中国人アニメーター、日本でスキル高めて続々と帰国
日中間で受発注が逆転、激変するアジアアニメ市場
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/58325

記事によると
・2019年10月、中国メディア「環球時報」は、日本人アニメーターが日本国内における待遇の悪さから、このところ中国の制作会社などに引き抜かれていると報じた
・日系アニメ制作会社のAさんによると、「少なくとも自分の周りでは、中国企業に引き抜かれて中国に拠点を移した日本人アニメーターはいない」という
・一方、近年、頻繁に見られるようになってきたのは、日本で経験を積んだ中国人アニメーターが中国に戻るというケース
・中国のアニメーターの賃金水準は上昇し続けているとはいえ、現状ではまだ日本の水準の方が上回っている
・しかし、以前に比べて中国国内の報酬が上昇していることと、中国国内のアニメ市場拡大に伴い人手不足が深刻化しているため、中国人アニメーターが帰国することが増えたという
・特に日本案件の経験者ほど人材需要が高い
・かつて中国の制作会社は日本の下請け一辺倒だったのに対し、最近は日本の会社に制作業務を発注する中国のスタジオやクリエイターも現れ、これまでとは逆方向の受発注も見られるようになった
・中国側の主導による日系IPアニメ作品は増え続けると思われる。「原作は日本、制作は中国」という日中分業が今後進む可能性がある
この記事への反応
・外国人技能実習のあるべき姿やん
・ソフトウェア開発でも中国発注日本受注がちらほら出てきてる。日本は低賃金が売りの国に
・技術面では追いつかれるだろうが、文化的タブーが少ないため、日本にしか作れない作品というのは残りそう
・日本のアニメーターくっそ安いもんね。
・これでチャン・イーモウやジャ・ジャンクー級の作家が中国のアニメーター使ってアニメ表現に手を出したら日本はちょっと太刀打ちできないと思う。
・手塚治虫の功罪が尾を引いている。妥当な結果ではあるんだけど
・中国は表現にかなり制限があるからそこが日本のアドバンテージかなあ
・何でもかんでも持ってかれてしまうのですな
・スキル盗まれてスカスカになるぞ。賃金上げろよ。上ばっか儲けるんだから。
・早く日本滅びてほしい
・確かに中国の作画クオリティーはもはや日本と遜色ないレベルにまで来ている。のだがいわゆる「作家」の方が全く育っていない。中国製アニメがブレイクするにはまだまだ時間がかかるのかなと感じる。
・日本のアニメ産業は制作費が安すぎる事と広告代理店が詐取しすぎ、今の待遇では日本からアニメーターがいなくなるのでは?
本国で評価されて働けるなら帰国するのも当然だよなぁ
「原作は日本」というけど、最近のアニメはかなり原作枯渇感ある
「原作は日本」というけど、最近のアニメはかなり原作枯渇感ある
青春ブタ野郎はゆめみる少女の夢を見ない(完全生産限定版) [Blu-ray]posted with amazlet at 19.11.25アニプレックス (2019-11-27)
売り上げランキング: 4
【Amazon.co.jp限定】ガールズ&パンツァー 最終章 第2話 (「『ガールズ&パンツァー 最終章』第2話 舞台挨拶~あんこうチームとパンツァー・フォー! in 水戸~」BD付) [Blu-ray]posted with amazlet at 19.11.25バンダイナムコアーツ (2020-02-27)
売り上げランキング: 12

そうか、明日はハロワいけよ・・・
いいアニメを作ってくれ
外注で日本にいつつ中国からの依頼をこなすってのが基本じゃないかな
それを小泉竹中あたりが後押ししてトドメをさして今安倍が回復を阻止してる感じ
サムゲタンが出るアニメは神アニメ
日本だけ衰退wwwwww
まあ日本てか代理店とかだろうけど
京アニみたいに自分とこで作ってれば儲かるってのはそういうことだよな
原画送ったら3日後には色着いて返ってくるよ
アパート1部屋3~4人でシェアして家賃払ってる状態
韓国ですら月給15万くらいだし、そりゃ中国に負けますわw
そゆなに韓国や中国好きなら韓国人や中国人の集まるサイトに行けば良いのに、わざわざ日本語覚えて日本のサイトで書き込む。
かまって欲しいのかな?
