アダルトゲームが人気洋菓子店「エス・コヤマ」外観を無断使用
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201911/0012897124.shtml

記事によると
・12月20日に発売予定のアダルトゲームの舞台に、全国的な人気洋菓子店「パティシエ・エス・コヤマ」(兵庫県三田市)の外観が無断で使われていることが分かった。
・制作側は著作権に抵触しないよう細部を変えたとするが、店側はイメージが損なわれかねないとして発売後の抗議を検討している。
・ゲームは大阪市のソフトウエア会社が制作した「喫茶(カフェ)ステラと死神の蝶(ちょう)」。主人公やヒロインが働く店の外観にエス・コヤマを使っている。SNSで絵が拡散され、既にファンが舞台を巡る「聖地巡礼」が始まっている。
・神戸新聞社の取材に、制作側は店の許可を取らずにモデルにしたと認めたが、店のロゴを消して石垣の色も変えるなどしているため「著作権の問題はない」と説明。ゲームやアニメ、漫画で建物を描く際は、所有者や権利者に許可を得ないケースが多いとしている。
・情報・メディア法に詳しい関西学院大学大学院司法研究科の丸山敦裕教授(憲法学)は「性的な場面で使えば営業妨害になる可能性もあるが、背景に使うだけなら削除などを求めるのは難しい」と話す。
・店側は「年齢制限があるゲームの性質上、客に不快感を与えかねない」とし、発売後に使用を確認して対応を検討する。同店広報室は「(制作側に)許可していないということは皆に知ってほしい」とした。
ゲーム画面

実際の店舗

背景画像は該当箇所の差し替えを行うとのこと
【お知らせ】一部新聞報道につきまして。https://t.co/ESgRMNowz2 pic.twitter.com/eK8bFae7zm
— ゆずソフト@新作12月20日発売! (@yuzusoft) November 22, 2019
この記事への反応
・トレンドに上がってたけど、この店本当においしかった!
・店側は無断使用そのものよりも「エロゲーだからイメージが損なわれる」ことにご立腹のようなので、もう実在の建物は背景にしてはいけないのかッ!?てことにはならんでしょ、作品内容と相手次第ってことね~
・なるほど。
ゆずソフトがなんでトレンド入ってるのかと思ったら。
まぁ良い宣伝になるんじゃないの?
下手に宣伝になったらなったでおかしな客層が増える恐れはあるけれど。
・聖地巡礼で騒いだ奴が火付けになったって事?
モチーフにされた側が聖地を名乗る(受け入れる)場合以外は聖地巡礼すんなっつー事デスね
君の名はとかの巡礼も公式に聖地名乗って無いだろうし
さじ加減とマナーの
・ファンが舞台を巡る「聖地巡礼」が始まっている。
って客増えているじゃんw
建物の外見って、家の設計者に権利が有るから(多分)そっちはどうなんだろうね
・ただのゆずソフトだった…
そんなこと言ったら、サノバウィッチ聖地の「スターバックスコーヒー神戸北野異人館店」はどうなんだろう?
・エロゲの舞台になってるところや!っていうな感じで拡められたらたまらんという店側の主張もまあ分からんでもない
・クソワロタwエロゲーオタクの聖地巡礼って大迷惑じゃんw
・一般人から「オタクキモい」って思われるのはデフォだと理解して生きてないオタクはダメよ。
市民権得たとか勘違いしてると迫害の時代に逆戻りしちゃうから。
・エス・コヤマ行ったことある人ならわかると思うけど、子供しか入れないエリアがあったりとアダルトゲームとは無縁の場所。
ブランドイメージを著しく損なうからこんな思慮に欠けた事は断じて許せない
こういう店だと外観勝手に使われていい思いせんわな
喫茶ステラと死神の蝶 キャラクターソング Vol.1 「Only you!」posted with amazlet at 19.11.22ゆずソフト (2019-09-27)
売り上げランキング: 1,606
喫茶ステラと死神の蝶 キャラクターソング Vol.2 「Sweetest Bitterness」posted with amazlet at 19.11.22ゆずソフト (2019-10-11)
売り上げランキング: 1,642
METAL BUILD ガンダムアストレイ レッドフレーム改 (オルタナティブ・ストライク Ver.) 約180mm ABS&PVC&ダイキャスト製 塗装済み可動フィギュアposted with amazlet at 19.11.22BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) (2020-03-31)
売り上げランキング: 58

絶対いかねーわこんな店
損害賠償でしょ
そもそも建造物の外観に著作権なんてないけどな
違法でもないんだしやるんなら最後まで貫き通せ
ほぼ死んだような業界だけどな
マジかよ任天堂最低だな!
