• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

『リングフィットアドベンチャー』実況が好評だった
Vtuber・御伽原江良さんのツイートより














私ここ最近リングフィット頑張ってたじゃないですか。
なんなら美意識高まって食べるものとかも
サラダやらお水やらカロリーなんか気にしちゃって。
めっちゃ痩せたらどうしよ~wなんて思いながらね。
今実家で久々に体重計に乗ってみたんですよ。ウキウキで。

増えてました。誤差じゃなくしっかり。




私が毎回死にそうになりながら頑張ってた努力は?
「食事量を減らせば痩せると思ってませんか?」
ってその通りじゃねえか。
筋肉とかそんなの関係ないから。
体重減ってないと意味ないし
ストレス溜まってた時期の方が余裕で減ってたやん
運動は悪。フィットネスは敵。
もう二度とリングフィットやらねえ。

足太くなってマジでデメリットしかない。







リングフィット アドベンチャー -Switch
任天堂 (2019-10-18)
売り上げランキング: 7



  


この記事への反応


   
筋肉付いたら重くなるやろ

数字より見た目の美しさが大事だと思いませんか?
僕は思いますけど


運動メインのダイエットは最初筋肉が増えるから
数値的には増えるか変化無いものです
(あの運動量だと増えても不思議じゃない)

  
数字を信じるな鏡を信じろ

筋肉「がんばるあなたは美しい!」

むしろ元の体重考えたら増える方がいいだろ
  
筋肉も喜んでる

筋肉は脂肪より重いぞ
継続が大事


リングフィットはダイエットゲーじゃなくて
ガチの筋トレマッチョゲーだと言うのに・・・




鬼滅の刃 18 (ジャンプコミックス)
吾峠 呼世晴
集英社 (2019-12-04)
売り上げランキング: 3




コメント(442件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 12:21▼返信
やっぱりね
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 12:22▼返信
>筋肉とかそんなの関係ないから。
>体重減ってないと意味ないし

馬鹿過ぎだろ
同体重でも筋肉の有り無しで体型全く違うし
見た目変わってないと意味がない
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 12:22▼返信
ゴキステをワンパンで壊せる
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 12:22▼返信
筋肉ついたからだろ
こいつバカか?
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 12:23▼返信
何いってんだこいつは
脂肪から筋肉に変わるだけで全然違うぞ
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 12:23▼返信
体重減らしたければ運動しないでタンパク質避けて、カロリー減らしてどうぞ

半年後にはちょっと食うだけで体重増える魔物が完成
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 12:23▼返信
デマだろ
こいつ訴えられるぞ
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 12:23▼返信
美人ってのは体重さえ少なければいいわけじゃねえぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 12:23▼返信
火付け役ねぇ
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 12:23▼返信
この人はアフリカの飢餓で苦しむ子どもみたいな体を目指してんの?
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 12:24▼返信
でも細く見えるやん
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 12:24▼返信
筋肉ついて基礎代謝上がれば食べても太りにくくなる体になるのにもったいねえな。
目先の体重だけ気にしてるからそうなる。
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 12:24▼返信
誰だよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 12:24▼返信
筋肉は脂肪より重いけど基礎代謝が上がれば痩せる
痩せないやつは食い過ぎ
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 12:24▼返信
ニシヤマト
ブヒーダム
逝きます!🐷💦
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 12:24▼返信
体重だけみても意味ねぇ。
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 12:24▼返信
そもそもアレしかやらなかったらバランス悪くて見た目もよくないだろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 12:25▼返信
筋肉に水分がいきわたっただけ
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 12:25▼返信
ギバラじゃん
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 12:25▼返信
汚ねぇ声だな
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 12:25▼返信
周りはポケモンばっかでやってねーしかね稼げないから辞めるって言えよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 12:25▼返信
馬鹿だろw
ダイエットしたいならちゃんと調べろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 12:26▼返信
筋肉維持のために贅肉消費するから総合的に減るのはこれからだろうに
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 12:26▼返信
ネタをネタと
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 12:26▼返信
なぜ、併せて体脂肪率と骨格筋量をみたいのか
頭悪すぎだろこいつ
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 12:26▼返信
長続きしないだろうし体重計コースだろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 12:26▼返信
最近見始めたけど、このギバラさんのRFAはマジで面白いよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 12:26▼返信
>>5
脂肪は筋肉には変えられない
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 12:26▼返信
筋肉がつけばつくほど脂肪も燃やせて見た目は細くなるのになぁ
脂肪ばっかの人と筋肉ついてる人で同じ体重での差見てみろや
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 12:27▼返信
×体重減って無いと意味ない
○見た目に反映されないと意味ない
体重減らすだけなら食事制限だけしときゃいいけどシェイプアップしたいなら運動せんとあかんぞ
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 12:27▼返信
これを機にテコンドーを国技にする流れ来てます来てます
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 12:27▼返信
>>1
御伽原がこれで喘いで伸びたの見て、真似して自然に喘ぐ目的でリングフィットやり出した変態Vtuberほんとウケる🤣
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 12:27▼返信
>>3
ゴキステッチ?
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 12:27▼返信
今までちゃんと運動系のダイエットしたことなかったんじゃねえの
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 12:27▼返信
筋肉量測れる体重計で体重じゃ無くそこを重視しないとダメ、体脂肪率だっけか?
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 12:28▼返信
>>4
任天堂信者ですからw
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 12:28▼返信
首絞めハム太郎路線なのかこの鼻声は
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 12:28▼返信
>>28
正論
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 12:28▼返信
数字に騙されるな 筋肉は脂肪より高密度だ
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 12:28▼返信
実際のところは、このゲーム続けるのがしんどくなったから理由つけてやめよ!ってことかな
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 12:29▼返信
リングフィットアドベンチャーの品薄商法やめてくれない?>任天堂
転売価格ばっかりで、いつ解消すんだよ、このタコ
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 12:29▼返信
辞める口実だろキツいもんなアレ
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 12:29▼返信
白銀ノエルちゃんかわいい😍😍😍💕💕💕
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 12:29▼返信
欲しいけどずっと売り切れ
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 12:29▼返信
脂肪はなかなか減らない、筋肉はわりとすぐつく
そういうことや
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 12:29▼返信
vtuberきもw
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 12:29▼返信
体脂肪率考えないで体重だけ見て終わるからいつまでもダイエット成功しないんやろなぁ
まぁ正確に計れるようなもんでもないけど、目安にはなるのに
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 12:30▼返信
そもそもにじさんじはどう見ても案件だろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 12:30▼返信
wiifitの頃も痩せたって報告は全然見たことなかった
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 12:31▼返信
>>41
任天堂の社員が転売で小遣い稼ぎしてるから
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 12:31▼返信
絵畜生がはしゃいでるよなぁ!?
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 12:31▼返信
筋肉の付き方が分からない典型的なアホまんさんやんけ
こんなん呟いたら外部から筋肉と勘違い糖質制限警察が来るぞ
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 12:31▼返信
>>27
もうやらないんだってさ、残念だったね
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 12:31▼返信
vtuberは広告代理店の架け橋やからな
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 12:31▼返信
これ、リバウンドでさらに増えるんじゃねえのw
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 12:32▼返信
いろんなVTuberに露骨なダイマ依頼させてて任天堂も地に落ちたな本当に
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 12:32▼返信
所詮は世の中金か
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 12:33▼返信
男ならともかく女性は太くなるのは嫌やろな
筋トレじゃなくてダイエット目的だろうし
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 12:33▼返信
>>41
カードリッジはともかくリングは生産するのに時間かかりそうだからな
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 12:33▼返信
>>56
ポケモンはにじさんじ全体での案件で連動してこっちも案件だったんじゃってのが草
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 12:33▼返信
>>3
豚ちゃん野蛮やね...
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 12:34▼返信
ガチムチのガッキーなんて見たくないよぉ(´;ω;`)
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 12:34▼返信
脚太ったの嫌だって言ってるんだから体重じゃなく見た目で判断しろって言っても無駄だろ
本人見た目の成果も望んでいたものとは真逆で嫌がってるんだから
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 12:34▼返信
ユーザーの希望とfitしていなかったようですね
65.投稿日:2019年11月27日 12:35▼返信
このコメントは削除されました。
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 12:35▼返信
>>2
筋肉つけるダイエットってのは太りにくい、脂肪を燃焼しやすい体質に変えるってのが目的だと思うんだがこの人は何を期待してたんだろうね