というより、TV局側がクソなだけやん、まっとうな対価を検討しないから・・・
なんだかんだで日本ではTVメディアが文化を作り、自らで破壊してるから、これからは衰退するのみだろ
やめなよ…
どうしても中韓人の書き込みが目立つね
いつも嫉妬してるね中韓人
報いない会社ならどんどん流出すればいいと思うわ
作品に問題が無くても精日で好きなだけ逮捕出来るし
お前に合わせられてたまるかよ
お前がどっか行け
英語、コミュ力、画力必須
日本の技術をアジアの若者に継承しよう!ってやつ。
それで中小の技術持ってかれてたし、アニメもまたそのひとつ。
それが継続してるだけにすぎない。
国策だぞ。
政治色というか革命みたいな物もアウトだし
まぁ技術流出とか無関係で少子高齢化で遅かれ早かれ詰むよ。
50年~100年で人口半減以下だぞ?
その分移民受け入れれば国の形だけは保てるだろうけど、
それは最早日本とは呼べない搾りカスみたいな国だわ。
イキりFGOみればわかるだろ
そもそも入れないからねw
原画できるなら日本でもそれなりの待遇だよ。
動画しかできないゴミが安月給。
IT業界でテスターしかできない奴に高額出すところが世界のどこにある?
それ日本の脚本家が無能ってだけで、中国人が中国人ウケする脚本描けばいいだけでは?
もはや中国に何も勝っている分野がない日本
安倍さんのおかげで貧困移民受け入れ開始しただろ。
そいつらがおとなしくしてれば家族も呼べるし、帰化も容易になったんだぜ。
移民で埋めるんだよ、日本人なんていらないってのが国の総意。
食べ物とか電子機器はそれ以外にも考慮しなきゃいけない所はあるけど
世界中でアニメ作り出したら
もっといい作品が見れる
海外の漫画も頑張ってほしい
日本だけではネタ切れ
日本のアニメに資本出すケースも稀。結局は日本のアニメを中国語字幕つけて放送してるだけ
中国に引き抜かれてるってネタ記事は散々見飽きた。こういうステマを定期的にやらせる業者でもいるのか?
あっちにマトモなアニメがあるなら日本に逆輸入されてるだろうに見かけた事がない
どれだけ改善するチャンスの時間があったんだよ 一向に良くならないじゃん
中国で技術使ってもらったほうが有意義でしょ
まだこんなこと言ってる物知らずがいるのか。
虫プロはアトム製作時に、最終的に放送局から妥当な制作費を受け取るようになったし、
東映動画から来たアニメーターには東映の倍払ってたぞ。
アニメーターが冷遇されるようになったのは東映動画の労使紛争が最大の要因だ。
国内しか市場がないくせに、巨大市場に向けて作品を作るディズニーと
同じ制作費・制作期間をよこせと主張してな。
日本で学ぶことなんてないから
それなりだな。月20くらいの安月給契約社員くらいかな。
数年修行してそれじゃあ他いかれて当然だろう
で、中国の方が技術上回りつつあるからね 日本はもう終わり 無能しかいない
上がポッケナイナイしてるんでつね
政府「それって国家批判だよね?処刑するわ^^」
これがあるから中国では脚本が育たない
こういうニホンガーは、なんで誰でもディズニーに入れる前提なんだろうなw
港区の平均年収は1126万円ですよ
なんで転職しないの?w
働く人をバカにして枯渇していく
まだそんなこといってるのか…頼むからゲームショーで暴れたりはしないでくれよな
アニメ制作業界の苦悩を察する
連中、面白い話作れないし、儲かった途端働くの辞めるから。
逆に中国のアニメ業界は配信ごと衰退してるし
人気アニメのアニメーターは年収より1回のコミケ収入の方が多かったりするしな
【注意】十三機兵防衛圏のパッケの女キャラはヒロインではありません【ヒロイン詐欺ゲー】
ドラゴンボールやワンピースみたいのが中国人に作れるのかよ
30年後に国があるかすら怪しいのに
アニメの心配をしている場合かよ
ただ原画と原画の間を割ってるだけだぞ…
誰でも出来るよ
西遊記のパクりがドラゴンボールで
ドラゴンボールのまたパクがワンピでしょ?なに言ってんのお前
自治体も法人税を取られると思ってるけどAmazonや他の外資の様に
適当にあしらわれて終わる
日本が好きとか言っているソシャゲ会社とかも日本から金を吸い上げることが目的でしかないのと同じ
日本の作品がすきでも日本に恩返しとか日本の会社で働くとかは目的にはならない
働いても技術や情報を盗むためでしかない
だから各国で中国人対策が進んでいるのに痴呆な日本が害虫の入る穴になっている
制作会社が全部持って放送権だけやるって関係にならないと
いつまで立ってもアニメーターは奴隷
奴隷だと思って使い続けた結果
中国には面白い話作れないってさ、どれだけ確かな話なの?
