• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

株式会社ポケモンが、『ポケットモンスター ソード・シールド』をリークした人物を捜索中
https://jp.ign.com/pokemon-sword-shield/39968/news/
rtr





記事によると


株式会社ポケモンで代理人を務める弁護士が、『ポケットモンスター ソード・シールド』をリークしたネットユーザーを探していると明かした。

弁護士が、「リークにより、株式会社ポケモンが
“取り返しがつかないダメージ”をこうむった」と主張している


未発表のガイドをリークした4ChanとDiscordのユーザーに特定して探しているという。

法律事務所パーキンス・コイエの弁護士は、リークは「(株式会社ポケモンの)『ポケットモンスター ソード・シールド』と戦略ガイドを販売する能力を混乱させた」と述べ、ゲームの内容を秘密にすることで生まれるファンの興味と関心が、リークにより減退してしまったと主張している。

11月初旬に『ポケットモンスター ソード・シールド』の大きなリークがあり、ガラル地方のポケモン図鑑の全体サイズや第8世代「ポケットモンスター」の全リスト、新しいキョダイマックスやギャラリアンの形に関する詳細が含まれていた。


※これに対するユーザーの反応





取り返し付かないダメージ受けてるのは
リストラ知らされてないユーザーなんですがそれは…




リークが良いこととは言わないけど
せめてリストラされたポケモンくらいは
公式から事前に教えてくれても良かったんじゃないかな
いくら売り上げに反映するとは言えど




歴代シリーズに泥を塗るようなクソゲー作ってる
開発会社の方を完全に黙らせて
剣盾のエラー問題も解決させてから捜せよ。
間抜け企業。




リークフラゲ解析バレ当たり前だった
ポケモンで今更コレって
リストラ内容は隠し通す気満々だったってことか
ホントふざけてんな

















この記事への反応


   
リークは確かにいけないことだ。
しかし! 日本人にリストラを隠蔽したまま
売り付けてやろうという気持ちの現れでもあった。
リストラの隠蔽、嘘ばかりの説明は
咎められないのか?


日本で必死に情報統制してたのが
直前のリストラポケモン一覧リークで
売り逃げ計画台無しになっちゃったからな

d337b1a0


ポケモン不評はリークのせいってか?
バカじゃねーの
不具合塗れで人気ポケモン大量リストラしたからだろ
いい加減にしろ

  
株ポケはリークした奴より
エラー原因を捜す方が先だと思うの

  
これに関しては
むしろリーク出してくれてありがとうって感じだけどな、
発売前にリストラポケモンの表出さないのは
詐欺みたいなものだろ
むしろリークのお陰でまだ致命傷で済んでるまである


今回の海外リークは
騙されて買う被害者を減らすための
善意だと受け取ってるから
始末されないで欲しい。

  
今回は全く応援する気にならないわ
リークがなかったらまだリストラの事
騙してましたよね?



株ポケを信じて
リークを一切受け付けずにプレイしたら
相棒のリストラを突きつけられて
闇堕ちした被害者(ファン)も居るんですよ・・・

関連記事
【絶望】『ポケモン剣盾』の事前情報を全カットしていたポケモンファン、発売後大事な相棒のリストラを知り闇堕ちしてしまう! リークを「ガセ」と突っぱねた末路がこれ・・・


ポケットモンスター ソード -Switch
任天堂 (2019-11-15)
売り上げランキング: 2


リングフィット アドベンチャー -Switch
任天堂 (2019-10-18)
売り上げランキング: 4




コメント(1180件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 13:42▼返信
本気出すとこ間違ってて草
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 13:42▼返信
うるせぇェ!!!どん!!!
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 13:42▼返信
ゴキブリブルブルで草
刑務所で反省しろカス
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 13:43▼返信
いや情報漏洩はいかんだろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 13:43▼返信
151からあまりにも増えたポケモンを減らすのはゲームとしては当たり前だと思うけどなぁ
ポケモンカードみたいにスタン落ちしただけだろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 13:43▼返信
こりゃデマ撒いたゴキちゃんもやべえな
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 13:43▼返信
リストラ隠蔽、使い回し
詐欺はそっちじゃん
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 13:43▼返信
任天堂は無関係
Unrelated to Nintendo
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 13:43▼返信
任天堂地下牢にぶちこんどけ!
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 13:43▼返信
またゴキが暴れてる・・・
ポケモンできなくて暇だからって暴れるのやめろよ・・・
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 13:44▼返信
バグを晒したやつを脅したいだけでしょ?
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 13:44▼返信
なんつーか、クソゲーのハードル下がったなー
このレベルのゲームはクソゲーにもならんのに
能力ないのに、うるさい奴増えてやりにくい社会やな
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 13:44▼返信
リークはアウトだけどそんなことよりもやることが有るよね?
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 13:44▼返信
ユーザーの評価とリークしていいかどうかは別問題でしょ。法務部ガンバ
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 13:44▼返信
まずクソゲーかどうかは全く別の話だろ

発表会や発売前に
会社の情報を当たり前のように盗んで拡散してるのを黙認している現状の方が異常
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 13:45▼返信
みんな発売してから知ったら大荒れになってたでしょ
どう考えても
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 13:45▼返信
真実はネガキャン
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 13:45▼返信
バグとエラーを何とかしろよw
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 13:45▼返信
>>3
豚同士の争いなんだよなぁ
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 13:46▼返信
人のせいにすんなよw
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 13:46▼返信
争え・・もっと争え・・
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 13:46▼返信
だまし売りができないで大変な損害を被った
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 13:46▼返信
ゲーフリ「今回は糞ゲー評価」
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 13:46▼返信
>>3
リーカー全般を崇めてた任豚 高速掌返し
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 13:46▼返信
はちまも震え上がってるな 身から出た錆よ
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 13:46▼返信
大量リストラは隠したかったよな
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 13:46▼返信
正直ポケモンは100匹くらいでいいから めちゃくちゃ作りこんでほしい^^
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 13:46▼返信
ヤバい~バレる~
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 13:47▼返信
バグやリストラはダンマリなのに
こういう事はお早い対応ですな
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 13:47▼返信
リストラ隠蔽がバレたから訴える?
頭イカれてんのかこの会社
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 13:47▼返信
逆にリストラバレて良かっただろ
これ発売してから発覚したら大騒ぎになってる
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 13:47▼返信
業界最悪のヤクザ企業で草
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 13:47▼返信
リークした犯罪者がキレてて草
まずはこいつらを徹底的に調べろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 13:47▼返信
ポケガイジがダメージ受けるのは見てておもろいからもっとやれw
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 13:47▼返信
ゲーフリ「売り逃げしたかったんだブヒ」
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 13:47▼返信
営業妨害だな。

リストラがあるとかバレちゃダメだわ。
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 13:47▼返信
豚ちゃん…哀れ…
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 13:47▼返信
事実陳列罪とかいよいよかの国っぽいですね
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 13:47▼返信
なに本当の事いってんだよ!(怒)売れなくなるだろ!!(激怒)
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 13:48▼返信
今までもリークなんて散々あったじゃん、なんで今回だけ?
リークよりバグ・エラーの方が妨害としてはデカいぞ?そっちも訴えなくていいのか?デマなんだろ?
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 13:48▼返信
真実はネガキャン。

事実は営業妨害。
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 13:48▼返信
騙し売りは悪くない
騙し売りを邪魔した奴が悪い
こうですか?
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 13:48▼返信
いいぞもっとやれw
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 13:48▼返信
これはもう次回作ないな・・・wwwwww
あ、マイクロソフトに買収されてXBOXで出すならありかもwww
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 13:48▼返信
リークのお陰で購入せず済んだ人間からしたら救世主やろ(笑)
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 13:48▼返信
まあ前作比で売り上げダダ下がりだからなw
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 13:48▼返信
少なくてもリークは正義でも必要な情報提供でもない。
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 13:48▼返信
いやリークはダメでしょ、別の問題と一緒にするな
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 13:48▼返信
ぷっ
ゴキブリが必死にネガキャン頑張ってるけど
そういうツイは「いいね」が5個くらいしかついてないなぁw
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 13:49▼返信
ゲーマーの民度は低いな
eSportsがスポーツなれない理由の一つがモラルの無さ
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 13:49▼返信
任天堂と馬鹿信者が勝手に自滅して行くだけだから、楽しいね♪w
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 13:49▼返信
リークがなきゃ発売日から今以上に地獄だったろうな
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 13:49▼返信
リークは悪だがな
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 13:49▼返信
エラー・バグは問題だけど…情報流出は場合によっては犯罪だからね
リーク者を擁護を正当化することはできないでしょ。
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 13:49▼返信
エラーでキレてるやつもこの件でキレてるやつも見てて楽しいw
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 13:50▼返信
はい論点ずれてるー
犯罪は犯罪ですよ、ガイジさん
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 13:50▼返信
バグとリストラで売り逃げしようとしたのかよ
最低だな
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 13:50▼返信
ニシ君もしかしてここにリーカーいると思ってるんかなw
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 13:50▼返信
叩いてる豚やべー
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 13:50▼返信
>>50
サッカーのフーリガン見ていると大概のやつは大丈夫なんじゃね
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 13:50▼返信
バグで本体やSDカードに取り返しのつかないダメージ負った人もいる思うんだが
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 13:51▼返信
まーたゴキが惨めにネガキャンしてんんかw
やればやるほど週販の時余計に惨めな思いするだけなのにねw
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 13:51▼返信
リークは悪、とりあえず悪を裁け
順番だ
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 13:51▼返信
騙し売り失敗の腹いせする前にバグなんとかしろや無能
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 13:51▼返信
地方が変わるんだからいるいないは仕方ないじゃないのか、BW以来だったからかぞんがいたのしめたけどな
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 13:52▼返信
擁護してるのリークした奴らだろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 13:52▼返信
そりゃそうだ。発売前から解析だのネタバレだのやってたらポケモンに限らず普通はアウトや
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 13:52▼返信
どう見てもリストラの話じゃねーのに

論点すり替えとか豚は在日みてえなことしてんな
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 13:52▼返信
ポケモン厨きっしょいなあ
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 13:52▼返信
今までのシリーズでも散々リークなんてあったのに今回だけなんすねー
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 13:53▼返信
それでも買ってるんだから満足だろw?
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 13:53▼返信
>>66
リークって海外の業者とかなんじゃね
同時発売のために先に商品届いているやつとかの
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 13:53▼返信
そもそもリークって内部に繋がりがある人がするんじゃないの?
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 13:53▼返信
前作と比べて売り上げが落ちているのをリークのせいにしようとしてるのか?
韓国みたいな遣り口だな
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 13:53▼返信
リークしたのも上の決定に失望した開発チームの誰かでは?
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 13:53▼返信
※70
2010年にリーク画像で逮捕しとるんだが?
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 13:53▼返信
リーク時、かせきポケモンみてさすがに捏造かと思ったわwww
さすが朝鮮モンスター、想像の遥か斜め上を行くw
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 13:54▼返信

リーカーと持ち上げ倒してたニシくんどうするの?

79.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 13:54▼返信
リーク自体は誉められない事。ただ、今回は公式の対応その他が
想像を絶するクソさだからねえ。
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 13:54▼返信
キャラゲーなのに出てくるキャラクターを一切明かさず発売ってバカなのかな?

リークされた情報のうち、リストラに関してはユーザーに対する当然の対応として事前に公式がやるべきだった事でしょ
それを代わりにやってくれたリーカーに感謝こそすれど逆ギレは無いわ
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 13:54▼返信
爆売れ爆売れ言ってたぶーちゃんが公式にはしご外されてんだけど
ねぇ今どんな気持ち?
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 13:54▼返信
図鑑豚の歯並び並みにすっかすかで草
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 13:54▼返信
カセキメラ野郎は流石に適当過ぎだろとは思ったけど
まんまそのまま実装されててドン引きでしたわ
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 13:55▼返信
株ポケの方針は任天堂の方針だよ。
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 13:55▼返信
そもそもリークしていいと思ってるのか
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 13:55▼返信
リーク自体はいかんがそもそもユーザーに開示すべき情報隠した挙げ句バグまで黙認してんだから何責任転嫁してんだ?って言われて当然だろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 13:55▼返信
>>76
今回の話してるのに10年も過去の話持ちだしてきて草
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 13:55▼返信

そんな息をするように内部情報ただ漏らしさせてる会社が悪いんじゃないですかねぇ

89.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 13:55▼返信
言い訳は済んだか犯罪者リーカー共
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 13:55▼返信
>>83
正直コラかと思ったよね
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 13:56▼返信
根本の問題
リーク流出させた内部の開発者捕まえんと無意味
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 13:56▼返信
クソゲーすぎて草も生えない…
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 13:56▼返信
公式発表されてない情報を嬉々としてリークしまくる方が
悪だと思うけど
アホじゃなかろか
大人しく訴えられてろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 13:56▼返信
この段階でグチグチ言ってるとまきこまれる可能性あるから注意しときな!まじで
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 13:56▼返信
自慢の売上も八つ当たりしたいレベルだったと
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 13:56▼返信

こっちはせっかくリストラの件は火消し出来かけてなのに・・・台無しだわ

97.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 13:57▼返信
リークするやつもエラーリストラダンマリ堂も
どっちも褒められたもんではないのでは
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 13:57▼返信
※87
今までのシリーズでもって部分は何を指してるんだよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 13:57▼返信
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 13:57▼返信
ゲーフリ社員片っ端から捕まえれば?(鼻ほじ
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 13:57▼返信
>>80
逆に聞きたいんだが発売前から登場する全キャラ公開する作品なんてあるんか?
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 13:57▼返信
はちまもマークされてるだろうな
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 13:57▼返信
責任転嫁してんじゃねぇよって言われても仕方ないくらい悪どいやり方してるからなぁ
リークは褒められたもんじゃないって前提があったとしてもだ
リストラ表くらいは公式が発表するべきだったな
キャラゲーなの理解してないなら馬鹿すぎ
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 13:57▼返信
何故あのポケモンがここまで落ちぶれてしまったのか
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 13:57▼返信
豚「爆売れのはずなんだよおおおおおお!!」
株ポケ「リークのせいで騙し売り出来なくて取り返しの付かない大爆死だ!!犯人見付けてやる!」

またぶーちゃん公式から梯子外されてて大森茂
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 13:57▼返信
リークで大ダメージ←NEW!
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 13:58▼返信
攻略本の写メみたいなのもあったよな
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 13:58▼返信
任天堂憎しでリークを擁護する連中がうじゃうじゃいるな
目には目、歯には歯でラスアス2のネタバレ爆撃してやるから覚悟しとけよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 13:58▼返信
旗色監視隊は存在するようだね
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 13:58▼返信
いや、もうゴキブリしか叩いてないってバレてるから
売り上げ発表されたらスレから涙目逃亡したことをもう忘れたの?
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 13:58▼返信


※拡散させたのは
はちまです。


112.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 13:58▼返信
むしろリークで盛り上がったりSwitch破壊を回避できた奴の方が多いだろwww
ゲーフリは謝礼金払えw
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 13:58▼返信
ツイカスって感情的で精神年齢止まったままのこどおじ多いんだな

ゲームの内容とリーク者を突き止めるのは関係無いだろ
ここで潰しておかないと次回作以降にも影響出るんだから
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 13:58▼返信
そもそもユーザーに開示すべき情報

いやいや最初に収録ポケモン全部開示する必要ある?
楽しみ減るじゃん
普通に営業妨害でしょ
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 13:58▼返信
リストラガイジ・クオリティガイジ・ゴキガイジ来るぞ…
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 13:58▼返信
クソゲーなのと情報漏洩の被害は別もんだからな
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 13:58▼返信
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /任_豚\   >>110 ポケモンの売り上げで任天堂は必ず巻き返すから見てろよ!
 )  .|ノ(:・:)(:・)ヽ|  まぁニートの俺はハードもゲームも買えないけど、
< 6|ヽ: )'e'( :ノ |9  子供達とその親が必ずなんとかしてくれる!
 )  `‐-=-‐ '
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 13:59▼返信
ちゃんと作っていればリークなんか影響しなかったってのは今までリークされても放置してきた時点で自覚あったのでは?
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 13:59▼返信
ゲームの内容とリークは別問題なのに
クソ人間の足引っ張る率は異常
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 13:59▼返信
>>110
サンムーンから
50万減した衝撃忘れたの?
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 13:59▼返信
※108
ニシ君、公然と犯罪予告はアカンやろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 13:59▼返信
※118
茨城県警筑西署と生活環境課は2日、人気アニメ「ポケットモンスター」の公開前のキャラクターを無断でインターネットのサイトに掲載したとして、著作権法違反の疑いで横浜市戸塚区平戸、パート社員、関口亮容疑者(27)を逮捕した。
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 13:59▼返信
>>87
「今までのシリーズでも~」の箇所が読めないんか?
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:00▼返信
>>4
それゲーフリに刺さってるぞw
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:00▼返信

今までダンマリだったのに、都合の悪いリークされた途端これか

126.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:00▼返信
>>114
何が消えたのか楽しみにしていたのGKだけだと思うぞw?
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:00▼返信
>>101
新ポケモンは御三家以外は伏せて発表すればいいのでは?
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:01▼返信
な?ゲーフリも任天堂もゴミばっかだろ?
最強のゴミハードに手抜きゲーのコンボ技でダメージ喰らうのがファミリー層なんだからたちが悪い。
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:01▼返信
リーク者を見つけるのはコンプライアンスの件から見ても当たり前の話でしょ
リストラとか売り逃げとか気にするなら発売後様子見したら良いだけなのに叩きたいあまりに道理をすっ飛ばしてるヤツが多いんだな
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:01▼返信
まだワザップみたいな消去エラー直ってないのか?
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:01▼返信

リストラを隠して
売り逃げしたかったのにねえ

132.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:01▼返信
それはそれで裁かれるべきだろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:01▼返信
リークは良くはないがそもそも流した人間は任天堂側の人間だし結局任天堂サイドの情報管理がガバガバなだけでは?
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:02▼返信
>>12
本体破壊バグやぞ?むしろ後発のクソゲーに対してハードル爆上げやろがい!w
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:02▼返信
ポケモンも任天堂もマジで最低
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:02▼返信
売り逃げする気満々な株ポケとデマとにわかを晒すゴキ

うーーーん、後者が悪い!!!w
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:02▼返信
リストラリストって
デバッグやってる任天堂側しか
わからなくね?
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:02▼返信

そもそもリークされて恥ずかしいor都合の悪いもの騙し売りしようとするなよクズ

139.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:02▼返信
まぁ今回ので調査して訴えるなんてのはヘイト高めるだけだと思うけど
リークは問題はあるよな、一体全体どうして漏れるのか
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:02▼返信
※129
いや様子見ではなくまずウイルスソフトの発売停止しろよ
馬鹿かよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:02▼返信
>>3
任天堂ユーザーはゴキブリ❗️
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:03▼返信
とりあえずリークという犯罪してんだからさぁw
大人しく制裁うけろよw
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:03▼返信
どったんばったん大騒ぎ
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:03▼返信
>>10
できない→☓
やらない、やりたいと思わない→○
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:03▼返信
はちまが記事にしたってことはデマだよ
ポケモンはリーク者を訴えたりはしないよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:03▼返信
はちまとここのゴキも相当ヤバいことしたと自覚しろな
馬鹿だから女みたいに被害者面なんだろうけど
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:04▼返信
流通関係で漏れてるんだと思うが
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:04▼返信
>>129
生贄待つのが普通って飼いならされてんな
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:04▼返信
・既存ポケモンの内、リストラポケモンを発表
・新ポケモンは御三家以外伏せておく

たったこれだけの事しておけばよかったのに、慢心した結果が今の惨状だろ。
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:04▼返信
はちまはリークを拡散させた共犯者だからずれた批判を取り上げてんのか??
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:04▼返信
完全に無能日本人経営者のそれやん
志し半ばで亡くなった岩田社長は泣いてると思うよ😓こっちが悲しくなってくるわ
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:04▼返信
訴えられる覚悟を持ってリークしてんじゃないの
リークしても無罪とかどんな無法地帯だよ だったらバイトもはちまの中の情報リークしろよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:04▼返信
>>129
バグ対応もユーザー対して取るべき対応だと思うが
ユーザーからしたら優先順位違うだろ?ってのは当たり前の反応だろ

しかもバラされたのはユーザーにも不都合な情報だったんだし
肉まんの具にダンボール使ってることをバラすのは会社内NGだがそもそも消費者からしたらダンボール自体NGだろって話
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:04▼返信
さすが糞対応でムーディーズに格下げされただけはあるわ
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:04▼返信
でもそれって根本的な解決になりませんよね
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:04▼返信
新ポケくらいは情報隠した方がええじゃろが
リストラされてるかどうかくらいは出して良かったんじゃねぇの?
海外だと公式がリストラ表出してたみたいな話あったけど本当?
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:05▼返信
そっか、公式が大爆死を認めたというのが大きいんだな
ファミ通の週販も任天堂の発表も所詮大本営発表だから、本当の数字はわからんし
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:05▼返信
>>139
国外の業者とか日本と意識違うし
何が問題かもわかっていなさそうなのもいるんじゃね
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:05▼返信
GKのワイ、豚同士の争いを高みの見物
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:05▼返信
毎作リークがお約束みたいになってるけど発売前の隠したい情報漏洩なんて普通に犯罪だからな
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:05▼返信
そもそもこれも明らかに内々で処理したかったことだろうに
調査してる事すらリークされてるって言うね笑
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:05▼返信

騙して売ろうとする方が悪い

163.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:05▼返信
>>8
Unrelated to Nintendo? You realize that Nintendo is one of the owners of Pokemon company right? 🤦
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:06▼返信
詐欺師が盗人を叩く構図
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:06▼返信
>>160
こんな情報ガバッてんの今時任天堂界隈くらいだからなぁ
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:06▼返信
はちまも責任の一端があるよね
情報を拡散させた罪ってことで一応通報しとくわ
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:06▼返信
いい大人をマジギレさせてるゲーフリが悪い
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:07▼返信
何だかんだ剣盾おもろいやん
169.投稿日:2019年11月26日 14:07▼返信
このコメントは削除されました。
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:07▼返信
リストラを頑なに隠してCM総出演でプレイヤー騙そうとした詐欺企業が何いってんだか
海外サイトじゃ訴えられるの怖くて公式HPにデカデカとリストラ書いてあるのに日本の公式HPでは未だにリストラ隠そうとしてるのもクソ
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:07▼返信