目指してるのが不健康なガリガリなら方向性全く違うって考えなくてもわかると思うんだが
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 12:35▼返信
つまり負荷がきつすぎて速筋ついちゃってるんだな
肉くって筋肉増やして
維持の消費量あげないと脂肪減らない状態やん
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 12:35▼返信
ゲーマーなら世間がポケモン全盛のなかダクソ2やってる鈴原るるを観よう
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 12:36▼返信
ルデヤキターwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 12:36▼返信
筋肉ついて体脂肪率減ってへんだけやろ。
炭水化物取るの減らして、継続すりゃ引き締まった体できるのにもったいねえ
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 12:36▼返信
ダルダル脂肪のみだったところに張りのある筋肉が入れ替わりついていくからその分数値が増えるのは当たり前で
その後ダルダル脂肪が減っていけば張りのある筋肉のついた綺麗な身体になっていくんだろうに
筋肉がついてさらに代謝も上がって痩せやすくなる身体の準備ができたところで、太った!痩せない!もういい!ってやめちゃう人はもったいないよね
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 12:36▼返信
任天堂との契約がきれたのかな?
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 12:37▼返信
この手のタイプって数字だけ見てるよね。鏡とかでスタイルチェックしないのかね?
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 12:37▼返信
>>4
こいつバカで売ってるだろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 12:38▼返信
まだ発売されてそんなに経ってないだろ
ダイエットは長期的に考えてやらないと
数ヶ月くらいの期間内での増減で一喜一憂してるようじゃ続かないわな
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 12:38▼返信
>>28
(体重を構成する要素を)脂肪から筋肉に〜
って文脈でしょう(適当)
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 12:38▼返信
見た目が太ましくなってるんだから、痩せる目的として失敗だという判断なのは仕方が無いだろ阿呆が
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 12:38▼返信
そもそもこんな短期間で筋肉なんか付いてるわけねぇだろ

知識無さすぎ どうせ痩せられねぇよそんな体たらくじゃ
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 12:39▼返信
それ筋肉増えて水取り込んでるだけだよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 12:39▼返信
※63
実物見てみないことには何とも
本人の方向性が間違っているのかもしんないし
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 12:39▼返信
本人が、実は食べすぎで太ったけど、色んなものに責任転嫁してしまったって、ネタばらししてるのにそれは載せないのか。
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 12:39▼返信
今どき体重だけでダイエット成功かどうか判断するやつっているんだな
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 12:39▼返信
Wiiの体重計と同じ末路
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 12:40▼返信
体重だけとか言ってる奴は日本語苦手なん?
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 12:40▼返信

やっぱまんさんは頭悪いな。

86.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 12:41▼返信
なんでダイエットしてる奴って数字ばっか気にするんだ?
筋肉で数字は重くなってもバランスの整った体型になる方が重要だろうが
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 12:41▼返信
なんか風イ谷で説教しはじめそうなおっさんが大量に湧いてるな
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 12:41▼返信
>>1
消費者ホットライン188番
>契約トラブルや不適切な表示・広告、製品事故など消費生活に様々な内容を相談できます

任天堂がダンマリで騙し売り続けてるから
もう被害者が消費者庁や消費生活センターへ電話で相談or通報するしかない
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 12:41▼返信
体重を減らしたいのなら
何も食うな運動するなずーっと寝てろ
水分補給はしろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 12:42▼返信
普段が痩せめか通常の女性がガチ筋トレしても引き締まることはあっても、いわゆるガチムチにはならないというかなれないぞ
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 12:42▼返信
114.514kg?
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 12:42▼返信
そら、筋肉つけたら体重増えるだろ。vtuberって、脳みそないの?
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 12:42▼返信
ギバラかなと思ったらやっぱりギバラだった
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 12:42▼返信
ギバラはこういう芸だから…
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 12:43▼返信
一年で12キロダイエットした時あったが
マッパで鏡見て全身引き締まって括れが出来ていくのを見ると
体重とか気にしなくなっていったけどね
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 12:43▼返信
筋肉が付く知識が古い
これで筋肉は付かん
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 12:43▼返信
女でこの期間で見て分かるくらいに脚が太くなるとか才能ありすぎやろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 12:43▼返信
頭悪すぎるなこりゃ
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 12:44▼返信
ハッキリ言うとこ好感もてる
動画は見た事無いけど
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 12:44▼返信
それ筋肉で体重増えたんじゃねぇの?
体重だけじゃなくて体脂肪率も見なきゃ意味ないだろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 12:44▼返信
筋肉増えたから体重が増えたんでしょ
それが正しいんだから「ダンベル何キロ持てる?」でも読ませてやれよ
筋肉不要でただ体重落としたいだけなら不健康な断食ダイエットでもやってろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 12:44▼返信
筋肉ついたから、ってお前ら正気か?
せいぜい1月ぐらいのフィットネスで増えた言う程の筋肉なんてつかねぇよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 12:44▼返信
>>1
筋肉が増えると脂肪も減りやすくなるから体重が増えても痩せてないとか思わずに頑張るんだ!!!!!!
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 12:45▼返信
>>66
日本では体重が減ればそれでいいって考え方してるのが大半だからしゃあない
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 12:45▼返信
ただの食いすぎ
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 12:45▼返信
まあお前らがあほあほ言ってるこいつ年収1000万越えは確定しているやつなんですけどね
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 12:46▼返信
脳を鍛えるなんたらといいリングフィットなんたらといいWiiなんたらといいどれも眉唾だっつの痩せたきゃ家事しろ家事筋肉つけたきゃジム行け
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 12:46▼返信
>>99
見たら衝撃を受けるから見なくていい
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 12:46▼返信
痩せるために運動しろ、って言ってるやつは無知のアホだからな

カロリー計算すれば運動でダイエットが無理かすぐにわかる
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 12:46▼返信
体脂肪計れ
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 12:46▼返信
>>32
理解出来てない馬鹿に与えても駄目
馬鹿は黙って断食しろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 12:48▼返信
ライザップだって食事制限だしな
運動は健康のためにするものであって、ダイエットにはならないよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 12:48▼返信
筋肉ついてから痩せるんやぞ
もう少しガンバわ
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 12:48▼返信
>>106
旬過ぎて仕事なくなったアイドルやらお笑い芸人のその後を知らんわけじゃあるまいし
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 12:48▼返信
将来変なツボとか宣伝してそうなんだよなVTuberって
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 12:50▼返信
60kgなら120km走らないと1kgの脂肪落ちないし
運動だけじゃ無理
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 12:51▼返信
>>32
吐いて伸びたのを喘いで伸びたと勘違いした
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 12:51▼返信
どうせあれだろこれだけ運動すればいっぱい食べていいとか思って食いまくったとかだろ
こういうアホはどうしょうもねーな
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 12:51▼返信
>>102
もともとそこまで太ってない痩せ型なら速攻でつくぞ
まぁガリマッチョになるだけだが
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 12:51▼返信
体重しか見ないのは意味ないだろ
スタイルはよくなってるはずだけど?
ガチでプロテイン飲んで所謂大きな負荷を無理やりかけないと引くほど太くなることはないぞ
きつめのフィットネスで筋肉がついたのなら真面目に天才だぞ
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 12:52▼返信
まあ、馬鹿には効果はわからんだろうなw
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 12:52▼返信
ダンベル何キロでも3話位でやってただろ、増えとるがな、って
筋肉量増えて重くなってんだよ、その分スリムにはなってると思うが
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 12:53▼返信
>>106
そういう謎の自慢はいらない
あほなのは事実
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 12:53▼返信
筋肉つけるとか
食事管理もしっかりしないといけないから大変だぜ
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 12:54▼返信
見た目が太ったと指摘された、と言ってるだろアホ共w
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 12:55▼返信
筋肉付ける=脂肪落ちるじゃないからな
しっかり飯食ってると、筋肉付いた上に脂肪も乗っかるお相撲さんになる
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 12:55▼返信
やっぱ頭悪いんだなー
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 12:55▼返信
>>118
正解
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 12:55▼返信
大げさ
前がガリッガリなだけで健康体の太さだろ?
悪いことは言わん筋肉は若いうちからつけとけ。一度ついたら衰えても付きやすくなる体になるから老後にいいぞ
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 12:55▼返信
ダイエットよりも運動不足解消が一番だろ
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 12:55▼返信
Amazonの倉庫でバイトしたら
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 12:55▼返信
「激しい運動したら筋肉ついて体重増えた、もうやらない」