ゆずってCSは天神乱漫しかないぞ
当然では?
ほんそれ
これからもオタク文化は迫害していく方向で
許可要らないって書いてあるだろ・・・・・・
営業妨害にも当たる可能性も難しいって書いてあるだろ・・・・・
自ら大ごとにしてるやんけ
店側がやめろっていってんだからやめればいいだけ
他所ではこういう事やってるのに~とか余計だわ
ホント迷惑なオタクだな
まぁ一部のコアなファンしかいないだろうけど十分いけるぞ?
SK2佐々木元気かな・・
してないからこんなことになったんだろwwww
手前の植木をいじりったから別物だもん!は通じねーわw
手抜き背景乙!
じゃあ皇居模したFPS作っても問題ねーよな?
それっぽい老人配置してゴア表現ありなら世界中で爆売れすっぞ
マンチェスター大聖堂の一件では叩かれたが日本人はアホなんで作る側に賛成しそう
Fate
対魔忍
他にもある?
SNSの害悪だな
昔のオタクみたいにひっそりと楽しめばバレるのも遅くて大事にならなかったのに
半島の9センチ砲の威力を知らないのか?
飲食なら衛生や清潔感が第一だから尚更
勝手に聖地にされたら溜まったもんじゃないでしょそりゃ
でもお前口だけの無職じゃんw
店側もきっっっもいエ.ロゲ豚なんかに来てほしくないんだよなぁ
逆に工口ゲメーカーが名誉棄損で訴えてもいいんじゃないの?
自分たちの作品の購入者がクズのように言われてるんだから。
いやこの記事で知ったから有名でもないだろこの店
そもそもこんな頭のおかしい事するからだろ
ちんさんの嫌がらせが酷すぎて店に同情してしまう
ってか、今更そんな宣伝必要無いレベルの人気店だしな
工ロゲをやるようなキモオタが店に来ると不快感を与えると言いたいのかな?
お前皇居なんだと思ってるんだ
聖域では無いんだよ馬鹿か
迷惑さえしなければ天皇陛下もお許しになるくらい寛容な場所なんだよ
周りが勝手に天皇陛下が寛容でないと決めつけるのは愚行だ
子連れ客の方が不潔だよなぁ。精子で汚れとるわ。
魔法少女リリカルなのは
グリザイアの果実
ノラと皇女と野良猫ハート
とか?
よっぽどキモイ客が増えたんだろうな。
お前が洋菓子店に詳しくないだけだろw
既に行列の出来る人気店
芸能人にもテレビが紹介した
糞店舗
こうやって市民権を得たと勘違いしてるキモオタを街から締め出せ
発売もされてないゲームの聖地巡礼とかかますクソキモ豚が全面的に害悪なだけ
一般人もゆずも洋菓子店も誰も得しないのにこの害虫共のせいでみんなが迷惑こうむる
店のロゴそのままならともかく対処してるんだから問題ねーだろ
ファンがくだらん聖地巡礼なんてしてバレたようだがそれがなきゃ知らなかったんだろうし気にもとめなかったろ
個人の不快感だけでなんでもかんでも思い通りになると思うなよ
クソ有名店だぞ
ものを知らなさすぎ
とても不愉快なので訴えられて当然
あんな連中が店の内外でブヒブヒやってたらランクが落ちらあ
まずそこまで洋菓子店を探したりするヤツはそうそういねーぞ?
これはアカン
だからエ.ロゲ好きの連中ってキモいんだよ。絶滅すればいいのに
お前ら以外はただの気持ち悪いエ.ロゲーメーカーの1つとしか思ってないんだよ
任天堂の客層は綺麗だからね
残飯使い回ししてそう
エ.ロゲーに使われたことにキレているから
ゴジラに踏み潰されるなら文句は言わんだろう
しかもロゴ消しただけでほぼまんまじゃん、ゲームの舞台になる喫茶店に有名店をまんま使うとか馬鹿じゃね?