そうか、任天堂側が秘密裏で都合の悪いリークした奴探しだして何かしようとしてるってのもリークかw

172.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:07▼返信
噂で聞いた話だけど
ポケモン剣盾のセーブバグがあったのはデマで、実際にセーブバグがあったのは発売日が近かったデスストランディングの方だとか
ポケモンのバグ情報はまとめサイトからの発信で、まとめサイトだからお金貰えば書くところがあるとか.......
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:08▼返信
>>138
そもそもリークが普通アウトじゃん
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:08▼返信
詐欺師が身内から手順書リークされてコンプライアンス違反だ!!って怒るのは分かるがそれ被害者に同じ感情求めても無駄だと分かるよな?まず詐欺止めろとしか思えんわ
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:08▼返信
リークは良くないが売上にダメージ入ったのは別にリークが直接の原因じゃないだろ…
てかなんでリストラのことずっと黙ってた?
あとリーク者探す前に頻発するエラーどうにかせーや
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:08▼返信
今回のリークは正義のリークだっただろ
リストラ部分だけ、という条件付きでだけどな
そこだけ見れば、単純に被害者を減らして、受け止める覚悟を取らせた“良いこと”だったぞ
まぁ殆どの日本人は海外リークなんて調べないから、発売後に絶望してる奴が沢山居たけどなァ!?
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:09▼返信
今までのリークでこんな対応取ったことある?
それだけ公にされたくなかった物をバラされてイライーラしてんだろうなwww
しかも「お前のせいで売れなかっただろ!」ってw
爆死認めちゃったしwww
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:09▼返信
国内向けに発売までリストラ発表しなかったくそ企業

騙す気満々のCM

普通に消費者庁案件だろ死ね
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:09▼返信
売上に大ダメージ=爆死って認識してるのな、任天堂
あんなに豚が頑張ってたのにw
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:09▼返信
>>172
普通に通報するけどよくこの記事でそんなアウトなこと書けるな?
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:09▼返信
ポケモン剣盾ウイルス隠蔽堂
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:09▼返信
せっかくの新作なんだから新キャラ使えばいいのに今まで散々使った過去ポケをまだ新作でも使いたいと思ってるリストラゲェジって飽き知らずの発達障害か何かけ?w
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:09▼返信
事実を書いたらネガキャンになったポケモンw
稀に見る爆売れじゃなかったんすか?ww
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:09▼返信
※146
被害にあってるのはブーちゃんだからなw
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:09▼返信
リストラあるのわかっていたら
どっちにしても様子見されたんじゃね
クリアしたのが内容はなすまで
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:09▼返信
例えばDMC5のラスボスはバージルでしたなんて確信なネタバレされたようなもんだろ
何でもネタ晴らししたら会社も黙ってないわ
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:10▼返信
ニシくん最後の武器売上自慢すら取り上げるとは公式は残酷だ
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:10▼返信
>>108
擁護はしてねえわw
出すべきもの出さなかったからリークされたんだろとは思うがw
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:10▼返信
擁護してる犯罪者多いな
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:10▼返信
発売後ちょっと様子見すればいいだけなのに
どういうわけかメーカーに全幅の信頼をおいてるんだな
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:10▼返信
リークはリーク
罰は受けてもらわないとね
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:10▼返信

リークした奴が悪いなんて今更なこと言い出すつもりはねぇ

リークされて営業妨害になるようなゴミを騙し売りしようとする方が悪い

193.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:11▼返信
はちまもリークに加担してるからびびってんなw
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:11▼返信
任天堂的にはSwitch最速ではなくポケモンシリーズ最速の売り上げ自慢したかったんだろうなwww
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:11▼返信
リークはアウトだー
ぶーちゃん「PS5たっかwwww」
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:11▼返信
デマニシ見てるかぁ~?????
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:11▼返信
>>113
次回作あるか?
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:12▼返信
リークを訴えるのは構わんが順序がおかしいだろ
ホント自分のことしか考えてないんだな
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:12▼返信
リークなくても攻略本の400体+α宣言の時点で
リストラはわかっていたと思うんだが
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:12▼返信
訴えるのはいいけど自分達がリストラとか隠してたからよけい炎上してるんやで
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:12▼返信
ここではちまがーリークがーとか言ってる奴はこれがPSならリーク擁護するんだろうな笑
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:12▼返信
※194
現実は最速どころかサンムーンから4割減
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:12▼返信
豚(株ポケ)が豚(ユーザー)を騙すつもりの情報を豚(リーカー)にバラされて激怒して内密に探そうとしたらそれも豚(株ポケ関係者)からバラされたである

加害者被害者、登場人物全員豚なのが笑いどころだよなwww
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:13▼返信



     そんなもん探してる暇があんならバグ直せw


205.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:13▼返信
ポケモン剣盾ってエラーとバグだらけのクソゲーでしょ?
Twitterで見たよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:13▼返信
400体でも集めるの大変だしリストラもっとして200体くらいにしてほしい
スマブラもキャラ多すぎて扱いきれないからすぐ売ってしまった
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:13▼返信
>>179
サンムーンから
50万ダウンだからな
大作1本分が吹っ飛んだ
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:13▼返信



     隠し天堂


209.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:13▼返信
>>201
リークは擁護しないけどバラされて困る情報をユーザーに隠していたのをユーザーに理解しろってのは無理だよね?って話
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:13▼返信
※203
全員加害者兼被害者なのも草
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:13▼返信
今までリーク者に同じことしてたならわかるが、今回に限って急にリーク者消そうとしてるのはさすがにダセェよ任天堂、ゲーフリ、株ポケ
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:14▼返信
発売されたら攻略情報としてネットに上がる程度の情報だし
面白いゲームなら発売後でも売上は伸びるし
そのぐらいは発売前にリークされてもたいして影響ないと思うけど
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:14▼返信
リーク擁護=犯罪者
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:14▼返信
必死でゴキゴキ叫んでるけど
これ、豚同士の
内ゲバやろw
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:14▼返信
>>203
シビル・ウォーだな
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:14▼返信
※211
美談製造案件以外で任天堂の対応が糞じゃなかったことなんてあるの?
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:14▼返信
>>213
犯罪者=リーカー=任天堂関係者

忘れてるぞ!
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:15▼返信
🐷ブヒー🐷ブヒー🐷ブヒー🐷ブヒー🐷ブヒー🐷ブヒー🐷ブヒー🐷ブヒー🐷ブヒー🐷ブヒー🐷ブヒー🐷ブヒー🐷ブヒー🐷ブヒー🐷ブヒー🐷ブヒー🐷ブヒー🐷ブヒー🐷ブヒー🐷ブヒー🐷ブヒー🐷ブヒー🐷ブヒー🐷ブヒー🐷ブヒー🐷ブヒー🐷ブヒー🐷ブヒー🐷ブヒー🐷ブヒー🐷ブヒー🐷ブヒー🐷ブヒー🐷ブヒー🐷ブヒー🐷ブヒー🐷ブヒー🐷ブヒー🐷ブヒー🐷ブヒー🐷ブヒー🐷ブヒー🐷ブヒー🐷ブヒー🐷ブヒー🐷ブヒー🐷ブヒー🐷ブヒー🐷ブヒー🐷ブヒー🐷ブヒー🐷ブヒー🐷ブヒー🐷ブヒー🐷ブヒー🐷ブヒー🐷ブヒー🐷ブヒー🐷ブヒー🐷ブヒー🐷ブヒー🐷ブヒー🐷ブヒー🐷ブヒー🐷ブヒー🐷ブヒー🐷ブヒー🐷ブヒー🐷ブヒー🐷ブヒー🐷ブヒー🐷ブヒー🐷ブヒー🐷ブヒー🐷ブヒー
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:15▼返信



隠す気満々だったんじゃねぇか!w


220.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:15▼返信
>>44
テンセントが10セントでお買い上げ
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:15▼返信
>>192
どこの会社のゲームでもリークは普通に営業妨害だろ
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:15▼返信
結局リストラに関してはあのE3の配信で話しただけ?
正式発表は無かったんか…(衝撃)
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:15▼返信
二度とリークする者が現れないくらい叩き潰して欲しいね
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:15▼返信
クソ豚同士の醜い争い
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:16▼返信
結果的にリークのお陰で救われたユーザーが多くいるのは皮肉だな…
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:16▼返信
任天堂「水が悪い」
株ポケ「リークが悪い」
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:16▼返信
論点の違う批判してるやつ頭悪いな
スイッチが壊れる嘘情報流したやつもやばいんじゃね
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:16▼返信
手抜きのゴミでシリーズファン怒らせたのに何でコイツら被害者面してんだ?
良い物はたとえリークがあったとしても売れるのでは?
あと取り返しのつかない被害を受けたのは本体クラッシュした購入者ですぞ?
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:16▼返信
リークのおかけで買わなくて済んだわ😊
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:16▼返信
>>222
リストラの存在自体は知らされていたが
何がリストラされるかは不明のままだったな
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:16▼返信

ニシ容疑者を叩く
ニシ容疑者
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:16▼返信
まあ理由や相手が誰だろうと駄目な物は駄目だからねー。ヤクザから窃盗しても捕まるのと同じ
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:17▼返信
流出させた側も任天堂の関係者だろうに
ブーちゃん知能指数低いから内ゲバだって事も理解して無さそう
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:17▼返信
日本軽視はやめろ!!
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:17▼返信
>>227


何が嘘なの?動画があるから「どの」部分が嘘なのか説明してくれ
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:17▼返信
株ポケをぶっ壊す!
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:17▼返信
全てのネタバレでこうあるべき
ただ不利益な情報をマスクしたまま売り逃げしてバグ修正よりこっちを優先するのは
誰から見てもユーザー後回しの拝金メーカーでしかない
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:18▼返信
やっぱゲームが人生の人達って心の成長が著しく無いねw
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:18▼返信
>>233
任天堂信者は韓国人だから日本語分かってなさそう
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:18▼返信
>>146
豚ってこの時代にセクハラ上等なんだ…すげえな昭和どころか大正の老害かよw
241.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:18▼返信
中身がなんだろうが内部情報の流出には変わりないのでリーク者は賠償確定だぞ
世間の反応で量刑は変わらん。正当化してるのは子供か
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:18▼返信
>>227
動画になってるのに嘘とかwww
どっちが頭悪いのか
243.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:18▼返信
ポキモンウイルス有料で売りつけといてどのツラ下げて…
さすがの朝鮮メンタリティ
244.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:18▼返信
※205
出たゴキの「ソースはツイッター」
245.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:18▼返信
このように、各所で騒がれてるバグ騒ぎもデマであり賠償問題であると捉えれば任天堂及び株ポケは一切躊躇しない。
しかしバグやエラー報告には否定すらせずわからないの一点張り


つまり
246.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:19▼返信
あー、やっぱり却って炎上してやがるw
リークとかファンやゲハ関連以外は目に入れないってのに、
ここでわざわざ一般まで注視させるようなマネするとか、やっぱりあのリアルセンパイ社長はセンスねえなあw
んで泥沼にして訴訟費用ガン積みしたところで、任天堂に何か利益があるのかね?
そんな糊塗したところで、今さらブラックフライデーでも剣盾もシコッチも伸びるはずがねえぞ
それどころか、悪質認定されて例のスティック訴訟での敗訴と懲罰的賠償の額が積み増しされるだけだわ
247.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:19▼返信
詐欺の邪魔されたら逆ギレってw
完全に893やないですか・・・
248.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:19▼返信
最悪は本体破壊されるようなゲームソフトだったし犯罪者に助けられてしまったな!
249.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:19▼返信
白菜も言ってんな、リークは悪いけど他にも調査することあるのでは、ってw
250.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:19▼返信
※241
なお、捕まるのは任天堂関係者な模様
251.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:19▼返信
何で豚が正義ヅラしてるのか…
252.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:19▼返信
※222
国内向けには発表せずに発売まで踏み切ったし、ゲームメディアにもにらみを利かせてリストラの件は書かせなかったよ
それどころか全員登場するみたいな誤認させる気しかないCMもうってた

そして海外の情報みてリストラに気づいても国内は予約キャンセル不可だった

最初から最後まで騙し売る気しかなかったよ
253.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:19▼返信
4chとdiscordって時点で日本あまり関係なさそう
254.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:19▼返信
少なくとも今やることじゃない
不具合対応に全力を注いで解決してからやれ
255.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:20▼返信
リークも詐欺も犯罪ですから両成敗で
256.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:20▼返信
最強HOME部きちゃあああああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
257.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:20▼返信
怒るところを間違ってるぞ、任天堂
開発したゲーフリを捕まえなきゃあかんのに
258.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:20▼返信
リークは社員の守秘義務的に絶対にダメだが、ユーザーの期待値が上がるようなリークだったら探してないだろうな
PS5はユーザーの期待値が上がるようにわざと漏らしてる気がする
259.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:20▼返信
モーション使い回しなのに
モーション作るの大変だから半分リストラ
マウスカーソルまで映り込む
不具合多発の突貫工事
260.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:20▼返信
このタイミングでこういうことだけ積極的にしてるのは海外での訴訟ますます不利になりそうよな
261.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:21▼返信
リストラって2、3ヶ月前から発覚してなかったっけ
何なら新ポケは半年前ぐらいから
オタクが不買いするのに十分な時間だな
日本は脳死で買うけど
262.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:21▼返信
>>241
単なるフライングだったら、取引契約いかんでは無罪だぞ
解析だけでリバースエンジニアリングしたわけでも無いしな
俺も知らなかったんだが、アメリカじゃあ「買ったものは購入者がどういうことしても問題ない」そうだから、
これも問題なしで任天堂だけがババ引く羽目になるかもなあ
263.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:21▼返信
任天堂もゲーフリも詐欺師だし捕まえよう
264.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:21▼返信
100万人以上は普通にプレイしてるんだよなあ
なんでたった数件の被害に騙されるの
265.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:21▼返信
被害者も加害者も犯罪者だらけで草
266.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:21▼返信
売り上げが凄いだけのゲーム
内容は棒立ちターン制RPG
結局デススト以下のゴミでしたね
267.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:21▼返信



「リストラとかバグとかホントの事バラしてんじゃねぇぞ!訴えるぞ!」ってこと?


268.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:21▼返信
>>257
ゲーフリは犯人捜ししてそれのせいにするから見てな
269.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:21▼返信
日本の出足は悪くないけど、もしかして海外の実売は芳しくないのか?
BF見越して大量に仕入れてる所が多かっただろうけど
270.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:21▼返信
リークが嫌ならフラゲさせんなよ
271.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:21▼返信
(株)ポケ「騙し売りするつもりやったのに、何してくれてんねんコラァ!!」
272.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:22▼返信
>【噂】次世代ゲーム機『PS5』発売日と価格がリーク!『グランツーリスモ7』が同時発売との情報

ぶーちゃんが発狂して1800コメまで伸ばした記事
273.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:22▼返信
外人を敵にまわして次回作の売上大幅に減ればいいのにね
274.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:22▼返信
確かにリークは誉められた事じゃねえけど、消費者が言いたいのは「俺たちの被害対応より任天堂の被害対応を優先させるのかよ!?」って事だろ?
275.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:22▼返信
また意味分からんトコに本気出してんのか
その労力を一体でも多くリストラさせんように使えよゴミが
276.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:22▼返信
ほんまシリーズ最低の出来やな
277.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:23▼返信
※269
日本も海外も激減だぞ
売れたってことにしたい豚が暴れてるだけ
278.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:23▼返信
>>258
今だと流通やネット関係が複雑で広汎になってるから、無理に情報統制しない方が良い、くらいになっちまってるからな
よい情報か無難な情報だったら、むしろリークって形で漏らした方が却って広告になるしで
279.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:23▼返信
本来は事前にばらされてダメージ被るのってストーリーくらいだと思うんだけどな
普通システム周りがリークされた場合ってむしろ期待が煽られない?
まぁリーク内容が「400リストラ」「時間停止はしご」「至近距離ポップ」「水増しカレー」「その場回転攻撃」じゃあ失望の方が大きくなるのは道理だけど
だからってリーク者が悪いっていうのは情けなくないですかね
280.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:23▼返信
犯罪企業VS犯罪者
281.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:23▼返信
なにせあのCMだもんなあれをみて過去のシリーズのポケモンほとんどリストラされてるなんて告知なければ思いもしないわ
282.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:23▼返信
>>267
リークが出たときはバグの話なんか一切出てなかったから、完全に内部の犯行。
283.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:23▼返信
>>252
任天堂の日本軽視はソニーとは比較にならない程に酷いんだが
何故かソニーが日本を軽視してると騒ぐ奴が多いのは謎だわな
284.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:24▼返信
ていうかこのリストラ名簿ポケモン速報だかでいの一番に取り扱ってたよな
285.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:24▼返信
>>10
豚さんブーメラン刺さってますよ
286.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:24▼返信
>>272
これをSONYがムキになって否定したら、それはもう答え合わせだからなw
普通は泳がせておくリークにマジギレしちゃダメだろw
287.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:24▼返信
次作も最終的に売れると思うけど初動は鈍くなるな
288.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:24▼返信
※268
広報は任天堂が担当してるわけだし
流出させたのはゲーフリではなく任天堂のオチもあるで
289.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:24▼返信
※214
そうだよ、海外のな
ここはエアプゴキがただ騒いでいるだけ
290.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:24▼返信
※269
前作比較で国内で60万本減、世界で400万本減だから決して良くないよ
291.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:24▼返信
どのゲームにも解析まだ?とか言ってるキッズまでいる始末
292.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:25▼返信
まぁモデルの使い回しってリークはゲーフリにとっては最悪になっただろうなww
293.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:25▼返信
明らかに任天堂とゲーフリが悪いのに、注意喚起したユーザーを訴えるってか…アホやろ
どのみちフラゲが無くても大批判だったわ
294.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:25▼返信
>>269
いいわけないでしょ
最初に炎上したのって海外でのポケモンリストラリークからだぞ
その後次々にモーションのショボさやデザインの微妙さ、さらにはカレーとかで燃え上がったんだから
ファッキンサッカー並みに客逃がしてるわ
295.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:25▼返信
あの紛らわしいCM頻度減ったけどまだやってる
296.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:25▼返信
※269
日本のセールスも言うてんのは任天堂とそれに支配されたメディアやで
捏造に耐えかねて比較的まともな調査会社のメディクリは撤退したからな
海外は任天堂が全部は抑えきれないから、爆死してるのが漏れ聞こえてくる
297.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:25▼返信
日本人の名前で
日本の空手で
韓国式握手を世界に広めようとしてる
悪質なチョ.ンゲー
298.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:25▼返信
糞ゲーだからって炎上商法し過ぎ
299.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:26▼返信
桑原桑原
300.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:26▼返信
>>215
サノス増田のポケモン半減から始まるエンドゲームやぞ?
301.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:27▼返信
余程リストラを隠したかったんだろうな
302.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:27▼返信
>>287
シリーズ次作なんか出せないし、出す気も無いでしょ
その気があるならこんな訴訟なんかするもんかよw、却って剣盾の酷さを見せつけてるようなモンだし
303.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:27▼返信
もう発売前から売り逃げる気満々だったってことか
終始一貫してて素晴らしいね
潰れればいい
304.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:27▼返信
ツイッターで広めて差し上げろ
海外勢が更にガチギレしてくれるから
305.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:27▼返信
本体やデータクラッシュ問題には知らん顔でこの対応…
もうゲーフリも任天堂もダメだなこりゃw
306.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:27▼返信
※253
日本ではポケモンをリストラする情報を一切伝えなかったからな
海外でもリストラすると言っただけで公式からは未だに正式なリストラ表は出されていない
筋を通すならリストラ内容に関する説明責任を果たしてから訴えるべき
307.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:27▼返信
現実は圧倒的に楽しんでるユーザーばかりだがな
辞める奴より新規のファンが多い
308.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:27▼返信
シナリオのネタバレとかならともかくキャラ(ポケモン) 参戦についての情報はありがたい人しかいないんだよなあ
それでダメージ受けるようなゲーム作った方をどうしかしてほしい
309.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:27▼返信
リークなくても、エラーまみれなのは変わらないのでは?
犯人探しもいいが、不具合の対応もしろよ
310.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:27▼返信
リークのおかげでクソゲー買わなくて済んだ人だっているのにあんまりだ
311.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:27▼返信
デマやめろや糞ゴキ
312.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:28▼返信
エモンガリストラしたことは未だに信じられないわ人気あるのに
313.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:28▼返信
これエラー認知したまま発売強行説が補強されてしまうのでは
314.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:28▼返信
嫁ポケって呼び方きもいな
せめて相棒だろ
315.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:28▼返信
任天堂もゲーフリもリークや解析で嘘ばかりだってバレたし酷い悪徳企業
316.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:28▼返信
>>307
サンムーンから50万減でしたね
印象操作お疲れ
317.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:28▼返信
>>307
ならなんで、日本ですら前作より激減してるのかねえ?
前作、アレでも1000万本行ってただろ、それが工作まみれで600万本って、激減なんてかわいいモンじゃないなw
318.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:28▼返信
※307
信者は不評も気にしないが新規が減ってるから売上下がってんだろ
最近の小学生はポケモンに興味ないって言われっぱなしだぞ
319.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:28▼返信
※283
何をいまさら
PSが日本軽視ってことにしたい豚はPS4の発売日が日本後発ってことで煽ってたけど 後発だったのPS4だけだからな
一方任天堂は Wii WiiU DS あたりは日本後発になってる
320.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:29▼返信
メンテ入るみたいだがリストラされたポケモン追加とかないかな
321.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:29▼返信
火に油を注ぐどころか、溜まった油に火を投げ込むが如き行為
そんなに炎上させたいのか?w
322.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:29▼返信
現実は3日で世界600万本の爆売れ
ネガキャン頑張ってるゴキちゃん辛いのうw
323.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:29▼返信
>>301
あんな詐欺同然のCM作るくらいだしなぁ
324.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:30▼返信
>>269
サンムーンから400万本減だからな
しかも3日集計のサンムーンと、1週間集計の剣盾でその差
同じ3日集計だったら400万じゃ済まない数字で減ってるのは間違いない
325.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:30▼返信
>>311
リストラも内容のスカスカさもショボさも、エラーバグで本体まで壊すのも全て事実だが?
任天堂自身ですら、「故障持ち込みはある、が剣盾と関係してるかは分からない」って苦しい回答だけだぞw
326.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:30▼返信
イラスト描いてる奴らも支持してる奴らもポケモンより人間キャラの方が興味あるしな
現実はもう売りに出してる頃
327.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:30▼返信
※322
はいはい、エラーやバグは無視して売上自慢ね
クソ企業
328.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:30▼返信
ここまで来てブーメラン投げるのか株式会社ポケモン
329.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:30▼返信
ルギアはリストラされたけどルデヤはいるそれでいいじゃないかどこにも負けない高価買取してるぞ
330.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:30▼返信
一々ポケモン捕まえることしなければ10時間以内に終わるゲーム
331.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:30▼返信
※322
なお、前作より売り上げが400万激減した模様
332.vb投稿日:2019年11月26日 14:30▼返信
>>1
ユーザーが騙されないように
ポケモンリストラ、嘘、手抜きを内部告発すると
内部告発者探しにあう企業、それが隠蔽堂なんだよね
333.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:31▼返信
そもそも不義理で日本ユーザーには何も言ってこなかったのにあの詐欺CMで
売り逃げする気満々なんだから社会正義として許されるレベルだわあのリーク。
株ポケは損害と称するかもしれんがユーザーとしてはリストラ隠して売る気だったんだから正義もない。
334.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:31▼返信
>>322
600万本ってドル換算で3.6憶ドルでCODMWの6割ぐらいか
335.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:31▼返信
>>320
ポケモンバンク用のサーバだけだろ、アレ
パッチ配付するならサーバメンテ関係ないわ
336.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:31▼返信
>>320
デバッグすらまともに出来てない手抜きだらけのゲーフリがそんなすぐに追加できるわけないがな
337.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:31▼返信
>>322
サンムーンは3日で1000万だったのに……
40%減って
338.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:32▼返信
>>264
週販分全員が遊んでると思ってる?w
339.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:32▼返信
つまり優良誤認させて売る逃げする気満々だったのに
リークされて台無しにされたから激おこって事か
恥の上塗りでしかないな
340.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:32▼返信
リークと言えばNX
あの頃のぶーちゃんのテン上げ具合は最高だった