一生断食してろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 12:56▼返信
典型的なアホやん
筋肉が無いガリの末路なんてまともに動けなくなり病気にかかりやすくなりで
哀れなもんだよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 12:57▼返信
筋肉って重いからね
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 12:57▼返信
安藤剛史は人から金を脅し取るキチガイ糞ガイジサイコパス
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 12:57▼返信
流石に平日だわ
ニシ君ズの切れっぷり連投っぷりが凄いw
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 12:58▼返信
体型じゃなく体重しか見れない女多すぎんよ
顔を映す鏡しかねえのかよ+数キロくらいなら筋肉あるほうが見栄えがいいってのに
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 12:58▼返信
Vtuberもそれに応じて囲うリスナーもやっぱ馬鹿なんだろうな
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 12:58▼返信
誰?
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 12:58▼返信
女子ってゴボウみたいな足に憧れてるようだけど、筋肉が無いと将来ヒザが悪くなるよ。女性に多い。
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 12:58▼返信
>>116
普通は食事制限と平行してやるんだが何故か片方しかしない前提で話す奴多すぎないか?
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 12:59▼返信
まずこれでどこの筋肉がつくんだ?w
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 12:59▼返信
筋肉量増えて代謝上がるから長い目で見たら痩せるのでは?
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 13:00▼返信
体重落とすだけならフィットボクシングの方が向いてそうだけどな
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 13:00▼返信
水1リットル飲んだ後に体重計乗って1kg太ったとか言いそう
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 13:00▼返信
体重は増えても体脂肪率が減れば良い
ってのは男の話だからなぁ
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 13:01▼返信
>>143
運動したからを免罪符にして、普段より余計に食って太る人が結構いるんよな
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 13:01▼返信
アホだねえ
筋肉があれば同じ量を食べても体重増加しなくなるのに
真面目に運動するなら摂取カロリーと消費カロリーの勉強くらいしろ
ていうかまともな学校なら習うはずだけどな
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 13:01▼返信
>>125
筋肉で見た目変わるなんて数ヶ月ざらにかかるし、女性なら尚更じゃない?
食べすぎの可能性がありそう
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 13:02▼返信
>>77
ろくな知識もないのに太ったなんて言ってる方がアレだと思いますがね^^; バチャ豚さん🐽必死だね(笑)
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 13:02▼返信
てか1日中部屋でゲームやってたらそりゃ太るわこんな輪っか振り回して筋肉とかちゃんちゃらおかしー
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 13:02▼返信
文面から伝わる頭の悪さ
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 13:02▼返信
※109
何いってんの?
水泳選手とか食いまくらないとどんどん痩せてくだろ
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 13:03▼返信
江良、可愛いぞ
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 13:03▼返信
>>103
加重すらしてないんだからこんなんで筋量増えるわけ無いじゃん知恵遅れ
お前らの時間費やしてるその運動はなんの意味も無いよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 13:03▼返信
筋肉が付いて食べても太りにくい体になるってことでしょ
ちゃんとしたもの食ってないのにこの程度で筋力つくのは謎すぎだけど
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 13:03▼返信
筋肉つけば引き締まって見えるのに。
体重よりも見た目でしょ。
大事なのは。
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 13:04▼返信
まあこういうアホなところがみてて楽しいキャラだからねぇ
むしろこういう結果のほうが面白いリアクションがでていいわ
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 13:04▼返信
フィットネスだけじゃそら体重は減らないだろうな
筋肉はつくが・・・
体重を運動で効果的に減らしたいなら脂肪を筋肉に変えるフィットネスと脂肪を燃やす有酸素運動を交えてやるのが普通
筋肉を刺激するフィットネスの後にランニングをすれば余程大食いしない限りみるみる体重は減りながら筋肉も程よくつく
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 13:04▼返信
あと2~3年もしたらSwitchの後継機がでるそこでまた似たような商品だすんだろうなそれまでこの輪でどれだけ筋肉つくのか見ものだわまぁそこまで継続させる奴もいないだろうがな
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 13:05▼返信
そりゃ脂肪が筋肉になったら一時的に体重は増えるだろ。
それで新陳代謝が上がるから、そこからがダイエットの始まりなんだよ。
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 13:05▼返信
女で筋トレして足が太くなるのって相当やらないとならないんだけどな
ゲームごときでならねーよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 13:06▼返信
ボケカス〇ねえええええええ!!!!
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 13:06▼返信
筋肉付けてから脂質制限でタンパク質ちゃんととりながら痩せた方が
健康的に痩せてリバウンドもしない
食事制限だけだと筋肉から落ちて窶れて代謝悪くなるだけ
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 13:06▼返信
※159
>脂肪を筋肉に変える
この勘違い多いよね
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 13:06▼返信
※153
水泳は有酸素運動だからな筋肉運動が主体のフィットネスとは訳が違う
代謝がよくなりはするがその筋肉を使って有酸素運動をしなければ体重は減らん
代謝を改善しながら有酸素運動ってダイエットの基本だろ
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 13:07▼返信
※157
ダイエットダイエット!って言ってる人がそこを理解できてないバカが多いよね。
単純な体重だけでなく、脂肪と筋肉量のバランス、体形が大事なのに。
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 13:07▼返信
>>103
筋肉に変わったほうが実際引き締まってるしな
体重だけの問題じゃない
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 13:07▼返信
アホキャラに正論やめろ
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 13:07▼返信
いやいや筋肉はいいぞ~
裏切らないからな
身体の色んな部分が色々捗る
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 13:07▼返信
>>66
お前のそのゴミレベルの知識量じゃ判るほど・太りにくくなるほど筋肉量は絶対に増えない
筋肉付けるダイエット()()()
お前らダイエッターは何やっても意味ないよ