ってか作り手もエ.ロゲやってるようなユーザーはこんな店知らんやろって思ってそうだし舐められてんだろうな
オタクの一見さんはずっと来てくれるわけじゃないし
個人店舗だとそれ見て入りづらくなった従来の太客が離れちゃう可能性もあるんだし
ちゃんとコラボ許可とってやらないと
そういうwin-winの押し付け的な考えはもう通用しないと思うわ
よくわかってんな、不快感しかねえよ
パクったっていうか写真で撮った背景をトレースしたんだろ?
人気絵師でも普通にやるぞ?
背景トレース
>>71
ほんま草やで
ひっそり下絵に使ってるだけなら問題が起こりようが無いわ
これからも愛されるだろうから、問題ないよ。
オタクどもが「こんな店、ぜったい行かない」といっても、おまえらみてえなキモオタは
むしろ来なくて結構w
fateのTYPEMOONはいいのかw
>市民権得たとか勘違いしてると迫害の時代に逆戻りしちゃうから。
これ、フェミやLGBT否認派に対する逆差別主義者に聞かせたい
クソ笑うわ
聖地巡礼とか
どんなキモオタが来るんやろなァ
じゃあお手本見せてよ。
フェミ以下のことやってるなオタクさん
有名店ブランドを、無断で汚すいやしい連中としてな
くたばれよエ.ロゲオタクども。きめえんだよ
なにが「聖地巡礼」だよ?ただの迷惑行為だろw 近寄るなキモオタ
有名店やゆーねん
今でもエ.ロゲーやってるのなんておっさん多いはずなのに
そういうものよりイメージが損なわれることが問題なんだな
既に何度もテレビで紹介されてて毎日行列が出来てる超有名店なんだが
一般感覚でこんな気持ち悪いゲームやってる奴が客にこられたら最悪だわ
そもそも新規のエ.ロゲオタク層の来店なんか求めていないので
来なくて結構ですwwwwwwwww
日帰りで行ったるわ
求められてるのはキラキラ女子のインスタ映えだぞ♪
改装前の店の写真見たらそっくりだよ
問題なのはオタクがそれで宣伝し始めたり
客層が変わることがアレ
ヲタ「シャベツニダ!!」
一番いい抗議はそれだな
頑張れオタク
行きもしないのにレビュー荒らされて
店側にいい事なんてひとつも無いんだが
ローソンのマチカフェ?
ぜったいやめてほしいわ
だから作画をなんとしても差し替えてもらうしかない
ほんと災難だわ。これだからエ.ロゲ信者どもは・・・
それ言わないでちゃんと対処するちゃんとした会社ってことやね
信者が痛いのはポケモンバグ事件と同じだが
根幹の会社側の対応が工口ゲメーカーの方が模範的だなw
行きもしないヤツらが不快って言ってもなーw
まさかのお菓子好きのおっさんが切れてるパターンかwwww
専門家が削除を求めるのは難しいと言ってるのが読めないのか…
家族のお土産に買って帰るお父さん可哀想・・・
という話にはならなかったのね
背景画像は該当箇所の差し替えを行うとのこと
この世にいらないもの
戦争商人、薬の売人、娼春婦、ゆずソフト
まずテメエんちの風呂を巡礼しろよ。毎日
なぁ? くっせーキモオタちゃんよ
何にしろ描いた人とOK出した人の責任やろ
既に被害出てる上で問題が大きくなるから我慢しろってのはねーだろ
今度からエ〇ゲは実際の背景を使うの自粛すべきだな
著作権的には問題無しとされていてもやっぱエ〇ゲは基本存在しちゃダメなコンテンツだわ
工口漫画家が任天堂ゲーのキャラデやる時代だし
「著作権の問題はない、ゲームやアニメ、漫画で建物を描く際は、所有者や権利者に許可を得ないケースが多いとしている。」
みんなやってるから悪くない発言か、こいつらほんまバカなんやな
漫画の背景なんて山程あるんだが著作権マークも無い背景にいちいち許可とってると思ってるんだろうか
ネットで暴れてるのなんて大概おっさんだろう
プレカノはスイッチにも出てるんだよなあ
オタクって自分に関係ない職種は尊重しないよね
いやお前だよw
新たな新規層入ってくるぞww
なんていうか、そこはもうちょっと頑張ってオリジナルで書けよとしか
聖地巡礼みたいなのでキモオタ来られたら
商売やばくなるからでしょw
バカ女相手にしてる自覚ないとなかなかこの程度で怒れないw
PS5独占ソフトはリーフアクアプラスだけ
まずは許可なんて取ってないし、学校とか自治体はオタク向けに許可なんて出さないだろうから
って思ったらそんなに似てないな
それは会社側の自主的な対応であって法的にどうこうじゃ無いから。
逆に騒いだ店側だけマイナスになってるだろ
どうせエ.ロゲーが市民権得たと勘違いしてる連中ばかりの会社なんだろうな
そもそもゆずソフトが関わらなければ
このお店がお前にディスられる事もなかった
お前の言う一般人とやらはこんなネットニュースに食いつくの?
