• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



家庭用ゲーム機で使える「アンチリコイルコンバーター」が発売してしまう




アンチリコイルとは、「銃を撃った時に照準が上に跳ね上がる反動(リコイル)を抑える」機能のこと。

つまり、細かいコントローラー操作をせずとも敵に弾を当てやすくなるというとんでもない代物。




ツイッターにアップされた動画では、アンチリコイルあり、なしの比較がされており、その絶大な効果が確認できる



名称未設定 6

名称未設定 7




※ただし、こういったコンバーターはチート行為に該当する可能性が非常に高く、オンラインゲームで使用するとBANされる可能性がある。

動画で使われているAPEX LEGENDSも、こういったデバイスツールを使用することを許可していないため、利用しているとBANされる可能性が非常に高い。

実際にゲーム側で対策が取られるかはわからないが、安易にこういったコンバーターを利用するのは絶対にやめよう!

ちなみにPSN規約でもコンバーターの使用は禁止されている。



この記事への反応



本格的にチートで草

ハードウェアチートに相応するでしょ

padに対してマウス∩無反動とか最悪だな

マウスで優位ポジに居ながらパッドに負けるんだからこれ買っても一緒なのでは?
デバイスチート使うくらいなら頑張って腕磨いたほうがいい


自分でリコイルした方が良い気がするww

ゲーム性壊れりゅぅううう

マクロの設定煮詰めたらやばそうですね

これでfpsやってて楽しいのかな?

PS5からでいいからマジでコンバータ対策してくれ😭
あとアカウントもマイナンバーと紐付けて1人1アカウントにして…


pad勢のコンバーター嫌悪がすごくて笑った





こういうの使うのマジでやめような・・・
しかしこれゲーム側でちゃんと対策できるのかな?


【プライム会員限定 レジにて25%OFF】PlayStation Plus 12ヶ月利用権(自動更新あり) |オンラインコード版
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2019-11-22)
売り上げランキング: 1


コメント(192件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 01:32▼返信
FPSブームの終焉か
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 01:33▼返信
うるさい
大人しく的になってりゃいいんだ
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 01:34▼返信
FPSやらんからよくわからんけど、そもそもの反動をゲームから無くしてみんな平等にすればいいじゃん
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 01:35▼返信
ちんkkkkkkkkkks
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 01:35▼返信
宣伝ありがとうございます!
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 01:35▼返信
左右のブレをランダムにすることと
武器ごとに設定変えるとかめんどくさいこと
何よりキルタイム長いゲームでしか役に立たない
CODとかにいらんし人力の方が融通効く
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 01:37▼返信
コンバーターって何だ?
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 01:37▼返信
チーターを逮捕できるようにしないとダメだろう
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 01:38▼返信
>>3
マルチは競技だからリコイルを制御した方が
命中精度高くて勝つみたいなハードルは必要
リコイルより撃つ前のクリアリング重視のゲームもある
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 01:38▼返信
PSって毎回チートまみれだな
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 01:38▼返信
これ使ってみてけど、そこまでいい物じゃなかった
アンチリコイル機能は縦だけだし横ブレが少しでも入るとコントロール不可能になる
完全縦ブレの武器くらいしかまともに遊べない
操作性はximの方が上だから結局はxim最強
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 01:40▼返信
>>7
コントローラーと本体の間に挟む機器
マウスムーブをパッド信号に変換したり
射撃ボタン押してる間は照準下げマクロが発動してリコイル相殺とか要するにハードウェアチート
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 01:41▼返信
マウス公認にすればいいのに
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 01:42▼返信
>>13
別に使えるやろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 01:42▼返信
武器によってちがくね
そこまでやってくれんの?無理だろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 01:44▼返信
補助輪みたいなもんか
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 01:44▼返信
>>10
スイッチにも箱にも対応してんのに
バカ丸出し
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 01:44▼返信
コンバータ全部識別とか無理だろうし対策しようが無いだろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 01:45▼返信
×「FPSで銃を撃ったときの反動がなくなるコンバーター」が発売してしまう・・・
○「FPSで銃を撃ったときの反動がなくなるコンバーター」が発売されてしまう・・・
日頃思うけど国語力のないライターいるよね
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 01:45▼返信
ほいでこの動画アップしたやつはBANされないのけ?
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 01:46▼返信
タイトルだけ見てコントローラーの振動消す機能かと思った
最近のゲームはそんなに激しく震えるのかとw
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 01:47▼返信
>>20
ぶっちゃけゴミだならな
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 01:47▼返信
これ買って狩りまくるぞ
PSはチートないから問題ない
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 01:47▼返信
※15
無理だよ、この機能はアンチリコイルなんてたいそうな名前ついてるけど仕組みは 射撃ボタン押したら視点が下がり続けるだけだし
しかも予め設定した強度でしか下がらないし逆に糞だよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 01:48▼返信

