中川翔子、ニッポン放送で「スター・ウォーズ」特番パーソナリティー
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191125-00000519-sanspo-ent

記事によると
・タレント、中川翔子(34)が、映画「スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け」を記念したニッポン放送の特番「『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』公開直前スペシャル」(12月15日、後8・0)でパーソナリティーを務めることがわかった。
・「スター・ウォーズ」に興味を持ち、これまでのエピソード全8作を見ているという中川が、“スター・ウォーズ愛”にあふれるトークを展開するという。
・中川は「全世界が楽しみにしていた『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』が、いよいよ公開ですね! 前作ではチューバッカ推しでしたが、今回はどんな推しキャラに出会えるのか楽しみです! スペシャルプログラムではパーソナリティーとして、皆さんと今までの『スター・ウォーズ』を楽しみたいと思います! ぜひお聴きください!」と呼びかけている。
Star Wars ジェダイ:フォールン・オーダー - PS4posted with amazlet at 19.11.27エレクトロニック・アーツ (2019-11-15)
売り上げランキング: 40
この記事への反応
・この人はスターウォーズ知らんでしょ?
森口のガンダム好きとか嘘を言ってるのと変わらんよ。
・「スター・ウォーズ愛」ねぇ。
・すっとんきょうな事言って
フォースチョークされてしまえ
・子供の頃映画館で1作目のエピソード1を観てそれからシリーズにハマったとか平気で言い出しそう
・よりによって面倒なオタを抱えてニワカに厳しいSWに手を出すとは。「前作ではチューバッカ推し」すか。「EP1からずっと見てます!」とか言ってツッコまれて欲しい。
・まず、映画を8本スピンオフを2本アニメ版をクローン・ウォーズと反乱者このあたり見れば完璧じゃね?
・「前作」ではチューバッカ推しねぇ...。前作で推すキャラかな。
この人どうも怪しいんだよな。
・また詳しくも無いのに大好きアピールのニワカが出てくるのか
・また嘘つくのかな?
嘘つくならバレないようにね
・1作も見てないだろうしチューバッカ推しと言っても
ウーキー族、チューイ、なんて一切通じなさそう。
ホラ吹きおばさんどこにでも出てくるけど何一つ知らないのほんと草
もうにわかキャラでいけばいいんじゃないか?
ONE PIECE 海賊無双4 【Amazon.co.jp限定】ゲーム内キャラクター「ヴィンスモーク・イチジ」が先行入手できる特典コード & (パッケージ版/ダウンロード版共通特典(特別衣装が入手できる特典コード 1ロロノア・ゾロ追加衣装 “ゾロ十郎" 2サンジ追加衣装 “おそばマスク")) 同梱)posted with amazlet at 19.11.26バンダイナムコエンターテインメント (2020-03-26)
売り上げランキング: 26

こいつ嘘言うから駄目だわ。
最近、ちょっと間違っただけで揚げ足取りする奴多くて本当に気持ち悪い
にわか排除する連中はむしろやっていることはその作品のアンチに等しい
ゲーセンとか見てみろ
最近どころの話じゃねーだろアホかお前
知識合戦じゃないのはわかってんだよ
この作品が好きですって言ってる割には基本的な知識が間違ってたり、
一般でも知ってるレベルの浅い知識で詳しいとか言ってるから嫌われるだけ
にわかで問題は何もないな。私は人より詳しいです、その筋の知識では負けませんみたいな事してなけりゃな
この時点で頭痛がする
もうゲーム業界なんて小さなとこには帰ってこなくていいぞ、頼むから帰ってこないで
もっといえば好きに知識なんぞいらねぇレベル
他の演者は知らないような事とか出てくるのに一人だけ調べりゃスグ分かる有名な話持ち出してきてた
そのせいか喋ってる所ほとんどなかったわ
なら個人的に楽しんでろって話