馬鹿なフェミやパヨクが発狂して余計にエ.ロゲの店だと広まりますww
そもそもここまで話題にならなきゃひっそりしてるもんだぞ?
違法じゃないんだから当たり前じゃん
今回はニュースになって炎上したから形だけ謝ってるだけだよ
おまけに凌辱ゲーの背景で使いまくられる店というw
法的に問題ないしなw
心配しなくてもここの発狂してるフェミとかパヨクとか豚が他のサイトで広めてくれるよww
無責任な自称専門家とやらの意見を信じるのはおまえの勝手だが
建物にも著作権がしっかりあり写真にも著作権があることを知っておけ
著作権に触れないのは公共の建物だけ
まして他人が撮ったネットで拾った写真を
勝手にトレパクして絵を描いたらそれは犯罪
一般人から見たらエ.ロゲーはただの気持ち悪いゲームなんだよw
大学教授で弁護士資格持ちが新聞の紙面で答えてるぞ
なら口だけじゃなく罪になってる例だしてみ?
制作側が似ないようにわざわざ改変してるから罪にはならないよw
それか色んな店の外観を混ぜてハイブリッドとして作るかどうかしないと…
そもそも民事の話なのに
刑事の話にすり替えるバカ
あ、それとも知らないだけ?
それは場所や個人が特定されないような何の変哲も無い住宅街とかビルとかコンビニとかの場合な
特定される可能性がある場合は法に触れなくてもトラブルを避ける為に配慮が必要になるんだよ
あくまで法に触れないだけで、管理者が文句を言えば従わなきゃいけないリスクが常にあるからな
どこぞの誰とも知らんお前なんかより
立場もしっかりした法学専門家の意見の方がどう考えても信用があるわなw
写真をトレパクしたって証拠があるなら訴えられるだろうけどそれはその写真の権利を持ってる人だろう。
二次元コンテンツのメジャー化でユーザーのそういう意識が麻痺してきてるから、こういうトラブルを生むんだぞ。
著作権無いのに騒ぐから被害拡大
ゆずソフトみたいな純愛ゲー大手ならまだ良かったのに
発売後は抱き枕持って店に行く奴が続出する
じゃあさっさと民事の例持ってこいよwwお菓子屋のキモオタ
キモい客がいて常連さんが遠のくほうが痛手だろ
ニコ生みたいにキチガイ以外は去っていって濃度が上がってるんやろなぁ
この店の気持ちわかるわぁ~w
遊ばれなくなったんじゃなくて無料でやってる奴が多いだけやろ
一応ヤクザでも何でもないただの一般の人々だろ?w
ニコ生とかとっくに過疎ってキチガイ層はふわっちとかようつべにいるけどww
そんなにお菓子屋に行きたかったのかよじじいw
…何か面倒になった
客がそんな話をしてたのかもしれないが
まあ、ゆず問題で一つだけ確かなのは 文句言ってる偉い人は(店長?経営者?)エ〇ゲやったことない イメージがどうのとか言うがエ〇ゲはそんなに底が浅くないし、単純でもない なにせ歴史は長いからね(笑
516件のリツイート 163件のいいね
まあしょうがないし発売前で良かったねで済む話じゃないのか
やっぱオタクの思考回路って浮世離れしてんなあ
CG化してフリー素材にするか
凌辱ゲーでの使用推奨で
キモオタさんってやっぱり頭おかしいわ
こんな害虫は街から追い出されて当然
エ〇ゲをクスリに置き換えてみろ
そんだけやってる奴らは異質のゴミ
そこそこの高級店なら困るけどファミレスクラスなら売り上げ伸びてラッキーって思うかな
ただし最低条件として風呂は入って来い
そんなに此処のテーブル舐めたかったのかよキモデブ