こんなもんに頼らなくても俺強いしw

26.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 01:48▼返信
>>14
使えるのと公認は違うで
ゲームで使えるって話なら件のコンバーターも使える
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 01:49▼返信
そんなもん頼るなんてゲームがつまんなくなるだけだね
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 01:49▼返信
コンバータ仕様禁止ーとか叫んでもマウサー減らんからな
そういうことよ
新作fodはマウスからパッドまでごちゃ混ぜにした結果、一番強いのがコンバータかましたマウサーって本末転倒っぷりだしな
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 01:49▼返信
あーあ、コンバーター使ってエイムアシスト付きマウスでイキってるだけなら見逃してくれてたのに
これは本格的に対策されますわ
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 01:50▼返信
PSでマウス使ってるゴミは早く死んで☆
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 01:51▼返信
>>13
マウス公認にしたらエイムアシスト入ったパッドのが強いって話になって、
でエイムアシスト入ったマウス使いたいからコンバータかましたっていつもと同じ状況になったで
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 01:51▼返信
※26
公認が好きなら公認使えばいいじゃん?
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 01:52▼返信
ゲーミングマウスでよくある機能でマウスでやってる奴らはこれ多用してんだよなぁ
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 01:52▼返信
不正ツールか!
捕まれば
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 01:53▼返信
apexにもマウサーいるし、今さらとやかく喚かなくても良いじゃない。
エイム補正×マウスのシナジーはめっちゃ高いよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 01:55▼返信
※21
それはOFFにできるだろw
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 01:56▼返信
ホップアップ無しのプラウラーに最適
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 01:57▼返信
どういう仕組なんだ
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 01:57▼返信
コンバーター嫌悪がーーーって規約違反なら普通だろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 01:57▼返信
いいじゃん使えば
楽してなんぼ
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 01:57▼返信
PS界隈の連中は姑息な犯罪者しかいないな
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 01:57▼返信
>>31
PS4自体がマウス キーボード入力自体に遅延があるからな
オンライン上でマウスキーボード入力なんて全てのタイピングや操作に遅延が発生するほど酷い
よく無知のCS勢が『これは60fpsだからー』 『操作性はマウスやキーボードの方が優秀だからー』
とかほざいてるけど元のドライバーが糞すぎてまともにマウスキーボードは動かないハードがPS4
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 01:58▼返信
ゲーム内で判定できなくて自力で頑張れば再現できる物をどうやって禁止すんの
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 02:00▼返信
そんなに不満なら反動なんか無くしちまえばいいじゃん

別にホントに死ぬわけでもあるまいし
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 02:02▼返信
機械的な動作をするなら識別はできるだろうけどいたちごっこだろうな
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 02:02▼返信
さすがにMOAが低すぎて異常とでるだろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 02:03▼返信
>>44
無くしたらうまい奴がスキがなくなり
今まで異常に連続でキルするようになるから無理だと言っとるだろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 02:03▼返信
ちなみCSでPCを引き合いにしてマウスキーボードの優位性を語る無知は総じて興奮しながらPS4で遊びPCを見つめてる妄想野郎
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 02:04▼返信
PS4でFPSなんかやるもんじゃないな
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 02:07▼返信
とりあえずこのYoutuberは通報しまくるわ
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 02:09▼返信
>>3
スプラトゥーンじゃん
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 02:09▼返信
>>1
ソニーが無能過ぎてFPS出来ねぇ!!!!!!!!!!
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 02:10▼返信
>>33
マジかよ!
インチキやんけ!!
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 02:11▼返信
ゲーム機側にこれ標準仕様にすりゃコンバータとか売れなくなるぞ
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 02:13▼返信
PSNの規約でもハードウェアチートは禁止されてたの初めて知った
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 02:16▼返信
>>47