工業は中国にはどうせパクリしかできない~って言っておいてあっさり負けてるのが現実なんだけど
中国には三国志とかあるし、日本の映画(ジブリ、ドラえもん、万引き家族)とか普通に放映されてるんで、作れないわけないと思うけどね
ものづくりがどうのって言う割には
技術自体に金を払うって風潮がイマイチないからな
むしろ技術者は金の話せずに清貧を貫けぐらい考えてる
ドラえもんクレヨンちゃんは視聴率3%台、深夜アニメもなろう系と美少女ばかり
アニメオタクは作画の荒探しばかりして声優のスキャンダルで突撃しまくり
アニメーターの環境は劣悪で台湾韓国中国に委託しないと作画が回らないレベル
ジブリの宮崎は後継者が育たずガンダムも鉄血。まだ日本のアニメが凄いと言えるのか?
外人に使わないで日本人に使えよ
虫プロはアニメで発生した赤字を補填するために手塚治虫自身が漫画で埋めてた状態
テレビベースの放送と違って制作陣も金ちゃんともらえてるのかな?
全裸監督とかはかなり金かけて作ってるみたいだけど
アニメなんかはどうなんだろ
分かった
中国アニメなんかより100倍凄い
ギャラがあまりにも安すぎて・・・
分かるだろ?
>ガンダムも鉄血
トドメの一言が効きすぎてつらいんですが…もうちょっと手心というかなんいうか
ドラゴンボールで食っているバンナムと東映アニメーション。
日本がヘボすぎて同じ低水準のものは作れないんですよね?わかります
いまんとこ日本で明確に勝ってるのって声優さんぐらいで、中国版でも声優日本で中国字幕あるぐらい差があるけどそれも10年持つか持たないかってとこかね
ネズミのD社の3D映画は中華スタッフだらけやぞ
ただ中国はお色気NG、思想も制限だらけだから
向こうは向こうで体制的な問題で名作は作りにくそう
動画マンは誰でも出来る土方だぞ、原画のほうが上
自分が真面目にやってりゃ相手も真面目にやるだろうっていう
お花畑思考してたら背中から刺されて即死
アニメーターは割りのいい仕事先が増えるだけで何もデメリットないから。
人口って言う分母が違い過ぎるんだから
当たり前ですよね
中国へ技術がー…
大丈夫わかってないから
何しろ中国人すら逃げ出すレベルだw
中国に技術盗まれ放題+中国から技術は外に出ないから手遅れよ。
メイドインジャパンなんてしばらくしたら時代遅れのブランドに成り下がる。
外国人で安く補える部分を減らして、日本人の賃金をしっかり確保した上で技術の流出を防がないと、日本も韓国を笑えないくらい他国に相手にされなくなる
思想はともかく、エ.ロ規制はむしろ面白い作品生まれそうな気もするな
これからは中国に期待だわ
技術流出原因はどこもかしこもただのアホだけど
そもそも日本にある製品は全てメイドインチャイナ(PRC)。
日本の優れた技術は他国で製造できる程度のものでしかない。家電やスマートフォンといったものは全てメイドインチャイナ。
将来的に中国人の方が人件費が高くなるだろうな
そしたら中国人すら逃げ出すレベルの低賃金って馬鹿にされるようになる
ちゃんと技術を買ってくれる所に行くよなw
これで中国人を責めるとか搾られ過ぎて脳まで枯れた奴か
腐りまくったブラック経営者ぐらいだろwww
そもそも家にあるメイドインジャパンなんて食料品除きゃ医薬品と洗濯洗剤ぐらいしかねーしなぁ
ウチはまだ蛍光灯使ってるからパナの日本製が安いので使ってるけど、LEDに替えたら総じてシナ産だし付き合いも終わりだな
あっ!三菱鉛筆は日本製だったわw
Kpopは人気あるけどCpopはあまり流行ってないし
ポップな音楽やアニメと中国語の相性が悪そう
文化は、拡大した方がオタク文化的に、満足できるようになる。
油断してるなよ。日本の経営者は?w
後追いが居るんだから、金だけ見てると、転落するぞw
白物家電の様な、無様は見せてくれるなwww
育った環境が違うからテーマが合わないわ
日本人は金より評価だと言うんすか!