ゆずソフトのバカ社長が自分で頭の悪さを露呈して非を認めない反論したから
新聞沙汰にまでなったんだろ。自業自得www
オタクは自分が好きなものにはとことん甘くそれに敵対するものにはなにをやってもいいと思ってるからな
あれだけ貸し出しておいて変なイメージもくそもないだろうw
一般人に迷惑かけすぎ
そりゃ何日も風呂入ってない奴なんて世間から見れば古事記と同じヤクザ以下でしょ
日陰者達が勘違いして自己主張できるツイッターというツールが悪い
いらん
知っているから差し替えたんだろ
これが普通のゲームとか漫画とかなら違法じゃない以上無視して終わりだし
それはそいつがキチガイなだけ
表立って抗議してやれよ
もう絶滅危惧種かと思ってたわ
店も客を選ぶ自由はある
元々じゃん
これが新海のアニメなら手のひら返しが目に見えてる
精々上客でもあいてしておけ
それは著作権にかかる可能性があるとおもうぞ
俺だってうちの外見がエ◯ゲに使われたら正直嫌だし
ほんまこれ
マナー悪い鉄オタと同じ縮図
お気持ちヤクザかよ
感情論で叩いてるやつもな
主語がでかい
増えたんじゃなくて見えるようになっただけだとおもうぞ
店は客を選ぶ自由がなかった?
その辺どうなってるっけ
営業妨害に問われるかもしれんぞ
絶対いる(鋼の意志)
なんの罪だよ
嫌がられたら謝れよ。当たり前だろ
どこソースだよ
それは教授の言じゃねぇの?
暴力表現のあるアニメの舞台に公共施設を使うなとか
まぁ俺なら近くにあるならぜひ行って飲み食いさせてもらうが
まぁ実際に舞台のメインとなる店
となるとちょっと苦しいとはおもうよ
少しでも揉めそうなら引いた方が良い
替わりはいくらでもあるんだし
3軒ぐらい写真撮ってキメラにしたら良いだけ
店によっては客寄せにぜひ欲しいってとこもありそうだが
凌辱ゲー?
仮にも背景を専門にするプロの絵描きが建築をしっかり学んでいなく自分で生み出せていないことだろ
構造力学からやりなおせ
「例のプール」の如く「例の店」と呼ばれるようになるのか…
記事読んだか?
著作権的には問題ないって書いてあんだが
あの建物には著作権ないとおもうぞ
あと後者も犯罪じゃないぞ
そうだな、Fateなんかキモいよな
ソースは?
世界に通用するトップパティシエで腕のいい弁護士もいるから同人界隈も潰せばいいよ
風景を撮った写真なら著作権者は撮影者だしなぁ
店は客を選ぶ自由があるけど
その辺どうなのかは気になる
ただ、暴れてるオタク達はマジでやめてくれ…。
ゲームに出してもイメージ的に似たような効果あるしな
難しくないね。
普通にお客としていくのはオススメ。
まぁこういうようなやつは害悪だとはおもう
そんなん無視してれば良かったのにw
迷惑行為がチラホラ起きてると
なんつーか、エ・ロ・ゲオタクって一般常識すら持ってないのか
幼稚園児なのか、それともガ・ガーイなのか
どちらにせよマジで小学校からやり直した方がいいぞ本当に
街の景観は市のものって大雑把なモノだけど
こういう飲食店なんかは明確な持ち主が存在するものだから全く同じものとしては扱えないね
現に風評被害とかの例がある現代ならなおさら許可をとったりするのは礼儀だと思う
感情論じゃん
なおこれは著作権的には問題ない模様
建物には著作権あるやつとないやつがある
おそらくこの建物にはない
そう
平凡な建物には著作権がない
他のもケチ付けようと思えば結構いけそうだな
人々は富士山に不快感を抱くのか?
馬鹿か?