その程度で廃れるようなジャンルじゃないだろ
どの充ち負けるやつは負け続けて、上手いやつは勝ち続けるんだから
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 02:17▼返信
たまにマウスっぽいやついるねぇ
キルカメでわかるが
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 02:19▼返信
このツイートしてるやつPSでマウス使ってるやん
マジで死んでくれんかな
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 02:19▼返信
PS4なんかマウサーだらけじゃん
あからさまに有利なのに公認してるっていうね
んじゃこれもOKだろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 02:22▼返信
PCはチートガー



61.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 02:26▼返信
R99でこれは酷い
バレバレだろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 02:27▼返信
モンハンでチートに手出して楽しんでた勢の成り変わりか
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 02:28▼返信
日本語が不自由してしまう
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 02:34▼返信
マウサーが嫌じゃなくてコンバータ介したマウサーが嫌だわ
MWはps4直挿しマウスやれるけど、aimアシストOFFでクソ弱マウスになる
コンバータ介するとコントローラー判定になるからマウスでaimアシストオンになるのがね
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 02:35▼返信
>>28
コンバーター接続させないようにコントローラーUSB接続禁止にすべきだわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 02:36▼返信
こんなんで相手倒しても実力でもなんでもないしむなしいだけだと思うがなぁ
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 02:36▼返信
>>6
と思うじゃん?コンバーター使うとマウスにもaimアシストつくんですよw
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 02:37▼返信
>>66
でもマウサーは実力だと思い込む貧乏人だからな
pcに来ればいいのにw
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 02:40▼返信
ゴキブリが勝てないから不正してて草ぁ
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 02:45▼返信
PCとCS機でダブスタの輩が多い
マウスの使用を認めてるのか認めないのかどっちなんだよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 02:46▼返信
PCみたいに検出できないぶんよっぽどタチ悪いなw
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 02:49▼返信
※6
10年くらい前に似た物を自作してBAN回避イキリしてたが
この手のチートの肝はそういうゼロリコイル化じゃなくて
低リコイル化で全ての銃がほぼ同じ反動になるという点にある
ファジーであるが故に余計に対策が難しい
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 02:50▼返信
やめろーチートは程度の問題ではないのだ
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 02:51▼返信
ランダムに跳ねるようにしたらいいだけじゃね
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 02:53▼返信
そもそも実銃でなければ物理を無視した反動がない銃もアリだ
ゲームはシミュレーターではないからな
ジャンプやリスポーンなどと同じように標準装備されたら自然と許容される
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 02:53▼返信
>>70
「許諾されないハードウェア(当社および当社の関連会社から許諾されていない機能強化デバイス、コントローラ、アダプタ、電源ユニットその他の周辺機器(以下「非許諾周辺機器」といいます。)を含む)およびソフトウェアを使用してはなりません。」
つまりソニーが認めてる機器は使ってもいいけどコンバーターは論外
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 02:56▼返信
>>68
貧乏かもしくはズルしてでも勝ちたいんだろ
まあだとしても貧乏を言い訳にコンバーター挿してるやつは意味ぷ~だけど
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 02:59▼返信
課金した奴の勝ちやな
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 03:02▼返信
CS勢もチートしたくて仕方なかったんだね
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 03:03▼返信
こういうのを待ち望んでいた
チートで勝たせたもらうわwww
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 03:04▼返信
今時マウスキーボード揃えられないやつとか居るか?安物だろうと取り敢えずはゲームできるし
もうCSだろうがエイムアシスト無しのマウスキーボードで統一しちまえよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 03:15▼返信
コンバータ使いが多すぎてもうCSのFPSはオワコン
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 03:17▼返信
〇〇が発売してしまう
って日本語おかしいだろ、常識的に考えて
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 03:26▼返信
連射してりゃすぐにバレるだろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 03:35▼返信
これを回避するには、もう、どう操作しようが絶対にブレるとかにするしかないな
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 03:37▼返信
fpsのチートは文化
勝てればいいだけの卑怯者が多い
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 03:42▼返信
もう使ってるわ
最高だぞ
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 03:49▼返信
fpsやらんワイ、何が変わってるのか分からんかったもよう
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 03:51▼返信
ハードウェアチートは実際検出が難しいんだよね