172.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 13:07▼返信
>>158
典型的ま~ん(笑)は見てて不快でしかないわ
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 13:07▼返信
※165
間違ってないぞ
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 13:08▼返信
GK乙!
リングフィットはダイエットゲーじゃなくて
ガチの筋トレマッチョゲーだと言うのに・・・
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 13:08▼返信
今までも通販番組で同じような製品が出ては消えを繰り返していたがこのリングフィットアドベンチャーもそのうちのひとつなんだよなぁ乗馬マシーンとか金魚運動とかぶら下がり健康法とか胡散臭いもんに金落とす輩は騙されやすいんだろうなと
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 13:09▼返信
筋肉で重くなるのはわかるが締まって細くならずマッチョになってしまったんか・・・可愛そう過ぎるけど草w
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 13:10▼返信
>>4
馬鹿はお前
こんなんじゃ体重計で判るほど筋肉は増えないよ。断言する
100g増えてれば大絶賛レベル
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 13:11▼返信
>>76
それすら無理だから笑
初心者以外だね
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 13:12▼返信
>>173
間違ってる
脂肪は筋肉には変わらない
ただ沢山栄養を摂ってる状態の方が筋肉付きやすいから
効率的に筋肉付けようと思うと贅肉と筋肉を同時に付ける事になる
これがトレーニングにおける増量期ってやつ
よく言われてるトレーニングせず太ってから後付けで筋肉付けるってのは無意味で非効率
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 13:12▼返信
>>12
そんな基礎代謝増やすほどお前らじゃ絶っっっったいに付かないからそれは間違い
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 13:12▼返信
リングフィットって無酸素運動→筋量をあげるものであって
脂肪を燃焼する有酸素運動も同時にしないと意味ないってことじゃないの?
リングフィットのジョギングだとところどころモンスターで止まっちゃうし。
夜ランニングするしかないんじゃね
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 13:14▼返信
安定のギバラで笑う
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 13:14▼返信
>>45
知的障害者
気づいてないだけだから早く病院いこう
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 13:15▼返信
体鍛えてるんだから増えて当然だろ
肉が付いたら脂肪を燃焼させて体重が減っていくというのに
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 13:15▼返信
ある意味ガチで筋肉ついてるっぽいな
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 13:16▼返信
キモオタはこんな口も頭も悪そうなの応援してるの?
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 13:16▼返信
フィットネスとダイエットを混同した阿保の末路
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 13:18▼返信
筋肉ある方が良いのに…わかってねぇな
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 13:18▼返信
自称清楚のV芸人にマジレスしてやるなって
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 13:18▼返信
>>111
それリバウンドするやつ
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 13:19▼返信
>>78
コメ欄もヤバ過ぎだよな
筋肉増えたから。とか頭悪すぎて知恵遅れだと思いたい
このオモチャなら3年やり続けて筋量1kg増えれば褒められるレベルなのにな
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 13:20▼返信
飽きたからやりたくない理由言ってるだけやろ
他はポケモンに行ってるしそっち行きたいだけ
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 13:21▼返信
まぁ、辞め時なんだろ…これ以上虐めてやるなよ
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 13:21▼返信
>>177
長年ジム通いしてる身だけど、このゲームは結構きつかったよ。
結局あの丸いので最大負荷でトレーニングするから
マシンと同様の効果は得られるんじゃないかと思った。
嫁に買った奴なので、自分は1ステージのボスまでしかやってないけど。
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 13:22▼返信
負荷調整機能があるだろ
人気取りのために高負荷やって筋肉ついてイライラとかガイジやん
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 13:22▼返信
久々に体重計に乗ったのスパンが分からんからあれだけど
運動したから腹減った感覚なって大量に食うのが癖になって増えただけだろ
食う癖だけが抜けないで運動全くしない生活戻ってさらに増える未来だね
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 13:22▼返信
そんな簡単に筋肉は増えんぞ普通に食って体重増えただけだ
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 13:23▼返信
正にダンベルアニメの主人公やんけ
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 13:26▼返信
飲み食い脱糞すりゃ1kgくらいすぐ増減するだろ
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 13:26▼返信
※179
脂肪が筋肉に変わるってそういう意味で言ってるんじゃねえの?
脂肪自体が筋肉に移り変わるわけないのは馬鹿でもわかる
栄養がある状態=脂肪が多いほうが筋肉が付きやすいのは間違いないぞ
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 13:26▼返信
ガチムチになったんやろ、アンチ全員しばき倒せるくらいの自信とメンタルを持て
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 13:28▼返信
フィットネスとダイエットをイコールで考えている馬鹿の典型
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 13:28▼返信
ダイエットならフィットボクシングくらいの運動量で充分だというのに
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 13:28▼返信
アームレスリングが強そう
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 13:28▼返信
どうせ後日調べたところ自分の知識が間違ってた云々言ってこのゲーム続けるんだろ
品薄ゲームの宣伝でたっぷり稼いでやる気がひしひしと伝わるわ
宣伝や閲覧数の為なら過激な発言やら炎上させる手段使うのやめてもらいたい
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 13:28▼返信
火付け役も何もにじさんじ全体での企業案件だったろ
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 13:30▼返信
ギバラは相変わらずあほやなぁ
辞めたい言い訳探してただけだろうな
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 13:31▼返信
>>71
お前のその知識レベルじゃまず代謝増やすほど筋肉付けられないけどね笑
お前のやってる事は何の意味も無いよ
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 13:31▼返信
こういうアホキャラなんだからマジレスして叩くのは格好悪いぞ
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 13:32▼返信
運動したぶん飯食ってたら変わらねーだろ
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 13:32▼返信
>>176
筋肉で太くなるなんて年単位でストイックに取り組まないとならないよ
筋肉が簡単に付くものと思ってるバカばっかりだわ
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 13:33▼返信
ねるちゃんは当分頑張る気がする・・・気が・・・大丈夫かな
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 13:33▼返信
体重よりも見た目の方が大事だと思うんだけど
ブヨブヨのデブよりも引き締まった方がいいじゃん
214.投稿日:2019年11月27日 13:36▼返信
このコメントは削除されました。
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 13:36▼返信
>>194
健康のためトレッドミルを長年〜だろ笑 お前の文面見ればトレーニーじゃないの丸分かりだから。マシンとなんて普通比較しない
加重もしてないのに最大負荷()もう黙ってね
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 13:37▼返信
食事量というか摂取カロリーを消費カロリー以下に落とせば必ず痩せるだろ
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 13:37▼返信
でも筋肉は裏切らないから
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 13:38▼返信
筋肉は脂肪より重たいから当然だろwww
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 13:38▼返信
やっぱまんさんって頭弱いよね…
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 13:40▼返信
脂肪の比重は軽いし体積も大きい 逆に筋肉は比重では重く体積は小さい
あと同じ筋肉でも質がいろいろあって太い筋肉繊維もあるし細いのもある パワー系の筋肉もあれば持久系の筋肉もある
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 13:41▼返信
馬鹿じゃね? 脂肪より筋肉の方が重いのだから最初に筋肉つけて代謝あげてる時には余程の食事制限した肥満でもなけりゃ体重増えるし、一定間隔で体重落ちるの停滞するのは常識だろうにw
やっぱり馬鹿は体鍛える為の常識的知識もないってのは可哀想なものだなwwwwww
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 13:42▼返信
>>215
もう4年は筋肥大重視のトレーニングやってるよ
まぁ信じさせようがないし、信じないだろうから俺の事はもう良いけど

あと多分、お前はこのゲーム触った事無いと思う。
最初にやらされる荷重の設定すら知らなそう。
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 13:42▼返信
1年で50キロ痩せたが1〜2キロは誤差だと思ってる便通で変わるからな
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 13:43▼返信
Wiiの時と同じでフィットネス系のゲームはすぐに飽きるからな
もう飽きてつまらなくなったから止める口実なんやろなw
てかこういうフィットネス系のゲーム買っちゃうヤツって何回も任天堂に騙されるタイプだろうなw
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 13:43▼返信
>>200
> 栄養がある状態=脂肪が多い
全然分かってねえ
脂肪は筋肉増やすための栄養にはならねいぞ
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 13:43▼返信
この件をなかやまきんに君に喋らせたら小一時間話しそう。
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 13:44▼返信
>>214
このコメ欄にも湧いてるけど、最近だとググっただけ知ったかまんさんだよ
筋肉付けて引き締め()だの筋肉で代謝増やす()だのが増えてきた
トレーニーが筋量一キロ増やすのにどれだけ苦労してることか笑 
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 13:44▼返信
>>226
あれぐらいバキバキの人って、リングぶっ壊しちゃわないのかねw
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 13:45▼返信
>>190
このvtuberはキチキャラでやってるから
過剰な部分は削ぎ落として発言を見て
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 13:47▼返信
いつ火がついたの??
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 13:49▼返信
バカじゃん
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 13:49▼返信
>>221
残念ながらお前も馬鹿初心者
筋肉1kgで増える代謝は13キロカロリーだしトレーニーが筋量1kg増やすのにどれだけかかると思ってんだ笑
だから知識ある人ほどビルダーを尊敬するようになるんだよ
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 13:49▼返信
>>200
だから既についた脂肪は関係ないんだって
PFCバランスよく沢山食べてる状態が筋肉も脂肪も付きやすいってだけで
既についた脂肪が筋肉のための栄養に変わることはない
脂肪が生きるためのエネルギーにはなるが筋肉の栄養にはならない
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 13:50▼返信
マウントだけは得意な知識自慢の自称トレーニーがはちまで大暴れしてる図
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 13:50▼返信
こいつ、自分で火付け役って放送で言ってて草
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 13:51▼返信
詐欺ゲーかよ?
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 13:52▼返信
運動するよりもカロリー制限した方が簡単に痩せられる件
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 13:53▼返信
ギバラ開き直ったのか炎上芸にさらに磨きがかかって益々ウザくなってるな
生みの親にも嫌われるはずだわ
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 13:53▼返信
まんさんは平均的に馬鹿だがそのなかでもコイツはしょっちゅう炎上する飛び抜けた馬鹿だからな
伊達ににじさんじの神楽めあって言われるだけはある
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 13:53▼返信
30過ぎたら筋肉ないと太る一方の体になるぞ
241.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 13:56▼返信
>>206
大会含めてポケモンもな
個人と違ってにじさんじだけ任天堂のゲーム配信時はアバターをゲーム画面にミリでも被せたらアーカイブ削除とか言う謎ルールあるし
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 13:56▼返信
こいつの言う痩せてる状態って骨と皮みたいな状態のことだろ
243.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 13:57▼返信
>>238
孤立させときゃ良いのに下手に位置からが他のライバーに救済させるのが悪い
244.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 13:57▼返信
アホすぎて草
245.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 13:58▼返信
>>242
にじさんじオフパコラボの時直結ライバーから痩せすぎ言われていたり自分の体重痩せてるってひまわりな椎名煽っていたりとかしたからなw
246.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 14:00▼返信
筋肉1kgで増える代謝は10〜20キロカロリー
さらに手練のトレーニーがガチっても一年で3〜4kg増えれば凄い。君らじゃ3年かかる

