いま、若手の文章添削しているんですが、
— 松本健太郎 (@matsuken0716) 2019年11月20日
①「こと」を使うな。
②「という」を使うな。
③「もの」を使うな。
例)~ということならば、~というものを、
この3つだけでも、文章はシンプルになる。
とにかく、ことことうるさい。何回出るねん。
— 松本健太郎 (@matsuken0716) 2019年11月20日
じっくりことこと煮込んだスープ by ポッカサッポロか!
この記事への反応
・この3つのことを守るということだけで、文章というものはシンプルになるということなんですね。
・それから、ビックリするのが200文字程度で「長文失礼致します」。原稿用紙2枚を超えたら、パンクするようです。読書感想文原稿用紙3枚は、地獄なんですって。
・…え?
中学生の時、現代文のテストの回答は
「~ということ。」で終わらなければマルが貰えなかったんですよ…
・【どういうことか】という質問であれば
【●●ということ】と答えます。
【どういう意味か】なら
【●●という意味】
【何故か、理由を答えよ】であれば
【~という理由】
【~から】
【~ため】
(例:遅刻しそうだった《から》)
このように、質問によって解答・回答の仕方は違います。
・「こと」しも早い「もの」で、あっ「という」まに年末ですね…
・主語を意識するように、というのも私は入れてます
例
添削前:先日、配布された依頼書をご覧ください
添削後:先日(私の組織が)配布した依頼書をご覧ください
・あまり書く内容がなかった感想文の時に①~③を使って水増ししてました💦
裏を返せば、シンプルな文を作る技術になるんですね。
・ごもっとも
それにしても、昔に比べて今の若年層はSNSなどを理由に圧倒的に短文作成をしているはずですが、絵文字やステッカーが無かったら、何が言いたいのか意味不明な人が多くて、レポートとか読まされるのは苦痛です。添削してくれる優しい人がもっともっと必要ですね。
まぁ書く側も水増しってわかってたやってそうではある
新サクラ大戦【初回特典】「新サクラ大戦」メインビジュアル&主題歌 PS4用テーマ 同梱 - PS4posted with amazlet at 19.11.21セガゲームス (2019-12-12)
売り上げランキング: 18
十三機兵防衛圏 【先着購入特典】PS4『プリンセスクラウン 復刻版』DLC(今冬配信予定)を含む豪華4大先着購入特典 同梱 - PS4posted with amazlet at 19.11.21アトラス (2019-11-28)
売り上げランキング: 27
【PS4】SDガンダム ジージェネレーション クロスレイズ プレミアムGサウンドエディション【早期購入特典】3大特典を入手できる特典コード(封入)posted with amazlet at 19.11.21バンダイナムコエンターテインメント (2019-11-28)
売り上げランキング: 25

なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
ごめんなさい
普段から不満が溜まっていたということだろう
しかしTwitterに書くということはどういうことだろう
みんな気をつけてほしいということだろうか?
文脈次第としか
これマメな
こういうものをするということができます
・必要ない言葉を削る ・結論→理由を基本構造にする
・抽象的な言葉を使わない ・凝った表現をしない
・平易な言葉を使う ・語調を統一する
・文章を短く区切る ・提出前に上記観点で推敲する
・主語と述語を明確にする
プロの物書きじゃない限りこれで十分
〜すれば〜なる
頼むから死んでくれの絶対 頼むから死んでくれの相対
はぁ?○○ぞテメェ
ほとんど文字数増やして枚数稼ぎたいだけだし
片方の若手の返しが
エグッ、ヤバッ、キッツしか言ってなかった…
低みの見物
この区別もなく、よく不要で使われてるから一概に使うななどと低レベルに過ぎる。
ちょっと何言ってるのかよくわからない
>②「という」を使うな。
>③「もの」を使うな。
>例)~ということならば、~というものを、
例文で使ってんじゃねえか無能。ギャグで言ってんならつまんねえから死ね
真っ先にコメント書いたやつに聞いてみれば?
なんでそいつの一方的な価値観を俺が共有しないといけないんだ?
逆にお前が俺の価値観を受け入れろ
添削しているのですが、では?