BAN対象なのは大会などの監視がちゃんとしてるレベルででしか出来ないからね
家でマルチでやってるレベルで使われたらまぁ難しい
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 03:53▼返信
こんなん入力見たら一発でばれるやろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 03:56▼返信
ソフト会社だけじゃ無くてソニーが言ってるって事は
最悪PSIDでBANになる可能性あるのか
ちょっとリスク高いな
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 03:58▼返信
肝心のその製品を見せろよゲーム内の挙動の前にさぁw
コントローラーに着けるウェイト的なものなのか?
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 04:08▼返信
ps4もマウスだらけだしなぁ
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 04:13▼返信
ただのチートやんけ
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 05:03▼返信
コンバーター公認〜公認〜
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 05:12▼返信
>>7
ハードウェアチートでもなくFPSをきちんと適切なデバイスのマウスとキーボードで遊ぶための必要機材
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 05:16▼返信
>>31
そもそもエイムアシストを付けないとまともにプレイできない「パッド」とかいうコントローラーをわざわざFPSで使おうとしてるのが阿呆
2Dゲームは2Dゲーム向け、FPSはFPS向けのマウスとキーボードにきちんと対応すべき
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 05:17▼返信
>>28
だからエイムアシストを付けないとゲームが成り立たないような操作デバイスである「パッド」を使用禁止にしたらいいだけの話
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 05:19▼返信
>>30
わざわざFPSでパッドなんて使ってるやつは足手纏いだからきちんとマウスとキーボードでプレイするかFPSをプレイするのやめてね
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 05:21▼返信
>>57
当たり前じゃん
FPSはマウスとキーボードでプレイするゲームジャンルなんだから
逆にFPSをパッドでプレイしているやつを見てみたい
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 05:22▼返信
見付けたらゲーム垢BANと本体BANで。
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 05:23▼返信
>>58
君が死ねば?
エイムアシストを付けないとゲームが成り立たないような操作デバイスを使ってて楽しい?
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 05:28▼返信
>>59
有利もなにも、パッドキッズがわざわざFPSに適さない操作デバイスを使ってるから不利に感じるんだろうよ
自分からパッドを使って縛りプレイをしておいて、マウスとキーボードを用意して普通に遊んでいるユーザーに対して使いやすいデバイス使っててズルい!って言ってるのと同じ
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 05:29▼返信
無しと有りどちらもリコイルしてません ← ???
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 05:32▼返信
>>64
エイムアシストをなくしたらいい
そもそもエイムアシストって何のためにあるの?
そこを考えればパッドがFPSに適さない理由が分かるだろう
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 05:33▼返信
連射パッド使ったらお前つかったやろって言ってくるゲーム昔あったし
エイム操作に不自然なパターンの操作記録されたらお前使っとるやろBANなってすればいんじゃね
107.投稿日:2019年11月26日 05:35▼返信
このコメントは削除されました。
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 05:35▼返信
普通にマウスがいるんだしこれもOKなはず
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 05:36▼返信
>>77
自分からFPSに適さないパッドを使って縛りプレイしてるのにきちんとマウスとキーボードを用意して普通に遊んでいるユーザーをズルだなんて言うのは頭おかしいって分かる君?
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 05:38▼返信
>>70
今のFPSはマウスとキーボードでのプレイを推奨しているよ
なぜならそれがFPSに適した操作デバイスだから
パッドやコントローラーはFPSに向かないから非推奨になってるよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 05:38▼返信
使って雑魚狩り
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 05:39▼返信
マウスで優位ポジ
コントローラのエイムアシスト切ってから言おうな、流石に恥ずかしい
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 05:41▼返信
>>81
未だにFPSもパッドやコントローラーで操作するものと思い込んでるキッズが一定数いるからね
FPSジャンルのゲームはパッド接続不可にでもしないといけないな
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 05:41▼返信
論点ずれてるが規約違反してるから問題なんで
FPSにパッドが適さない、マウスが適してるが問題じゃない
PS4のCodにおいて、今作はクロスプレイ可になってるが、
以前の作品でマウスプレイは規約違反でアウト
今作でもコンバータの使用はアウト
適さないデバイス云々を言うならPCでやればいいだけの話
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 05:42▼返信
>>82
だからコンバータなしでもちゃんとマウスとキーボードに最適化したらいい
CS機の付属品にもマウスとキーボードを付けて
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 05:47▼返信
>>93
FPSならそれが普通なんだよなぁ
PCに限った話ではなくFPSジャンルにおいてきちんとマウスとキーボードでプレイするのは常識
パッドやコントローラーはFPSに適さない操作デバイスだからわざわざ「エイムアシスト」とかいう補助機能を付けてあげて足並みを揃えさせてあげてるんだよ
いい加減パッドで”縛りプレイ”するのやめなよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 05:53▼返信
>>107
そりゃPS4がマウスとキーボードに最適化できていないからしょうがない
FPSをきちんとした操作デバイスで遊ぶために別売のコンバータを買わざるを得ない
まあPS5ではFPS向けにマウスとキーボードに対応する予定でわざわざコンバータを買う必要がなくなるからFPSにもちゃんとした操作デバイスが普及していくだろうね
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 05:55▼返信
>>67
じゃあエイムアシストをなくせばいいじゃん
そもそもエイムアシストって何のためにあるの?
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 05:57▼返信
非ライセンスのマウスコンバーターなんか捨ててライセンス品のタクティカルアサルトコマンダーでかかってこいよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 05:58▼返信
SIE公認じゃない機器使ったら規約違反だからな普通に
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 05:58▼返信
>>49
FPSならきちんとマウスとキーボードでプレイせなあかん
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 05:58▼返信
>>50
全くの無意味だよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 06:01▼返信
パッドキッズが湧いてて草
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 06:08▼返信
PS5ではマウスとキーボードに標準対応
FPS向けにマウスとキーボードが最適化される予定
わざわざコンバータ買う必要もなくなるからFPSジャンルではマウスとキーボードがきちんと普及していくだろうね