コメ欄で高らかに筋肉付けて代謝あげて太りにくくする!とかほざいてるのは例外なく初心者かダイエッター
お前らのその運動は何の意味も無いよ
247.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 14:00▼返信
>>192
大会終わったらもう他のライバーもピカブイの時みたいに一切触らなくなるだろ
やってんの大会とか関係なくのんびり未だにシナリオクリアしてないやつくらいでは?
248.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 14:00▼返信
>>240
3ヶ月前から週2&1時間のマシントレーニングしかやってないけど
ビックリするぐらい体型変わって驚いたわ
体重の変動ないし、おなかはなかなか引っ込まないけど
腕と肩と胸筋が盛り上がった
249.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 14:01▼返信
素直にドラクエウォークやってた方が結果出るんだから、苦労した方が痩せるなんて根拠のない考え持つのやめろとしかいえねぇ。
250.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 14:02▼返信
火付け役???
251.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 14:02▼返信
>>234
お前は挫折した初心者トレーニーの成れの果てやん笑
252.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 14:04▼返信
>>248
典型的な初心者の勘違いだよ。何も変わってない
パンプアップでイキるのは恥ずかしいからやめよう
253.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 14:04▼返信
>>246
お前の言う事より、通ってるジムのトレーナーの言う事を信じるよ。
実際に筋肉量増えたし体脂肪も減ってるし。
254.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 14:04▼返信
>>186
にじさんじリスナーが他のYouTuberやVtuberから嫌われてるのこの糞口も頭も性格も悪い御伽原って奴が一番投げ銭されてるにじさんじイチの稼ぎ頭だからやで
だからにじさんじリスナーはあらゆる界隈の視聴者の中でも一番の基地外言われる
一辺見に行った事あるがマジで異様だからな
「おい!お前ら金投げろよなwwwwwwww」に対して「可愛い!」とかばっかりで一万以上のスパチャが大量に投げ込まれるんだぜ?
255.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 14:04▼返信
でも今までの痩せた状態でモテないなら痩せすぎだから多少動いて食べるとようにしたほうがいいんでないかな?
256.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 14:05▼返信
火付いてないのに火付け役とか自称していてネタでも無様このうえない
257.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 14:06▼返信
>>103
筋肉1kgで増える代謝は10〜20キロカロリー
さらに手練のトレーニーがガチっても一年で3〜4kg増えれば凄い。君らじゃ3年かかる

コメ欄で高らかに筋肉付けて代謝あげて太りにくくする!とかほざいてるのは例外なく初心者かダイエッター
258.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 14:06▼返信
絵師のアバターディスって絵師に嫌われたライバーだよな?
所詮当たりガワ貰って成功しただけなのに調子に乗りすぎだわな
259.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 14:07▼返信
筋肉増えると体重増えるっていうのは理屈では分かるけど、ダイエット目的でやってるのにみるみる体重増えるのって結構キツイんだよね、わかるわかるw
260.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 14:08▼返信
コレはブヒッチおんぬ案件
261.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 14:08▼返信
>>246
筋トレだけじゃそりゃ無理だ
筋トレで筋肉つけて代謝を上げるのと同時に有酸素運動もして脂肪を減らしつつ
食べる内容も気を付けるのがダイエットだ
262.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 14:08▼返信
>>158
素で頭悪いのはNG
元々最低限不快にならん程度に知能がある奴が人の迷惑にならないレベルで馬鹿やるのは好きだがコイツは素で不快
263.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 14:09▼返信
>>261
面倒臭い人だから無視した方がいいよ
264.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 14:09▼返信
>>138
こいつのは本当に飛び抜けてるからな
リスナーの馬鹿さもライバーの馬鹿さも
265.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 14:10▼返信
たまにはちまに沸く筋トレ解説イキリマンきっしょいわ
266.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 14:10▼返信
>>222
信じないというかw文面見れば知識無いのわかるんだよ。トレーニーじゃ筋肥大系のトレーニング()なんて言葉使わない
褒めるのに必死すぎて社員かと思うわ
頭悪いなぁ
267.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 14:11▼返信
普通に見た目も締まったとかじゃなくて太った言われるくらいだし効果が薄いのにやってるって免罪符だけで食い過ぎたんだろ
268.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 14:11▼返信
>>265
痩せてから意見しなよwwwww
269.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 14:12▼返信
馬鹿すぎ
こんなやつ任天堂に寄ってくるな
270.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 14:12▼返信
今は筋肉と脂肪が共存してる状態
言うて筋肉なんて今までのペースでは増えんから、
今のまま維持できれば基礎代謝上がって脂肪だけが落ちていく
体重自体はそんなに落ちないかもしれないが、見た目は引き締まっていい感じになるはず
271.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 14:13▼返信
>>266
必死だねゴキちゃん
そういえば、ソニー社員がGKと呼ばれるようになったのって、ゲートキーパー事件があったからだっけ・・・
272.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 14:13▼返信
>>266
そうだね、プロテインだね
273.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 14:13▼返信
なんでフィットネス系の記事のコメってイキる人湧くん?
274.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 14:13▼返信
引き締まってプロポーションは良くなってるだろうけどそういうのが好きかどうかはまた別問題だからな
275.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 14:14▼返信
自分が流行らせたって言っててワロタァ!!
276.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 14:14▼返信
ローラの体重よりシルエットって言ってた時代はやっぱりスタイル良かった
277.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 14:14▼返信
あんだけやって増えるとか草
って言ってもらいたいエピソードってだけじゃん
278.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 14:16▼返信
※4
筋肉が重いとかアホだろ、そんな簡単に筋肉つかないしおそらく動いた気になって食べたが真相

スポーツしたことないニートは机上の空論が好きだよなwww
279.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 14:17▼返信
流行らせた割に知らなかったけど
本当に流行らせたの?
280.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 14:17▼返信
>>212
ジム行けるならジムで頑張る方が効率いいから・・・
281.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 14:19▼返信
>>261
そんなレベルでレスつけないで笑
筋肉付けつつ脂肪を減らす()どんな手練でも無理だからそんなの
その文面だけで十分初心者だとわかるよ
282.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 14:22▼返信
>>281
初心者丸出しやん
脂肪減らす手法なんて、こんな事トレーニーなら基礎の基礎wwww
馬鹿は黙ってろw
283.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 14:22▼返信
>>278
トップアスリートでも筋肉量2〜3kg増やすのに年単位でかかるのになww
284.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 14:22▼返信
なんてことだ・・・なんてことだ・・・
犠牲者がこんなところにも
285.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 14:23▼返信
そんなに簡単見た目に出るほど筋肉つくか?
286.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 14:23▼返信
>>282
まずは生理学から学べよ知恵遅れ
287.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 14:23▼返信
珍珍堂のステマだちょ
288.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 14:23▼返信
ギバラは流行ってると、やる気がなくなるタイプって言ってるからな
炎上が一番リスナー増えるって言ってる奴やから、本気にしたらアカンわ
289.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 14:25▼返信
>>283
筋肉の増大量は、トレーニー当人の筋肉量によって違う。
初心者とトップアスリートじゃ増え方が全然違う。
はい論破。

