• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


パチンコ・パチスロ系の動画を投稿しているツイッターユーザーより

YouTubeのパチンコ・スロット動画に広告がつかない、広告を剥がされることが多発している模様























ギャンブル、ゲーム - Google 広告ポリシー ヘルプ
https://support.google.com/adspolicy/answer/6018017?hl=ja
1574850794551


記事によると



ギャンブル、ゲーム
Google は節度のあるギャンブル関連広告をサポートしており、掲載地域のギャンブル関連の法律や業界基準を遵守しています。そのため、特定の種類のギャンブル関連広告を認めておりません。ただし、以下に示すポリシーに準拠し、広告主様が適切な Google 広告認定を受けているギャンブル関連広告は許可されます。ギャンブル関連広告は、掲載が承認されている地域を対象とし、節度のあるギャンブルに関する情報を表示するランディング ページを含み、未成年者を対象としないようにする必要があります。広告を掲載する地域の法規制を確認してください。

この記事への反応



パチ系動画が広告規制にひっかかってるのって、著作権的な問題なのか、それともギャンブルとみなされ不適切と判断されてるのかどっちなんやろね?

これは何でも動画発信出来るけど企業案件系以外はお金にならないってことかしら?
著作権とか権利関係が絡むモノなのである意味、健全になってきていいのかも


YouTubeのパチンコ系に広告付かなくなってみんな焦ってるみたいね。
一般ユーザーにはどっちのが得なのかね?オレは一応、客がホールに足を運ぶきっかけになってると思うから動画賛成派だけどなぁ。パチから派生してギャンブル全般ダメってなるのは悲しいね。


最近のYouTubeパチンコパチスロ動画が再アップロードとかされてたのおかしいと思ってたが

広告剥がされてたのね

来店メインの人はえぇけど、パチ動画メインでやってる人は死刑宣告やね


パチ系YouTuberの広告剥がされてるの話題になってるけど競馬系YouTuberの動画も結構消されてるらしいしギャンブル関連厳しくなってんのかね

個人のパチ系YouTuber広告付けらんなくなって死んでるのか

あら、ゆっくり実況系の広告剥奪の件とはまた違う方向なのかな。
ちらっと耳にしたパチ系演者のヤツなのかねえ…なんかソレも違う気がする。


ギャンブル系も終わりか

なんか凄い勢いで締め付けていってますね
子供向けもガチガチになるらしいし


ゲーム系も全部剥がせ乞食を許すな

これ全部競艇に流れるだろ

youtubeやべえ事してんなぁ

パチスロ演者路頭に迷うやん。







Googleから広告ポリシーに反してると判断されたか
シバターさんオワタ



B07WZS3X28
龍が如く7 光と闇の行方 【早期購入特典】DLC装備アイテム「真島建設備品セット」プロダクトコード + 『龍が如く』コラボブランドグッズ抽選券 同梱 - PS4

セガゲームス


B07ZGT5DPZ
ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ 【先着購入特典】DLC「ペルソナシリーズバトルBGMセット」 同梱 - PS4

アトラス

コメント(410件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 21:31▼返信
( ;∀;) イイハナシダナー
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 21:31▼返信
パチ.ンカスざまぁwww
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 21:31▼返信
当たり前だろアホ
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 21:32▼返信
得意なパチで稼ぐだろうからヘーキヘーキ
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 21:32▼返信
次は競馬だな
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 21:32▼返信
朗報では
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 21:33▼返信
 
違法賭博ガイジざまぁ
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 21:33▼返信
※3
なんで?
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 21:33▼返信
いい話やん
どんどんやれ
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 21:33▼返信
金稼ごうとして動画出してる分けじゃないんだからダメージないでしょ
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 21:33▼返信
ガチャ系も遠からずいくか?
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 21:33▼返信
実質ギャンブルだってyoutubeにバレたんだろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 21:34▼返信



ホントに「パチ.ンコ、パチスロで儲かってる」んなら何も問題無いね!


14.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 21:34▼返信
こんなのGoogleのさじ加減ひとつでおまんまの食い上げなのに、よく生業にしようと思うな
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 21:34▼返信
シバターがオワター
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 21:34▼返信
当然だろw
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 21:34▼返信
もはやここユーチューバーまとめ速報だな
そりゃアクセス数激減するわ
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 21:35▼返信
シバターって誰やねん
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 21:35▼返信
規制だらけでニコニコと同じ道歩んでいて笑う
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 21:35▼返信
ザンマアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 21:36▼返信
素晴らしい
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 21:36▼返信
ゲーム系も広告ハズせばいいのに、ストーリー物なんてマジで営業妨害
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 21:36▼返信
>ゲームやパティンコ系は軒並み、みたいだね。


兄者弟者ピーンチ
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 21:37▼返信
これはいいね!
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 21:37▼返信
ヘイト系が有名だけどガキ向け、ギャンブル、セクシー系、バイオレンス系、軒並み収益化剥がされてるよね
 