それってやりがい搾取じゃないすか!
ヤダー!
10年辛抱すればまた日本に帰ってくるよ
あとは裏側をしっかり作りこめたら日本のアニメなんて中華マネーでワンパンだろうなw
車も電気自動車が普及すればトヨタの車は売れなくなる。残るのは医薬品だが、ジェネリック医薬品&TPPによってそこも死ぬ。
おとなしく米国の企業に投資した方がいい。日本にいるメリットは手厚く雇用が保証されているので、資産運用がしやすい環境が整ってること。年収300万円代の27歳で1500万円の金融資産を築くことができた。コツは固定費を減らすこと。
Mの上にHENTAIとか度し難い民族だな
ひょっとして年末に108の煩悩払った位じゃ全然足らんのではないだろうか?
そのうちもっと多くの業界がこうなるだろうな
日本人は一部の才能ある奴以外は
中国人に顎で使われるようになる
まあ底辺には今と変わり無いと言えばそうかw
ただの技術流出狙いだよ、日本永住考えてるわけない。
まあその原作も日本はリメイクばかりで枯渇しかかってるけど
うちは車もないからにゃあ…
所謂神作画と言われるような物を描けるアニメーターはまだ日本にしかいないからなあ
そこら辺は技術を勉強するとかいうレベルではなくて才能とかが関わってくる
いまやアメリカのシリコンバレーで働く技術者の2割超が中国人の若者
技術を習得したら帰国して高い報酬と地位を与えられ中国の技術レベルの向上に力を尽くす
こういう海外で先端技術を習得して帰国する若者を中国では海亀と呼ばれており
国策である中国製造2025を達成するために政府もこれを積極的に支援している
アメリカはかなり前から危機感もってて対策を練ってるけどすでに中国人技術者はアメリカの大手IT企業の深部まで入り込んでいて有効な手段が取れてない
自分の家にも車もない。免許も持ってない。任意保険やら税金と駐車場で年間数十万円も搾取されるのに車を持つのはバカ。タクシーを乗り回したほうが安い。
才能云々言ったらそれこそ中国の方が有利でしょ
人口どれだけ違うと思っているの
日本のアニメ業界の労働環境は未来永劫改善することはないから、このまま何もかも取られるくらいがちょうどいい。
中国は国自体がもうおわりだぜ
何も考えないでへらへらしながら、仲間内での足の引っ張りあいにだけ必死になる民族だからなwww
ディズニーもそういう結論だろ
最近ではアニメ作画もそうだが
中国国内で声優事業も増え始めてるんだよな
そりゃ地方局のみでアニメ放送頼むとこ増えるわな。
で、地方局のみで放送された鬼滅が大ヒット。キー局ザマァって感じだな
そもそも漫画を買う金すらねぇ
おらこんな国ぃ嫌だぁ~♪こんな国ぃ嫌だぁ~♪シナさいぐだぁ~♪
シナさ出たら人民元でペキンに山買うだ~♪
その記事内容の経験者だらけのコメント欄があったら怖いわ。
親会社が中国企業に代わっていくらからそれまでの我慢やね
底辺がコミケで稼いだり出来る環境な、これは中国に一切ないぞ
韓国もそうだがどうも中国もごく一部の才能だけで
市場を支え得られる作品を作り出せるとおもってるみたいだな
安倍責任を取れ
責任を取れえええええええええええええええええええええ
自分たちの利益追求ばかりで
労働環境の改善を一切省みなかった奴等の自業自得というものだろう
独立ベンチャー系が芽をだずまで、日本のクリエーター業界は潰れるべき。中間搾取が多すぎる。
だれかが良いもの作ってもすぐパクるだからオリジナルがない
オリジナルを作っても徒労におわるからね
今までは国外からパクってたけど国内でパクリああえる作品がでてくると思うか?
すぐパクられるんだぜやる気おきるか?