初心者は黙っててねw
290.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 14:25▼返信
コメ多いなぁと思ったら案の定イキリトレーニー湧くなぁ笑
291.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 14:26▼返信
>>282
リコンプもあり得るけど、普通は増量と減量は分けないと難しいよ
ステ使うのは無しな笑
まあそのうち分かってくるよ
292.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 14:27▼返信
※271
そっこう尻尾出してて草、豚ガイジは我慢も出来ないのかよwww

一応フォローしとくけど筋肉日台形は人によって言う人もいるんやで、世の中色んな人がいるからね
293.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 14:28▼返信
あと、筋肉は力入れなければ柔らかいから
別に女性に筋肉ついたからって、感触が硬くなるわけじゃないぞ
294.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 14:28▼返信
>>292
日台形wwwwwwwwww

プーーーーーーーーーーーっ!!!wwwww
295.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 14:31▼返信
筋肉なんてそう簡単に何キロも付かないんだけど…
それで付いたらボディビルダーは苦労しないわ
大方、運動したからって消費カロリー以上に食う量増やしたんだろ
296.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 14:31▼返信
>>289
論破て…w
初心者でも君レベルの知識量だと増えないんだなぁこれが
297.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 14:32▼返信
>>296
何も反論出来てないやんw
初心者曝け出しちゃって焦るなよ急にwwwww
298.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 14:34▼返信
これが今のVチューバー四天王なんだ?
299.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 14:36▼返信
黙って加藤昌平を信じろ
300.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 14:37▼返信
※281
え?※261以外ありえなくね?おっさんそれで半年で10K減らしたよ

学生時代の体重にギリギリ・・・筋肉ないから体型は残念だけど(当時スポーツしてた)
301.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 14:38▼返信
体重に目に見えて表れるほどの筋肉なんか全然つかんわ
リングフィットアドベンチャーの内容なら一年やっても筋肉は太らん
絶対に動いたからちょっと食べてもみたいに太ったやろ
302.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 14:43▼返信
足に筋肉がつく要素あるの?そうは見えなかったけど
303.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 14:44▼返信
デブを大量発生させるゲームとか害悪だろ
304.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 14:44▼返信
※301
疲労困憊するまでやれば、100%付くぞ
最近だと、10キロ1000回と1000キロ10回の筋への刺激は、等価だって話もあるしな
305.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 14:46▼返信
※302
俺の体感だと、60キロバーベルでスクワット40回と
リングフィット負荷20後半でスクワットは同じくらいの疲労度かな
306.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 14:47▼返信
>>302
別にゲームじゃなくても
輪状の物を自分の筋力限界まで押し込む動作を何十回も繰り返せば1年もあれば付くよ
307.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 14:49▼返信
運動直後は、水分でパンパンになるだけで
1か月で、目に見えて脚の筋肉太くはならんだろ
1週で1%程度しか筋肉変わらんし、それでも2年で100%だがな
308.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 14:49▼返信
>>194
負荷の調整ってどうやるの
まさか自分の運動量変えるだけじゃないよね?
309.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 14:49▼返信
桃月なしこえちえちだろ?体重増加のリスクをとるものだけがえちえちボディに到達するんだよ
310.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 14:50▼返信
リングフィットのスクワットはもう自重じゃないだろ
スロートレーニングかなんかの域だぞあれ
311.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 14:50▼返信
筋肉で体重増えたんなら効果出てるじゃん
312.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 14:51▼返信
>>1
こうやって体重しか気にしないから、
日本の女はだらしない体の奴ばっかなんだよなぁ。
313.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 14:54▼返信
馬鹿だな有酸素運動しねえからだよ
あと体重の数字にとらわれるのはクソデブだけ
内臓脂肪とか体脂肪率の減少を見ろよ
314.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 14:55▼返信
ギバラは足ツボマットの上でスクワットとかしてるから……
315.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 15:06▼返信
体重より見た目かな
かなりお腹周りすっきりした
316.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 15:11▼返信
※308
最初に負荷設定がある
設定の詳細設定で直接1~30で変更もできる
やったことないんなら、Vチューバーの動画みれば分るぞ
317.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 15:13▼返信
筋肉ついたんやから重くなるやろ。
こいつバカなのか?

贅肉落としたいならとにかく走れや。
走れないならまず長距離歩けや。
318.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 15:14▼返信
身体の筋肉は足と尻の筋肉が大部分を占めるてテレビでやってたな
床まで尻落とさないノーマルスクワットやってれば勝手にどんどん痩せる
あんなアホみたいなおもちゃ買って遊んでたってなんの意味もない
319.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 15:15▼返信
筋トレで体重が増えるのはゴリマッチョコース
320.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 15:17▼返信
※318
ノーマルスクワットみたいなヌルヌル難易度だったら
リングフィットのスクワットが、キツイとか言われてないんだよなあ……
321.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 15:19▼返信
Vtuber(にじさんじ)が最近揃って一斉に始めたゲーム
ルイマン3、ラングフィット、ポケモン

あっ...お仕事お疲れ様ですw
322.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 15:20▼返信
>>308
フルパワーであの丸い奴をへし曲げる初期設定がある
それが自分の限界と設定されて、本編でも毎回限界まで負荷かけさせられるトレーニング行う感じ
自重でやる筋トレ並にはキツイというか、もう限界だって思っても
ゲームだからボスが死ぬまでやらされる。

323.vb投稿日:2019年11月27日 15:21▼返信
>>155
自重でも筋肉つくぞアホか?あとリングの荷重も有るが。
意味がない訳は無いんだけどアホすぎてw
324.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 15:22▼返信
>>323
荷重が無いって言ってる時点で、多分触った事ないよ
325.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 15:23▼返信
RFAは相手の攻撃のガード1回分で
腹筋ワイドフルスクワット空気椅子を25秒やらせてくるゲームなんだよなあ……
326.vb投稿日:2019年11月27日 15:25▼返信
>>322
ナルシストの承認欲求知ったかした
豚レベルのエアプは相手するだけ無駄。
327.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 15:28▼返信
それ筋肉じゃなくて脂肪だから
仮に1、2ヶ月程度限界強度でトレーニングしたとしても足が太くなるレベルの筋肉はつかないよ
328.vb投稿日:2019年11月27日 15:29▼返信
>>257
アホやな、トレーニーと全くトレーニングしたこと無いやつじゃ
体質が全く違う。
329.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 15:31▼返信
自重でも囚人筋トレとかあるし、負荷のかけ方次第だからな
このゲームの場合はセンサーでチェックするから、負荷の弱いかけ方で逃げたりとかができないしな

あとこのゲームのリングはピラティスリング、フィットネスリング、ダイエットリングとかって既に存在してた筋トレ器具だから
ブルワーカーとかと同じ仕組みだから、まず筋肉はつくぞ
330.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 15:32▼返信
体重だけ注意しても
リバウンドでブヨブヨの体になるオチなのにな
331.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 15:34▼返信
ブルワーカーって販売開始1963年やんけ、古いぞ
332.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 15:36▼返信
数字は女同士のマウンティングだろ
異性へのアピールなら体型の方が重要だよ
333.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 15:40▼返信
女のフリしてるおっさんが痛々しい
334.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 15:41▼返信
そんなに簡単に筋肉つかないよ?脚が太くなった?ほ〜ん
335.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 15:42▼返信
情弱かよ脂肪から筋肉に変わったらどうなるかわかんだろ
336.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 15:43▼返信
身長10センチ増えたら体重10キロ増えるのに、数字とか意味ねえもんな
普通に考えたらBMIのが重要なのに、身長とBMIで計算されて体重バレを怖がってるとか、vチューバーはアホかと思うわ
337.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 15:44▼返信
脂肪から筋肉に変わったら、体形は痩せるわな
筋肉のが質量が高いんだから
338.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 15:44▼返信
筋肉が増えて体重も増えたってオチ?
それともリバウンド?
339.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 15:49▼返信
※338
唱われている効果がないただ喋りながらゲームして不摂生な生活したから太ったそれだけ
340.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 16:05▼返信
>実際問題筋肉とか多分関係なくて単に太っただけなんだけどその事実認めたくなさすぎて色んなものに責任転嫁しないとやってられないやっぱ体重計おかなきゃなストレスかけまくって拒食になろう、、と夜ご飯に唐揚げ爆食いした女がいうております。実家のご飯おいしかった