バイオハザードはゾンビ出てくるから好きとかワケわからん話されたらキレるだろ、前に出るなら最低限の知識をつけるのが礼儀でもある
有吉が広島ファン辞めた理由が分かる気がした
お前みたいな奴が多いんだよ
ニワカとの隔たりが無い
偉そうぶっているやつもさらに格上のインテリからそうおもわれてるっつの
好きかどうかの問題じゃなく自分から知識合戦に飛び込んでるのが問題だろ
しかもそれが嘘ってのが救えない
いても邪魔なだけだから自分の好きなものには関わらないでほしい
個人的に楽しんでて素直に好きって言えない雰囲気が問題だっつってんだろ
知識が云々言ってきて、礼儀とか思ってんのはお前が決めたルールだろ
叩けるネタができたやん
スターウォーズなんか知らなくても叩き放題だな
そら仕事くれるんなら、貰うやろ
しょこたん「スタートレック??」
そんなこといっていると自分もいわれかねんぞ
ただ他の人より詳しいみたいな嘘はつかなくて良いよ
原作ファンから嫌われる翻訳家ナッチのように。
レギュラーだったら問題だけど
中川翔子は◯◯様は神!って神扱いするのをどの仕事でもやってる仕事貰ってるのに勉強しない人なだけやで…
ハイパースペースの設定直してローズの存在消してほしい
にわかでも好きですけど詳しくないんですは全然許せるわ
嫌われるにわかの殆どは広島ファンと公言しながら昔広島で8番打ってたゴジラ松井が好きなんですとか
基礎知識すらないのにドヤ顔で間違った知識披露するファッションオタク系のやつだからな
意味わかんなくて草
僅かなニュアンスとかでニワカなのすぐ分かるからだ
輪のなかでニワカがいる時の空気がみんな嫌なんだよ
コイツは知ったかぶって嘘や捏造を織り交ぜるから最悪
最近好きになったにわかです!なんてのは一向に構わん
好きなキャラは黒い三連戦ですとかな
まぁ彼はその後この手の仕事は受けなくなったから良いけど
SWくらいファンは山程いるんだから別のやつに任せろよ
虐待女
知識浅いのに好きと言うのは別にいいだろ
趣味の範囲なら
問題は知識浅いのに仕事でファン代表みたいなツラして表に出てくる事
1,2,3とかほぼ記憶にない
そりゃお前みたいなキモいヲタがファン代表として出てきたって誰も望んでないもの
モノホン池沼やん
まず4行で自己矛盾してるし、知識ひけらかしてるが論点なのに
そんで間違っていたりするところはどんどん指摘すりゃいいんだから
恥ずかしくないくらいになるまで発信しねえとか勉強できないやつのやりかただわ効率悪い
だからいつまでたっても英語話せるようにならねぇんだよカス
浅いのは別に悪くないし、最初はそうなんだから問題ないけど
知識浅いのを理解せずに自分は何でも知ってる、かなり詳しいからって顔してるのが嫌だわ
にわか乙
ニワカに謝れよ
だが仕事と絡めるな
これだな
ガンダムの番組だったと思うけど、宮田がガンダム知らない人にひたすら魅力と新作の情報を教えるとか言う番組は面白かった
ガノタの気持ち悪さは想像を絶するからな
需要ないやろ
」
普通の企業とか広告会社辺りだと中川翔子自身がオタクでかつ
オタク受けが良いっていう一時の情報から更新されてないんじゃないの?
78年公開時に神谷明、山田康雄らでオリジナルの吹き替え版放送したけど
あれは酷かったなー
違和感ありありで台詞の尺も全然合ってなかったしー
「私は最後の賭けをしたのだよベイダー卿」
???
逆にわかってやってるやつ
突き詰めていくと専門家以外なにもしゃべれなくなるわw
誰がしょこたんが出てくる事を望んでいるんだよ
お前みたいなキモヲタか?
仕事としてのにわか発言は仕方ないだろ
NOOOOOO
好きと言っとけば仕事貰えるんだから
いちいち他人がにわか発言してることに突っ込む方がガキくさいわ
仕事でだと尚更にわか発言はまずくない?
無知な人とか名前だけ知ってる人の役割で間違えるならまだしも
詳しい人で起用されてるんだから
オタク「にわかは帰れ」
望まれてるから採用されるんでしょ
君と違ってw
生皮さんに詳しくない人ほど過剰に擁護するわけね
この手の番組でちゃんと作品愛に溢れたトークするやつってガチモン以外見た事見た事ないし
嘘言ったり
いちいち興味ねぇよ誰目線のコメントなんだか
自分が勉強してりゃいいだけで知ったこっちゃない
猫も金稼ぎの道具だし
虚言癖のある人だっけ?