四角いビルの窓に735って書いたビルをゲームに出しても
うちのビルに似てるとは言えないしな。
別に、お店は著作権で嫌がってる訳じゃないしね。
迷惑かけたのはゆずソフトの方だろ
損害賠償請求されなかっただけありがたく思え
本 当 に 訴 え る や つ が い る
とは思わなんだよ。
うん全然問題ないよ
マンチェスター大聖堂については知らんがその聖堂がある国の法律に従えば良い
日本国において建造物の外観に著作権法は適用されない(撮影した写真そのものには著作権法が適用されるが)
はちまのこの記事も店の品位がどうたらってなるやん。おかしいわな。。
そんなんいくらでも言えるだろ。
横だけど、富士山どころか日本沈没って日本の古い映画があってなw面白いぞw
客じゃなくてただ周りをウロウロしながら隙を見計らって写真を撮るオタクがほとんどだろ
店もさすがに頭きただろうけど、大人の対応をしただけだと思う
せっかく「聖地」に行ったのだから何か買うなり食うなりするだろ
「聖地」なんだから
これはよくない
つーか店のイメージも悪くなるんじゃないの
お前は民事裁判すら知らなそうだな
他国の人からも訴えられるんだぞ
中学生からやり直せ
法律的には問題とは言えないが、メーカーが大人気ないことをしたので、店側が大人な対応をしたってとこじゃね
しかし外観パクるならまったく関係ない業種の店にすりゃいいのに
実際の店行ってみたいってなって宣伝になるだろうし
このゲームやってないやつはこの画像みねぇから何の影響もないと思うが
店側は何に配慮してるのかわからんな
Fateオタ大変だなw
タイトルになってるぐらいこの店がメインの舞台のゲームなんでしょ?
なーーーーーーーーーーーんで無許可なの?wwwwww
客が増えるとかじゃねーだろ、そういうところがオタクってキモいんだわ
?
ゴム付けて店でシコってそう
むしろ宣伝になって得をしたんじゃね?ゲーム会社は
マジかよ魔力注入(意味深)するFateもダメじゃん
合法でも訴えられれば負けるから
そんな権利が出来たら、あらゆる場所でカメラなど起動不能だわ
何か人工物が写真に写ってたら、それらは全て誰か人間がデザインしたものだからな?
店の外観と店内の写真撮りまくり
キモお友達同士で群れる騒ぐゲリラするのが
目に見えるわ
キャンプオタ、ドラクエオタとか品のない例が
類友証明してるのにな
士郎君のチョコバットを美味しそうにおしゃぶりするしなぁ
合法でも負けるとは…なかなかの病気をお持ちの様でw
そんなことやられたらたまったもんじゃないわな
訴えて喫茶店側が勝てるとか言ってるのはただのバカ。
いままでお前がカメラで撮った写真全て、背景の人工物をデザインした奴とその所有者に許可取ったのか?
テレビで流れている中継映像の背景全てにそれをやっていると思うのか?
PCの工ロゲはアカンわ('ω'`)
パクリンチョするなら原型が分からん程崩さな
そら刑法以外でいけるからな
そこまで気にしなくていいと思うが
行列店だから別にいらん客増やさんでもいいみたいだし
世の中刑事裁判だけだと思ってんだろ
だからそんなアホコメ垂れ流せんだよ変態は
キャンプオタ…まぁそこまでは
ドラクエオタ…任天堂バグモンGoみたいな迷惑系のは問題やな
工ロゲオタ多数店前に集合し騒ぐ店内で騒ぐそして異臭騒ぎ…キツイなこれw
建物にも著作権はあるけど、同じ建築物としてコピーしない限り自由に利用できる
だから「抗議」なんだろう、実害が出れば営業妨害も狙えるか?
それはアカンかもしれんなぁ
こんな奴らが聖地巡礼なんてろくなことならないに決まってる
もう二度と行かねーわ
39分くらいから
2017 [All Star] 行列のできる法律相談所 加藤貴子 成海璃子 2 - NEWA
お前が来なくても行列できるレベルの店なんで(^^;
この手の判例とかあるなら気になる
モチーフにした街レベルで文句言えたりすんのかな
背景一つの差し替えの労力軽く見過ぎで草
自分たちが作ってるモノを考えろよ
大袈裟に言うと健全な自分の店がAVの撮影場所になるようなもんだろ
ここよく行列ができる有名店なんですけど😅
ロリ奇乳ばかりやん
きっと女だな
PSUやったことないのにハム顔つけるのやめろ
大人しく豚面にしとけ
イラストのほうが店のデザインのセンス良くて草
なにその漢字?