最初はwin-winだったのに気づいたら…
今のところ無いけど
やめたれw
君はインベーダーやらコピりまくってた日本のゲーム会社やらの歴史をまったく知らんようだね、そんなもんどこの国だって一緒なのよ
人の動きがとにかく不自然で気持ち悪い
で、才能のある奴は叩き潰すからw
言われた通り見て盗んで、潰される前に逃げる中国人の方がまともだろw
一方中国人は商売がうまい。
つまりかつてのアニメのクレジットで三文字名前の人に埋め尽くされたように中華資本の作品に日本人の名前が羅列するのがウィンウィンだろ。
中国人は必要な所には金を出すからな。
まぁ奴等は元々何も学んでないからほっとけ
日本のアニメ業界は商売の仕方考えた方がいいよ
映画メインに作るとか
TVアニメは全く金にならない
なんもしらんのね
中国はそれが法で保護されない、法治国家と反対な賄賂文化だぞ
結局成果でないだろ・・・
20年くらい前からアニメは中韓に抜かれるっていわれてたけど
結局今こんな状態じゃん
10年後もかわらないんじゃね?
↑
PUBGやDbDのパクリゲーに金ぶっこみまくってるアホ日本人が中国企業の利益を押し上げているのやで
アズレンだいちゅきなおまえも知らん顔すんなよw
原作付きアニメですらゴミ量産の現状ではオリジナルアニメなんて夢のまた夢
日本企業に下請けに出すケース出てきてるからな
アニメも当然こういう方向になってくるね
糞アニメーターにそれなりの賃金渡したら糞作画アニメで溢れかえるわ
低賃金でもやり続ける奴だけ残りゃいい
実力のあるアニメーターは普通に高給取り出し
見習い雑魚が逃げ出してるだけだろ
今こんなって、中華の国内アニメ需要が高まったからこそ帰国して条件のいい職場にありつく人間が後を絶たず、日本人すら引き抜かれつつある現状ってどんどん悪化してるんですが。
一人のアニメーターがいろんな人の絵を描き続けてるってとんでもねえ
自分達で環境変えようとしなかったのが原因だろうがこの無能経営者ども
日本も海外の模造から最初はスタートしたからどこの国も最初はパクリからスタートなのは変わらない
中華原作のアニメの代表作挙げてみ?
そういうこった
じゃ何が金になるの
現在の日本が法治国家と言えるのか?
認識が古いんじゃないのか?
シナよりマシだと思い込んでる間に抜かれた現状が見えてないんじゃないのか?
そんなの誰も否定しないよ
それと中国アニメが大躍進するとかは別の話
アニメも技術力を身につけ魅力的なキャラやストーリーが
それなりに面白い物が作れるようになったらほんと脅威
パヨクさんかよ
じゃあ素晴らしい中華アニメ紹介してくれよw
あと男女の登場比率が目に見えて違う
同盟国にも遵守させるつもりらしいが日本は断れるのかね
中国じゃ絶対だから安心しろ
中華一番かな
アヘンを麺に練り込むなんてスゴすぎて流石だシナ
アニメ見てないんだなぁ君w
逆に捉えると中共死ぬと日本も死ぬということならやるせないんだけど
面白い作品おしえてよ
自由にコンテンツ作れない中国は悲惨やで
これが日本の経営者の総意
中国「せや!他のアニメ潰してワイらのアニメ以外選択肢無くせばええんや!」
日本人特有のセンスとか文化あってのものだからなあ
いくら技術が上がったところでこれだけは真似出来ない
あ、hmの方でしたか
お気に触ったようですみませんw
最近は漫画もなろう作品を漫画化する流れが多いからアニメと同じ様になるじゃない
じつは共産党の問題じゃないのだわ、中国人そのものがかなりヤバイ
そういう文化的歴史的背景がある
韓国問題と同じでムン政権がおわれば日韓は元にもどるとか言ってる人いるけど
韓国人そのものが問題だからね、あれと同じ
同人マンガ作家の脚本版よ
そら母国で高待遇なら逃げて当然
HENTAIなだけじゃん、それェ!
本当に世界で人気ならこんななってない。
海賊版問題でも分かるように、欧米の認識は、「金を払うほどの価値はないけど物珍しい異文化」レベル。
カルトな人気以上になれないから困ってるんだろう。
残ったのはバブルにまた浸る夢を見てる老人と生産性の無いキモオタとか最悪だね
米議会で問題視されていて中国資本追い出すらしいね
いやいやマイナーなところとかになかなか野心的な作品が潜んでたりするじゃん
はよ!