話半分で見ときゃいいねん
いい年していつまで夢みてんだキッズがw
こいつの問題は、そこまで詳しくもない大して好きでもない作品のコアファンに擦り寄って
「私はガチファンですよ。」と公言しまわる所
そして毎回ボロが出て叩かれる、学習能力の無さ
格ゲーはにわか嫌いのせいと言うより知識を教えたがるやつのせいだと思ってる
このコンボが出来ないと~とかこのキャラ弱いからやめとけとか
初音ミク好きだけど曲名とかほとんど知らん
こいつの話マトモに聞いてるやつの方が少ないぞw
話半分で聞いてても嫌われるって相当だぞ
あの余裕こそが正しい
誰に望まれてんだよw
そこを具体的に示せって言ってんのw
音ゲーはスマホで凄いだろ
マニア向けの番組ならにわかなんて呼ばんからな
制作側も一般人やにわか向けとして呼んでるんだから問題ないし、そもそも喋る内容なんて台本ありきだからな
体売ってんのか?
オワコンじゃねーか
制作側
この人の場合「好き」って部分がかなり怪しいんだよな
つまりこの人はニワカではなくエセ
スターウォーズはとっくにオワコンじゃん
そら叩いてるお前らが正しい事なんてなくて
クソゴミだってことはよく分かってるからな。
そんなクソゴミより詳しくない人の方を擁護しちゃうのはのは許してほしい
ヨイショと接待で気持ち良くなってアリーナの声優やらせる馬鹿堀井とか
いつまでもポケモン映画のゲスト声優の仕事を与えるアホとか
ディズニーまで
中川はオタクに支持されている声優ごっこの上手いサブカル知識の豊富なタレント!
とでも思ってるんじゃないか
アンテナが敏感ですわwww
好きに作品と向き合ったらいいじゃん
にわかならにわかでいいよ
それはいい事だぞ
お前らみたいに都合のいい事しか見ない、
好きなものしか見ないと視野の狭い人間になるぞ
まあ仕事で受けたんだから責められるべきはクライアントな気もするが
そっちの方が見てて楽しいから
叩きたいだけで別に怒ってないだろう
よく分かってるほど詳しいなら寛大になってよぉ言ってることおかしいよぉ
俺は半端な人より嘘ついて人の心を騙したり承認欲求満たす人の方がクソゴミだと思うけどね
自分の中のスターウォーズ以外認めないような感じ
全部見たからと言って詳しくはならんでしょ
その程度のファンってことだよ
一般人の多くはその程度でしょ
コアなオタクなんて最初から相手にしてねぇだろw自意識過剰乙
まったくオタクってすぐ自分が相手にされたのかと勘違いして浮足立つからたちが悪いんだ
にわかだからとかは論点ズレてる
ここはにわかのこいつが進出してしまうって記事だからきみが場違い論点ずれてる
見た目は嫌いじゃないし売ってくれるなら買うぞ
SWシリーズを見た程度なんですけど~という姿勢なら
7からクソ化して来たのは事実
とにかく7が1番嫌い
8はまだ許す ただしローズテメエはダメだ
知 っ て い る な ら ね
芸能人「FF好きだぞ?今は14やってる」
俺「どうせクラウドとかしか知らないんやろ?」
芸能人「過去の絶はパッチ内クリアした。今はアレキやってる」
こういうレベルなら黙るしか無いんだがなw
EP7で失望させて8で完全ぶちギレさせてるSWでにわかアピールとか自殺もんだぞ
ちゃんと叩けるわけないよなぁ
メディアが中国様と人権団体に噛みつけるわけないし
本当に見てたとしても内容に齟齬が生じる恐れがある
それでもなんだこいつって炎上するんだろうけどな
声だけはマジでブスだから声優だけは止めてくれ
別に好きなのは良いけど、古参マウントがウザい
SWファンに古代共和国編が好きと答えるとどうなるかな?
オタクがでしゃばんなって。
こんな沼にハマるのは俺だけでいいんだって姿勢でいけ
9は相当酷いって事だろう
ヤバイな
わかる。しかもこの場合、仕事として請け負って金貰っているしな
なんか腹立つ
結局幻体飛ばしていただけでそのまま霊体化で退場とか誰がそんな過去の主人公見たかったんだよ
アリーナが嫌いになった
なんで本編だけあんな酷いのか
サソリになるって映画のハムナプトラしか思い出せないですがw
年齢が嘘なのであってスターウォーズガチなのは本当かも
大体ディズニーに買収されて一部作品が正史から外されたりとかで一部分かりづらいんだよなぁ。確か映画かなんかのクローンウォーズ一作目は正史から外れたんだっけ?