ポケモンのリークここ数回は御三家の最終形態まで普通に出回るガバガバ状態で何を今更と思う
341.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:32▼返信
企業イメージどんどん悪くなるんだけど株式会社ポケモンに負債を全部背負わせてから解体でもするのかな?
342.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:32▼返信
糞ゲーでも売れまくってすまんなゴキ
343.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:32▼返信
ファンからの怨嗟が凄まじいな
よくわからんけど過去作のポケモンを有料で預けたりしてるんでしょ?
344.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:32▼返信
ぶーちゃんいつもみたいにジワ売れ需要とか言わんのか?
345.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:32▼返信
何で任天堂の社員でもないのに売上を気にするんだ?理解できん…
346.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:32▼返信
>>337
そいつサラッと嘘書いてるけど本当は1週間で600万な。
347.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:33▼返信
>>342
初週600万で最多ってのもショボいな
348.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:33▼返信
ちなみに偽装鶏肉の時の
マクドナルド決算でさえ30%減やで

ポケモン剣盾さんは
40%減だけど
349.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:33▼返信
>>324
剣盾も3日集計でしょ
350.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:33▼返信
※344
クリスマス商法も知らんとか
351.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:33▼返信
本来だったら売り逃げで小銭掴んで逃げるはずだったのが、売上悪すぎて工作費で使い切っちゃった、ってことなんだろうな
おかげでリーク者訴えて金ふんだくろう、って腹なんだろうて
如何にも 千チよーセン893 らしいことだ
352.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:33▼返信
バグから目を逸らせる為に問題をすり替えだしたなw
こりゃ公式のバグ見解についての発表は正月明けまで持ち越しだな
それまでは売上に差し支えるので知らぬ存ぜぬで通しますww
353.もこっち投稿日:2019年11月26日 14:33▼返信
※332
内容はどうであれリークは犯罪なんだよ営業妨害を肯定すんなカス
PSゲーでも同じこと言うんだなお前?言わないだろが!!
354.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:34▼返信
豚とウリアゲーマーが散々ノーダメアピールした後で本営から取り返しのつかない大ダメージ宣言は草
355.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:34▼返信
>>337
その減少した分をリークのせいだーって言ってるのが株ポケか
完全にユーザー騙して売り逃げする気だったな。
356.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:34▼返信
>>345
キレてる豚が社員だからよ
357.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:34▼返信
運営の仕様だろ

これに文句言ってる奴は二度と任天堂を触るな(ソニー信者
358.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:34▼返信
>>341
何処まで切り捨てるか、だが、(株)ポケは当然としてゲーフリにも落とし前付けさせるかもね
まあそれ以前に任天堂本体もヤバイだろ、これ
359.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:34▼返信
リーク者だけじゃなく明らかに営業妨害してるやつは訴えとけ
腐るほどいるだろ
360.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:35▼返信
※343
有料で預けるけどいつ出せるかわからないという恐怖
リストラ対象ポケだったら年500円払って保管し続けてもらわなきゃいけない
361.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:35▼返信
え?つまりはリストラ隠す気だったけど、リーク氏のおかげでバレたから謝罪と慰謝料を請求するって事?

初めからクソを売りつける気満々だったって事か
362.投稿日:2019年11月26日 14:35▼返信
このコメントは削除されました。
363.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:35▼返信
豚同士で争ってろw
364.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:35▼返信
【ソフト予約販売の返金不可はEU消費者法違反か、任天堂の裁判がスタート】
・任天堂オンラインストアではソフトウェア予約購入後のキャンセルや返金を原則受け付けていないが、これがEU消費者法に違反しているとして、ノルウェー及びドイツ政府が訴えている
・任天堂側は法律違反ではないと反論している。なぜなら予約後すぐにゲームをインストール(あらかじめダウンロード)することが可能であり、「パフォーマンスは始まっている(performance has begun)」と考えているからだ。一方でEU側はゲームをプレイできる日までは「パフォーマンスは始まっている」状態にないと指摘している
・公判は本日よりドイツのフランクフルトで始まった。ドイツ消費者保護局(VZBZ)が原告、任天堂が被告会社になっている
・今回の裁判は非公開となっており、メディアの報道許可はおりていない。判決はクリスマス前とされており、遅くとも1月初頭までには決着がつく予定だ※任天堂は大変だねw
365.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:35▼返信
詐欺企業の営業を妨害しただけだし別に悪くないような気がしてくる…まあ両方捕まればいいや
366.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:35▼返信
ゲーフリさん
大株主の任天堂なんてシカトして
1億台の PS4に出した方がええんちゃいまっか?

他の株主に40%減とか
なんて説明するんですかー?
367.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:36▼返信
ドラえもんにドラえもんがでてこないようなもんだろポケモンにポケモンが殆どいないとかそれは事前に公式が発表して然るべきじゃないか?
368.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:36▼返信
>>362
お前買ってないからノーダメージだもんな
369.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:36▼返信
>>353
ゲーム一切やってないザイコが何言ったところで、なあw
とっとと帰国しないと、その帰国先がなくなって詰むことになるぞ
370.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:36▼返信
>>362
対岸の火事見ながら笑ってるだけやでw
371.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:36▼返信
>>353
ぶーちゃんってPSに不利なリークのとき、喜んで拡散してない?www
372.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:36▼返信
営業妨害をしてるのはニシくんなんだよなぁ…
373.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:36▼返信
※359
今回は任天堂が海外で集団控訴される流れやろうなぁ・・・
374.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:36▼返信
>>311
× デマやめろや糞ゴキ
○ うそやめろや糞ゲーフリ任天堂
375.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:36▼返信
>>359
うん、「やぁ山下さん」に見る様に、任天堂がその筆頭だけどなw
376.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:37▼返信
なんつーか醜い争いだな顛末だけは見届けたいがどうなることやら
377.vb投稿日:2019年11月26日 14:37▼返信
>>307
買ったけどゴミゲーだよ
だけど小3の娘には丁度良い浅さ
378.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:37▼返信
はちまの記事をセーブデータと捏造し拡散して
はちまになすりつけた任天堂信者も罪に問われるな
379.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:37▼返信
>>297
そういやゲッコウガも切られてるの合わせると悪意しかないな。
380.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:37▼返信
>>1
【ソフト予約販売の返金不可はEU消費者法違反か、任天堂の裁判がスタート】
・任天堂オンラインストアではソフトウェア予約購入後のキャンセルや返金を原則受け付けていないが、これがEU消費者法に違反しているとして、ノルウェー及びドイツ政府が訴えている
・任天堂側は法律違反ではないと反論している。なぜなら予約後すぐにゲームをインストール(あらかじめダウンロード)することが可能であり、「パフォーマンスは始まっている(performance has begun)」と考えているからだ。一方でEU側はゲームをプレイできる日までは「パフォーマンスは始まっている」状態にないと指摘している
・公判は本日よりドイツのフランクフルトで始まった。ドイツ消費者保護局(VZBZ)が原告、任天堂が被告会社になっている
・今回の裁判は非公開となっており、メディアの報道許可はおりていない。判決はクリスマス前とされており、遅くとも1月初頭までには決着がつく予定だ※この敗訴確定案件のために忙しい任天堂w
381.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:37▼返信
犯罪者がなにいってんだよ
犯罪だろ
382.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:37▼返信
ぶっちゃけ、大不評のMHWのストーリーよりも酷いストーリーだしなぁ
383.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:38▼返信
騙し売りする気満々でワロタ
384.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:38▼返信
はちまは事実を伝えただけだが、ニシくんは事実をデマをとして拡散させた
385.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:38▼返信
>>364
それPSも訴えられて予約キャンセルできるようになって
次の標的は任天堂ってだけだろ
386.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:38▼返信
2週目の売上もサンムーンから半減らしいしもっと売れると思ってたんやろなぁw
387.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:38▼返信
リークに強硬姿勢はとれるけどデマに対しては何故とれないんでしょうねw
本当にデマだと言うならかなり悪質だしお得意の訴えに出ればいいのにねww
388.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:39▼返信
>>378
豚「謝罪して消したからノーカン」
389.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:39▼返信
ユーザーもリストラされたと思えばそれなりの売り上げだったんじゃね
夢見ちゃいかんよニンニン
390.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:40▼返信
ドイツに訴えられている被告の任天堂w
391.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:40▼返信



「騙す」とか「隠蔽」することに使う労力をもっと「良い物を作る」事に注げw


392.もこっち投稿日:2019年11月26日 14:40▼返信
※371
それは被害者を増やさないために正義の気持ちで拡散してるだけだろ

393.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:40▼返信
事実はネガキャンを公式から頂きました
394.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:40▼返信
ゲーフリからポケモン取り上げるために任天堂が仕掛けたな!
395.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:41▼返信
ベータテストで割と酷いバグが報告されるのはこれは当たり前なんだ
問題はデバッグ作業の進捗が相互に連絡されてないとテスターはバグを治したのか放置されたままか知る由もない
修正されたはずのバグが再発する事はよくある事だから二度手間三度手間となる
こうして蓄積したスケジュールの遅延が上層部によく思われないまま徒労だけが積み重なり現場は疲弊する
スケジュールの管理なんて大げさじゃなく相互の連絡と報告が大切なんよ
フィードバックマジ大事
396.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:41▼返信
MHWはそこまでストーリー不評じゃ無い罠
というか、もともとモンスターハンターってゲーム自体がモンスター狩って装備作るハクスラアクションなんだから、そこまでストーリー自体求められてないし
 
その意味じゃあポケモン酷使してPvPの道具にするって言う剣盾にもさほどストーリーを求める向きはいないだろうけど、問題は、それにしたって短すぎでスカスカすぎる、ってことなんだがな
397.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:41▼返信
>>392
そうだよなぁ、任天堂ファンなんてPSユーザーに比べたらわずかしかいないし、影響力全然違うもんなぁ
398.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:41▼返信
リークがあろうとなかろうと、
結果はおなじだっただろ。

つか、失望して買わなかったユーザーに対して、
騙して買わせることができなかったと告白してるに等しい。
399.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:41▼返信
デマ流したやらおんも訴えられないかな
ここもゴキが調子乗りすぎだから是非やってくれ
400.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:41▼返信
>>385
任天堂はいいわけして拒んでいるけどなw
100%任天堂敗訴なのにw
401.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:42▼返信
豚に正義という2文字はないぞ、アンソという理由から来た行動だしな
402.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:42▼返信
>>392
なら任天堂の悪行を拡散するのも正義だろw
現実、こうして剣盾はシコッチ自体を壊して子供を泣かせてるんだからな
 
まあシコッチそのものもロクにゲームも出来なきゃすぐに壊れる産廃なんで、
そもそも買わせない方が良いのだが
403.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:42▼返信
>>10
別にやりたいと思わんのだけど…それに暴れてるの豚でしょ?
え?誰に向けていってるの??????
404.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:42▼返信
ニシが女子小学生を観察してるらしいから気をつけてね
405.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:42▼返信
手抜きせずに作ってればリークで更に売上げ伸びたのにな、ゴミを作って売り逃げとか信用を切り売りするな
406.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:42▼返信
>>392
じゃあ、ポケモンのリークも正義のためってことか
407.vb投稿日:2019年11月26日 14:43▼返信
あれだあれ、尖閣諸島で朝鮮船舶が突撃してきた映像漏洩したのと同じだ
ユーザーに都合が悪い事は隠せって事

ポケモンゲーフリ隠蔽堂=ミンス党政権
リーク者=sengoku58
408.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:43▼返信
※264
それ言ったら1000万人以上に遊ばれてるスマブラではこんなにエラー発生してないんだが
母数のせいだというならスマブラはポケの倍近く発生・報告されてないとおかしいよな?
でも実際は先週時点でスマブラの20倍程度、多分今は40倍程度はエラーが出てるんだがどう思うよ
409.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:43▼返信
>>406
悪意だろ何言ってんだこのクソバカゴキブリ
未プレイ者のワクワク感を奪う犯罪だわ
410.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:44▼返信
隠すのはどうかとおもうけどリストラは仕方ないと思うな
どう考えても多すぎる
411.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:44▼返信
>>399
訴えるのは良いけどさ、その場合お前の発言ログも全て精査されて、はちまから逆提訴されて莫大な賠償金取られるぞw
事実でも名誉毀損は成立するけどさ、その程度ではこの程度なはちまでもびくともしないだろw
412.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:44▼返信
>>6
ゴキはリーク興味ないから関係ないんじゃ・・・しかもデマじゃないし
413.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:44▼返信
>>399
デマを流してるのは豚やで
414.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:44▼返信
もし仮に本当に情報を隠すことに成功してリストラ波平カセキメラを日本人が誰も知らない状態で発売できていたとしてもその方が発覚した時の炎上はより大きかったと思うけどな
それでもリーカーのせいにして怒るってことはマジで情報を隠してユーザーを騙すことで売り逃げするつもりだったってことだよな
415.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:44▼返信
これリークされなかったら
「情報公開されなかった事により、推しポケモンが居ないのに買ってしまうという“取り返しがつかないダメージ”をこうむった」と主張してもOKだったの?
416.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:44▼返信
本来リークは悪だが、ポケモン剣盾に関しては例外でリーク者の味方をする人が圧倒的だろうな
417.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:44▼返信
買わせないのが正義wwww
ついに営業妨害の開き直りか
418.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:45▼返信
>>362
どうしたたぬきち?
お前の出番が来るといいなw
419.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:45▼返信
未プレイもなにもポケモンって話が全部同じなんだからネタバレもクソも無いんだが
420.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:45▼返信
騙すほうが悪いに決まってる!
421.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:45▼返信
>>410
嘘の言い訳してないで、真摯に対応してりゃよかっただけなんよなぁ
422.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:45▼返信
>>409
実際は希望のポケモンのいそうな地方まで行って
それが存在しないことを確認して
ユーザーは絶望に落ちていましたね
423.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:45▼返信
事前情報無しで化石ポケ見たら親御さんがびっくりするレベルじゃ無いと思うが
424.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:46▼返信
>>409
ポケモンって既に同じことの繰り返しだけのキャラゲーなのに、ワクワクもクソもあるかよw
逆にリストラがあることを知らずに買ったら、ファンほど幻滅することになるっての
425.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:46▼返信
結局使い回しだったんだから一回スタジアム系やっときゃ良かったのに
426.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:46▼返信
結果がどうであれリークという行為は悪でしかない
会社組織では情報を漏洩した者が然るべき報いを受けるのは常識だからな
まあリーク主は全てを覚悟の上でやってるんだから法外な損害賠償を請求されても本望だろ
427.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:46▼返信
こんだけ使い回しでコストカットしといてバグが乱立してるとかヤバすぎるんだよなぁ
428.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:46▼返信
海外で売れ残ってンだろうな
海外はプライスプロテクションあるし小売りが値下げして売ったらその分は任天堂が補填しないといけないしな
429.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:46▼返信
ユーザーに絶望を味合わせるぐらいなら先に教えた方がマシ
430.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:46▼返信
>>385
SIEができたことを任天堂はできてないって認めちゃったw
431.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:47▼返信
リストラだけじゃなくてスイッチ本体まで壊れるんだしそっちの保証から先にしろ
432.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:47▼返信
正直エラーで怒るのはわかるがポケモンリストラで怒るのが理解できん

今までがんばって育てたぼくのポケモン使えない!って怒ってんの?

嫁ポケとかガチで言ってるなら本当気持ち悪いぞ
433.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:47▼返信
>>409
二枚舌が過ぎるわ
434.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:47▼返信
最強法務部!
435.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:47▼返信
>>425
スタジアム系って、据え置きでポケモンバトル見れるってのが最大の魅力だろ?
(自称)据え置きのスイッチで出すもんでもない気がするが
436.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:47▼返信
※432
そういう思い入れを賛美するゲームなんですけど
437.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:47▼返信
>>415
うん、十分に訴訟起こすネタになるね
特に今のCMだと「これまでの全部のポケモンが使えます!」っていう風を装ってるからね、
いわゆる 優良誤認 に当たるわ

消費者に何らかの被害を与えることをメーカー側が承知して、それをそのまま売ってるから詐欺でもイイくらい
438.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:47▼返信
>>416
海外の炎上の勢いだと署名活動される可能性は高い。それくらい任天堂とゲーフリは
何も説明してこなかったわけだし。
439.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:48▼返信
>>366
やめろよPS4壊れるだろwww
440.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:48▼返信
金を奪う方には積極的だけど
金を払う方は無視
441.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:48▼返信
※439
ウイルス持ってくんなボケェw
442.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:48▼返信
今のゲームカードはメモリー不足で一部しか登場しないな
443.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:48▼返信
これはそろそろ
任天堂かポケモンの
泣けるいい話が拡散するパターン
444.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:48▼返信
>>407
sengoku53じゃなくて?
仙石ゴミなんだし
445.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:48▼返信
発売前からわざとやってるのかと疑いたくなるほど無能ムーブかましてるなポケモン陣営…
446.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:49▼返信
>>432
それができるってのが売りのシリーズだったから
それやめたら終わるって話なんじゃね
たぶんそれで買わないのはソフト単品で見てないと思う
447.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:49▼返信
>>426
任天堂が被った被害を補てんできるほどだとイイね!w

実際のところ、これでますます任天堂のイメージが悪くなるから、
この先商売出来なくなって潰れる未来しか見えないが
448.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:49▼返信
>>409
これ以上被害者増やしてどうするんだよww
ワクワクどころか恨みしか残らねーんじゃねーか?ベイリーフの件を見ても
449.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:49▼返信
>>432
嫁ポケはともかく今まで愛着のあったポケモンの一新した姿見てみたいってファンもいるやろ

誰がキメラ化石ポケモンなんか見たいんだよ、あんな悪ふざけの塊よりずっとマシやろ
450.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:49▼返信
>>436
思い込み乙
451.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:49▼返信
「ポケモングローバルリンク」サービス終了のお知らせ
452.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:50▼返信
>>349
国内ハミ通の数字は3日だけど
600万本言ったのは7日目だぞ
453.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:50▼返信
任天堂が被害を被ろうが知ったこっちゃないよ、基本はユーザー優先だろ
454.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:50▼返信



多分「支持される」と思ってたんやろなぁwこの行動


455.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:50▼返信
未プレイのわくわくをそがれたというなら、リーク内容をリストアップするからどのようにそがれたか解説してよ豚さん