国内ですら数年経験積んだらグラフィッカー路線に転向がデフォやろ
それ言ってるのラノベアンチかあんまアニメ観ないやつらだけで
当のアニヲタ達は喜んで観てるぞ
何をもってダメって言ってるのか解からんしつまらない作品増えたってんなら
ただ単にお前の好みに合ってないだけ
偉人デリや2Bタソのケツであれだけ稼いでるのに?
まあワイの個人の感想やね
か、カンフーパンダとか…
日本人が一時期中国原作のアニメ外注されて結構作ったけどやっぱりヒットしなかったよな
挙げ句に中国人オタがなぜ人気にならないのかって怒る始末
日本のパクった劣化ラノベなのにヒットするわけねえw
いつの世も名作ってのは一握り
バズる敷居が下がったから大量生産されてるように見えるけど
俺は独自性・優位性を持っていたというのか・・・!
中国人が戻るのは当然
テレビ局が金儲けて制作会社に金が行かないシステムを変えなきゃこのまま終わる
もうそろそろ
ガリガリ仕事をやって、日本国内で有名になる、という野望をもった中国人アニメーターが
1人2人くらい出てきても良いと思うんだよね
なんでアニメの話ししてんのにゲームの話ししてんの?
ゲームでも欲出せばDOAみたいに全然売れなくなるけどな
あれってチャンピオンの漫画では?
日本アニメの経済規模右肩上がりなんだけどな特に世界市場の伸びがすごい
しったか乙
中華産の名作アニメを紹介しろってよwwwwww
今アニメやっとるで
作ったの宝石の国作ったとこだっけ
野望ってか無謀だろそれ
ガリガリ仕事をやってたら過労で死ぬぞ
逆に言うと手塚が強引に作った50年の猶予期間をぬくぬくと使い切っただけ。
この期間にまともなビジネスモデル1つ構築し、世界に売り出し金儲けできるシステムを作り上げてたらディズニーが数社出来てたかもしれないのに。
普通の給料で日本人雇えばいいのに予算決まってるからって増やさないからこうなる
今の所、中華アニメあんま面白くないけど絵と動かし方は同レベルまで来てるぞ?
あとは設定と脚本だな
攻殻機動隊だからな、やりようじゃないの?
有名画家のコピー品大量に外人に売ってるし
手塚に責任を擦り付けるだけの50年だったな
アイディアってアドバンテージは永遠には続かない
ネットはしょせんユーザーが興味を持ったものしか見られないし
そもそも興味を持たれなければ話が始まりもしない
ご自慢のその技術があっさり盗られちゃった今となっては、それこそなろうアニメの悪役よろしく、喚きながら無様にコロコロされる未来しかないよねw
hentai云々言ってるのは論外ただアニメ嫌いでキチガイなだけ
ブーグローの複製画とか作ってて
そんなん描けるのには驚愕したわアレ
日本の働くアニメーターの環境が異常すぎるつけがまわってきたな
中国人が金出さないからな
なぜかって中共が検閲して潰してめんどくせえし労力に見合わないから
そんな環境にこびりついてる奴の方がやばいだろ。
アニメを作っても、お金儲けをするシステムが無いのが現状なんだよね
「売れるアニメ」を作ればお金は儲かるんだろうけど
神様で無いかぎり、何が売れるか、何が売れないかなんか分からないしね
ある意味、アニメでお金を儲けることはギャンブル的な要素が強いと思う
原画に上がれないような奴らがやめてるだけだろ
どんどん規制緩和してけ
日本でそれなりの給料もらえる立場の人間が、高給提示されて引き抜かれてるとは考えないの?
アニメ業過のそれなりって月給25万とか良くて30万とかそんなレベルだよ。
外国の人も育成して云々と日本以外でも~と堂々と言っていたのだし
まるで悪い事のように言うのは違うのでは?