125.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 06:25▼返信
武器の個性が無くなるけど方向の偏った反動をなくせば良いだけじゃん
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 06:46▼返信
ショットガン最強になればリコイルもほぼ意味がなくなるな
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 06:52▼返信
こんなの入力操作を細かく分析して機械的なリコイル操作をしてるかどうかチェックするしかないから
実質的に対策不可能だな
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 06:57▼返信
>>124
この話にパッドとかマウスとか関係ないんだがアホなの
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 06:57▼返信
やはり、XIMこそが至高だな、XIMが嫌ならPS4に来るな!!、PS4最高!!韓国万歳!!
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 06:58▼返信
百歩譲ってマウサーはギリ許せるとしても
これはあかんやろ
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 06:59▼返信
FPSやめたからどうでもwiids
ゲームは面白いけどオンラインにいる人間がつまらん
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 07:05▼返信
FPSの対戦はやらんな
飽きた
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 07:16▼返信
個人的にリコイル処理もゲーム性の一部だと思ってるからそこまで良い物とは思えないな
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 07:26▼返信
短時間で連投しまくってる奴必死過ぎて怖・・・
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 07:31▼返信
中国とか何の疑問も持たずに使用するんだろうな
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 07:43▼返信
>マウスで優位ポジに居ながらパッドに負けるんだからこれ買っても一緒なのでは?

パッドがマウスに勝てたのはエイムアシストのおかげ
コンバーターはさむとマウス+エイムアシストになる
あとは分かるな?
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 07:45▼返信
コンバーターなんか噛ましてわざわざ遅延つくるの?Ww
中の偏心モーターか何かをぶっ壊せばいいだろ
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 07:51▼返信
堂々とチート宣伝して兵器化
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 07:58▼返信
文句あるならパパパッドwwwでやれば?w
140.vb投稿日:2019年11月26日 08:01▼返信
>>1
昔っからリコイル調整出来ただろ
押しっぱでマイナス↓移動で調整出来たり
fragsharkとかximとかで出来てた
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 08:04▼返信
本物の銃を持って撃ち合う正真正銘エイムが試されるファイアウォールゼロアワーやっちゃうと
マウスだパッドだコンバータだのどれも偽物エイムなんだからどうでもよく感じてしまう
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 08:04▼返信
>>97
プレイヤー全体がエイムアシストついてゲームとして機能してるんなら別に問題ないだろ

