• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


ロシアの乳牛にVRゴーグルを試着
https://jp.rbth.com/lifestyle/82899-roshia-chichiushi-vr-goguru-shichaku
名称未設定 3


記事によると



・乳牛にVRゴーグルを装着することを決めたモスクワ州政府は、乳牛の精神状態は身体状態と同じくらい重要なものだと考えている。

・この実験は牛乳の生産をより効果的にすることを目的としたリサーチの一環である。ひょっとすると牛はこれらすべてが楽しいゲームだと思ったかもしれないが、そうではなく、これは科学である。

牛が見せられるのは、夏の心地よい放牧地をシミュレートした「バーチャル・リアリティ」である。



a

b


この記事への反応



実にロシアらしいVR近未来感…

おそロシアw 斜め上過ぎるwww

🐮草生えとるやん!食ったろ!

牛舎のカベにプロジェクターで大自然の風景映したりしたらどうなんだろうか?

牛がVR酔いしてむしろストレスが溜まりそう

デストピア感がすごい…

このゴーグルを人間に使う日が来れば、カレー味のウンコがカレー味のカレーになりますね🍛

いきいきとした緑色の牧草を食わせろや、、

面白いですね。見た目はイマイチですけど、ストレスが軽減されるなら人も家畜もwin-winですからね。

昔貧農が馬に緑のレンズの入った眼鏡をかけさせて、枯れ草を勘違いさせていたらしい。今のサングラスの始まり。ロシヤよ.....





やりようによってはうまくいきそうな気はするけど、費用対効果どうなんだろうなぁ・・・


南日本酪農協同 デーリィ霧島山麓牛乳 200ml×24本
南日本酪農協同
売り上げランキング: 6,775

コメント(61件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 02:03▼返信
そんなんでいいの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 02:03▼返信
デストピアってなんだよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 02:03▼返信
豚もダンボール被ってるしなwwww
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 02:04▼返信
まだ実験だとは思うけど、これ逆にストレス溜まったりしそうだな
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 02:04▼返信
人もこんな風に夢を見せたまま働かせるシステムになるんやろうな
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 02:04▼返信
ゴキもVRかぶればミルクいっぱいでるもんなwww
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 02:04▼返信
まぁ ロシアは雑魚しか住んでないからね
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 02:07▼返信
ダンボール豚「うひょおおおおこの臨場感たまんねええええええ」
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 02:09▼返信
この費用でミルク買ってきて転売した方がマシなのでは
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 02:12▼返信
VR帰宅と同じ発想
つまり日本の労働者は牛並の扱い
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 02:13▼返信
おそロシア
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 02:16▼返信
動物愛護団体がブチギレそうwww
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 02:19▼返信
すごいねwwwwwwwwwwよかったねwwwwwwwww
つまんね。はちまに似合わない記事。はい次
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 02:19▼返信
虐待じゃないの?
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 02:21▼返信
次の記事更新は2時30分か? はちまさんよ
牛とか面白くねーからもっと良いネタもってきて
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 02:24▼返信
牛に人権は無いのか?
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 02:28▼返信
あるある
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 02:29▼返信
音楽聞かせてどうのこうのってのもあったし多少はね
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 02:32▼返信
まあ、美味しそうな草が見えてるのに食べれないストレスがありそうだけどなw
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 02:34▼返信
乳牛が幸せならそうした方がいいよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 02:35▼返信
頭重いだろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 02:39▼返信
アンドロイドは電気羊の夢を見るのか❔
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 02:42▼返信
視野角違うだろうに人間用の設定がされた装置や映像使っても意味ないんじゃないの?
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 02:52▼返信
はあ?
つまり牛とかアホだから映像で騙せるだろってこと?
牛をバカにしてるのかふざけるな!
首にも目にも負担かかるからやめろクズ人間!
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 02:53▼返信
もう家畜はやめようぜ
人工肉に徐々に変えながら
最終的に培養肉に変えていけば完全に必要ない
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 02:53▼返信
>>24
モー🐄
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 03:00▼返信
>>23
いや単眼の視野が広いってだけで両眼で見る視野は真正面だから関係ないよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 03:07▼返信
目の前に美味しそうな牧草があるのに、口に含めど含めど食べられないって
混乱で逆にストレスになったりしないかな? でも面白そうな実験
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 03:11▼返信
サイバー牛がくそ可愛い
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 03:21▼返信
もーいや
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 03:26▼返信
人と目の位置違うだろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 03:27▼返信
牛にカメラつけて、世界中だれでも牧草地みてリラックスできるように

と、思ったら逆だった
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 03:31▼返信
牛の目にちゃんとVR映って見えてんのか?
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 04:00▼返信
ロシアなら薬で牛乳の量増やしそうなもんだがな
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 04:50▼返信
かわいそう
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 05:06▼返信
人間もそのうちこうなるんやろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 05:12▼返信
>>20
🐄ではなく牛乳で草🥛🥛🥛
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 05:32▼返信
牛は見ている世界が現実ではないことを知らない
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 06:05▼返信
VRの割と初期に家畜にとか言われてなかったっけ
見た目にツッコミ入れるのは当然としてやってることはそんなにおかしいか?
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 06:39▼返信
草食動物なんだから正面に目ないやろ・・・
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 06:46▼返信
なんで前につけてるの?横に目があるのに
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 07:05▼返信
>>41
おいおいわからないのか?こんな事をするからみんな言うんだぜ?おそロシア、ってなw
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 07:11▼返信
牛がなにこれって感じに見えてシュール
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 07:31▼返信
マトリックスの夢見る人間電池みたい
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 07:43▼返信
仮装空間を見せて乳をたくさん・・・
こりゃエッチすぎませんかね
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 08:21▼返信
これ足の感覚情報と視覚情報とで齟齬おこして逆にストレスになるんでは?
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 08:24▼返信
>>1
VRって動物にも有効なんだな
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 08:25▼返信
>>5
任天堂信者は夢を見たまま働かないしな
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 08:26▼返信
>>6
スイッチのダンボール「そうですね」
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 08:32▼返信
というか牛の視界とか視差とかそういうところからやらないといけないだろ。
人間みたいに正面に目がついているわけでもないんだから。
VRといっても立体視まではいらず、HMDというだけでいいのかもしれないが。
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 08:50▼返信
牛は別に草が見たいんじゃなくて
草が食いたいんじゃないの?
見えるのに食えないのはストレスだと思うけど
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 08:57▼返信
オブザーバーってホラゲーで近いのを見たなぁ
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 09:07▼返信
どっちかってーと、目は横についてねーか?
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 09:50▼返信
人間に転用できればマトリックスの世界だな
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 10:12▼返信
VRで擬人化ケンタウロスを見ながら馬と人間で交尾してみた!
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 11:16▼返信
酔ってゲロ吐くだろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 12:21▼返信
頭にこんなもん付けられたらストレスになりそう。
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 12:53▼返信
プーチン「まずは動物実験、次は人間だ」
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 13:08▼返信
逆にストレスになるだろコレ
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 13:26▼返信
ゴキも社会実験でPSVRつけられてるのかwww
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 11:35▼返信
脳内は暖かい
だが寒い

直近のコメント数ランキング

traq