・400体リストラ → 
・時間停止オブジェクト → 
・味付けによるカレー水増し → 
・キャラ直前でポップするオブジェクト → 
・しっぽをふらないしっぽをふる → 
456.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:50▼返信
>>442
シコッチでのゲームカード容量は16GB、対して剣盾のアプリとしての容量は10GB
はっきり言ってスカスカに過ぎるんだが
457.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:51▼返信
流用塗れなのにどこからこんなに多量のバグを輸入してきた?
458.vb投稿日:2019年11月26日 14:51▼返信
ポケモン買う層は、キャラゲーやってる感じで
推しキャラと一緒に冒険するのが目的の子供が多い
今回のリストラ隠蔽は、そのユーザーに対しての裏切りでしょ。
今まで全部出してて、今回はリストラなんて誰も思わない
言ってないからセーフって言うのはペテンと同じ事
459.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:51▼返信
>>443
もうこのはちまですらもそのネタでてるけど、
食いつき悪いというかそういう記事でもエラーバグネタコメばかりだぞ
460.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:52▼返信
ユーザー軽視過ぎてもう呆れる
461.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:52▼返信
>>456
豚がスカスカと評したMHWの初期容量16GBブーメランになってるのが微笑ましいわ。
462.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:52▼返信
興味と関心がリークで減退wwwwwwww
463.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:52▼返信
あんたもその対象じゃねえか
いろいろリストラばらして
464.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:52▼返信
正直この件で任天堂が倒産するほどの被害を被っても同情すらしないわ、倒産して当然だもの
465.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:53▼返信
>>455
にどけりと言う名のジャンプ
466.投稿日:2019年11月26日 14:53▼返信
このコメントは削除されました。
467.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:53▼返信
バグ被害者で集団訴訟すれば?
468.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:53▼返信
>>437
リークなんて普通は知らねえから仮にといわず今でもいけるんじゃないのか?
469.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:54▼返信
※457
ゲーフリから
ゴミ開発力だからバグ作り出す能力ぐらいしかない
470.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:54▼返信
ゴキブリ「美談だけはやめてくれえええええ(号泣」
471.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:54▼返信
※458
ならpsゲーも前作のキャラ絶対出てるんだね?
うそつくな
472.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:54▼返信
>>470
何の影響もないからどんときていいぞ
473.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:54▼返信
ポケモンの名を騙ったパチモンに文句を言うのは当たり前
474.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:55▼返信
これからリストラリークが流行るな
475.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:55▼返信
※468
いけると思うよ
なんせ海外では発売前にリストラ発表して日本じゃ発表してないから
476.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:55▼返信
>>471
出たら買うし出なけりゃ買わないってのが
新サクラ大戦あたりでみられるんじゃね
477.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:55▼返信
取り返しのつかない秘密→大量リストラ&ひでーモーション

売り逃げする気満々で大森繁る
478.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:55▼返信
リークと言っても結局はプレイしないとわからんのだから人のせいにするなよwwww
リストラしなければいいじゃんwww
479.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:55▼返信
>>457
モデルの方は流用できたけど、ゲームプログラムの骨子は移植出来なくて適当に作ったんじゃね?
本来だとシコッチのOSは3DSの拡張流用なんで、USMから移植出来ると思うんだが、それをHD化するのに失敗したとか
元々シコッチ用の開発機材って怪しいからな、これまでもバグ有るソフト以外何も無い状態だし
480.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:55▼返信
※454
ここのゴキにはネタに出来るから大歓迎だけど犯罪だからな
481.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:55▼返信
>>458
ええ…。子供は普通に新しい環境で新しい推しキャラ見つかるだけだろ。

ポケバンク使って過去作からもってきて冒険で俺つえーするのはシステム的にも子供には難しいし。
482.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:56▼返信
>>471
バグやリストラ隠して売りませんし

クオリティアップの為なのに全くクオリティ上がってなかったのもダメやで?
483.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:56▼返信
>>435
まぁ本編の開発の時間稼ぎにはなったんじゃね
今のハードスペックでこれなら毎年のようにポケモン出すのは無謀じゃないかね
484.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:56▼返信
>>480
リアルで犯罪記事出てるの豚ばっかりや
485.vb投稿日:2019年11月26日 14:56▼返信
>>432
子供が好きなポケモンと冒険するのが楽しみって普通の事
ポケモン=キャラゲーだから。ピカチュウとか人気のキャラはすぐグッズ売り切れる。
キャラゲーのキャラを隠してリストラは問題だろ。
486.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:57▼返信
まあ実際リークはれっきとした犯罪だよな
機密情報漏洩させてる訳だし
487.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:57▼返信
>>65
その通り、BW以来だったから楽しめただけだな
488.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:57▼返信
>>452
>株式会社ポケモン(東京都港区・代表取締役社長:石原恒和)は、2019年11月15日(金)に世界同時発売された、シリーズ最新作『ポケットモンスター ソード』『ポケットモンスター シールド』(対応機種:Nintendo Switch)が、発売初週に全世界で600万本※の販売本数を記録したことをお知らせいたします。


初週ってのは木曜発売のソフトなら木金土日の4日間、金曜発売なら金土日の3日間の事やで
489.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:57▼返信
まーだリークリーク言ってんのかw
買った人たちは思いっきり楽しんでるのにまじでかわいそうな奴ら・・・
490.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:57▼返信
リークが無かったらメッソン選んで最終進化にガッカリしてただろうしリークには感謝してるで
ストーリー系のネタバレリークはダメージ大きいだろうがポケモン剣盾がリークで売上減ったとは思えんな
491.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:57▼返信
これが通るなら他のリークされたゲームも訴えれるじゃねぇか
492.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:58▼返信
まともな新作を作れないまま過去作を流用して削った新作もどきだしな、それで据え置きなのに携帯機以下でしょ?普通は怒るわ
493.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:58▼返信
さすが任天堂
494.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:58▼返信
>>432
豚はFF7Rで育てたキャラが第二部でリセットされてたら叩きそうだけどなw
495.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:58▼返信
>>471
スパロボやGジェネで参戦作品事前に発表するだろう
それの例でいえば参戦作品不明のまま発売したいなもんだな
496.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:58▼返信
ずつきなのに蹴りをするんだからモーション手抜きと言われても仕方ないわな
497.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:59▼返信
>>486
逆に言えば、コレまでなんで放置してたのか、碌な漏洩対策取ってなかったのか、ってことなんだが
任天堂のソフトではいつも「なぜか」リークがあってそれが動画やSNSで配信されまくってるよなあw
 
PSの場合は広告として公式にやったり、先行プレイさせたりしてるが
498.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:59▼返信
>>486
じゃあ売ら出したらダメだよなあ
499.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:59▼返信
『ポケモン ソード・シールド』先行プレイレビュー。シリーズ完全新作の手触りはどうなっている?【動画有り】
(by 竹内白州 ライター by ゆーみん17 編集部  2019.10.25 11:00 更新 ファミ通.com)

>――本作で登場するポケモンの数は全部で何匹くらいになりますか?
>増田 それは、発売までのお楽しみということで(笑)。本作は2019年11月15日に世界同時発売されますので、いったい何匹のポケモンがいるのか、いちはやく確かめるため、世界中で競い合ってみてほしいですね。

ファミ通「聞いたけど教えてもらえませんでした、なので知ってて黙ってたとか思わんでね😅」
500.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:59▼返信
その前にマシなもん作れよ
501.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:59▼返信
>>490
実際リストラ詳細が判明して売上は激減した
公式が売上に大ダメージ言うくらいだし
502.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:59▼返信
>>489
少数しか買ってないし、その飼った連中は今さら内容の酷さとバグで泣いてるんだが
何処が楽しめてるのかねえ?
503.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:59▼返信
糞企業
糞企業
糞企業
任天堂
糞企業
糞企業
糞企業
504.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:59▼返信
E3とかで豚を喜ばせるだけの嘘リーク垂れ流してる奴を訴えろよ
あれ絶対に任天堂に大ダメージだぞw
505.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:00▼返信
リストラを隠すことによってユーザーが不利益を被るより、自分たちの利益の方が大事ってことか。
506.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:00▼返信
どっちにしろ荒れてただろ
507.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:00▼返信
※466
それ以上にまんさんも女キャラ描いて百合ってたりしてるよ
何だかんだ若い奴が多い証拠だな
508.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:00▼返信
>>101
サンムーンのときは数体除いて全部出てたよ
そのとき自分から情報見まくりながら情報出しすぎとか言ってる奴はいたし、それを受けて次は情報伏せていこうって方針になったのかもしれないけど今回ばかりはリストラクソデザの問題があったからその方針に切り替えるにはタイミングが悪すぎた
509.vb投稿日:2019年11月26日 15:00▼返信
>>481
いや、新しい地方でまた同じポケモン探して捕まえるんだよ。

ピカチュウなら連れて行かずにピカチュウ探してる

推しポケモンずっと探し回って居ない事に気付くのは可哀想すぎる
510.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:01▼返信
>>501
普通、ゲーム内容がちゃんとしてさえいればリークごときが売上に影響する、なんて無いのだがな
この剣盾にしても最初からリストラしなければ逆に伸びただろうに
511.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:01▼返信
最初から延期すれば良かったのに。
512.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:01▼返信
リーク者訴えるなら出た時点で訴えろよ。リークされても売れてたらダンマリだったんだろ?
513.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:01▼返信
これはひどい

もともとひどい会社なのはみんな知ってたが
確信に変わった
514.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:01▼返信
糞    企    業
 糞   企   業
   糞 企 業
    任天堂
   糞 企 業
 糞   企   業
糞    企    業
515.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:01▼返信
大量にモンスターがリストラされて発売されたMHWは許すが
ポケモンは一匹でも減ったら叩く!!!
516.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:02▼返信
*この記事に載ってるツイートは数時間以内に
任天堂の圧力により削除されます
517.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:02▼返信
優良誤認で詐欺同然の騙し行為しといて逆ギレとか株ポケ今すぐに消え去れやクズ

集団訴訟起こすぞゴミ企業
518.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:02▼返信
リーク情報すら無い方がかなり荒れる事ぐらい誰にでも予測出来たぞ、売り上げが半減どころじゃ済まなかった
519.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:02▼返信
壊れたswitchとmicroSDカードの無償修理交換よろしくね
520.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:03▼返信
正 義 の リ ー ク

これがゴキの思想である
521.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:03▼返信
つまり、売りつけた後でリストラを公表する
つもりだった

ということか
株式会社ポケモン最低だな
522.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:03▼返信
>>501
リストラはリーク以前に分かってたことだし
リストラ警戒してた人は購入様子見してただろうから売上には関係ないぞ
523.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:03▼返信
騙し売り失敗して逆ギレとか
外人の集団訴訟はこれで間違いないかな
多分ジョイコンより大規模になりそうだが
524.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:03▼返信
>>515
MHWって全部PS用にモンスデザインやり直してて、モーションも換えてきてるはずだが?
しかもリストラされたはずのモンス、IBでどんどん追加されてるな
俺は新参のヘボハンターなんで、ラージャンは好きになれないわ
525.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:03▼返信
これはリークされて正解
526.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:03▼返信
>>515
隠蔽してないからな
527.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:03▼返信
文句言ってる連中は、買ってくる奴らだろ?
アホな企業を自分で支援してんのに、なに言ってんだ。
寝言は寝て言え
528.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:04▼返信
>>345
それよく言われるけどファンとしても売り上げは多い方が続編やら新展開期待できるから好きな作品ほど気になるだろ
別に売り上げ多いからって誇ったりはせんけどなFF15とかあるし
529.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:04▼返信
ポキモンリストラしたら売上に響くってチンテンドーは認識してたわけだ
認識してるのにリストラして、その情報を隠蔽しようとした
完全に騙し売り、逃げ売りじゃん
530.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:04▼返信
リークありでもバンナムより質が悪い売り方するとは思わなかった

仮にリーク抜きで販売してたら、更に酷かったわけだろ
531.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:04▼返信
>>520
リークが正義じゃなくて、任天堂のやり方とお前らブタどもの態度が汚すぎる、って呆れてるだけだが?
532.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:04▼返信
今回に限ってはリークに感謝した方がいいんじゃ…
533.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:04▼返信
糞   糞     糞
  企  企   企
    業 業 業  糞
     任天堂  企
    業 業  業
  企    企 
   業    糞 
534.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:04▼返信
MHWは別にリストラじゃなく別の場所だからモンスターが居ないだけだろ
535.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:05▼返信
むしろリークしたことでダメージが減ったはずなのに、そいつからも賠償金を搾り取って金に代えようとする株式会社ポケモン

もう死ねよ
536.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:05▼返信
法律上犯罪なリークだけどまあこれも一つの正義かもしれないな
相手が詐欺企業だし
537.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:06▼返信
今までリーク放置だったのはブランドが揺らぐことはなかったから
今その信用信頼が根底から崩れようとしていることを恐れてる
538.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:06▼返信
 
 
データ破損をばらした奴を訴えてやる!!!!!!!!!!!!!!!
 
 
539.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:06▼返信
義賊みたいなリーク
540.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:07▼返信
>>522
リストラは言われてたが詳細についてはリークまで一切わからんかったぞ
そして大量リストラがわかってから海外で返金騒動が起きた
ちなみに日本は未だに隠蔽中
541.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:07▼返信
※471
豚がポケモンのゲーム性全く理解してなくて草
やっぱだが買わぬか
542.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:07▼返信
※531
ダブスタ
543.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:07▼返信
任天堂とユーザーのために衝撃緩和のクッションを作って設置したら、何故か任天堂がそんな物を設置するなと逆ギレして来たでござるって事よな
544.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:07▼返信
内部告発に近いんじゃね
545.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:07▼返信
PS4のどのソフトより売れてしまって本当にすまんな、ゴキブリw
546.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:07▼返信
>>520
今回は豚の味方してやってんだが?
それすらわからんのかバカ豚
547.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:07▼返信
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞企糞糞企糞糞企糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞業糞業糞業糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞任天堂糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞業糞業糞業糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞企糞糞企糞糞企糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
548.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:07▼返信
RPGやアドベンチャーでフラゲ、ストーリーネタバレなら訴えるのも分かるが、
これは盗人猛々しいにもほどがある
549.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:07▼返信
>>534
XX→Wみたいなハード跨ぎの大規模リストラはあんまり無くても小規模リストラは
毎回のようにあったからな。それとアニポケのピカチュウみたいに相棒を引き継ぎで
連れていけるのがほぼコンセプトになってたのに大規模リストラは話が全然違う。
550.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:08▼返信
>>172
困ったらデスストに八つ当たり、困ったらデスストに擦り付け、ほんとニシってクズ
551.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:08▼返信
ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂ありがとう朝鮮堂
552.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:09▼返信
取り返しのつかないバグはいいんですかね
553.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:09▼返信
自分の好きなポケモンが使えると思ってたファンと公式のやり取りも酷かったやん?
554.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:09▼返信
任糞堂
糞天堂
任天糞
糞天糞
任糞糞
糞糞堂
糞糞糞
555.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:09▼返信
こうかはばつぐんだ!▼
556.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:09▼返信
リークしたやつはポケモン愛に溢れている
豚ながらあっぱれだよ
557.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:09▼返信
どのポケモンがリストラされるか楽しみな人だっているし
ドラクエだってこのモンスター出ませんとか事前に言うか?
何が正義のリークだ、欺瞞もいいところの勘違い野郎だろ
558.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:09▼返信
>>545
頼みの綱が0.6CODMWになるとは思わんかっただろう
559.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:09▼返信
どのポケモンがリストラされるか楽しみな人だっているし
ドラクエだってこのモンスター出ませんとか事前に言うか?
何が正義のリークだ、欺瞞もいいところ
560.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:10▼返信
※546
エアプ馬鹿にすり寄られても困る
561.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:10▼返信
ユーザーに不都合な情報があるよって事を教えただけでネタバレですらないのにな
562.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:10▼返信
>>545
シナ向け水荷と任天堂へのjunkan取引で作った数字に、何の意味があるの?
この訴訟にしても、もう売れなくて儲かってないからってんで賠償金盗りたいだけだろ
563.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:10▼返信
>>557
ポケモンは敵キャラでもあるけどそれ以上に味方キャラなんだがお前の世界のドラクエは
仲間キャラもろくに紹介しない作品だったのか。
564.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:11▼返信
>>557
ポケモンがリストラされるの楽しみな人ってポケモン好きか?
565.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:11▼返信
デスストのアワードノミネートが審査員と小島が仲良しから来てる癒着だと海外で騒がれてたな
566.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:11▼返信
普通は据え置きに来たらリストラなんてあり得ないんだが
567.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:11▼返信
>>557
ひでえな株式会社ポケモンは
568.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:11▼返信
PS1「今後の主流は光学メディア」 → N64「ロード時間のかかる光学メディアはありえない!」
PS2「ゲーム機はオールラウンダーであるべき」 → GC「ゲーム会社はゲーム一本であるべき!」
PS3「今望まれているのは高解像度」 → Wii「ゲームは解像度や性能じゃない、ギミックだ!」
PS4「クラウドやシェア機能が大事」 → WiiU「HD開発に苦戦している!」
PSVR「世間はVRの発展を求めている」 → アミーボ「VR?流行らねぇよw人形で搾取!」
PS5「ロード時間を感じさせない開発に取り組む」 → Switch「ダンボールVRしゅげえええ!」
569.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:12▼返信
宮本「マインクラフトに似たアイデアをN64時代に持っていたし実験もしていた」
宮本「作ろうと思えばヘイローだって作れた」
宮本「今年のE3はどれも一緒に見える、見るべきものはなかった」
宮本「VR開発とネットワークサービスは我々が一番早くから取り組んでいた」
宮本「スプラトゥーンは任天堂らしいFPS」 ← ※TPSです
宮本「ゼルダはオープンワールドではない、我々はオープンエアーと呼んでいる」
570.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:12▼返信
正直リストラ抜きでもどうなってたか怪しい

カセキメラや波平ペンギン、サッチムシのゴミデザインにブレーキがかからないくらいだからなぁ今のゲーフリは
571.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:12▼返信
岩田恥『ゲームにおいては,やはり10時間~20時間はバッテリーが持たないとゲーム機としては全く意味がないと思う』 ⇒ 3DS、Wii U、Switchのバッテリー持続時間は3~5時間
岩田恥『値下げを前提とした経営はおかしい』 ⇒ 発売から僅か5ヶ月で3DSを40%値下げ
岩田恥『ゲーム機が最初が赤字というのは妙な常識』 ⇒ Wii U、3DSは逆ザヤ解消の目途は断たず
岩田恥『同じものを作っていくだけだと飽きられる』 ⇒ 任天堂タイトル全てがブーメラン
岩田恥『ゲームが有利になるようなDLC商法では客との関係は築けない』 ⇒ ファイアーエムブレムでキャラクターのパラメーターUP効果、上級職、ゲーム内通貨、経験値などを得られる有料DLCを販売
岩田恥『基本無料に手を出すと任天堂やゲーム専用機の存在価値は失われる。業界は破滅』 ⇒ 自社で基本無料ゲーを始める
岩田恥『3DSの立体視機能をオフにするとゲームがつまらなくなるんですよ』 ⇒ 立体視機能を削除した2DSを発売
572.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:12▼返信
>>557
リストラを楽しみにする奴なんかいないわ、
DQのモンスターはそもそも似たようなのが出るってだけで毎回筋は違ってるしな

むしろポケモンって前作から育成した自分のポケモンを漏ってくるのも楽しみの一つだったはずじゃないのか
ならリストラリストは先に公表しなきゃ、立派な詐欺だわ
573.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:12▼返信
本体やSDカードぶっこわされたユーザーこそが取り返しのつかないダメージ食らってると思うんだが
574.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:12▼返信
※565
kotakuが最初から癒着ありきで記事書いてるだけ
ゴミ記事にもほどがある
575.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:12▼返信
10年以上前から隠しキャラまで発売日までに発表しちゃったりするゲームがあるからなあ
576.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:13▼返信
リストラをリークした英雄は
ポケモンファンの鏡だよ
敵ながらあっぱれ
577.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:13▼返信
リストラってwww
お前らポケモンごときにどれだけ真剣なんだよwwww
578.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:13▼返信
香港で一般市民を虐殺してる中国政府を連想させる
579.もこっち投稿日:2019年11月26日 15:13▼返信
今回のポケモンのリークが“結果的”にユーザーの為になる内容だっただけで
ストーリーの根幹に関わるネタバレやプレイヤーの驚きや楽しみが減るようなリークでもリーク者を擁護するの君たちは??
結局結果論として被害者が減るような内容だっただけでリーク行為そのものは許されない行為だろ
自分たちが有利な立場にいるからそうやって任天堂やポケモン叩いてるけど、ならPSゲーでストーリーのネタバレリークがあったとしても同じように「よくリークした!!」って言うんだね?って話
580.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:13▼返信
>>574
つまり癒着をゴキブリも認めるんだな?
581.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:13▼返信
そもそもリークされる無能
582.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:14▼返信
>>570
育成方法の問題やらグラのショボさやら、これでもかという公式ネガ要素てんこ盛りだからな
とはいえ、今まで付き合ってきたポケモンがリストラされてる!っていう衝撃よりは大分マシじゃね?
583.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:14▼返信
        糞
糞   業  企 業   企   糞
 糞              糞
   企   任天堂    業
 糞              糞
糞   業  業 企   企   糞
        糞
584.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:14▼返信
>>524
そういう開発事情をユーザーが気にするのはどうなんだろうな
モンハンは元々全モンスターが出てくるってことがシリーズで無かったから別にそれを期待してた人なんて少数だっただけでは
585.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:14▼返信
Philips「おい、いい加減特許使用料払え」
任天堂「パクってないニダ!」
Philips「パクっただろうが、特許使用料払えや」
任天堂「パクってないニダ!ソニーからはパクったけどフィリップスからはパクってないニダ!」
Philips「何言ってんだこいつ」
任天堂「パクったのはソニーの技術だからフィリップスには関係ないニダ!」
【ソース元】http://www。bailii。org/ew/cases/EWHC/Patents/2014/1959。html
586.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:14▼返信
まーだ、ネガキャン諦めてないのか…
587.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:14▼返信
>>577
俺としてはどうでもいいが
ポケモンファンの4割が買わなくなるぐらいの真剣さだったんじゃね
588.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:14▼返信
>>559
そもそもドラクエって毎回別の異世界だしなんでもありだろ
589.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:14▼返信
※579
リークとネタバレは別だと思うんだが
590.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:14▼返信
で、ソニーにこれより売れるゲームあんの?
FF7Rとか国内100万行かない可能性すらあると思うんだが
591.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:15▼返信
「リークされた」じゃなく「リークさせた」
ガバガバのセキュリティの方が問題では?
592.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:15▼返信
在.日企業任天堂(朝.鮮堂チョ.ン天堂)
山内 積良(やまうち せきりょう 旧姓:金田(在.日朝.鮮.人)、1883年 - 1949年)は、第2代任天堂代表取締役社長。3代目社長である山内溥は孫にあたる。
初代社長・山内房治郎の実子ではなく、男児に恵まれなかった房治郎が娘の婿養子として受け入れた養子である。1929年に任天堂の2代目社長に就任。社長としては、養父の家督を相続し、養父の花札生産業をいっそう発展させた。
任天堂=在.日  社員は在.日通名だらけ朝.鮮堂
593.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:15▼返信
>>577
そらゲームやらないお前ら韓国ザルにはそうだろうけどな、
ブタであってもちゃんとシリーズ遊んでるが分からしたら大問題だわ
こういうことが分からないから、いつまでたっても韓国ザルって文明化できないドジンなんだな
594.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:15▼返信
>>481
お前、子供がお気に入りのぬいぐるみいつまでも大切にするとか知らんの?
595.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:15▼返信
※586