これは製作側の意図しない上使ってる人だけ恩恵受けるバランスブレイカーだから非難されるわけで
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 08:05▼返信
>>23
なんか可哀想なやつだな
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 08:08▼返信
糞ステはハードが欠陥だらけだからなあ
145.投稿日:2019年11月26日 08:09▼返信
このコメントは削除されました。
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 08:11▼返信
これとかキーボード&マウス変換に関してはハードウェアチートだと思うが

俺は純粋にコントローラー変換だけ使いたいから許してや~
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 08:22▼返信
物理チート
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 08:31▼返信
コンバーターが発売されてしまう
コンバーターを発売してしまう

中卒バイトはクビにしろ
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 08:53▼返信
やられた相手のプレイ動画とかずっと見れるし
通報すれば良いだけ
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 08:57▼返信
うった感覚無くなるから面白くないだろこれ
151.ネロ投稿日:2019年11月26日 09:06▼返信
雑魚専用機やな⭐️
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 09:18▼返信
でも手首痛めてる時とか欲しいと思う
反動で手首いったりするから
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 09:52▼返信
だからSIEが甘すぎるのも問題なんだって
チート行為は問答無用でPSN垢BAN
停止じゃなくて消去の最大に重いやつな
CS環境でPVPやりたいやつはチートを極端に嫌うし出来る限り同一環境でのフェアな対戦を求めてるんだよ
個人の環境がものをいうPCでは絶対不可能な利点でそこを出来る限り保証するのは義務だと思うよ
ソフト側のBANじゃ足りないってば
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 09:56▼返信
>>3
リコイルコントロールは技術なんだよ
対人においてゲームのバランスは平等であるべきだし差を決めるのはテクニックってのが理想的なの
サッカーでみんなフェイントしちゃいけませんってルール出来たらクソつまんないだろ?
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 09:58▼返信
反動あった方が面白い気がさするけどな
bf5くらいリコイル制御のが面白いぜ、唯一bf5そこだけ好きだわ
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 10:04▼返信
まあコンバータが流行りまくってもはやエイムアシスト無くした方が平等まであるからな
マウサーでもアシストなければ当てられない雑魚とかわんさかいるし
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 10:04▼返信
>>113
どう考えてもマウスを使ってるやつのがキッズ多いぞ
パッド使ってるやつは昔からマウス使うなんて卑怯と思ってるオジばっかよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 10:05▼返信
これ最初見た時は何のことかと思ったが
リコイル時のカメラズレ(の演出)を補正するハードでコントローラの間に噛ませるのが出たってことか
通常移動時と射撃時の違いはショットボタンを使った時かな?
米欄見ると縦方向だけの補正っぽいけどやってる人には効果あるだろうなぁ
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 10:25▼返信
>>122
意味あるぞ
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 10:37▼返信
FPS一切やらないからどうでもいい
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 11:18▼返信
産め!神の子を!!
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 11:21▼返信
>>52
ximapexでリコイル制御できるからなぁ
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 12:32▼返信
チートに頼るほど敗北アレルギーになってる奴が反動抑えるだけで勝てるようになるのか?
素直に練習した方が勝率上がると思うが…
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 12:35▼返信
Banされる危険性っていうけど、どうやって感知するん?
こんなん振動の使う信号線切るだけやろ。
というかコントローラ分解してモーターへの線切るだけでいいんじゃね?
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 12:56▼返信
>>146
マウスとキーボードでプレイするのがFPSの正しい遊び方なんだよなぁ
別売のコンバータを使わないと最適化されないから仕方ない
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 12:57▼返信
パ...パッドでFPS.....?
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 13:58▼返信
※5
てめーは死んどけ
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:34▼返信
※164
え?????
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:35▼返信
PS5ではコンバーター対策ちゃんとしろよ?
数年前の話だが、マウサーに嫌気さしてコンシューマーFPS辞めたヤツを何人も知ってる
マジで売り上げに関わる話だぞ
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:31▼返信
こんなモノはケーキに砂糖をかけた程度の違いでしかない(深いため息)
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:41▼返信
銃を撃つ楽しみが減る気がするけど。。楽しいの?
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 17:08▼返信
こんなとこで紹介すんなよマジで
使う馬鹿が増えるやろが
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 18:04▼返信
これパッドでも使えるしスイッチでも使えるからマウサーがーwマウサーがーwって騒ぐのは検討違い
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 18:11▼返信
eスポでハードの改変、装着は全部チート認定
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 18:26▼返信
スカフもナコンもエビルもximもフリークもエイムリングも全部アウトだから
純正ノーカスタム使用者だけ批判していいぞ
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 18:28▼返信
マウスをデフォにしてリコイルもエイムアシストも無しにすればみんな平等で解決じゃん。楽しいのかは知らん。
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 18:37▼返信
>>85
みんなバカボンのお巡りさんみたいになるやん
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 18:43▼返信
CSはオートエイム付の脱法チートで小中学生の初心者勢にイキるだけの雑魚ハンマー持ちしかおらんしお話にもならんわ。