テラフォーマーズという作品もあるで
まぁ今更だけど正直ep6の後の話とか見たかった訳じゃなかったという感じ
あと女主人公という意味不明過ぎる采配が乗り切れない元凶
許す
ただし見てるとか詳しいなんて一言も言っとらん
嘘とは違うぞ?
いっしょにすんな
あいつ一時ガンダムの主題歌を歌った事を口に出したくないくらい嫌ってたんだぞ
テレビに出る為か急にオタクよりになってて草も出ない
いちいち憤ってアホか同レベルにしか思われなくなるわ
とりあえずEP7、8にキレてるのは許してやるべきだぞ
通しで3回ほど観ただけの俺ですらファンに同情するレベルのガチゴミだから
1回通しで観るだけでこれはキレて当然だわってわかる
EP1~3荒れてる時は十分面白かったろうるせえなぁって思ってたけどほんとにアレはヤバイってレベルじゃない
とくに8はすげえぞ
ディズニーと中国とフェミと人権団体に完全に汚されてクソ塗りたくられてる映画代表過ぎてマジでヤバイ
今はともかく歌ってた当時はガチで恥ずかしい経歴扱いだった。昔は本人も言ってたんだけどねえ。
懐かしいねw
プロレススーパースター列伝もよろしくね!
アニメとかの比じゃない印象やわ
こいつと矢口は碌に調もせずにスキスキ言うだけだから嫌われる
アウト:好き(知識ゼロ)、詳しい(にわか)、詳しい(知識ゼロ)
その辺見ときゃ良いんじゃね
タレントには気をつけろって言う。政治家もタレントも国民の一部に過ぎんのだから
まずは自分らから気をつけて変えていこうって言うやつはいないんか。それが広まりゃ自ずと空気も変わってくる
もうツッコミ入っても修正する気ないんだろ
でもこれで仕事が貰えるんだから業界はチョロい。なぜかファン代表とかオタ代表みたいなポジションで営業してるけど
当時はアニメ嫌いでアニソン歌ってた事を黒歴史にして隠そうとしてたしなw
アニソン歌うやつは底辺でアイドルの仕事じゃないって言ってたし
で、アイドルとして落ちぶれたら、過去のアニソン関連の仕事しか来なくなった。いまだに過去のアニソンだけで生き延びてる
こいつもプライドが無い人間だよ
ただのディズニー映画やん
正直、ファンです!なんて人殆ど会った事がないわw
AT-STなんて言っても勿論通じないし、イウォークアドベンチャー?エンドア?何それって感じの世界だったから人が増えたのは嬉しいけどねw
そうそうw
一番ひどい時は「あたしデビュー曲ガンダムですよ?」って自虐ネタにすらしてた。
今は絶対やらないだろうけど・・・
今迄のシリーズの流れとかぶった切って突然主人公に
女性や黒色人種やブサい人起用したりするのやめーや
で全世界スターウォーズオタクコンテストで更に切磋琢磨し見事頂点へ、全世界の晒しもn
今までスターウォーズが好きだなんて話したこと一度も無いだろ
それともこのために一気に観たのかな
BU SU 女
映画見に行って生まれて初めて金と時間の無駄を感じた
ブログやらツイッターやらではしゃいでる分には何も構わないから
スピンオフだしスターウォーズファン以外にはうけなくていいだろ。
どうせダースベイダー様ーだのチューバッカR2-D2連呼するだけだろうなあ
ガンダムやドラゴンボール好きて言ってもいいだろ
虚言癖
自分のほうを特別視しろ。浅い知識で知った気になっている程度でいいんだよ普通の人は
こいつの場合嘘ついて墓穴掘るからそこが嫌いなんだわ
ニワカレベルで作ってるのはどうにかならんかね
脚本家がゴミといえばそれまでだが反乱者やローグワン作れる部署がいるのに何故78があの品質で出来るかわからん
頭の固いファンって百害あって一利なりだよ
にわかだろうが興味を持ってもらうことがどの業界でも大切なことなのに
それを邪魔してるのが頭の固いファンだからな
にわかじゃなくて知ったかぶりだから
どのシリーズ好きかはソイツの勝手じゃね?
チューバッカ言ってる時点で萎える。
チューイだろーが
とっくに超えてら
コイツはファンネル持ちやぞ!