複文にしないで、単文にしろ
問題提起、この点「反対説」、しかし、「不都合性」、そこで「自説の結論」と理由
長文になる場合は、先に結論を述べてから理由を述べる
大体これで分り易くなる
どゆこと。
ことことスープの例えうまいやろ?って言いたいわけだ
どういうことだってばよ⁉︎
その文章を晒せよ馬鹿ハゲ糞親父
その報告いる??
疲れれば心も狭くなるというもの。温泉にでも使っておいしいもの食べてゆっくり睡眠をとられてください。
指定の本を元ネタに小話をするだけやんけ
教育者にでもなってくださいよwwww
読みにくいと思わんか
ゴキブリは訴えられるという覚悟ってものがあるの?
理解した?
日本人じゃないので句読点とかわからないから
イライラしてるんだよきっと
ぶーちゃん幻覚が見えてる?
いろんな表現があっていいし
さっむ
貴様が物書きを語るな
だがそれだけで伝わるからすげーよな
このような文句を書くのは
普段から不満が溜まっていたのだろう
しかしTwitterに書くのは どういう意図だろう
みんな気をつけてほしいのだろうか?
この3つだけでも、とにかく、とか
やたら句読点使ってる奴の文章にはすごく無駄が多い
こんな短文なら必要最低限でいい
とか批判したら何もわかっていないと顔真っ赤にして反論してきそう
書きたいなら書けばいいし、言いたいなら言えばいい
こんなこといちいち気にして、生きてて辛くないのか?
よく読めよ
小説などの文芸分野の文章術について語ってるわけではないと思われるので、
そこには注意しよう
送る前に何度も読み返して「こと」とか「という」とかを
消してるなーって思ってたわ
勉強になった
ノーベル賞用の論文執筆の参考にしよう
②〇〇〇を記事タイに使うな。
③バイトを使って無理やり対立を煽るな。
黙れ( ^ω^)おっさん。オマエは美味しい肉団子に成るから、余計な事を考えるな🍲
こいつは三流のバカ
これで説明した気になってる奴にとやかく言われてもw
うるうせえバーカ
あ、本当だ
任天堂はクソ
必要やから使うんや、で終わる話や
>じっくりことこと煮込んだスープ by ポッカサッポロか!
寒いし滑ってる
全ての人が8時出社の〜な訳ない
個人事業主もいれば出張移動中、夜仕事、今日休み色んな人がいる。余裕の有る仕事かもしれないし、引退している可能性だってある
「普通」と一括りにして思考停止で育った貴方はとても悲しい存在ですね。
現実も人間だけでも70億人がリアルタイムに生きていてとても多くの可能性が有って素晴らしいですよね。私は全てを見るなんて神では無いので出来ません
こいつだけは絶対にゆるさん
事事しちゃうのわかるわ
わかりみパねーわー
そ れ な
これだったらいいんだな?www
具体的な例文を出してくれないとよくわからん
↑
だれか添削してやれよ
有用な意見やエビデンスを拾いたいなら100文字あれば十分だろう
最近を他人の言葉すら理解できないだけじゃなく自分の発している言葉すら理解できない若い連中が多いからな
なんでも略しすぎて分かったような気になってるだけなのがやばい
まあ会社の人に何を伝えたいのかわからないって言われるけどね
これで採用を勝ち取ってみせる。
を癖で使う人。自分を見ているようで腹が立ちます。
それらを多用しすぎないように気をつけて下されば幸いです。極力自分も気を付けるようにします。
それ最近でもなければ若いのに限ったことでもないよ
2ch黎明期から一定数いて糖質扱いでボコられてた
ワイもその一人やったw
ついに1コメにきたことに驚いたというものの冷静に考えればどうでも良かった話
まぁ、そうなんだけどね
そんなことでストレス溜めても仕方あるまい
「ちょっとすごく問題だと思うんですよー」
何が言いたいんだ
肩が痛いと背中が痛くなったりしてもいいですか、みたいな狂った文章書くやついるじゃん
いつも絶妙すぎて俺にはうまく書けん説明できん
常に文章はきちんと推敲しているというのに
無能の勝手な判断に従う必要はない
読む人がそれがないと理解できないなら、削る必要ないわけで。
ようはこの人の拘りでしょ。
どんな文字も上手い人が書けば邪魔にはならんのだよ。