ギバラは認めたくなかっただけなんや……
341.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 16:05▼返信



      効果あらへん堂


342.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 16:07▼返信
運動する→腹ペコ→食いまくる→体重増加→運動するの無限ループ
343.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 16:07▼返信
だいたいWii Fitで痩せなかったのにコレで痩せる訳ねぇだろw
344.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 16:10▼返信
脂肪がそのまま筋肉に変わったんなら体重同じだと見た目2割痩せたように見えるぞ
345.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 16:14▼返信
※344
脂肪と筋肉の質量比が10:8なんだったか
正確には、脂肪と除脂肪(骨と筋肉等)の質量比か
346.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 16:15▼返信
筋肉は重いけど
代謝が上がってるからそこから痩せてくんやぞ
筋肉が増えたとこでやめるなんて勿体ない
347.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 16:15▼返信



んまぁーーーーーーーーーた任天堂に騙された奴が1人


348.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 16:17▼返信
中の人がガチムチになろうが3Dモデルが変わらなければ問題なし
349.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 16:17▼返信
※340
Twitterコメ欄で、~が美味いとか、~食えとかくっそ甘やかされてる……
350.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 16:17▼返信
取り上げるならオチも取り上げろよ、単純に食いすぎで太っただけでリングフィット関係ないらしいぞ。
351.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 16:19▼返信
※281
手練www誰だよwww具体的に頼むwww
プロのスポーツ選手とかのコメント求めているの?www
逆にどうやったら痩せるのか教えてくれよwww
352.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 16:20▼返信
むしろ(身長-100=体重)
まで体重を増やしたいのに、なかなか体重増やせねえわ
筋トレは体重大事だからな
353.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 16:25▼返信
※352
日本人向けだと、0.9をかけるのが標準体重の適正らしい
かなり筋肉質のやつは+10~20とかあるな
354.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 16:27▼返信
マジな話すると筋肉を多少付けても消費カロリー量そんなに増えないからな
ボディビルダーみたいになれば一日でそれなりの量を食っても平気だけどさ
355.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 16:29▼返信
本当の美しさっていうのは見た目じゃない
心や行動の美しさの事を言うんです
356.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 16:30▼返信
いや…食事抜いたら痩せるに決まってるやん
いちゃもんつけてる奴、まともにダイエットも筋トレもやった事無いな
357.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 16:31▼返信
水泳はマジでカロリー消費するから、1日1万kcalとか摂るな
脂肪なかったら水に受けないから、水泳選手は喰いまくる
引退すると一気に太って、コントロールしないとヤバい

単純に痩せたかったら、水泳かトランポリンやるといいな
358.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 16:36▼返信
V豚さん達は中の女の子が卑猥な声を出すのを見る目的で、リングフィットアドベンチャーというゲームをする子の配信を見に行くんだね
359.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 16:41▼返信
>>358
鷹宮リオンはそうかもしれないけど
ギバラの場合は、ギバラが男声で叫んでるところを「プランクやれ! プランク!」って合唱する配信や
360.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 16:44▼返信
ギバラはメンヘラ芸やってるだけだからまぁ
リングフィット自体は筋トレと有酸素の中間みたいな感じで効果はきちんとあるよ
ただゲームデザインの関係上後半に出る技ほど強いから自主的にフィットスキルを弱かろうとカスタマイズしてかなきゃなとこは気になるな
361.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 16:49▼返信
バカだなぁこれから痩せるんだよ
362.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 16:52▼返信
老人とか運動してない女アラサー以降の女は、痩せてるのに筋肉ないっていう状態になるやつもいるからな
握力一桁とかのやつ

仕事の関係で半引きこもりのやつとかなるな
363.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 17:06▼返信
>>178
それが無理ってもはや哺乳類じゃないんだが
日本語もおかしいし脳まで筋肉に侵されてんのか?
364.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 17:15▼返信
コイツが話題になりだしたのって3週目くらいだから火付け役は無理が有る
てかVチューバーがやりだしたのが2週過ぎてからだ
にじさんじメンバーがデスストやりながら「あんなのすぐ廃れる」と言ってくらいだから
365.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 17:23▼返信
筋トレだからな。
脂肪が筋肉に変わるから、体重は増えるwww
366.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 17:31▼返信
いつも見てるvtuberがまとめられるの新鮮で好き。本ひまとかもまとめられないかな
367.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 17:33▼返信
いや脂肪が筋肉に変わるわけじゃない
筋肉が増えて、同時に脂肪が減ってる
368.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 17:34▼返信
>>1
筋肉が全くない馬鹿な女は嫌いだな
369.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 17:34▼返信
何こいつ頭悪すぎて怖い
370.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 17:37▼返信
体重維持でよくジョギングとかしてるけど
こんなオモチャでやせれたら苦労しないよ
371.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 17:39▼返信
ムキムキギバラもスキやで
372.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 17:44▼返信
>>370
いやこれ、ジム行ってても辛いから
373.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 17:51▼返信
このゲームのRTAは、負荷設定1で消費カロリー3000kcalやぞ
374.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 17:52▼返信
※373
フルマラソンかな?
375.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 17:55▼返信
運動でカロリー消費するんじゃなく
運動で疲労した体を回復する段階で消費するのがメインなわけで
その為にはしっかり栄養も取らないとただ疲労してくだけなんだよな
代謝高めてけば好きなもん食っても脂肪付きにくくなるんだけど
376.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 17:55▼返信
さすがギバラ
しっかりオチを作っていく
377.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 18:03▼返信
ゴミじゃんwww
378.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 18:32▼返信
まあ、フィットネスクラブに来るような子でもこういうの多いからな
筋肉付かない運動とかないです、筋肉付けましょう、辛くないトレーニングなんてトレーニングになりませんと「誠実に」対応してたらガンガンクレーム来るんだぜw
379.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 18:39▼返信
筋肉付けて基礎代謝上がってからだろ効果出てくるのは
体重だけ減らしてたら将来キツいぞ
380.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 18:50▼返信
有酸素運動で減る体重なんて微々たるもんだからねぇ
正直ほぼ無意味
筋肉付けて代謝増やせば痩せるよ
381.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 18:52▼返信
筋肉1キロで消費カロリー20だと、年に7200で1キロ近いな
やべーわ
382.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 18:53▼返信
任天堂のいつもの詐欺じゃん
383.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 19:12▼返信
任天堂マネーが切れたのか?
384.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 19:12▼返信
しっかりした運動は筋肉がつく分、最初は体重が増えるんだぞ
そこから基礎代謝が上がって痩せやすい体になるのに、辞めるのはもったいない
385.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 19:29▼返信
筋肉付いたら代謝が良くなって結果的に痩せやすくなるってゲーム中でも言ってたでしょ。
あと身体が引き締まるから見た目的に太くはならんだろうし、運動した分余計にカロリー摂取してたりするんじゃ。
386.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 19:29▼返信
まず火なんか付いてねぇだろ
ボヤ、それも放火
387.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 19:32▼返信
体重よりもプロポーション見ろよ
388.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 19:36▼返信
鍛えてバランスよく筋肉がつく→基礎代謝が上がる→脂肪が貯まらないから太らなくなる
なんだけどな
辞めたら今度は代謝が落ちて脂肪がつく(リバウンド)からえらちゃん気をつけて
389.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 19:43▼返信
自分が火付け役と思い込んでる精神異常者
390.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 19:47▼返信
こいつが火付け役じゃねぇだろ
391.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 19:48▼返信
3Dでやってから言え
392.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 19:54▼返信
にじさんじ内の火付け役ではあるな
393.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 20:00▼返信
基礎代謝上げてやせるなんてのもほぼデマなんだがな
筋量2,3kgupしても基礎代謝なんてほぼかわらん
適度な運動は脳や体にいいが減量のみにフォーカスすれば補助的な役割しかない
394.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 20:01▼返信
ニシくんwww
395.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 20:02▼返信
これはダイエットじゃなくてフィットネスだからな
筋肉がつけば体重は増える
痩せてるか太ってるのかの判断を体重でしかしてないアホはやらない方がいい
396.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 20:06▼返信
筋肉が増えることによる血糖値の安定
血糖値の安定によって、自身の食欲のコントロールが容易になる