なら正直に「最近知って好きになった、もっと色々知りたい」ってスタンスでいいんだよ
昔から大好きでした!人生変わりました!あんな思い出やこんな思い出が〜ってうるせぇから矛盾点突かれるんだろ
7は良かったろ。
とか言いそう
いや漫画もにわかしったか知識さらけ出しまくってんじゃん
何も知りませんって外に出さないとどんどん忘れていくだけだ
知ったかぶりした挙げ句、他人をdisりはじめたらちょっとそれはだめだってなるが
全然知らないのでこれから全編観て勉強していきます!とかの方が好感持てるのに、なんで知ったかぶりしちゃうんだろうなこの人は…
“スター・ウォーズ愛”にあふれるトークを展開するという。
この一文で十分笑った
ライトセイバーの型、フォームを分からなさそう
456の頃はそうでもなかったんだよな
ネットが発達して1辺りからニワカへの風当たりがキツくなった
ゲームぐらいしか触ってないジョジョにわかのワイですら知ってるレベルのキャラ
軽い感じで好きなんですよ〜ならいいよ、所詮は仕事だし
ただこの人の場合は古参ぶるわ、とにかく昔から好きでニワカじゃないんです!とマウントアピールするから嫌われる
そもそもポケモン好きも麻雀好きも全部嘘。虚言癖が原因で虐められてたんだから推して知るべし。
いいけど作者のところに押しかけた挙句、主人公と自分との間に生まれた子供とかいう妄想イラスト描かすのはいかんでしょ
あいつは何もかもがペラい
ゲームは終盤の疾走感、そしてラストが最高過ぎた。全体のストーリーも無理の無いくらいの感じで、アクション部分がホンマに面白かった。1~3好きな人はまさにあんなゲームがしたかったって感じやろ~。
絶対続編か話繋がって無くて良いから2が欲しい。いっそクローンウォーズ中の話だったら最高。オビワンやレックスと共闘してぇ
SW界隈は知らんがオタク界隈で置き換えて昔は個人で集められる情報が知れてたからマニア同士でも情報に抜け漏れがあって当然で知らない部分はコミュニティの情報交換で埋め合ってたので知らないのは別に恥では無く、知っているの凄いねで止まってた部分はある
なにせ高齢化してる
ダースモールやクワイガンがキャラ立ちしまくってたもんな。ファントムメナスはスターウォーズ知らん人でも見易いと思うわ
私生活まで屑ではなく、ちゃんと仕事をしてるからまだ好感はもてる。
これだけでもうね
会社からやれと言われれば従うしかない
本人が仕事取ってくるんじゃないでしょ?
「仕事」だからな
作中で外人が天龍(テンルー)とか言ってるやつ?
ジャージャービンクス「イウォークって嫌われてるよな、同情するわwww」
ニワカは悪いとは思わんけどニワカはニワカなりの振る舞いがあるやろと
古参ファンだが、せっかく最近はSWファンが増えたのにスローン3部作の話しても誰も反応してくれないのが寂しい・・・
ワタナベエンターテイメント「中川さん、次はこれ(SW)ね」
中川「おのかした」
こいつはスーパー戦隊とブルース・リーと楳図かずお以外は全部ビジネスオタクだからな
まあ、20年前?のオタク系アイドルの元祖だからしゃーないけど、今でも全方位オタクの振りをしなきゃいけないのは痛々しいわ
ニワカだとだめなのはスタートレック
最低限クリンゴン語くらいは出来ないといけない
そうすりゃある程度は語れるようになる(かも?)
観る時間が無い?甘ったれんな。
する前に見直すとかもしないんだろうなにわかBBA
あなたはダイジョウブですかーーーーー
仕事でmaybeを公言せざるを得ない人の事なんか放置しておけ
有名になりたての10年前とかもっとそれっぽい事を発言する人だった気がするんだが
SWヲタクと言わなければ何とか…
多分好きなのは好きで、当時聞かれてた事は本当に詳しかったんだと思うよ
オタク需要が出てきて、自分が知らない所まで求められた結果じゃないのかな?
どのオタクでも似たようなもんだと思うんですけど
調べないと分からないような事でも基本知識として話してくるじゃん
オワコンなのわむしろにわか向けのディズニー映画のナンバリング
いまはフォールンオーダーだしてことでEAが最後の希望的な感じになってる