きみちゃんと漢字も習ってないの?
小学校からやり直したら?
「そういう連中に聖地認定された」の噂だけで営業妨害がシャレにならんことになる可能性がある
ゆずソフトは速攻土下座したのはそういうこと
全年齢版が出てて、アニメ化してて…くらいまで薄まってれば別にいいと思うけどな
先走ってコラボしようとして失敗したまいてつは誰か止めるやついなかったのかと
なんかもうダサいっつーかキモいな…何だよこの玩具
特定の場所を無許可で使ってれば文句もでる
「ちょっとの気づかいや努力」を怠るとこうなる
逆の方だけど、さくらんぼ小学校ってどうなったっけ?と思ったら
ちゃんと名称変更したんだな
そんなん言ったら映画ドラマの撮影もできんわアホ
そもそもスプーンかコレ?ってのは目を瞑るよ
全国店舗になってから言えよ
幻想だからどうも思わないw
バカはお前だゴミカス
手を抜いたのが単純に悪いんだからしょうがない
どうしてもなら降りるかは別にして許可申請すりゃいいだけだし
それをしないなら何店舗か適当に画像拾って適当に合体させりゃ良かった
それすらしないならばれた時にはもうごめんなさいするしかないわな
お前たちは本当にしつこい
飽き飽きする
心底うんざりした
店の宣伝になった
聖地巡礼だ win-winだ
建物の外観に著作権はないと
馬鹿の一つ覚え
背景が差し替えられたから何だと言うのか
発売日通り発売されることを幸運と思い
発売日買ってをプレイすれば済むこと
愛のなさのこだわりのない作品量産が業界低迷にも繋がってるんちゃうん?
型月とかなら(きのこはやってないが)そういうところも設定資料作ってるぞ
ゆずなんて新規ゲーマーばっかなんだから尚更限度を知らんオタクのが多いだろ
何も難しく考える必要はない
雨が風が山の噴火が 大地の揺れが
どれだけ人を人を殺そうとも天変地異に復讐しようという者はいない
もうちょいマシな反論あるだろお前……
いつまでもそんなことに拘っていないで
いつも通り遊んでで静かに暮らせばいいだろう
殆どのオタクがそうしている
何故お前たちはそうしない?
エ.ロゲオタは異常者の集まりだからだ
異常者の相手は疲れた
いい加減終わりにしてお菓子作りに専念したいのは私達の方だ
民事裁判においても「建造物の外観を著作物だと認めた」ケースはひとつもありません
他国の人が日本国内の建造物に対してそれは私の著作物であると告訴したケースも一切ありません
適当なデマこいてる暇があったらスーパーマリオでピコピコしてたらどうですか?今は法律の話をしているのであってあなたの話に付き合ってる暇はないんですよ
ぶぁぁかw
こいつら上から目線すぎるだろ
やってないところもある
これで充分論破出来てしまうんだが
そんなに良イメージで問題皆無なら何故どこもかしこもコラボや聖地化してないの?
作ってるヤツらは自分達の立場がわかってるだけでしょ
お前らみたいにオープンなバカと違って
住宅街にあって路駐や結構な行列も出来るから警備員雇ったり近隣の迷惑にならんよう苦慮してる店なんだよ。
そんなとこに聖地巡礼だっていって外観の写真撮りに来たり車やらなんやらで来られたら店も困るだろw
オタクが来るからとかじゃないんだよ。
勝手にモデルにされたケーキ屋がアダルトゲームの舞台にされるなど迷惑千万と言ったら
ゆずソフトは謝罪するのが筋。みんなやってることだ逆ギレしたから新聞にまで投書される事案に
なったわけで悪びれないゆずに対して店が弁護士たてて営業妨害を実証されたら裁判沙汰になり
いざ裁判になったらマスコミに袋叩きにされるのは確実で、ようやくそこに気づいて謝罪撤回したのが
今回の流れ。なので著作権侵害は別の話。
ネットで拾ってきた写真を元に描いてたならアウト。それについては明かされてないから不明だが
参考にした写真がネットで掲載されてるものだったなら写真撮った人に訴えられた場合は
確実にアウト。
メイドカフェでしょ
きっっっっもwwwwww
>オシャレで売ってる飲食店が
>AVと大差ないような内容のゲームでせっくるの舞台や聖地なんかにされたら怒って当たり前
知 ら ん が な w
店の外装で店のコンセプトまでわかるかいな
苦労してるレベルなので、いまさら聖地巡礼の客なんてのは
まったくお呼びでないのをファンの皆さんは考慮してあげてください
ゆずが極めてレベル高いシナリオをコヤマのために用意しているというなら話は別なのですが
別によくない?