え、公式がやってることをネガキャン扱いwwwww
596.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:16▼返信
>>579
MHWの時も似たように登場モンスがマム(表記は財宝ドラゴン)までリークされたけど
ユーザーの得になってよくリークしてくれたって思ったな。勿論買った。
597.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:16▼返信
ポケモンは前作キャラを持って行ける事が利点なのでリストラ自体が罪
MHWはそもそも完全な新作だしモンスターを狩れれば良いだけなのでリストラの有無は元々関係ない
598.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:16▼返信
>>590
FF7R出しているってことはサード有なら
まずCoDMWの3日で6億ドル超えてから出直してきな
599.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:16▼返信
何やっても嫌われる会社
600.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:17▼返信
>>577
少なくとも400万人は真剣だったみたいね
601.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:17▼返信
>>584
ゲームファンで情報を追ってるヤツなら、開発状況は気になるぞ
ゲーム、と言うか趣味ってのはやり込んでいったならどんどんと情報の沼に嵌まるんだし

MHWについては事実上のリブートだから、初見のヤツも多くて問題ないけどね
個人的にはフルフルいないのは気になったが、さしたる問題でもなし
602.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:17▼返信
ウンコダステロ!!
603.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:17▼返信
ポケモンGOで犠牲になった遺族に

まーだ謝罪してないんだぜ

こいつら
604.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:17▼返信
>>598
国内勝負限定ナンダガー
605.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:17▼返信
糞 糞 糞 糞   糞 糞 糞 糞   糞 糞 糞 糞
企 企 企 企   企 企 企 企   企 企 企 企
業 業 業 業   業 業 業 業   業 業 業 業
 糞 企 業      任天堂      糞 企 業 
糞 糞 糞 糞   糞 糞 糞 糞   糞 糞 糞 糞
企 企 企 企   企 企 企 企   企 企 企 企
業 業 業 業   業 業 業 業   業 業 業 業
606.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:18▼返信
ポケモンも一度リセットして別の世界で一からスタートすればいいじゃないか
大半のRPGが1作限りの世界だぞ
607.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:18▼返信
>>471
ニシ君の目の敵、京都駅通過でお馴染みのファルコム軌跡シリーズはむしろ前作キャラが押し掛けてくるぞw
608.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:18▼返信
クソモン終わったわ
609.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:19▼返信
>>606
アニポケと一緒にリセットって事か、それならみんな喜ぶわな
610.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:19▼返信
※600

大人になってポケモンなんかやらなくなっただけだろ。
611.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:19▼返信
FF8でクラウドがリストラされてた件を指摘しないゴキブリが何を言っても
ただのダブスタだから無意味だぞ
612.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:19▼返信
推定販売本数(パッケージ) : 1,985,886  1位 PS4『モンスターハンター:ワールド』
推定販売本数(ダウンロード) : 873,898
販売本数(合計) : 2,859,784

推定販売本数(パッケージ) : 2,360,655  2位 Switch『大乱闘スマッシュブラザーズ スペシャル』
推定販売本数(ダウンロード) : 309,229
販売本数(合計) : 2,669,884
613.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:20▼返信
>>604
グローバル化しないと家庭用ゲーム機の世界から撤退するんじゃね
もう来年のどう森しかなくてすでに死に体かもしれんが
614.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:20▼返信
発売前から発売後までずーっと炎上するネタを提供し続けるポケモンサイドにも問題がある
そうは思わないかぶーちゃん
615.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:20▼返信
デス・ストランディングはクソゲーをひた隠しにしてて売れて良かったね
616.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:20▼返信
※593
消されたポケモンちゃんが可哀そうでちゅ~ってかwww
さすが日本人はやさしいですなぁwwww
617.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:20▼返信
で、ゴキくんはデスストとFF15にバグが一つも無かったとでも?
618.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:21▼返信
「ポケモングローバルリンク」サービス終了のお知らせ
>PGLのサービス終了後は、『ポケットモンスター サン・ムーン・ウルトラサン・ウルトラムーン』においてPGLと連動した要素はプレイできなくなります。
>※レーティングバトル等のサービス提供や、PGLアカウントによるログイン等、すべてのサービスが利用できなくなります。
>なお、『ポケットモンスター ソード・シールド』では、Nintendo Switchの機能を利用して、レーティングバトルやインターネット大会に相当するサービスが提供されます。

ここまで前作切り捨てるなら、それこそ全部のポケモン作り直した方がよほど炎上しなかっただろ
619.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:21▼返信
任天堂社員見てるー❓🤗


働け
620.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:21▼返信
          糞企業
         /   \
       糞企業   糞企業
      /   \  /   \
    糞企業   糞企業   糞企業
        \     l    /
          任天堂   
621.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:21▼返信
>>611
ポケモンは同じ世界で時間経過もほぼないから悪い
622.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:21▼返信
>>611
何、その意味不明なコメは
623.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:21▼返信
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド  約2年間で累計1,277万本
Marvel's Spider-Man  約1年間で累計1320万本

あかーん任天堂の涙ぐましい努力(装着率102%)が水の泡~w
624.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:22▼返信
>>611
逆にディシディア以外のFFシリーズで再登場したキャラ挙げてみろ
625.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:22▼返信
ウイルスゲーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
626.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:22▼返信
いや、何がいるのか結構ワクワクだったのに正直台無しにしたよね
やりながら、おーこれ出てくるのかとか知っていくのが楽しみだった
627.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:22▼返信
>>618
ポケモンってむしろPvP中心になったおかげで、拗らせた大人しかやってないんだが
その大人(ファン)が見捨てたってことだから、この先も先細るだけだな
628.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:22▼返信
>>598
フフッ
銃撃ゲームねw
629.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:22▼返信
>>565
それ海外でも「アンチ馬鹿じゃねーの」って叩かれてたな
630.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:22▼返信
2018年度ゲーム事業売上高
SONY     142億$
Microsoft   98億$
任天堂     43億$
631.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:23▼返信
今回のリストラ等と全く同じ騒動がグランツーリスモで起こったら豚はおもいっきり叩くだろ?
632.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:23▼返信
豚って他のRPGは繋がってると本気で思い込んでるのか
633.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:23▼返信
>>628
売り上げ勝負で銃撃に負けた雑魚っぷりよ
634.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:23▼返信
異世界だったらリストラも続投も思うがままで新しい生態系を組めるぞ
まあ人間キャラ持ち越したかったら知らん…
635.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:24▼返信
>>610
2年前のUSUMの数字なんだが大人になったってどういう意味?
636.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:24▼返信
>>617
少なくともハード本体は破壊されませんでしたw
637.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:24▼返信
売り逃げする気満々で草
ほんと任天堂は殿様事業はやめたほうがいいぞ
ユーザー馬鹿にしすぎだわ
638.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:24▼返信
>>632
そもそも、ブタってゲームにまるっきり興味ないからな
任天堂のゲームすらタダの一本も自分じゃやってないんだぜ、
ここ見ても分かる通り、GKの方がよほど任天堂のゲームやハードに詳しいくらいでさ
639.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:24▼返信
>>617
で、ニシくんはブスザワにバグが一つも無かったとでも?
640.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:25▼返信
>>637
× 殿様事業
○ 893商売
641.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:25▼返信
>>617
どんなのがあったか出してよ

本体ぶっ壊したりした?
642.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:25▼返信
>>617
他のゲームのデータ壊したりハードそのものを起動不可にするようなバグがあるとでも?w
643.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:25▼返信
「取り返しの付かない」という自覚はあったのか・・・
644.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:26▼返信
>>637
ゲームに興味無いのはわかりきってたんだが、ネットワーク関連にも疎いのは笑うよ。
PCは元よりスマホすら持ってないんじゃないか?ってくらい知識が無い。
645.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:26▼返信
糞     糞     糞     糞     糞
 企   堂 企   堂 企   堂 企   堂
  業 天   業 天   業 天   業 天
   任  任  任  任  任  任  任
     業 天   業 天   業 天
    企   堂 企   堂 企   堂
   糞     糞     糞     糞
646.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:26▼返信
>>616
だから400万も買わない人がいたんだよw
647.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:26▼返信
>>628
世界規模でのタクトレブームの恩恵受けてすまんなw
648.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:27▼返信
朝鮮式握手してそう
649.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:27▼返信
取り返しの付かないダメージ受けたのはウイルス級のバグでゴミッチがレンガ化したポキモンユーザーだろ、マヌケ
逆に集団訴訟で訴えられろ
650.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:27▼返信
ゴキブリ「デスストが本体破壊バグがあったからポケモンにも本体破壊バグがあるに違いない!!」
651.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:28▼返信
取り返しの付かないってウイルスの事やろ?w
ホント、クソだよね、任天堂
652.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:29▼返信
デジモンのゲストキャラって別世界から来てたりしてたよな
653.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:29▼返信
取り返しのつかないって長年愛用されそうなフレーズだな
654.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:29▼返信
取り返しのつかないゲーム作ったのかwwwwwwwwwwwwwwwww
655.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:29▼返信
モンハンといいポケモンといい開発陣が本当に腐りきってるわ
656.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:30▼返信
取り返しのつかない糞ゲー出したのはお前らだ
657.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:30▼返信
糞企業任天堂糞企業任天堂糞企業任天堂糞企業任天堂糞企業任天堂糞企業任天堂
                                   糞
業任天堂糞企業任天堂糞企業任天堂糞企業任天堂糞企業任天堂糞企業任天堂 企
企                                糞 業
糞  業企糞堂天任業企糞堂天任業企糞堂天任業企糞堂天任業企糞堂天任企 任
堂                                  天
天任業企糞堂天任業企糞堂天任業企糞堂天任業企糞堂天任業企糞堂天任業企糞堂
658.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:30▼返信
>>650
デスストでそんなんあったか?
また豚くん捏造すんの?
659.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:30▼返信
死んでスイッチ文鎮は大きくて使い辛いな
660.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:31▼返信
>>644
そらどう見ても拗らせた NiftyServeのシスオペ(古すぎ) レベルだからなw
ネット黎明期にちょっと出来た程度で天狗になって、後は時代遅れになった老害さ
おかげで現代的なネットサービスとかは触ったこともないだろ、ガラケーですら嫌い、ってね
661.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:31▼返信
海外ならこんな恫喝通用せんだろw 日本なら握り潰せたかもだがwwwwwwwwwwwwwwwww
662.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:31▼返信
ホントに糞企業だな任天堂 (ヽ'ω`)-3
663.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:32▼返信
>>655
カプンコは兄ボンは完全にダメだが、辻パパと弟はまだマシだぞ
だから踏みとどまってMHW、Bio7~Re2で復活したんだし
664.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:32▼返信
>>650
ニシ君「ゴキブリ「デスストが本体破壊バグがあったからポケモンにも本体破壊バグがあるに違いない!!」」

直しておいたぞ。感謝しろよ
665.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:32▼返信
逆に世界中のポケモンユーザーから訴えられたら最高の展開なんだがな
666.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:32▼返信
取り返しのつかないウイルスゲーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
667.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:32▼返信
>>504
あとはハイエンドPC超える性能のNX()みたいなリーク()も何とかしないとなぁ
668.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:33▼返信
>>650
ニシくん本日の言われて悔しかったシリーズ
デスストにはそんな不具合ありませ〜んw
本体クラッシュや他の製品にまで影響与えるのなんて剣盾くらいなもんだよw
669.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:33▼返信
>>661
むしろ逆提訴で莫大な賠償金ふんだくられるw
救急車を追っかけることで商売が出来る米国の弁護士()を舐めちゃいけない
670.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:33▼返信
こんなダサい任天堂見とう無かった
671.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:34▼返信
>>655
違います
腐りきってるのは任天堂とゲーフリですw
672.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:35▼返信
※617
本体やストレージがぶっこわれるようなバグはさすがにないね
673.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:36▼返信
取り返しのつかないリストラ
取り返しのつかないモーション
取り返しのつかないカセキメラ
取り返しのつかないバグ
取り返しのつかない本体破壊
674.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:36▼返信
もはやゲーフリがトラップ仕込んだとしか思えないくらいのカオスっぷり
675.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:36▼返信
ゲーフリ「取り返しのつかないことをしてしまった・・・僕がスイッチを殺してしまった」

安心して、最初から死んでるから
676.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:37▼返信
デスストガイジ発狂中
677.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:37▼返信
取り返しのつかない失策した自覚はあるのが草wwwwwww
678.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:38▼返信
ポケモンでリストラしない方針決めた過去の毒が
現在になって効いてきたみたいなもんだしな
これは内部の犯行だな
679.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:38▼返信
宣伝に使えるリークはおいしく放置して信者に懐が深いと称賛させ
不都合なリークは終わった後でも見せしめの為に犯人を追うと
実に「らしい」腹黒事案どすなぁ
680.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:39▼返信
取り返しの付かないバグはダンマリでこれって。。。
こんなん海外のユーザーぶちギレんだろ
火に油注いでバカなんだな、任天堂とゲーフリって
681.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:39▼返信
※650
それ逆な、逆というかとんでもない擦り付けだが
正しくは
豚「ポケモンのエラーをデマということに出来ないからデスストをデマでネガキャンしてやる!」
682.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:39▼返信
ポケットモンスター金盾
ネットを監視しリークした奴は処される
683.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:40▼返信
くだらない事やってないでバグを何とかしろ
返品交換修理
684.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:40▼返信
取り返しのつかない秘密を作ったのは誰?
685.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:40▼返信
>>682
エラー落ちやバグ報告等の注意喚起も事実陳列罪で消去される

686.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:40▼返信
そもそもあの誇大広告が問題
JAROに連絡するか
687.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:42▼返信
剣盾の販売停止と回収はまだですかね…
688.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:42▼返信
>>669
詰める要素が1に対してリーク側は10返せるもんな
689.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:42▼返信
騙された!って騒いでるけど
全部出ますって言ってたん?
690.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:42▼返信
「ゲームの内容を秘密にすることで生まれるファンの興味と関心」だって?
ゲーム内容=内定ポケモン(リストラポケモン)だよな?俺らはなめられてるのか?
691.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:43▼返信
>>682
やばい、シナも終わってしまうw
692.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:43▼返信
サッサとリコールしてればよかったものを
693.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:43▼返信
JARO案件だよな、どう考えても
694.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:43▼返信
あのCMは詐欺だよな
695.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:43▼返信
>>689
クオリティアップの為に全ては出せません
クオリティアップの為に全ては出せません
クオリティアップの為に全ては出せません

なお500匹もリストラしてクオリティもアップせず使い回し
696.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:43▼返信
欧米には客に不誠実なことして稼ごうとしたりまたは稼いだ企業には罰金課すことあるからぶっちゃけそれに期待してる今回w
697.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:44▼返信
>>689
全部出ると入ってないけど
全部出ると思わせるようなCMは作ったからアウトだな
698.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:45▼返信
>>689
これまでのシリーズでは、全部持ち越しの上に新ポケモンを追加してきたわけだが?
それをここでリストラします、って言うなら、それを公式が公表しなきゃオカシイだろ
何しろポケモンって前作で育成したポケモンを持ち込めるってのも一つのウリなんだから
 
まあ、そのポケモン持ち越しのPGL、今日急に取りやめたけどな
699.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:45▼返信
CMに関しては騙そうって意図がある言葉選び
700.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:45▼返信
詐欺cmのセリフ変わったよな
ほんと謝罪もなしかよ
701.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:46▼返信
公式「ポケモンレスキューなんてしませんよ?」
702.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:47▼返信
>>701
部署ごとリストラされたんじゃね
703.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:48▼返信
取り返しのつかない大森繁る
704.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:50▼返信
ゴキブリよ、震えて眠れ
705.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:51▼返信
いや犯罪だろ普通に
706.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:51▼返信
>>3
刑務所www
707.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:51▼返信
>>650
またぶーちゃん日本語の不具合起こしてるw
708.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:51▼返信
せめてリストラ組は最初から公式で発表して新規ポケモンだけ秘密にしたいでリークに怒るならわかるが
大量リストラ隠して誤認させるようなCMで売ろうとしてバレて、それでも日本にだけは隠して売ろうとしたのはなあ
709.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:51▼返信
だから事前ダウンロードだの世界同時発売だのやめて

ロムは日本より1ヶ月は遅れて海外発売データ版は当日にやっとダウンロードできるぐらいにすべきだわな
じゃないとリーク&解析が起こる

リークで、ジェイムスターナーのポケモンやBW優遇、リストラの事がでなかったらswitchとポケモン買ってたなっていう俺みたいなのが他にもいるだろうから
売り上げが減ったのは分かる
710.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:53▼返信
>>705
犯罪だと証明できれば良いねえ?w
単なるフライング入手であれば、リバースエンジニアリングが絡まない解析だったら、
少なくともアメリカじゃあなんの罪にもならないぞ
むしろそれで剣盾のバグ放置のままの発売とかの方が、よほど大問題だわ
ネーダーがGMつぶしかけた米国法曹界をナメない方が良い、任天堂が潰れるだけじゃなく役員社員までケツの毛までむしられかねないってのに
711.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:53▼返信
一つ言えるのはリークを出したのはゴキでもなく紛れもなく豚だろ
712.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:53▼返信
>>705
いや犯罪だろ普通に(マジコンはノーカン)
713.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:54▼返信
>>709
PSじゃあそんなことほぼ起こってないけどなw
任天堂がポンコツに過ぎる、ってだけだな
リストラを決めてそれを容認したのはゲーフリと任天堂だし、恨むならそっちを恨むことだ
714.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:54▼返信
確かにゲーフリは任天堂とユーザーに対して取り返しのつかんことしたけどもさ
スタッフ全員京都の裏山に埋められても不思議じゃないよなこれは
やらかした相手は京都の893やぞ
715.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:54▼返信
>>40
デマだネガキャンだと言うなら、そっちの方を問題視するべきなのに。
訴えないという事は…馬鹿な豚にはわかんねぇんだなぁ。
716.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:54▼返信
で、ぶーちゃんの現実認識不能バグは
いつになったら修正されるの?
717.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:56▼返信
>>62
デカ草豚は今日も頑張りますねぇ
718.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:56▼返信
>>716
そっちを治すくらいなら、まだこの剣盾バグ潰す方が簡単なんじゃね?
719.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:56▼返信
取り返しのつかない草半年
720.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:56▼返信
>>714
でも集団訴訟怖くてアメリカには喧嘩売りませんのイキリ京都893舐めんな
721.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:57▼返信
>>714
任天堂が何か言える立場じゃないだろ
発売スケジュール決めたのも、内容容認してロクにバグチェックしないまま出したのも任天堂だぞ
埋められるなら、任天堂もゲーフリの隣に並んでだな
722.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:58▼返信
リストラリストを公式で出せばすんだ話。前々ならリストラするって言ってたんだから、それぐらい出せよw
723.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:58▼返信
ここまでキレるって事は想定以上に売れてないのか返品祭りでも起きたのかな
724.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:58▼返信
>>108
ブヒブヒ頑張ってー
725.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:59▼返信
歴代キャラが出ますと思えるような広告詐欺しておいて
実際はリストラした事を隠してたんだ。
リークはユーザーが知るべき情報だったろ。
訴えられるのは任天堂の方だぞww
726.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:59▼返信
>>676
そういうのいいから
デススト本体破壊バグのソース出してよ
727.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:59▼返信
北米版のDL版は事前キャンセルがものすごい量だったようだ。
728.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 16:00▼返信
Q「深刻なバグが多発しているようですが?」

A「リーカーを相手に戦います!」
729.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 16:00▼返信
リークされる事で期待値が爆上げされてファンが大喜びするゲームもあるのに
リークされた事で被害が出たとかもうさ、ゲーム内容がお粗末すぎるって自覚してんじゃん
730.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 16:01▼返信
犯罪者擁護のゴキブリ
腐ってんなぁ
731.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 16:01▼返信
つまり、予想より売れなかったんだwww
732.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 16:01▼返信
クオリティ上げたら、ウイルスになりました。ゲーフリは凄い会社だよw
733.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 16:01▼返信
>>115
豚ガイジ、いつも来るぞ…とか書き込んでるけど、自分が来るの遅くね?
そういう書き込みしたいんならもっと早くからしなきゃ!来るぞ…とかおかしくね?
734.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 16:01▼返信
>>723
海外では発売前に既に予約分の返品返金祭だったしな
ここで加えてエラーバグからの本体破壊じゃあ、それこそ訴訟を何件も突きつけられてるんだろ
せめてその対応費用くらいふんだくりたい、ってんじゃないかね、逆効果だと思うけどねえw
735.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 16:02▼返信
>>730
ナニ罪ですか?w
736.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 16:02▼返信
>>730
腐ってるのはお前ら韓国ザルだな
なんで本体まで壊すようなウィルスソフトをそのまま発売して子供らとファンを泣かせてるんだ
737.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 16:03▼返信
>>136
買ってない豚にはそりゃそうなるわな
738.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 16:03▼返信
>>731
そりゃ、-400万本ではなぁ……
739.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 16:04▼返信
>>169
カムサハムニダ
740.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 16:06▼返信
なんだこのサイト……
任天堂寄りの発言したら叩かれ非難されて
ソニー関連には何故か宗教的なまでに全肯定
まるで異次元に迷い込んだみたいだ
頭がおかしくなりそうだ……
741.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 16:06▼返信
次顔出したとき増田の小指なくなってそう
742.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 16:07▼返信
>ゲームの内容を秘密にすることで生まれるファンの興味と関心が、リークにより減退してしまった