で、減量が効果があると思うわ
自分はそれで30キロ近く減った
397.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 20:07▼返信
いや、火付け役を自称してるから火付け役に決まってるだろ!!
398.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 20:12▼返信
嘘つくなよ
目に見えて足が太くなるほど筋肉つけるのなんて何ヶ月もかかるわ
399.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 20:15▼返信
>>374
マラソンは筋肉が削ぎ落とされるから、このゲームの趣旨とは逆だなw
400.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 20:25▼返信
この口の悪いキャラは何だ
非常に不愉快だわ
401.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 20:29▼返信
情弱騙しのゲーム頑張っちゃったかのか
ダイエットしたいなら朝食なし、昼食軽め、夕食好きなだけ、散歩にドラクエウォーク小一時間
これで十分
無料どころか間食代減って生活費が浮く
スイッチ買ってボクササイズだリングフィットだは全て金ドブと心得よ
どうせ結露して使えなくなるゴミだし捨てていい
402.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 21:15▼返信
リングフィット品切れいつ回復するんだ
はよ買わせろ
403.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 21:15▼返信
ギバラは元々栄養不足の痩せ気味だから
健康的になって太れたんだよ
今までが不健康だっただけ
404.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 21:18▼返信
足太くなるとか女として終わってんな
他の国じゃ筋肉溶かす薬打ってまで足細くしてるってのに
405.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 21:24▼返信
そんなに体重だけ気になって減らしたきゃ水分取らなきゃ簡単に減らせるよ
飲んだら元に戻るけど
406.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 22:58▼返信
脂肪よりも筋肉のほうが重い
407.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 00:21▼返信
汚い声だし顔も出せないレベルだからvtuberて…しょーもない
こんなん応援するやつも頭おかしいだろ
こんな汚い声そこらの女以下じゃん
408.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 00:36▼返信
筋肉ってたった1kg増やすだけでも相当運動しないと付かないぞ
普段から運動してない人がリングフィット多少やった位で体重が減る速度を上回る速さで筋肉付けて体重増やすのは無理

ギバラは発言聞いてる限り普段から粗食で不摂生な生活してるみたいだし、単純に運動してお腹すいた分食べる量が増えて太っただけだろ

409.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 00:50▼返信
尚実家に戻った際に久々に体重計に乗った結果ガチ太りが発覚しただけで
リングフィットアドベンチャー前後の記録は全く関係ない模様
410.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 01:52▼返信
※401
完全に太るコースで草
411.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 02:02▼返信
リングフィット関係なく自分が太ったってオチがあるのに偏見報道でリングフィットだけでなくギバラも悪印象を与えるはちまは滅びるべき
412.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 02:12▼返信
>>4
バカのふりをしてるだけなんだよなぁ
ネタなのにはちまに悪意がある取り上げられかたされてかわいそう
413.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 02:18▼返信
>>52
ネタなんだよなぁ
はちまはガチっぽく取り上げてるけど
414.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 02:30▼返信
>>123
ネタで言ってるからアホじゃないんだよね
太っただけってオチもあるし
415.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 02:45▼返信
>>262
常識は普通にあるぞ
いつもの発狂芸でオチもあるのに悪意のあるまとめ方をするはちまが悪い
416.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 02:56▼返信
>>238
開き直った結果ファンも人気も増えたけどね
このツイートもオチありきなのにオチをまとめないっていうクソ
417.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 03:03▼返信
>>258
自分にこのガワはもったいないって言ったのを湾曲されただけ
あとvtuberはガワも大事だが中身はそれ以上に重要ってのはよく聞く話
418.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 03:28▼返信
>>407
むしろ汚い声を求められてるんだよなぁ
平泉成ボイスを出せる女がどれだけいるんや
419.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 04:12▼返信
>>264
vtuberやる人は馬鹿しかいないと思うわ
ただ人気のあるvtuberは才能やセンスがある良い意味での馬鹿
ギバラもその一人だと思う
ちなみにこのツイートは八つ当たりするメンヘラ風でちゃんとオチもあるからな
420.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 05:07▼返信
>>254
にじさんじリスナーって嫌われてる基地外だと言われる感じはしないけど
嫌われてたとしてもギバラは関係ないし的外れ
口や頭は悪いがネタになるレベルで性格は悪くない、むしろ気持ちがこもった暴言は人気がある(ラッパーが褒めたり、複数の音MADが作られるほど)
一回見ただけで性格なんかわかる訳がないし異様さを表したいんだろうけど記念配信はにじさんじみたいな企業だけじゃなくて個人勢でもスパチャ飛び交うからな
とにかくギバラはクセがあるけど面白いわ
421.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 05:59▼返信
馬鹿
422.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 07:49▼返信
全部読んだら運動以上に食ってたってだけじゃん
423.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 09:40▼返信
にじさんじリスナーは大人しいけど、人気タグとかで外部から来る人は狂暴
よくある。人が増えると、暴れるやつも入ってくるってやつだな
業界でよくある。マイナーな趣味のユーザーは大人しいけど、
アニメとかで大量に入ってくる人の中には、マナーの悪い人が沢山っていう
424.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 10:58▼返信
※401
やっちゃいけないダイエット法やんwww
相撲取り体系待ったなしだからやめとけwww
425.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 13:18▼返信
残念ながら数回リングフィットやっただけで筋肉はつきません。
数回やって筋肉ついてきたという人がよくいますが、傷ついた筋肉に水分が集まって腫れているだけです。

体型を変えたいなら、食事のPFC(タンパク質、脂質、炭水化物)管理をしっかりして、3カ月はちゃんとトレーニングを続けてください。
426.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 16:08▼返信
>>171
いったいアンタは何と戦ってるんだ…
427.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 23:38▼返信
こいつ筋肉がダイエットに良いってわからないとか馬鹿じゃね
428.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 00:02▼返信
よかったな、記事書いてくれてありがとうって叫んでたぞ
429.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 02:35▼返信
ひょっとしてギャグで言っているのか?
最初のツイートからそんなノリだし
430.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 08:01▼返信
記事書いても登録者数伸びないじゃねーか
はちまの影響大したことないな
431.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 19:31▼返信
おっさんやん
432.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 22:19▼返信
にじさんじタグの一個前の記事が相方のパコライトで草
433.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月30日 02:59▼返信
本人が苦言してたな
その先のメンヘラツイートがメインだったのにそこは切り取られてまとめられてたって
ほんま害悪だなこのブログ
アドブロ入れろ
434.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月30日 03:00▼返信
>>368
メインのこの次のツイート切り取られてて草
相変わらずクソ害悪まとめだな
ネガキャンの為ならなんでもする
435.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月30日 03:01▼返信
>>412
はちまキッズみたいな脳が足りないアホ共には分からねえだろ
436.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月30日 03:03▼返信
>>430
当たり前だろ
ゲハアフィなんて糖質の掃き溜めだし
そもそもアフィに影響力なんてもうないよ
437.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月30日 03:04▼返信
>>36
任天堂以外数字稼げないからしゃーない
438.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月30日 03:09▼返信
>>7
デマははちまだろ
この次のメンヘラムーブネタがメインだったのに切り取ってただのネガキャン記事にしてる
そもそもそれ見ればどう見てもネタ振りだって分かるのにな
マスゴミと全く同じことしててマジで悪質だけど、ここの読者が池沼しかいないからこれからもやり続けるんだろうな
439.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月30日 18:40▼返信
>>433
>>438
実家のご飯が原因だったってオチのツイートが26日で、この記事が27日の12時だからな……
これは捏造切り取りですわー
440.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月20日 13:03▼返信
内輪受けをさも売れた要因で火付け役とか呼ぶのやめよう
こんなんが売れた要因になるなら大人気芸能人がプロモーションしたらどうなってしまうん
あほくさ
441.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月20日 13:07▼返信
>>423
本当はニッチでマイナーなコミュの方がずっと陰湿で凶暴になりがちだけどな
442.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月20日 13:08▼返信
>>401
それもまったく効果的じゃないぞw

直近のコメント数ランキング

traq