エ.ロゲの聖地にされてもメリットゼロなんだよなあ
謝罪して該当部分を差し替えて改めて発売する
それでこの件はおしまい
暴走するイキリオタクまでゆずソフトは面倒みきれんわな
創作の舞台は創作の舞台で、現実のスポットとは関係無い事くらい言われなくても分かるだろうに。
いい歳こいて創作と現実の区別つかないとかなんの冗談だ?
そんな店毎年腐るほどあって忘れられてるわww
いちいち覚えてるのはよっぽど好きな奴か地元の人間だけだよ
無限の謝罪しろよ
デザインできないデザイナーいらねーだろ。
その上巡礼客が増えればどうでもよくね
おまえの実家がエ.ロゲーの舞台にされてたら、どうする?
自演ハートかな?
キモいのが来たら困るんだけど
わざわざ一般人にモデルだと公言したんだから、勘違いしたキモヲタが仕返しと称して押し寄せそう
ゆずが拒否したんだとしたら嘘でもいいからモデルではないと言っておいた方がマシだったと思う
キモいだけで実害はないだろjkw
DQN来るよりよっぽどマシw
まるでチョ.ン.みたいな物言いだな・・・あっ(察し)
コメダw
そうじゃなきゃ普通の客は誰も気づかんだろうに
小山って奴頭悪いんじゃない?
著作権の話なんて誰もしてないのにアホなんか?
それが自分の首絞めることになるとわからない馬鹿
キモい方が実害あんだよ
自覚しろ
これで文句いったら、
みんなドラゴンボールみたいな建築物にするしかねーぞ
頭悪そうw
知らんよw
そもそも1から創造できるならクソ安い底辺グラフィックデザイナーやめて建築士で食ってけるわな。
数千円の金出さないと買えないアダルトゲームの背景に使われたから嫌だとか
自分からライオンのいる檻に入って喰われて文句言ってるようなもん
店は客を選べるんだぞw
じゃ入店断れよ
そしてその様子を動画に撮られてうpされればいいじゃんw
それが怖いから表立ってキモオタにモノ言えずにメーカーに文句言ってるヘタレ
糞まん様が、キモオタの寄生を許すわけないだろ。
まあ、元々このコヤマはコヤマロールなどが有名な人気店で行列がいつも出来てる
聖地とかアホな豚が来なくても良い店だからな。
コヤマロールは普通に美味しいけど、態々買いにいく必要は無いと思うけど
会話に「普通の人は」 とか混ぜる奴は大概脳みそサル以下
昔ならそうだけど、オタクがある程度市民権を得て、聖地巡礼や地域振興的な側面が一部で盛り上がってるから
言いがかりともいえないんだよね
逆にお前が知ってる店なんてあるの?チェーン店以外で
変態ゲームに使われなかったらこんな暴言吐かれることもなかったのにな
犯罪者ではないが人としてクズみたいなやつそこら中にゴロゴロいるの知ってるくせに違法じゃないからを言い訳にすんなよ
迷惑行為をして自制も反省もせず逆ギレした前例なんて、大人向け系作品を規制したい側にとってはものすごく一般人に訴えかけやすい便利な事例だぞ
お気持ち票田向け表面だけ行動はいついかなる時でも行われてる
そらまあ、規制のネタになるわな
ソースは?お前の脳内?
それ負けたぞモロに
一個も参考にならん
こんな意識高い系店舗が許可するか?
まあ今度からはこういうのに積極的な店か廃墟にするしかないな
そもそも元記事では神戸新聞にそう説明したとなっているんだが?
店にそう言ったって記事はどこ?
アンタ出来んの?
似てる店が無いなんて言えんの?
てかこの店のデザインそんなに特徴的か?
まあ喫茶店ぽく無い外観だなとは思うけど
お前の好きなジャンルそうされても同じこと言える?
それとも陽キャの趣味はOk?
それなんて差別?
そのどっかの国がどこかすら把握してないお前はにわかだなw