こういうことなんだけどな
ゴキブリは本当に曲解がすぎるわ
743.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 16:07▼返信
>>740
来る前から手遅れなんじゃね
任天堂とソニーの話とか普通しないだろ
744.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 16:08▼返信
>>741
エンコで済めば良いけどねえ、内臓抜かれてるんじゃないかね
745.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 16:08▼返信
ユーザーを騙して売り逃げしようしたら
失敗したから任天堂が八つ当たりしてるだけだろコレww
746.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 16:09▼返信
>>742
この程度のリークで潰れるほど脆弱なのか、ポケモンってw
お前ら、持ちあげる対象を間違ってるんじゃね?www
747.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 16:09▼返信
今回徹底的にユーザーに喧嘩売ってるな
748.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 16:10▼返信
ユーザーからしたら義賊みたいなもんだわな。
社会的にはアウトだが、ユーザー心理的には有難い。
749.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 16:10▼返信
>>740
何いってんだ豚
世間一般の正直な反応はここでしか見れないぞ
750.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 16:11▼返信
>>735
任天堂事実指摘罪かな?
751.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 16:11▼返信
>>713
任天堂ガー
PSハー

あっ、触覚だしたなって感じ
752.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 16:11▼返信
にじさんじのポケモン大会も大盛り上がりでまたポケモンファン増やしたからな
おまえらも狭い世界に閉じこもってないでそろそろ現実見た方がいいぞ
753.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 16:11▼返信
>>743
それなw
754.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 16:12▼返信
ざまぁ
最強法務部に裁かれろ糞ゴキ
755.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 16:12▼返信
出るキャラがバレたぐらいで売上が下がるなら
しょせんはその程度のゲームでしか無いって事だしなw
756.vb投稿日:2019年11月26日 16:12▼返信
>>752
キッズw
757.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 16:14▼返信
※751
PSガーに対してのレスにこうやって逃げるのが豚
ほんと頭おかしい
758.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 16:14▼返信
>>749
いやおかしすぎるから……
普通に日本に生まれ育ったなら自然と任天堂のこと好きになるもんだろ
Twitterでも任天堂の細やかな作り込みに称賛する声が多く上がってるし
別にソニーは嫌いじゃなかったけど、こういう連中に支持されてるんじゃ未来は無いと言っておく
759.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 16:15▼返信
実際盛り上がってるのは配信者関係でリスナーはただ見てるだけ、販促になるどころか「推しがプレイしてるから買わなくていいや」という方向へ行ってしまってる
760.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 16:15▼返信
先にバグやエラーについてコメントしようか^ ^
761.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 16:15▼返信
デマなはずのクラッシュ動画、画像を投稿したユーザーも訴えます!裁判も起こします!
事実をバラまいたあなたは我々にとって都合の悪い犯罪者です!
762.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 16:15▼返信
>>758
豚のそういう所が嫌い
763.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 16:16▼返信
>>382
モンハン好きでずっとやってるけど、あれだけは悩みもせずに買わなかったわ。
764.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 16:16▼返信
リストラポケモンってそんな重要か?
765.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 16:16▼返信
>>759
その生放送もエラー落ちすると任天堂から消されるからな
766.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 16:16▼返信
>>752
任天堂が金出してサクラ使いまくってる広告動画に、何の意味があるの?
エラーバグ見せたくないからって生配信ですらないだろ、それ
767.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 16:16▼返信
>>758
自然となんて好きになるわけねーだろ。
ファミコンしか無かった昭和時代ならいざしらず。
スマホゲーも別ハードも有るんだ。
任天堂を嫌いになる人も居るんだよ。
768.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 16:17▼返信
>>740
馬鹿なコメしてりゃ叩かれるの当然だろが
まともな任天堂寄りのコメできねえのか糞豚
769.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 16:17▼返信
>>764
任天堂が必死に隠そうとする程度には重要
770.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 16:17▼返信
リークが正しいとは思わないけど、ポケモンって出る度に毎回リークされてんじゃん。
なんで今更訴えてるのかが理解できない。
想定より剣盾が売れてないから?
だとしたら株式会社ポケモンも任天堂も相当なクズだと思う。最初からリストラ隠して売ってファンを落胆させる気だったって事じゃん。
771.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 16:17▼返信
>>758
自然と好きなってクソみたいな対応されてるTwitter報告の被害者救えよ
772.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 16:17▼返信
日本に生まれ育って自然と任天堂が好きになる?どんな宗教ですかね、それは
PSが無い時代ならまだしも、選択肢が多い現代じゃ生まれつき任天堂嫌いな層が居ても当たり前です
773.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 16:17▼返信
小太りで髭面のオヤジが、ぴょんぴょん跳ねているのを見ていたら
好きに成りましたって?
それ洗脳だと思うよw
774.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 16:18▼返信
いわっち…ゴメンね😢
775.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 16:18▼返信
>>725
それは勝手な思い込みだろ
776.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 16:18▼返信
まさかのff15以下の対応してきたわ
777.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 16:18▼返信
>>758
そんなヤツは居ないわ
今そこそこ金持ってる奴なら、最初に触れたのはPSだろうからむしろPSファンになる罠
キッズならスマゲだしで
 
任天堂を崇める、なんてやってるのは、お前ら老害ニートくらいなモンだわ
778.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 16:19▼返信
>>762
ほらそういう風に豚とか言ってくるだろ
特定のゲーム会社が好きなだけの人をそういう風に蔑むのはおかしいぞ
人生をより楽しくしてくれるのがゲームなのに、なんでそれをダシにして不毛な攻撃するんだよ
779.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 16:19▼返信
>>763
あっワールドの事か!黒歴史のストーリーズの事かと思った。ワールドもアイボも楽しいけど。あんまストーリー気にしたことないし。
780.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 16:19▼返信
>>758
そういう狂ったコメのせいで任天堂が忌み嫌われてるってのがまだわからんの?
お前アンチ任天堂だろ…
781.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 16:19▼返信
>>758
うちの家族任天堂のことピコピコの会社ぐらいしか知らねえぞ
782.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 16:19▼返信
ゲーマーは自然と任天堂嫌いになっていくのが普通だぞ
783.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 16:20▼返信
バグを揉み消してる奴等がよく言えるな
784.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 16:20▼返信
>>775
「優良誤認」って知ってる? 或いは「詐欺」でもいいよ
「こういうことが出来る」というCMとか広告をやって、実はそれが出来ないって言う欠陥商品を売り付ける罪のことなんだけどね
785.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 16:21▼返信
>>399
調子乗りすぎって、この今の流れは豚に大ダメージだって事を白状しちゃって草
786.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 16:21▼返信
でもこれでわかっただろこいつら金しか興味ないって
787.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 16:21▼返信
ど ん ど ん 情 報 流 し て 売 上 伸 ば す 作 品 作 れ よ

龍 が 如 く 見 習 え
788.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 16:21▼返信
日本に生まれると自然と任天堂を好きになる
だけど任天堂が起こした不具合でも任天堂は救ってくれません
むしろ死体蹴りまでしてきます
789.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 16:21▼返信
>>778
先にお前ら韓国ザルは自分の気にくわないヤツをゴキブリって呼ぶだろうがw
少しは自分が何をやってるか、反省したら道だ?

出切るわけ無いか、韓国ザルって頭悪いもんなw
790.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 16:21▼返信
>>777
普通にTwitterやニコニコでは任天堂好きな人たちが大勢いるが?
むしろここだけなんだよ
ここまで歪んで異常な考え方する奴が集まってるのって
異星人みたいだよ本当
791.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 16:22▼返信
>>776
DQ11s以下の対応やでww
792.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 16:22▼返信
大人になればなるほど任天堂の汚い部分が見えてきて嫌いになっていくからね
793.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 16:22▼返信
どんな状況だろうとリークはクソなので処してほしい
後外人リークしすぎ
794.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 16:22▼返信
>>790
バカッターは工作し放題、ニコニコは大株主が任天堂でこちらも工作し放題
何処にその「大勢」がいるのかねえ、居るのはお前ら韓国ザルと業者だけだが
795.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 16:22▼返信
>>782
俺もここ10年ほどで嫌いになったな
それ以前は普通に任天堂ハードも買ってたが
もう任天堂製品は一切買う気ない

まぁSNKみたいに中華に買い取られて急にマトモになったら買ってもいいがw
796.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 16:23▼返信
ニコニコは任天堂の残党だらけだぞ
797.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 16:23▼返信
>>790
その二つでも任天堂以外のコミュニティが大半だろう
狭い世界で生きているから頭変になるんだよ
798.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 16:23▼返信
>>790
そのTwitterの被害者救えよ
799.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 16:24▼返信
>>791
ドラクエ11sは岡本が精神壊れるまで頑張っただろう
800.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 16:24▼返信
>>790
お前がそういうツイートや
チャンネルしか見てないだけだろw
801.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 16:24▼返信
>>789
全然そんなこと言う奴いないぞ、俺は見たことがない
なんか異様な世界を見てきたようだな
深い事情は聞かないが
802.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 16:25▼返信
リークしてくれた人は詐欺で騙されそうになったとこを救ってくれた恩人だろうな
それを詐欺グループが訴えるとか言ってんだから怒るわ
803.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 16:25▼返信
>>480
幼女の観察は控えなよ
804.投稿日:2019年11月26日 16:25▼返信
このコメントは削除されました。
805.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 16:25▼返信
ポケモンと同じく地方が世界だと思い込んでるアホが任天堂やニコニコを推すんだよね…
806.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 16:27▼返信
豚さん見殺しにw
807.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 16:27▼返信
良いリークと悪いリークがあるんだよ、今回は前者
豚は良いリークも悪いリークもひとまとめで犯罪だと吠えてるから叩かれてる訳
808.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 16:28▼返信
>>768
まともなこと言っても腐ってねじ曲がった根性で強引に攻撃してくるだろう
俺は勇気を出してここの異常性を告発しただけ
809.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 16:29▼返信
>>804
リークなんて今まで散々出てるのにこれだけだもんw
リーク訴えるよりバグの報告が先やろ
810.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 16:29▼返信
任天堂が悪いのに、リークに関して過剰反応するって事は悪い事をしてる自覚があるって事だよな
811.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 16:30▼返信
>>808
任天堂に対する態度というより
お前自身が異常なんじゃね
お前任天堂でもソニーでもないぞ目を覚ませ
812.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 16:30▼返信
リークのおかげで400万が救われたんだな
813.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 16:31▼返信
取り返しのつかないダメージって…

公式爆死発言でワロタwwwwwwww
814.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 16:31▼返信
>>808
どの辺が攻撃なのさ、GK側は事実を指摘してるだけだぞ?w
事実から目を背けて 「任天堂は神、任天堂が間違うはずが無い!」 と言ってるお前の方がおかしいぞ、
青葉やオウムと同じだ
815.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 16:31▼返信
騙し売りする気満々で草半年
816.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 16:32▼返信
結局丁寧に説諭したところで聞く耳持たずか
ずっとソニー信奉してろ
犯罪者になって周りに迷惑だけは掛けるなよじゃあな異常者共
817.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 16:32▼返信
なんだ公式直々に豚発言したのかw
818.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 16:32▼返信
取り返しのつかないダメージのダメージ元は自爆だろうがw
819.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 16:33▼返信
>>804
リークを止めろ、と言うなら、もっと早くにやるべきじゃないのか?

これだけ問題が出てから今さらやる、ってあたりで、任天堂が責任転嫁の相手を探してるだけだって見透かされてるんだよ
まあこれやったら却って任天堂の被害が大きくなるだけだと思うがなw
リーク者の方がよほど任天堂が酷い目に遭うネタ掴んでいそうだしでwww
820.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 16:33▼返信
ニシくんという犯罪者が一般人を異常者扱いしてて草
821.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 16:33▼返信
>>792
GCまでは「任天堂という企業は心底クズだけど面白いゲーム作ってる間は許す」って感じだったけど
それ以降は情弱騙しのゴミソフト&ゴミハードでゲーム業界を混乱させて、そのあぶく銭でサードを引き抜きまくって技術力低下させてるので嫌いになった
あと任天堂信者が急に狂信的&狂暴的&韓国的になったのでさらに嫌いになった
822.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 16:34▼返信
>>816
反論できなきゃ捨て台詞で逃げ出すだけか、やっぱり任天堂信者って異常者しかいないな
 
こんな連中にしか支持されてないんだから、任天堂もどんどんおかしくなるわけだわ
まだGC時代なら遊べるゲームがあったというのに(ピクミンは何周もしたなあ)
823.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 16:34▼返信
>>534
無料アプデでちょいちょい追加してくれるしね。
824.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 16:35▼返信
さっさと金銀のリメイクのリメイクしろ
825.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 16:36▼返信
>>822
死なば諸共でなぜかPSゲームだけ捏造デマを広げて回るからな
まとめ記事共々タチが悪いのが豚だもの
826.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 16:36▼返信
>>545
草デカイ豚は数字だけで、何故か己を誇るかのような※しか出来ないカス豚
827.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 16:36▼返信
ゲーフリはおま国だもんな
828.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 16:36▼返信
任天堂&ゲーフリ「リークのせいで騙せなかったから訴えるわ」

盗人猛々しいw
829.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 16:37▼返信
別に任天堂だからどうとかって訳じゃないんだよな
同じ事やらかしたらどこでも叩くわ
830.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 16:37▼返信
任天堂もゲーフリもこういう会社w
売り逃げさえ出来ればユーザーなんか本当はどうだっていいwwww
831.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 16:38▼返信
詐欺会社(任天堂&ゲーフリ)を許すな
832.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 16:38▼返信
>>819
売れてたらリークなんか放置してあり任天堂狙って
売れなかったから責任転嫁しようとしてるのが見え見えだもんなw
833.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 16:38▼返信
マンガ村すんな
834.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 16:39▼返信
これバグ被害にあってない人も集団起訴に参加しちゃうだろw
835.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 16:39▼返信
任ゲーメインユーザーのキッズやファミリー層がリーク情報なんか見るかよバーカ
836.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 16:39▼返信
任天堂やゲーフリが飛び抜けて屑のが悪い
837.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 16:40▼返信
日本に生まれたら自然と任天堂が好きになるとかマヌケな事書き込んだ時点でぶーちゃんバレバレなんだよwww
いつまで一般人のフリしてんだよ。。。
838.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 16:40▼返信
>>835
その二つ以外が減った4割の影響下だったんじゃね
839.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 16:41▼返信
ユーザーにリーク情報を調べるような大人が多いのも認めてる発言
840.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 16:42▼返信
>>816
なんで任天堂を批判するとソニー信者になるのか丁寧に論説してくれ
841.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 16:42▼返信
まああの「集まる」を異様に強調したCMの時点で騙そうとしてるのはわかってたけど、これは酷いわw
842.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 16:43▼返信
>>740
糞任天堂社員乙
843.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 16:44▼返信
同じことをMSやSIEがやらかすとは思えないけど
やったら任天堂やゲーフリと同じく許さないだろう
844.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 16:45▼返信
GCの頃は任天堂に対して全く嫌悪感なかったんだけどな~、あの頃が懐かしいわ
今は本気で任天堂クソだと思ってるわ
任天のやってることがクソ過ぎるってバレる時代になったからな
845.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 16:45▼返信
>>839
これだな
任天堂と韓国ザルって、「これをやったらその後どうなるのか」という想像力が一切無いんだよな
その時々で取り繕うだけだから、結果やらなかったときよりも悲惨になってと
ポケモンがキッズ向けじゃない、ってバラしてるも同然だし、客がそういう大友と認識してるならリストラが問題になることは容易く思いつくってのに
846.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 16:46▼返信
モラルが低下し過ぎ天堂
847.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 16:47▼返信
>>844
GCまでは頑張ってたからね

だからいまだにGCのコントローラー引っ張り出されるくらい進歩がないんだけど
848.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 16:47▼返信
ゲーマーだからこそゲーム業界の情報には必ず目を通すし、悪い会社があれば避けるのは当たり前の事
取捨選択って知ってますか?一度最悪なほどに失った信頼もう取り戻せないんですよ
そして、親しい人に流行りだからと誘われても件のソフトやハードは手に取る事すら無いんです
849.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 16:47▼返信
>>843
そらMSが何度叩かれてると思ってるんだ
以前はDestinyの広告権が買えなかったからと言って同名の香水を広告したんだが、それだって大分叩かれたぞ
ソフトにしても、ギアーズとかHaloとかだってずっと叩かれてるし
SIE(SCE)は流石にそれほどじゃないが、それでもVitaの扱いとかじゃ叩かれてるしな
850.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 16:47▼返信
内定してたポケモンにまで「リストラされたぞ」とか言ってデマ拡散してた連中も対処した方がいいんじゃね
851.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 16:48▼返信
>>565
豚のデスストガー、入りましたww
852.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 16:48▼返信
海外勢はリーク情報を放った!
ゲーフリにこうかはばつぐんだ!wwwwww
853.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 16:48▼返信
糞豚は自分が健常者だと思い込んでるから仕方ない
一生話は通じん
854.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 16:48▼返信
また売れないハードの信者であるゴキが発狂してんのか・・・
855.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 16:49▼返信
逆にリーク者が英雄にされそうだなこれ
856.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 16:49▼返信
>>840
俺の自慰行為邪魔する奴はゴキ!!
だから

「ゲハを斬る」とか最たるもんやぞ
857.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 16:49▼返信
>>850
具体的に頼む
少なくとも、リーク者とそれを受けてのこのはちまコメ欄じゃあ、GK側ではそんなデマかましたの見た憶えがないが
858.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 16:49▼返信
>>569
開けた空気ってなんぞや
859.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 16:49▼返信
>>844
64からGCまで落ちぶれてて豚も静かだったからじゃね?
860.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 16:50▼返信
善意の内部告発に見えて来るレベル
861.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 16:50▼返信
>>854
PS4「最速で1億売れてしまってすまんな」
862.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 16:51▼返信
Wiiがあんな健康器具に舵を取らなければまだあの頃も擁護は出来たんだが
863.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 16:52▼返信
まあ守秘義務がある奴がやったら一応犯罪ではあるし、その場合は処罰やむ無しだろうさ
だがね、これ、告発側の任天堂はその数倍の被害を受けると思うんだがな
リークが事実だと証明したら、任天堂はそのリストラの事実を隠したまま消費者に剣盾という欠陥商品を騙し売りした、と言うことの証明に繋がるしで
864.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 16:52▼返信
>>844
WiiやDSが売れてしまったせいで…
865.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 16:53▼返信
任天堂が反論をする度に任天堂側のダメージが増えていくという笑い話
866.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 16:53▼返信
>>597
そもそも新規でどんなの来るかが楽しみだしね。そしてそれがリークされても楽しみ増えるだけだな。
867.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 16:53▼返信
これはどっちも正義
ユーザーは企業を批判して当たり前だし
企業は自社の情報を勝手に流されたんだから
リーク者を特定して裁判にかけてもいい
868.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 16:54▼返信
>>862
いや、健康器具にならなくても、あのリモコン精度の段階で擁護できないぞ
何しろメニューまであのふらふら定まらないリモコンで操作しなきゃならないんだし
ゼルダなんか普通の3Dダンジョンパズルだってのに、わざわざリモコンで剣振ったりさせられたしで
GCコン使えるのは対応ソフトだけだっただろ、完全にCSじゃなくなってた
869.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 16:54▼返信
ポケモンがKOTYになるとはね
870.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 16:54▼返信
>>867
と同時に任天堂も訴えられるんだよね
871.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 16:54▼返信
まさかnewガンブレが体験版あっただけ
良心的に見える日がくるとはな
当時から開発側の最後の良心とか言われてはいたが
872.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 16:55▼返信
>>616
また草デカ赤ちゃん言葉ガイジ豚きたよ…
873.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 16:55▼返信
>>867
問題は「深刻なダメージとは何か」かな
リストラの事なら任天堂が騙し売りしようとしてた事になるから任天堂が負けそうだが
874.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 16:55▼返信
ポケモン警察www
875.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 16:56▼返信
>>857
カメックスやフシギバナとかが内定してるらしいが発売前はリストラと言われてたぞ
876.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 16:57▼返信
>>875
らしい、ってなんだよw
もう発売されてるんだから、確かめられるだろwww
877.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 16:57▼返信
どっちもって言うけどリークしなかったら大惨事になってたぞ
878.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 16:57▼返信
取り返しのつかないダメージって何よ?
人のせいにしてないでリークされたら逆に売上上がるようなの作れや…情けない
これはリークがなくても大炎上確定だわ
嘘だの隠蔽だの火消しだの訴訟だのやってないで、真っ当にバグの対応をしなさい。次回作に投資しなさい。
アホかと…日本の恥かよ
879.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 16:58▼返信
>>3
クオリティアップのためにリストラするってインタビューに答えてた増田逮捕ってマジ?
880.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 16:58▼返信
>>877
リーク無かったら大炎上だっただろうなw
それこそシリーズ終了レベルのw
881.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 16:59▼返信
クォリティアップ(嘘)だからな、ゲーフリは勿論だけど発売を了承した任天堂は訴えられて当たり前
882.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 17:00▼返信
>>881
そしてその内容に全く触れずパッケージだけ見て9.3をつけたIGNも同罪
883.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 17:00▼返信
>>844
お前がゲハに染まったのがその頃なんじゃないのか?思い出してみ?
884.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 17:02▼返信
さすがのカス企業連盟w
885.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 17:02▼返信
>>882
IGNもポケモンのせいで信用無くしただろうな
元がどれだけあったか知らんけどw
886.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 17:02▼返信
>>790
えび通って所に行ったら、任天堂マンセーが見られるよ。コメント数めっちゃ少ないけどw
887.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 17:03▼返信
ゲハがどうこう言ってるけどさ、ダメな物にダメって思うのは当たり前の事だろ
ゲハに染まった扱いをしてる奴が悪いやん
888.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 17:03▼返信
客を騙そうとした事を発売前に公にされて売れなくなったから怒ってるのか?
889.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 17:03▼返信
ぶーちゃん的にポケモンは爆売れなんだろ?
リークで売り上げが落ちたなんてデマを流すなと株ポケに突撃してこいよwww
890.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 17:05▼返信
>>885
ただ確信になっただけやw
任天堂だけ贔屓してるって
891.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 17:05▼返信
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
892.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 17:05▼返信
>>816
じゃあなww
893.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 17:05▼返信
ストーリーネタバレとかは間違いなくリークはいかんけど、キャラものでキャラがでるか出ないかを隠して売ろうとしたことに対するリークはなあ
Gジェネで参戦作品隠して発売、いざゲームしたらアムロもシャアもいませんとかみたいなもんだろ
未然に防がれて不幸中の幸いだとだと思うぞ
894.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 17:05▼返信
バグの調査はしないけどバラした奴の調査は全力でするよ!w