やはり戦いは数だよ兄貴
っていう外国人実習生制度そのまんまじゃん
民主化寄り香港のほうがコンテンツ作ってて有名になるのも無理はない
そいつら何人引き抜いたところで日本と同レベルのアニメは作れないんだよ
作れない以上日本のアニメが衰退するなんて事なんてない
やたら終わらせたがってる奴らだらけだけど
ほんとこれ
あの国にエンターテイメントなんて存在しない
麻雀も規制だし
子供の教育も海外のほうがいいよ。
アニメに規制ないと思ってる?引き抜いてもディズニーみたいな毒にも薬にもならん作品しか作れんぞ
中国が目指してるのは文化侵略できる日本のアニメであってディズニー作品じゃないぞ
よくもまぁ、こんなフェイクニュースにみんなだまされるもんだw
ただ単に中国で供給が間に合わないから帰国しているだけで
日本の労働条件が原因じゃない、労働環境も中国の方が悪い状態
はちまの新中工作っぷりに驚くよw
ほんと中共なければ最強なのになー
ユーチューブで検索してみろよ
というか勝手に日本は衰退して行くし
供給が間に合わなくて募集してるってことは好待遇ってことやんけ
どっちも選べるなら待遇良い方を選択するしな
さりげなくデタラメを書くんじゃない。俺の周りにそんなヤツ居ないぞ。他でもあまり聞かない。昔 実家通いのヤツでそういうのはいたけどな。30過ぎて請求額が8000円ってのが。
著作権保護は一見正しく見えるけど
富を独占し 進化を停滞させる 悪しき足かせよ
競争力を高めるためには そんなもん無視したほうがいい
給料より崇高な遣り甲斐求めてる職人スーパー大日本人には勝てないからなー
クオリティをアップさせようとか そういうのと違う力が働いてるわな
新中→親中だったw
ちなみに、まだ2Dに関しては、やっぱり日本の方がレベルは高い
それでも作画の委託は中国に頼む場合があるが、その他の国も模索中らしい
てか2Dアニメはガラパゴスだから大騒ぎする話でもないのだがww
人気があったやつは続き出しても良さそうなのに
滅私奉公が美徳どころか全国民強制w
中国よりよっぽど社会主義国家だよねw
労働環境は中国の方が悪いってソースはあるのか?
3dは負けてるよね…
ハリウッドのアニメーションも中国で作ってたりするし…
ありえないからCGだって判断してるレベルだけど実は模型かもしれなくてワケガワカラナイヨ
滅びてから後悔したらいいんじゃね
ここ数年でどれだけ日本企業が買収されたと思ってんだ
Amazonのレビューもそうだけど、あれ中国人だけが荒らしてるんじゃなくて日本側が中国の輸入業者にレビューのお願いするくらい日本の中小が必至なんだからな
マジで中国業者が~とか偽レビューが~とか反吐がでそうになった
つい最近まで家電目当てで旅行に来る外国客もいたけど、もうあちらではそんなブランド価値も日本の家電は無くなってしまったらしいし、そのうちこの技術は日本の誇り~なんてものも無くなるよ
ほんとくだらないプライドで会社や技術をつぶしていく老害って日本の政治家のそれだと思うわ
おもいっきりヤフーニュースで話題になってただろw
※345の内容で、実名ライターによる報道だったから、まぁ
親中偏向はちまの記事よりはかなり信ぴょう性があるわなw
欧米で学んで自国の発展に生かすというね
別に環境が悪ければさっさと脱出するだろ
日本に来てる中国人アニメーターレベルならそんなの余裕じゃん
アニメ映画作ってる一部スタジオだけ細々続くかな?
市場規模拡大しっぱなしだけどいつ終わるの日本のアニメ
まあアニメ業界だけでなく多くの日本の産業が同じ構造をかかえてるから
日本が中国に追い抜かれて没落してく未来がほぼ確定なんだよね
無能なジジババ経営者が根拠の無い自身の上に胡座をかいてるのが原因!