ちなコンバーターじたいは昔からあって、りょり〇とかそこら辺の奴らがCODで100キルとかして小中勢ボコボコにしてた。(現実力はPC鯖でソロⅣプラチナ帯)
もしCSでソロダイヤ帯(ワイ)とかの奴がこれ使ったら、CSならソロでもプレデター行ける(ワイ)で。
真面目にさっさ取り締まったほうがええで。
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 21:40▼返信
>>169
PS5ではコンバータなしでもマウスとキーボードに対応しているから買う必要ないね
今まで別売であったコンバータを買う必要がなくなったことによりきちんとマウスとキーボードに移行する人が増えそうでなにより
あと次期CoDはエイムアシストをなくしてパッドを非推奨にするらしいからきちんとマウスとキーボードを揃えてからFPSをプレイしろよ〜
FPSに不適応なパッドやコントローラーでプレイするのは足手纏いだからBANして欲しいところだがパッド非推奨にしてパッドで縛りプレイするために一応接続できるところにメーカー側の優しさを感じるな
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 21:46▼返信
エイムアシスト付けないと成り立たないようなパッドやコントローラーのような操作デバイスはさっさと禁止にして、コンバータなしでもマウスとキーボードに対応すりゃいいのにと思ったがPS5はFPS向けにマウスとキーボードに最適化されているんだな
その辺は感心したが、FPSタイトルではパッドの接続は不可にでもして欲しいところ
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 22:24▼返信
そういう武器毎の反動をどう抑えて相手に当てるかも楽しむ為の要素の一つやんけ
まぁ楽しむより勝てりゃあ良いんだろうが
作った奴も使う奴も心底くだらねぇなぁ
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 08:35▼返信
>>99
Ps4のfpsは本来pad出するものですよ
頭悪いチンパンジーは黙ろうか^^
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 08:41▼返信
>>1
こいつの何が悪いってチートツール販売促進動画を出しておきながらいざ他の人に晒されたら無断転載ガーモラルガーの一点張り
悪いやつ晒して何がいけないんやろな
ほんとここ謎やわ

正直こうなることは予想出来てるだろうにイライラしてんのほんま草やわ
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 08:42▼返信
>>96
手帳持ちのチンパンジー湧いてんの草
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 20:05▼返信
ガイジ豚w
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 20:28▼返信
これの恐ろしい所はマウサーだけじゃなくパッドにも繋げれる事よ、
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 22:11▼返信
>>69
箱もスイッチも使えるぞガイジ
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 22:15▼返信
>>128
関係あるだろアホかよ
なにお前ハンドル型コントローラーでfpsでもやってんの?
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 22:17▼返信
>>152
すげぇ貧弱そう
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 22:18▼返信
>>164
勝手に切ってろよバーカ
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月23日 22:23▼返信
>>181
雑魚は敵に当てる前に死ぬから1ミリも楽しくないんだよなぁ
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月28日 14:59▼返信
>>178
隙あらば自分語りwwwwwww

直近のコメント数ランキング

traq