こんな姿勢だから致命的なダメージ喰うのでは?
895.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 17:05▼返信
>>332
まーたクソまとめしてるんかここの管理人。
任天堂が訴えるって言ってんのは「発売前の攻略本の情報抜いて公開した人間」だよ。
騙されて騒いでる人間はアフィカス以下のゴミという事に気付いて。
896.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 17:06▼返信
今更陸リーク者を探すだのどんな判断だよ
それが大ダメージになるようなソフト作るからそうなるんだろうが
897.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 17:06▼返信
>>876
なぜ俺が確かめなきゃならんの?
情報拡散した連中が拡散前に誤りがないか確認するものだろ
898.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 17:06▼返信
>>888
まるでどっかの国みたいないちゃもんの付け方
899.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 17:06▼返信
こっちは豚みたいに任天ゲー以外を何でもかんでも否定してきた訳ではない
900.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 17:07▼返信
>>891
釣りですか?仕事終わりましたーwwwww
901.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 17:07▼返信
まさに京都ヤクザ
902.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 17:08▼返信
ここまで酷い企業は探してもなかなか見つからないぞ?w
903.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 17:08▼返信
>>14
ユーザーと秘密保持契約を交わしてるわけでもないし、そもそも海外に先行して出荷したのはゲーフリ
事前ダウンロードのキャンセルに応じたのもゲーフリ
自業自得
904.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 17:09▼返信
リークする奴が悪い以上!流出事件だからねどういうルートで流れたのか解明したほうがいい。
905.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 17:09▼返信
>>891
(´・ω・`)つ鏡
906.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 17:09▼返信
返金に応じた時点で何を言っても言い訳に過ぎないよな
907.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 17:10▼返信
>>883
任天堂に不利な事は何でもゲハゲハ言って任天のやってることから目を背けるなら楽なもんだな
お前みたいなヤツらを見るようになって心底嫌気がさしたのが原因だよw
908.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 17:11▼返信
しかも発売後はバグやエラー、クラッシュ問題で荒れてるしリーク以前にちゃんと作り込めよってね
売上なんざずっと右肩下がりだったわけだし
909.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 17:11▼返信
>>904
大体は生産時だろうけど、ロムなんか使ってるせいで業者も変更出来ないだろw
910.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 17:11▼返信
リーク嫌ならかなり前からの出荷や事前ダウンロードを止めればいいだけ
ユーザーが入手して遊んだ結果知った情報を書き込むのがダメならゲーフリ社員にだけ販売しとけ
911.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 17:12▼返信
そしてDLCでリストラしたポケモンが追加されていく算段でした・・・と。
912.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 17:12▼返信
メンテが終わったようだが、メンテ内容はノーコメント…どうなってるんだ
913.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 17:13▼返信
今日もマイクロSDカードが破壊される
914.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 17:13▼返信
>>911
DLCは一応否定はしてる
否定した事を平然とやりだす任天堂だから信用は出来んがw
915.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 17:14▼返信
>>838
4割ってどこから出てきた数字だよ
916.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 17:15▼返信
ゲーフリのカスどもはポケモンから手引け
917.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 17:16▼返信
事前にちょっと宣言しておくだけのことじゃん
「作業量の都合で登場しないポケモンも居ます」これだけでいい。お目当てのポケモンが見つからない分には探すだけなんだから
ゲームの内容を秘密にすることで生まれるファンの興味〜とか言ってるが、匙加減でどうとでもなるわ
現にジムリーダーやダイマックスのことは紹介してんだろ
918.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 17:16▼返信
リークを無かったことにしてか、勢揃いみたいな発言してたよね
あれは苦しいと思ってた
919.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 17:19▼返信
>>912
例のカーソルや日付け変更バグをサイレント修正しただけだろうな
920.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 17:19▼返信
日本じゃリストラ告知どころか全部出るよう誤認させるように仕向けまくってたもんなw
921.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 17:24▼返信
>>49
豚は組織的にやりすぎて3000とか行くからなw
どうりでシャドーバン可能なわけだw
922.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 17:26▼返信
鬼!悪魔!任天堂!
923.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 17:28▼返信
>>912
いや、ただのネットワークメンテナンスだぞ?
924.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 17:28▼返信
取り返しのつかないダメージを与えてるのはリークじゃなくて欠陥Switchとハードクラッシュを仕込んだバグットモンスターのせいやろ
925.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 17:30▼返信
売り上げに影響出たとすればフラゲ組にバグが多発してたのがクリティカルなのに
そっちはだんまり
926.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 17:31▼返信
>>922
鬼と悪魔に失礼だろ
927.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 17:32▼返信
別に訴えるのは結構だけどツイッターの人の言う通り今までリークにはガン無視してた癖に今回だけブチ切れるのは本当にダッセェわw
擁護する気が起きないのも分かる
928.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 17:37▼返信
>>752
サーバー落ちて中断のち延期のグダグダっぷりじゃねえかw
929.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 17:37▼返信
マジで事実陳列罪で訴える!みたいな事してて草半年ですよw
ストーリーをネタバレされたとかならともかくw
930.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 17:38▼返信
>>799
増田は呑気にタピオカキメてんじゃねえかw
931.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 17:39▼返信
>>927
コンプライアンス違反は会社の問題だがそもそもユーザーへの問題放置してやる事じゃないからな
リークが良いともどうでも言いとは言わないがユーザーからしたらそれ以上にバグゲー売り付けた株ポケのが害悪ってだけ
932.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 17:39▼返信
豚を飼ってる金があるならそれを技術開発に回せよ…
933.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 17:39▼返信
メタグロス解雇を事前に知って買わずに済みましたサンキュー。
934.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 17:39▼返信
これ、ゲームも公式も何もかもが、ポケモン剣盾KOTY大賞へのフラグを立てていってるとしか思えない。
ここまでやってるにも関わらずエントリーもされないとなると、任天堂に買収されてるとしかおもえないほど。
935.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 17:40▼返信
>>925
任天堂「リークで売上は下がったがバグのリークは見えない聞こえない」
936.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 17:41▼返信
>>933
俺はカイリューとかもキツかったなぁ
メガシンカでようやく使えるようになったチルタリスやデンリューとか可愛い系がいなくなったのも辛い
937.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 17:42▼返信
公式から核爆死宣言か…
そんな八つ当たりしてる暇あったらウィルス問題どうにかしろ
938.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 17:43▼返信
つまりあれか?
取り返しがつかないダメージになるからバグのアナウンスしてないってこと?
……最低だな
939.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 17:43▼返信
ユーザーからしたらリークされて売上下がるようなのも自業自得だしなんならバグ放置して手抜きリークした犯人探しとか順番おかしいからな
やるならバグ認めて全部終わらせてから勝手にやれ
940.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 17:44▼返信
朝鮮猿そのものだな(笑)
941.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 17:45▼返信
これ暗にバグ報告も取り返し付かなくなるからしないって言ってるようにも聞こえるんだが?
自業自得だろうとバレたらマイナス印象になるものは全部隠すって言ってるようにしか聞こえない
942.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 17:46▼返信
>>920
スイッチに揃う、てやつな
943.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 17:46▼返信
1から10まで売り逃げでワロタ
944.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 17:47▼返信
>>911
ニシくん妄想全開だな
945.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 17:48▼返信
嫌いなものにずっと触れてる奴ってすごいよな
陰険なんだろうな…
好きなものやってりゃいいのに…
946.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 17:48▼返信
徹底的に集団訴訟でフルボッコにしてもらいたいな
100%勝てる訴訟だし
947.投稿日:2019年11月26日 17:49▼返信
このコメントは削除されました。
948.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 17:49▼返信
>>911
DLC出さない発言は信用は出来ないがユーザーの得になったり開発が手間かけるようなDLCなんか出さないってのだけは信用出来る
データが現時点で無いなら間違えなく新しく作るなんて面倒な事やらないよ
今でさえ結局過去作流用バレたのに半分も実装出来てないんだから
949.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 17:49▼返信
>>929
任天堂株ポケもポケモンブランドも終わったな
剣盾を外伝にでもして謝罪しない限り
950.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 17:52▼返信
馬鹿な豚はこの行動叩く事でリークの肯定だ!!とか言ってるが
そもそもリークしたのはユーザーに対して騙そうとしていたことで他にもバグとか放置して爆死の戦犯探しとかしてんだからリーク行為が良い悪い以前にポケモン自体ユーザー舐め腐ってるからキレてんだよなぁ
951.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 17:53▼返信
そら金で全てを黙らせる屑企業だしな屑天堂関連は。今回は一般の奴だから事前に金で口封じ出来なかったからみっともなく逆ギレよww
しかし当然こいつら企業も糞ゴミ屑なんだが、そもそもが良い歳こいた大人がポケモン(笑)で「○と一緒に冒険出来ないぃ~」とかほざいてんのが一番気持ち悪いんだけどねw
952.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 17:53▼返信
>>950
まさにこれだよな。
953.ネロ投稿日:2019年11月26日 17:54▼返信
クソゲー作る会社はクソだってこったな⭐️
954.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 17:54▼返信
海外じゃリストラ指摘されて詐欺師と罵られた結果海外のみ返金対応したけど
国内じゃ全員集合CMでSNSとか見なければ実際にプレイするまでリストラの存在知る方法一切無かったからな
955.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 17:55▼返信
リストラそんなにショックか?
触ったことない別のポケモン触るいい機会だとかプラスに捉えられんのかね。
956.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 17:55▼返信
>>934
何年も前からとっくにそうだよ。買収されてるよ昔から。
957.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 17:56▼返信
リストラ隠して騙し売り出来なかったからオコエなの?
958.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 17:56▼返信
リストラなんかより詐欺と売り逃げ姿勢がショックです
959.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 17:56▼返信
>>955
少なくともポケモンはクオリティ低い言い訳にずっと継ぎ足しでやってきたし仕方無いってのがあったがそれ捨てるならもっと真面目に作れって話だよ
960.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 17:56▼返信
>>939
これだよな。根底から腐りきってるからこそこんなふざけた行動に出るんだよなコイツら。
961.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 17:57▼返信
バグで君のスイッチをクラッシュ!
962.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 17:57▼返信
>>955
そんで出したのがロケット団もドン引きしそうなバラバラ継ぎ接ぎドラゴンってか?
963.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 17:58▼返信
リストラされなかったポケモンもデータ消えたりボックス消失で亡くなってるからね…
964.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 17:59▼返信
>>955
リストラしてクオリティ上げるって言って全くされてない使い回しでは誰も納得しない。そして、出来上がったのはウイルスと言う…
965.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 17:59▼返信
で、ポケモンの新作はまだ発売されてないの?剣盾とかいう新作もどきは新作に含まれないからそのつもりで
966.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 17:59▼返信
リーク自体は良くないがリーク内容はユーザーを詐欺から守るものだったからユーザーとしても複雑なところに詐欺師集団が内輪揉め始めたらそもそも詐欺自体ダメだろって話
967.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 17:59▼返信
ちゃんと作れば大ヒット間違いないタイトルをなぜこんな風にしてしまうのだろうか…
968.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 17:59▼返信
>>923
そうほざきながらサイレント修正するのが屑天堂なんだよ
969.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 18:00▼返信
いい加減ネガキャンやめろやゴキ
970.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 18:01▼返信
ネガってるのは豚だよ
971.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 18:01▼返信
>>967
ちゃんと作らなかったから・・・ってだけじゃないよな
ちゃんと作らない以前にわざとユーザーの嫌がらせになるような物体作ったようにしか見えない
素でやったなら天才だよ。自分の客への嫌がらせに関してはな
972.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 18:01▼返信
>>955
リストラがあっても新ポケに魅力があればまだ良かった
新ポケがゴミでも一周はやってみようと思ったが
バグ、てめーはだめだ、返品!
973.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 18:02▼返信
>>967
3年以上かけてこのレベルではナニやってもダメだっただろうよw
974.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 18:03▼返信
これ逆いえば売れてたら無視してたって事でもあるからねw
975.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 18:03▼返信
※955
リストラの是非以前にリストラしますの発表がない時点で騙し売り
976.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 18:04▼返信
要約すると

詐欺師集団から良心の呵責から一人詐欺の手法を外部に流出させた裏切り者が発生
その後詐欺に引っ掛かる被害者が激減して詐欺師集団がぶちギレて身内から犯人探し始めました

ってだけだからな
誰が株ポケや任天堂が被害者だって思うんだよ?
977.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 18:05▼返信
そもそもポケモンレスキューとか言って美談で洗脳しといて
それ廃止しますって手のひら返した結果ファンも手のひら返して炎上したのが発端だろ
978.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 18:07▼返信
>>945
ぶーちゃんのことやなw
979.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 18:07▼返信
>>977
クオリティ見て「これならまぁほとんど変わらないし普通に全部出るだろうな」って思っていたらその変わらないクオリティを理由にリストラしましたとか言い出したのが原因やで
980.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 18:08▼返信
やっちゃえじゃなくてやっちまえだろ
エアプかよ
981.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 18:08▼返信
日本は豚の擁護が異常だからどれだけ騒いでも収まるよ、多分業者も使ってる
海外にも異常な豚はいるが昔っから同じように火消しし続けて来たからもはや嫌われてる
982.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 18:08▼返信
このリークがなかったらもっと売れてたとは思うけど

もっと激しく燃えてたっしょ
983.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 18:09▼返信
ホンマに身内に組長売られたヤクザが組内の裏切り者探してるのと変わらねぇなw
984.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 18:11▼返信
ソニー信者ってなんでこういうバカなことばかり言ってデスストのバグを隠すんだろうな
やっぱ任天堂憎しでソニー神社やってるようなバカはデスストなんて興味ないんだろうな
985.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 18:12▼返信
別にリストラはいいんだよ、それに対する言い訳もな
問題はCMだろwあれは詐欺の証拠にならんの?
986.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 18:12▼返信
※979
ポケモンレスキュー廃止の時点で海外で例のハッシュタグ作られただろってこと
日本ではポケモンレスキューの件が信者の擁護も相まってもみ消されてたのが異常なんだわ
987.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 18:14▼返信
>>915
サンムーンVSソードシールドの売り上げ
988.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 18:14▼返信
>>984
デスストもソニーも関係ないよ?
勝手にゲーフリが自爆して任天堂が隠蔽してるのが現実
989.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 18:16▼返信
>>984
よう捏造マン
バグポケみたいに現実じゃないからぜんぜん問題にならないな?w
990.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 18:16▼返信
リークはダメって当たり前の話なのにな
991.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 18:16▼返信
ポケモン記事でデスストガーソニーガーとか余程ポケモンに興味無いんですねw
まあ豚はスイッチも持ってないから当然かw
992.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 18:17▼返信
今まで日本の情弱がひたすら任天堂を甘やかしてきたから、任天堂は何をしても大丈夫だと勘違いしてんだろうな
ま、電通が任天の悪事を隠してきたせいもあるんだけどね。。。
でももう誤魔化しきれないとこまできちゃったね
害悪企業の任天は一度潰れた方がええわ
993.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 18:17▼返信
1000万から400万減って600万だもんなぁ
取り返しのつかないダメージだわなぁ
ボケナスはDL版ガーとか寝言ほざいてたけど公式は正直だね
994.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 18:18▼返信
※984
おは増田
タピオカきめてる暇あるならさっさとバグ直せよ
995.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 18:21▼返信
>>994
バグってひょっとして
ソニー信者がデススト食べながらフォトショで捏造したネガキャンツイートのこと?
996.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 18:23▼返信
>>916
mist「ゲーフリのカスどもはポケモンから手引け」
しっくりw
997.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 18:24▼返信
ステマ依頼のためROMばら撒いた配信者を切るのかな?
998.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 18:24▼返信
最低の会社任天堂
999.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 18:24▼返信
悪魔よりも恐ろしい任天堂
1000.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 18:24▼返信
  

1000なら任天堂倒産
  
1001.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 18:24▼返信
>>984
ソニー神社…!?
ついにニシ君にも認められる神へとなられたもうたか…w
1002.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 18:24▼返信
>>995
ちょっと何言ってるかわからないから日本語で頼む
1003.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 18:24▼返信
これマイチェンにしろ新作にしろ自作はまた売上げ落ちるだろうなw
ゲーフリと任天堂のクソ対応もバレちゃったしw
1004.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 18:25▼返信
>>949
売れなかったから外伝とかいったらそれこそ詐欺やンけ!
1005.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 18:26▼返信
>>938
3DSのBWだったかで特定エリアでセーブするとデータ壊れるのも3ヶ月ぐらい黙ってたし今さらやで
1006.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 18:27▼返信
>>990
それ以前にテメーのとこの客を助けろと。
ウリアゲガー、リークノセイデー、と騒ぐ前にやることあるだろと。
最低でもアナウンスくらいして説明責任果たせと。
やることリストの順番が狂ってんだよ。
1007.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 18:27▼返信
>>984
君、お手々ぷるぷるやん
ちょっと落ち着こ?
1008.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 18:28▼返信
>>955
有料サービスでポケモンのデータ預かってるのに使えないだけでなく出てこないとかアカンやろ
1009.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 18:29▼返信
おー。燃えるなぁ。
任天堂とゲーフリの言い訳が面白いからもっとやれ。
1010.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 18:29▼返信
>>995
何を言っているのか意味不明。
病院行け。
1011.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 18:32▼返信
なぜか、ゲーフリが任天堂に圧力かけてるからだんまり、とか言うツイートあって森しげるw
力関係逆転してるじゃねえかw
1012.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 18:33▼返信
>>875
内定はしてないぞ
1013.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 18:36▼返信
騒動に関してはだんまりだったのにこういうのには口出すのなw
営業妨害以前に詐欺やって売り逃げしようとしたゴミ企業がほざくなよ。
1014.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 18:38▼返信
※1010
病院「ちょ、待てよ」
1015.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 18:39▼返信
控え目に言って全世界で一番クズ企業
1016.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 18:40▼返信
PS5世代をSwitchで何年やり過ごさなきゃいけないんだろな‥
いくらなんでも任天堂を甘やかしすぎたなw
1017.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 18:41▼返信
株式会社ポケモン「リストラは秘密にしてもっと売り逃げたかったンゴ」
1018.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 18:42▼返信
おかげで買わなくて良くなったからな
感謝している
1019.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 18:42▼返信
※1015
流石に下には下がいるだろうが、少なくとも9位の器ですらないな
トップテン圏外が妥当
1020.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 18:42▼返信
>>1010
やめろよ、病院の方々に迷惑かかっちゃうだろ
1021.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 18:43▼返信
公言通りのクオリティアップしてたんならリストラの影響もそこまでなく売れてたろ。
出てみりゃバグだエラーだ使い回しだと問題ばっかなクソゲーだったし分割するほどの容量すらねぇんだもん。
1022.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 18:45▼返信
>>1016
それでも豚はいつまでもゼルダスマブラ連呼してるよ。
それしかないからね(笑)
1023.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 18:46▼返信
チカニシ「ポケモンウレタウレタ!!神ゲー神ゲー!!ソニーシンジャガー!!!」
公式「バグの事実には一切触れたくないけどリークで手抜きの事実暴かれたせいで取り返しつかないダメージ負ったんだが?訴訟」
チカニシ「・・・」
1024.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 18:47▼返信
>>1021
俺ポケモンに甘いからWIIのバトレボレベルの戦闘アニメーションとエフェクトなら余裕で許していた