んだよ、挙げているタイトル 全部パクリじゃねーかよww
>> Aさんによると、中国のアニメーターの賃金水準は上昇し続けているとはいえ、現状ではまだ日本の水準の方が上回っているそうです。また労働環境を見ても、日本同様にアニメーター職は休日出勤、徹夜作業がザラという状況で、程度の差こそあれ日本の現場と激務ぶりはあまり変わらないとのことです。
これは真似できない コスト度外視だから
日本が実質していた技術が普遍化して相対的に損をしているのが悲しいところなんだけど
拡大した市場でシェア取れてないから頭打ちなんでしょ
なんだよ
はちまでも、中国の方が労働環境が悪いってかいてんじゃんw
ほとんど変わらんけど、日本の方が若干上だってさ
フリーで置いてあったからそりゃ持ち帰るでしょみたいな
ゲームは日本国内で回ってるからまだいい。
クリエイターが英語出来る奴いなくて流出先がないだけだが。
本当だ、労働環境は日本の方がマシっぽいこと書いてあるね
第三国の人間を安値でこき使うなら別だけど
ようしこいつには金払わなくていいな。
これが日本。
ゲームなんてまさにそれで、プロジェクトごとに人が会社またいで移動するし、それありきの業界になってる。
主人公の名前 如意棒と筋斗雲、牛魔王のオッチャン以外 何のパクリもないけどな。話もこれといったパクリも無いし。これらの名前だけでドラゴンボールは売れたんか?あん?それが売れた要素じゃねーだろ!ど阿呆‼
安く使い倒して逃げられたじゃんw
正規のアニメの需要がもっとあれば日本のアニメーターの賃金も上昇するんとちゃうの
コメントの半分は中国人だろ
へたすると日本普通に負けてる現実知らないことだな
どうせ3Dに行くぜ
このツケは数年数十年後に来るわけだけど
目先の利益しか見てない日本の経営者じゃ改善はされないやろなぁ。
パヨクの工作員発見w
見出しだけしかみてないでコメントしているバカしかいないな、ここwww
普通の会社はまだ仕事が半人前で技術もこれからって人にも固定給支払ってるんです
漫画家のアシくらいには食えなきゃまともな人間はやらんて。
時空の意気地なし 時空の意気地あり
世の意気地なし 世の意気地あり
世の中の意気地なし 世の中の意気地あり
下っ端アニメーターの待遇が中国行ったところで良くなるわけないもんな
日本製の商業アニメなんてもう個人製作じゃないと存在してない
外国で認められなくとも中国の市場は恐ろしく巨大。国内だけで充分すぎる。実際中国からゲーム関係の仕事受注してるけど、決してレベル低くないし日本よりギャラ高いぞ。
まさにこれじゃん
チャイナメーションの時代に
有能経営者は拠点を海外に移したりしてるから結局困らんよ
日本にしがみつくしかない三流日本人だけがこれから終わりのない苦しみを味わう
母国のほうがやりやすいってこったろ
大阪市民に全否定された都構想を蒸し返す悪の維新の会をぶっ潰せ!
中国と韓国スパイを許すな! ! !
日本に来るなよ犯罪者
負け組に物事を教わらないと何もできない負け犬乙
そりゃこうなるだろw
技術を与えて自分の首を締める結果になるという最高に笑える結末
言われたことや教えられたことは反復できるけど、それだけ。あと、勤勉さが皆無だから衰退も早いよ。
ODAの一環でもあるから賃金は関係ないよね
年功序列もやめて長期的な保証もなく低賃金で売上は会社が溜め込むばっか
中国人に限らずみんなノウハウ学んで出ていくよ残るのは体力のなくなった抜け殻の会社だけ
ぷーさんというわかりやすい悪以上に厄介
日本人はここまで無能だらけになったのか
なんだこれ
アニメ制作会社はここが正念場かも?
京アニも新しい制作スタジオを作るなら中国にするといい
ちゃんと中国の方が環境が悪いってかいているだろw
昔は日本政府が文化支援で韓国アニメーターを強制してたんだけどな?
大体文化技術が盗まれ る原因は政治のせいだよ。
与野党関係無く無能しか居ない。
敗戦国の末路
電通が取りすぎなんだろ。もともとGHQの組織だっけ?
アホだろ
動画マンの間違いじゃね?
物価が安いわけでもないのに低賃金で人を雇えるんだぜ。
企業からしたら夢の国
新手の企業テロだわな。
広告代理店を悪役にしても何の解決にもなってない。
中抜きされ過ぎならされ過ぎで、解決のために自社でスポンサー集めればいいだけ。
儲からない産業のまま、広告代理店におんぶにだっこで面倒見てもらってる方が悪い。
日本の武器が流出していくんだよな
日本の強みだったものがドンドン他国に渡り抜かれていく
日本の仕事環境の劣悪さ、賃金の安さではもうどうしようもないところまできている
家電もゲームもとっくに抜かれた
えっ…
国内に入れないのが一番だが
パクられてますやんwww
「アニメーションの起源は中国である」がセットでお得。この流れスコ
アニメーターって一部の上手いやつが下から上がってきたものを一生懸命直してクオリティ上げてるだけだから技術の継承すら危ぶまれてる
京アニもやられたのが業界に取ったら致命的やろうな…。
アニメーターは不要になる
普通は金を払って学ぶものだよ?それすら分かってない奴多すぎるだろ
外国で技能を学んで自国で一山当てるのが目的なんだから帰国するのも当たり前の話
なるほど
最後の砦は やりがい搾取ってわけですね