下 和歌山の死亡事故
https://www.asahi.com/articles/ASMCM4ST5MCMPXLB00R.html

記事によると
・19日朝、和歌山市十三番丁の12階建てビルの屋上から、長さ約1.5メートル、重さ約5キロの鉄パイプが落下。ビルの近くを歩いていた男性の頭部を直撃し、男性は搬送先の病院で死亡した
・鉄パイプは看板の保守点検のための足場に使われていたもので、事故当時は足場の解体中だったという
・現場では15日にも鉄パイプが落下する事故が起きていた
この記事への反応
・4日前にも落下って工事業者ふざけすぎだろ。どれだけ杜撰に工事したらそうなるんだ?
・これはもう事故ではなくて事件
・何が起こったのかわからないままに亡くなったんだろうなあ。かわいそう。
・最近人手不足で現場も疲弊、かつレベルも落ちてるだろうから、こういうの増えるだろうね
・デスノートに名前書かれたみたいな死に方
・亡くなった人、なんの前触れもなく人生が終わったかと思うと怖すぎ。しかも4日前にも落としてたってこういう会社は業務停止処分にして欲しい。
・こういうのは自分じゃなくて他人が死ぬからなぁ
・安く済ませようとカネをちびる発注のため素人による工事。職人の高齢化や人手不足に伴う未経験者の作業、etc... 3Kの現場。これがたぶん明日の日本。
・もはや未必の故意やないか
・何も対策せずに作業再開したんだろうな
・六本木でも以前にあったよなあ。怖い>
恐ろしすぎる…
現場監督の責任になるのかな
現場監督の責任になるのかな
S.H.フィギュアーツ フレディ・マーキュリー ライヴ・エイド Ver. 約150mm ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュアposted with amazlet at 19.11.19BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) (2020-03-31)
売り上げランキング: 5
figma Splatoon/Splatoon2 Splatoon ボーイ DXエディション ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュアposted with amazlet at 19.11.19グッドスマイルカンパニー(GOOD SMILE COMPANY) (2020-06-30)
売り上げランキング: 17

専門の会社が設置撤去するんだが
これは違うのかな?
天災や事故、ちょっとしたミスなんかで突然死んでしまう人がいる。
ハードラックとダンスっちまったのさ。
銀行員が、歩いて、天国の橋を渡り、なにやら、ピカチューに、殴り殺されたようだ、、
野村が、撤去しぉや
火災保険入ったら、いかんよ。
そら死人も出るわ
当たった人は不運だが、誰かに当たるのは必然やわ
床上まで火災保険
野村がパイって🇯🇵=ナチス
プー
これはもう無差別殺人
海水温度が上昇中
日本熱帯に、、その頃
電気配線をろくに確認もしないで足場作ろうとするので現場監督の質が工事の正否を左右する
施工主がアレは何をしてるの?と監督に聞いてあーとかうーとか答えにくそうなら業者を変えた方が結果的に安くつく
ビルやマンション工事現場の傍はなるべく通らないようにしてる
死亡の理由として理不尽すぎるしな
老人には難しいんだろうな
な、ちょす
野村が悪い。
ぱ、らぺーにょ。
野村の、アホ
想像したくない事故があったよなぁ。無論即死
これだけ適当なのは未必の故意がある
人手不足って事は適当に仕事するクズでも雇う可能性が高いって事だから
つまりそーゆー事なんだろう
これを受け、防護ネットの設置や、鉄パイプに補助ロープをつけるなどの対策を講じたうえで、18日から工事を再開。
しかし、警察によると、19日朝に落下した鉄パイプに補助ロープはついていなかった。
だそうです。
最悪すぎる、マジで現場監督締め上げろ
こういう工事現場は怖いのでなるべく離れて通るようにしてるわ
与党はパーフェクトなのか
お前も書かもち悪いニダ
安かろう悪かろうで今後はこういう質の低い作業員が携わる建築物が増えていく
中国が馬鹿に出来んようになってくわ
足場屋の兄ちゃんらの仕事のイメージ
ポイっ
パシっ
ポイっ
パシっ
落としたりしないのかな…?と見るたび思う
工事中のビルからは鉄骨が降って来るものとして出来るだけ離れて歩くよ
相手が10割悪くても死ぬのは自分だしな
世''の中を変えたイ''ィ!!!
作業員の給料上げないで安い外国人研修生(奴隷)を使う会社が増えて来た
今まで働いていた人は、話の通じない外国人と仕事しないといけない上に期間は短く、品質は維持、以前より手の込んだ安全対策を求められる
給料は変わらないからまともな人程早く辞めていくよ、未来は暗黒
日本人の仕事のクオリティの意識が高すぎる気もするけどね
これぐらい言わなくてもやって当たり前で外国人に指示せずやらせてるのが問題かも
偶然みたいな出来事が連続で起きるんだよ
特に中東なんて死人出まくりやで
くいの打ち込みがガタガタして全く固定出来てなかったりな
現場に余裕がないんだろうね
これが今の日本。未来は暗いよ
派遣がやってんの?
現場は日雇いとか普通にいるよ
厳しすぎてみんなすぐやめちゃう
朝6時集合・現場9~5・21時解散で1万円。これで働くのバカみたいだろ?だからやめちゃうんだよ
それが正しいよ
日本人は平和ボケしすぎて事故が起きたら相手のせいにすることだけ考えて自衛の意識の無い人が多すぎ
俺もこういう感じで死にたい
まじか鳶ってもっと稼げるのかと思ってた
落下防止措置してたけど、その隙間から物が落ちて人に当たって亡くなったケース
工事現場は物が落ちるものと思って遠回りしとこう
亡くなった方には悪いがすごい確率で当たったな
保守点検の規模がどれだけのものかによるだろうね
本来なら専門の会社に頼むが、規模が小さいとコストを優先している所もあるからね
職人みたいでオレカッケー的な感じでやってそう
ってどこ?
落下に備えてネットを設置しろよ
なんでもかんでも右翼かよ
日本もいずれ日常
狭くて避けるスペース無いところもあるしな