まぁバグは論外だが
1025.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 18:48▼返信
※1021
そのくせカレーは公式クソリプ付きで百種類以上も用意されてるという
1026.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 18:48▼返信
ゲーフリはちゃんとしたポケモンを作れるところに開発を委託して、自分はIPだけ管理した方がいいぞ
来年もまた同じレベルのポケモンが出される未来しか見えない
1027.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 18:48▼返信
あんまり見苦しいとあつまれ どうぶつの森の売り上げまで落ちるぞ
1028.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 18:49▼返信
>>1025
あれ寧ろカレー嫌いがコメント考えたようにしか見えないよなw
1029.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 18:50▼返信
>>1027
今回の見てるとそのぶつ森も集まらなそうですね・・・w
1030.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 18:51▼返信
いつになるかわからないブレワイ2まで被害を受ける
1031.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 18:52▼返信
任天堂直々に「爆死した」って言ってるに等しいなこれw
1032.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 18:52▼返信
3年間も費やしてこのクオリティを世に出した無能クリエイターはクビにしろ!
1033.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 18:56▼返信
にじさんじのポケモン大会も大盛況だったし
こんな場末のデマブログでいくらハッスルしても意味ないんだって思った
なんか、必死やなってここの人ら
1034.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 19:00▼返信
>>1033
にじさんじ自体VではマシにしろV自体がニッチだがw
あとにじさんじの奴もバグったらにじさんじはゴキブリとか暴れていたやんw
1035.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 19:01▼返信
※1033
ふーん、でも気になって見に来ちゃうんだ
1036.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 19:01▼返信
>>1033
だからサーバー落ちて延期したっつってんだろwある意味盛り上がったがwww
1037.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 19:01▼返信
>>1033
こんなところにまで出張してきて必死やな、君
1038.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 19:01▼返信
ストーリーが重大なゲームでもないのにリークで重大な被害ってのはつまり・・・w
1039.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 19:02▼返信
>>1033
こうかは ばつぐんだ!!
1040.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 19:02▼返信
産みの親であるゲーフリがポケモンにとっての最大の障害になってるな
痴呆老人かよw
1041.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 19:03▼返信
>>1033
にじさんじも配信中にバグってゴキ認定していたやん
あとにじさんじリスナーなんかライバーならどんなクソゲーでも楽しめるぞw?
任天堂に言われて大会開いただけで別にいつものコラボと同接変わらなかったしなw
1042.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 19:03▼返信
※1032
そして誰もいなくなった
1043.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 19:04▼返信
>>1033
まともにポケモン作ってたらもっと盛り上がってたのに無能な任天堂とゲーフリのせいで興醒めだよ全く
1044.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 19:05▼返信
リーク自体は良くないがクソゲーと言われるくらいの内容暴露されて売上落ちたから犯人探すニダって糞ダサいなw
1045.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 19:05▼返信
>>1033
ピカブイ杯より微妙だったなw
1046.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 19:08▼返信
>>1033
PS5の噂話にウッキウキでネガキャンしてる連中はスルーですか
1047.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 19:17▼返信
ポケモンも課金で買えるようにすると儲かる
1048.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 19:21▼返信
リストラ判明した時点で発売後の情報待ちは割といたと思う
1049.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 19:22▼返信
>>1006
発売前からネタバレやら拡散とかしてたお前らがジュンバンガーとか言い出すのかよ
1050.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 19:23▼返信
ゲーマーからしたら「公益性がある」ということで無罪だけど
司法はどうなんだろね
1051.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 19:24▼返信
騙し売りしか出来ない悪質企業だからな任天堂
1052.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 19:26▼返信
>>1047
買って卵作ればあとは放流されるだろ
極論一人の課金で終わるぞ
1053.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 19:27▼返信
公式からの手抜き八つ当たり&核爆死宣言でウレタウレタしてたまとめサイトとチカニシたちみんな息してないな
1054.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 19:27▼返信
>>2
手抜きをして販売する時点で売上が下がるのは判ると思うがな
1055.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 19:28▼返信
>>144
正論過ぎてワロタwww
ファミコン世代のオッサンが「行けピカチュウ」とか言っているのは気持ち悪いしな
1056.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 19:28▼返信
15のネタバレネガキャンに比べりゃカスみたいなもんだろこんなの
1057.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 19:28▼返信
それ発売前に言って、作り直すとかなんとか延期に持っていけば良かったのにな
1058.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 19:29▼返信
ゴキ君ビビってるな
1059.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 19:30▼返信
リークが取り返しの付かないダメージに
これを我々の業界では、事実がネガキャンと言います
1060.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 19:31▼返信
>>1056
TwitterのDMでわざわざネタバレ送りつけるゴミまでいたからなぁ
次元が違うわ
そもそもポケモンの場合は信者自らリーク漁って一喜一憂してたろ
1061.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 19:34▼返信
つまり公式が売上大幅減少した事を認めたのか
1062.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 19:35▼返信
まあ今回のポケモン最大の問題は
リストラよりクラッシュバグのほうだけどな
1063.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 19:40▼返信
>>1000
今後の成り行きによっては現実味が有って草
1064.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 19:41▼返信
リークで売上が下がるのは内容ショボいからだろうが
面白そうなら逆に購買意欲上がるわ
1065.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 19:42▼返信
>>1058
ビビってるのは任天堂
1066.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 19:52▼返信
今日もまたブルスクでSwitch逝った人おるな…w
1067.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 19:53▼返信
>>962
そのつぎはぎドラゴンに文句言ってた奴らが総じて掌返してそのドラゴンを使ってんだけどな
結局見た目気にしてない、強ければいいって奴ばかりなんだよ
1068.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 19:55▼返信
リークが駄目なら望月が放置される理由は何よ
1069.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 19:56▼返信
>>1049
お前がどんな電波受信して決めつけたのかはしらんが俺はポケモン自体興味ないからネタバレなんてしねえよw
任天堂が堕ちていくのを見てるだけw

そんなにリークを憎むならPS5やスイッチングハブソフトのリークをばらまく豚どもにも言えよwww
1070.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 19:56▼返信
昔はリークで盛り上がったもんだがポケモンは燃え上がっちゃったね
1071.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 19:58▼返信
>>770
そもそも世界同時発売にするのが悪い
日本だけ先に発売して海外は半年位ずらせばいいんだよ
何で海外ファーストになってんだよ、マジで海外ウザい
1072.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 19:59▼返信
流石にこの件はユーザー騙して売りつけるのを邪魔されたからって受け取れるわな
1073.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 20:00▼返信
>>764
新ポケモンは変なデザイン多いものの、ガラルポニータやストランダー、ムゲンダイナとか良デザインも結構いるし、大して気にならんがね
1074.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 20:02▼返信
>>776
FF15は販売後のアップデートサポートがポケモンと違ってしっかりやっているよ
1075.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 20:02▼返信
>>1065
看板タイトルの売り上げ4割減はビビるよな
1076.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 20:03▼返信
>>993
400万て結構デカイな
1077.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 20:05▼返信
>>992
電通も一緒に潰れてくれ
1078.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 20:05▼返信
>>597
持って行ったところでレートでは使えないからほぼ意味は無い
1079.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 20:06▼返信
>>596
よう、犯罪者予備軍w
1080.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 20:07▼返信
>>1060
任天堂がネガキャン指示してそうだなw
1081.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 20:08▼返信
>>572
移行したポケモンはレートで使えないから意味ないけどな
1082.投稿日:2019年11月26日 20:09▼返信
このコメントは削除されました。
1083.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 20:12▼返信
>>502
国内ダブルミリオンで少数ならPS4は全く売れてないクソゲーしか無いって事だなw
1084.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 20:12▼返信
リストラより嘘にゲームの品質に発売後の対応が糞過ぎる
1085.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 20:14▼返信
>>594
しねえよ
時代に取り残されてんぞ、昭和のおっさんw
1086.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 20:15▼返信
正直にぶちまけて発売延期してればまだ許されたものを…
1087.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 20:16▼返信
   /   イ壬_月豕   \
  i'    ノ三三\    i    独.島.は.ウ.リ.ナ.ラ.の.領.土.ニ.ダ
  |  ノ r⌒ヽ三r⌒ヽ  \ |
  | ノ  ̄ヽ>ノ ヽ<ノ ̄ `|    ソ.ニ.ー.を.相.手.に.戦.い.ま.す
.i⌒|    (.o  o,)U   |⌒i    
.、_ノ|  ・ i |!!il|!|!l| i. ・ |、_ノ
   ! ・ ・ノ |ェェェェ| \・ ・|
1088.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 20:18▼返信
昔むかし モンスターファーム2という約400種類のモンスターが育てられるゲームがありました
しかし次作には約300種類消えました
その後迷走しブランドは崩壊しました
ポケモンもこの道をたどるだろうね 合掌
1089.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 20:18▼返信
どんな判断でウイルスみたいなゲームソフトを強硬販売したんだ!
1090.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 20:24▼返信
>>329
滑ってんぞ
1091.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 20:25▼返信
>>314
いや、相棒も十分キモい
1092.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 20:25▼返信
>>312
ねえよ
パチリスと同レベルでねえよ
1093.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 20:26▼返信
>>377
コテハンおっさんキモいwww
1094.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 20:29▼返信
>>266
デスストとかいうゲームのテイを成していないゴミと比較されてもなあ
1095.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 20:29▼返信
リストラ隠されてウルガモスのいない剣盾を買う理由なんてないですから
リークなかったらもっと荒れてた(返品クレームの嵐)ことを自覚しろ
1096.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 20:34▼返信
>>1069
俺はゲームにほとんど興味無いからPS5やスイッチングハブソフトのリークって何のことかわからんが、お前は興味無いはずのポケモンの記事で随分はしゃいでるな
1097.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 20:36▼返信
>>487
取り敢えずレートに参戦すら出来無いレベルの雑魚は黙ってろよカスw
1098.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 20:36▼返信
>>1095
返金まで行かずとも、ポケモンもういらんわ!ってなってたユーザーはたくさんいるだろうな
リークのおかげで、今回はいないのか、次回作に期待、ってなったユーザーもいるだろうし
1099.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 20:42▼返信
>>1089
どん判ウゲ販
1100.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 20:44▼返信
>>1076
けっこうどころか4割減って重傷だと思うぞw
1101.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 21:00▼返信
イワッチ「美談幕薄いよ なにやってんの」
1102.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 21:05▼返信
イワッチ時代って工作や不祥事もみ消すの上手かったよなぁ
このふざけた企業体質は昔からなのに昔はこんなあからさまに荒れなかったし
1103.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 21:09▼返信
信用って大事なんだよ、特に日本ではね
1104.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 21:09▼返信
>>1088
PS2になったヤツだっけ?ダンジョンとかあって、その奥にボスが増えたりしてたやつ。
確か予約特典で中二病なカブト?クワガタ?みたいなモンスター出るやつだったかなぁ。
1105.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 21:13▼返信
むしろ詐欺ゲーと本体破壊バグを出した任天堂が訴えられなければいけないのでは
1106.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 21:17▼返信
>>983
すっげぇ良い例えだな。
1107.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 21:19▼返信
単純にリークしたことへの情報漏えいの旨だけ訴えれば良かったのにクソゲーが売れない言い訳に使うから…
今までのリークは無料の口コミ宣伝みたいに都合よく放置しといて八つ当たりしてんじゃねぇよって呆れられるんだわな
今までのリークにも厳しく対処してリストラに対するユーザーの不満やエラー問題にも誠実に向き合ってれば世間ももう少し同情してくれただろうに
後ろめたくて疚しい気持ちがあることには沈黙して見ないふりで
ユーザーにとってはどうでもいいことだけ張り切ってればそりゃ白い目を向けられる
1108.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 21:22▼返信
白菜にバカにされてやんのw
1109.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 21:23▼返信
>>895
せっかくのCMが台無しじゃん!
リークした奴には厳しい罰を!!
1110.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 21:24▼返信
ゴキよ、これがガラルポケモンリークだ!
1111.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 21:25▼返信
屑天堂にとってはボケモン様が頼みの綱だからなwww
マイナスイメージ持たれる事だけは絶対避けないといけないからそらもう必死よ(笑)
いつもの如く馬鹿どもにステマさせまくってCM詐欺してりゃ騙せると、人を舐め腐った考えで売り出したがリストラをリークされたから逆ギレ。
昔と違い今はネットが普及して当たり前になっちまったからな。情報なんて簡単に入ってくるから騙せる奴等も減りまくりよw
1112.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 21:25▼返信
おいおい、ガラル地方なのにガルーラいねえのかよw
1113.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 21:25▼返信
本当にこういうところだけは迅速だなw(ゲラゲラ
1114.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 21:33▼返信
リークが許せない豚、リメイク版メトロイドのリークにはほとんど無反応で草
1115.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 21:34▼返信
※1104
それは4ですね
PS2一発目の通称3(仮)がマズかった
でもイベントは結構あったし システムもまあ悪くなかった
モンスター周りはあまり…
1116.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 21:39▼返信
戦略ガイドのリークとか言ってるけど実際はリストラがバレて大爆死したから腹いせで訴え起こしてるんだよな?w
1117.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 21:47▼返信
マジそろそろ不具合公表しろ公式サイト発売日から更新してねえぞ買うに買えんわ
1118.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 21:57▼返信
>>1114
普通リークってワクワクすんのにポケモンはガッカリ炎上だったからな
1119.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 21:58▼返信
>>1102
なんやかんやで対応早かったし、パッチ当てもすぐやってくれたからイワッチ時代まではサポート手厚かったで
1120.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 22:03▼返信
>>907
間違いなく豚の存在が任天堂のネガキャンだわ。
1121.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 22:06▼返信
>>1116
そもそもが「戦略ガイド」てなんだよ?だよね。その戦略ガイド=リストラは伝えず騙し売りする。て事だよな。
1122.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 22:07▼返信
>>1115
あ、アレ4でしたか。3…あー!ホリィ枠が確かロリっ子?か何かのやつでしたっけ?
1123.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 22:08▼返信
そもそもリストラなんていい加減な事するからユーザーが買わなくなったってのにな。

延期しててもポケモン全種入れれるよーにすべきだったな。
1124.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 22:21▼返信
※1123
バグ抜きにしても問題はリストラだけじゃないからな
それでも発売強行したあたり任天堂の内情は見た目ほどよくないのかも
1125.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 22:35▼返信
所詮子供と情弱を騙すことでしか売上伸ばせないクソ企業
1126.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 22:40▼返信
でもポケモンリス&トラ、爆売れしてるんでしょう?w
1127.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 22:45▼返信
※1126
4割減
1128.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 22:45▼返信
※1122
うん それ
1129.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 22:50▼返信
まあ、何にしたってリークした奴は制裁を受けるべきやろな
被害が大きかろうと小さかろうと
1130.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 22:54▼返信
リーク自体は悪質だけど、データ破損についてはだんまり決め込んでるくせにそっちは即反応したら
ユーザーからしたらは?ってなるでしょ
1131.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 23:07▼返信
エラー・バグ問題放置したまま解決もせず動くとか印象もタイミングも悪すぎるわ無能が!
1132.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 23:13▼返信
>>1126
公式が爆死言ってるぞw
1133.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 23:21▼返信
問題点がリストラだけなら慣れで次第に薄れていったんだろうけどいざ発売したらバグやら手抜きやらリストラなんて目じゃない問題点が次々見つかっていくというね
1134.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 23:21▼返信
やるべき事を後回しにして銭を奪いにいったか
1135.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 23:24▼返信
被害者ユーザーはスルー
1136.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 23:43▼返信
>>380
普通にリークは咎められて当然でそれを擁護するはちま含めアホ丸出し。馬鹿なの?
1137.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 00:10▼返信
ポケモンも終わりか
こんな終わり方は悲しいね
1138.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 00:39▼返信
>>1123
ルビサファみたいに出なくても、データを全て入れておけばよかった。
一部追加でフシギバナ等のデータは見つかったけど、まだまだ足りないよね。
1139.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 00:42▼返信
リストラやリーク情報入って来ないまま販売してたら確実に今以上に荒れてたと思うんだが?
1140.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 00:43▼返信
>>178
あのCM電車でよく見るけど詐欺感ハンパねぇよな
というかポケモン詳しくないけどあのCMには出てるのに剣盾に出てこないヤツいるんだっけ?
1141.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 00:44▼返信
戦略があったとしたら後で全国図鑑追加するとか?
現に解析?されて過去の伝説とか見つかったみたいじゃん これくらいしか思い浮かばんぞ
1142.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 00:48▼返信
公式が想定してるより売り上げ伸びなかったんだろうな
そしてそれを今までは知らないふりしてた海外リーク者を突然探し出して八つ当たりで責任取らせようとしてると
勿論リークは許されざる行為だけど、このタイミングで不具合無視してそれをしても、ユーザーは任天堂への不信感が更に強まるだけだと思うんだが
1143.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 00:49▼返信
数字はめっちゃ適当だけど、今作100万→次作50万だったのが、リークがあったことで今作80万→次作60万みたいな感じになっただけでしょ
むしろリークのおかげで次作以降へのダメージは減ったまであるんだから、感謝した方がいいとさえ思うレベル
1144.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 00:51▼返信
世界一のゲームブランドなのにケチりまくって嘘まで付いて売り出したポケモン側が悪いだろ。モンスターデザインまで過去のデザイン達へのリスペクト無しのテキトー外人に丸投げ。一度倒産寸前までいった方がいい
1145.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 00:58▼返信
凶悪なバグをいくつも残したまま発売したくせによく言うよ
1146.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 01:00▼返信
穏やかなのが騒ぎ出したら終わり
あいつら本来騒がなきゃいけないタイミングでは騒がないんだから
1147.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 01:05▼返信
バレたら取り返しのつかない嘘をついて販売すんなよ
1148.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 01:25▼返信
近年の作品はどんどん微妙になっていってるけど、それでも一定以上のクオリティはあったんだから
いつもみたいにリークされても問題ないくらいの出来に、今作も仕上げてれば問題なかったろ
手抜き、バグ、リストラだらけでそれを隠して騙し売りみたいな商売しようとしたんだから
ユーザー側からしたら、だったらあんな売り方せずに、ちゃんと内容もしっかり作れやって思うわな
仮にリークなかったとしてもこんな出来じゃ今以上に国内外で大炎上してただろ
1149.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 01:30▼返信
>>1141
増田が全国図鑑追加は今後もないし追加アプデもしないって名言してるしそれはないだろ
データだけ入ってる数十体分のポケモンは恐らく、途中まで作ってたけど開発時間なくて断念した名残り
もしくは今後の映画やイベント限定で配る用のどっちかやろ
後者だと今まで使えたポケモン使えなくして金儲けの為に限定で配るってえげつない商法になって更に荒れそうだがw
1150.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 01:34▼返信
嘘つきまくってこれは草。
1151.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 01:55▼返信
外人 の リーク! こうかは ばつぐんだ!
1152.にゃーーー投稿日:2019年11月27日 03:29▼返信
いいねえ。ルール違反のクソリーク野郎は法律のメガトンパンチでブッ潰して行こうぜ
ポケモンなんかよりずっと暴力的でわくわくするぜ
子供向けのヌルいゲームで遊ぶよりこっちのが絶対おもろいやん
やっぱ人間ってのは正義の矛で惨殺するのがいっちゃん楽しめるんやな
1153.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 03:32▼返信
こんなクソゲー出しといてよく言えるよな
予定より相当ダメージ受けたようだからそこは良かった
1154.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 03:53▼返信
※94 きっも 社員乙 火消し頑張ろうと必死過ぎるだろ
1155.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 05:03▼返信
>>897
謎の上から&適当すぎ
自覚なさそうだが性格と知能ヤバイぞ
1156.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 05:05▼返信
でエラーは治ったのか?
1157.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 06:29▼返信
>>134
結局これはちまの飛ばしやんけ
1158.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 06:33▼返信
手抜きや嘘でラクーに仕事して、リークは制裁!
どこのクソガキぞ
1159.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 06:36▼返信
ストラテジーガイド流出の件に関しての訴状だからね、リストラ云々関係ない
1160.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 07:54▼返信
いやリークが駄目なんだよ感覚麻痺してやがる
1161.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 08:08▼返信
>>895
>ゲームの内容を秘密にすることで生まれるファンの興味と関心が、リークにより減退してしまったと主張している。

建前や内容も理解できない豚w
どう考えてもあのリークはポケモンの種類・数位しかマトモな情報無かったんだが
1162.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 08:11▼返信
>>1136
今までどんなゲームでもリークあったんだが、ポケモンは現実がネガキャンだったから顔真っ赤
1163.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 08:34▼返信
消費者ホットライン188番
>契約トラブルや不適切な表示・広告、製品事故など消費生活に様々な内容を相談できます

任天堂がダンマリで騙し売り続けてるから
もう被害者が消費者庁や消費生活センターへ電話で相談or通報するしかない
1164.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 08:43▼返信
>>1160
リークがダメなら、なんで今までは放置してたのかねえ?
しかもそのリーカー探しが「致命的な損害を得たから」って理由立ててるってことは、
そのリークが致命傷になるレベルでこの剣盾が酷い廃棄物だった、と言う逆証明になるわけだが
今時、リークってのは意図的に流すようなモンで、むしろ一種の広告だってのに、さw
1165.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 08:57▼返信
>>1157
まだ寝言いってんの?
毎日のように動画や画像付きで破壊されてるのに
1166.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 10:14▼返信
>>1055
2019年にもなって「W」多用してる奴の方が気持ち悪い
1167.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 10:48▼返信
※1160
メトロイドリークされてるぞ
リーク悪なんだろ?さっさと叩きに行けよ
1168.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 11:39▼返信
リークにいいも悪いもねえわアホ
1169.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 11:46▼返信
なるほど、リークが悪い、と
ならなんで今までは放置どころかむしろ推奨してる風だったのかね?

しかも騙し売りをしようとしてて、それを阻止されたから逆ギレ、ってのはみっともないねえ
1170.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 12:24▼返信
取り返しのつかないダメージとか曖昧なこと言うとるが何の話?
どっちにしろ炎上はしてたし、不買&返品祭りにもなっただろうし、どこに因果関係持っていくんや?
もう負けてるんじゃない?(笑)
1171.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 14:59▼返信
今までのポケモンはリークとかあったのにね 騙し売りだわ
1172.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 15:10▼返信
リーク者見つけて 損した売り上げを回収かよ
1173.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 15:44▼返信
史上最高売上じゃなかったの?
1174.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 16:21▼返信
リークを今まで黙認してたのに今更になって駄目ってやっぱり今作あかんかったんやな
1175.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 17:16▼返信
※1173
switchのゲームとしては最高の売り上げ

ポケモンとしては歴代でもトップレベルに売れてないだろたしか
まぁ前作の人気にもよるところだけど新作って
今作が駄作な場合、売り上げにもっとも影響出るのは次回作だろうな
1176.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 20:50▼返信
ゴミ売りつけられたアホ信者ざまあw
1177.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 23:39▼返信
???「いや被害者はリークでリストラを知った俺たちだ!」

正気の沙汰ではない
1178.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 16:35▼返信
>>1177
手抜きの為に嘘をついただけでなくバグまみれのゴミを売りつけられるのが被害ではない根拠をどうぞ
1179.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 17:49▼返信
いやリークって普通に、TCGでも訴訟されることあるから……
MTGとかでも、カードリストリークで色々あったぞ
1180.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 02:22▼返信
ピカチュウショックより炎上してて笑えるんだけど
なぜかポリゴンが悪い子と担ってるあれw

直近のコメント数ランキング

traq