とても良いことだと思うよ
もっと楽しいこと配信しろよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 21:37▼返信
意味わからんドッキリとかのほうが広告いらんやろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 21:37▼返信
ギャンブルだからな
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 21:37▼返信
チューバー崩れには生保とか出してほしくないなー
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 21:37▼返信
次はガチャだな
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 21:37▼返信
朗報やん
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 21:38▼返信
これは通報する人が多いから?それとも運営が独断で判断したから?
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 21:38▼返信
ガチャはいいの?
はやく潰してほしい
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 21:38▼返信
そもそもつべで生活が出来る方がおかしい
まずヒカキンから潰すべきかとマジで
生産していないのに金が入るっておかしいだろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 21:38▼返信
これはガチャゲーも規制くるな
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 21:38▼返信
「ガチャ○○連回してみたw」
「出るまで回すw」
みたいなやつもギャンブル動画で規制だな
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 21:39▼返信
三重のオールナイト営業ライブする奴居なくなるのかな
あんなくだらなもので年越しして新年早々負けて凹んでる馬鹿どもを見てほくそ笑むの楽しみだったのに
タラバガニや数の子食いながらな
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 21:39▼返信
N国の立花はいいの!?
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 21:39▼返信
お前らパチスロ嫌いすぎん?
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 21:39▼返信
>>1
ざまぁと言うほかない
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 21:39▼返信
※31
規約が変わったんだよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 21:40▼返信
次はゲームだな
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 21:40▼返信
いろいろ弾かれてる現状でニコニコが規制を緩めれば少しは出戻りを確保できるかもしれないけれどニコニコはこのチャンスを活かせないんだろうな~
43.投稿日:2019年11月27日 21:40▼返信
このコメントは削除されました。
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 21:40▼返信
モンストとかアホみたいにガチャまわしたのでも黒字になるらしいからなw
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 21:40▼返信
日本も独自の映像配信事業やればいいのに
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 21:40▼返信
つかそんなくだらない広告収入とかいずれダメになるだろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 21:41▼返信
お喜び申し上げます
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 21:41▼返信
ここ一ヶ月くらいYouTubeの使用許諾内容が変わるだのなんだの表示出てたじゃん…
ちゃんと読めよパチカス…
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 21:41▼返信
いこうぜニコニコ
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 21:41▼返信
やったぜ!
このままソシャゲばっかり上げてる奴の剥がしてくれwww
メシウマ
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 21:41▼返信
スマホゲーはそもそも広告主だったりするからあんまり変わらなそう
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 21:42▼返信
>>42
ギャンブルはトラブルと隣り合わせだから今ニコ生に取り込む奴は無能
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 21:42▼返信
だからさ、

こんな、家主の鶴の一声でいくらでも終わるようなところで、生計立ててるんじゃないよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 21:42▼返信
YouTuberとか、もう全滅させろよ
こんなもので利益上げる手法とか邪道なんだよ
額に汗してまともに労働しろよ
糞どもが
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 21:43▼返信
外国でホームレスに金やったりスラムで炊き出しやる動画も気に入らねーな
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 21:43▼返信
Googleもといアルファベットが広告をサーバーの維持費に使ってくれ
そのかわりYouTuber廃業でww
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 21:43▼返信
それより最近TV局がチャンネル設置してるのがウザイ
ネット配信するなら電波取り上げろよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 21:43▼返信
嬉しくも悲しくもないので別にざまぁとも思わん。っていうか生涯ざまぁって感情になったことはない
大体パチ批難連中も高確率でガチャゲやっていたりするし媒体移動するだけでそういう人は何かしらやる
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 21:43▼返信
ニコニコしかねえな
ぶっちゃけニコニコでいい
あのころのアングラ感に戻ろうぜ
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 21:43▼返信
ゲーム実況も規制しようぜ
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 21:44▼返信
なーにが演者だよwただのパチカスが
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 21:44▼返信
>>54
さーせん
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 21:44▼返信
テレビと同じで広告主からのNGが増えてきたんじゃね

所詮広告収入なんだから企業イメージがあるでしょ
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 21:44▼返信
昔のYouTubeの方が好き 取り戻してほしいね
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 21:44▼返信
※40
サンクス
そういえばそんなこと言ってたな
風営法に配慮した感じか
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 21:44▼返信
>>54
正しい需要と供給なんだよなー^^
多くの需要があるところにお金は発生するんです基本でっす
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 21:44▼返信
パチカスだけは絶対に無理
金銭感覚が違いすぎる
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 21:45▼返信
良いことじゃないか!どんどんやってくれ。

ゲーム実況も公式以外いらないよ。
69.投稿日:2019年11月27日 21:45▼返信
このコメントは削除されました。
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 21:45▼返信
ゲーム配信もグレーだからね?
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 21:45▼返信
>>60
特にネタバレしてるのは企業が訴えろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 21:45▼返信
ざまー
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 21:46▼返信
オーイはちま民
いるはーと第一部完だって
第二部危ういぞ
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 21:46▼返信
>>68
(╭☞•́⍛•̀)╭☞それな
素人の反応とネタバレが多すぎる
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 21:46▼返信
株もギャンブルみたいなもんなんだから規制しよう
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 21:46▼返信
俺は歩行動画だけど再生数少なすぎ……
_(┐「ε:)_
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 21:46▼返信
競馬で大金賭けてるハゲいるだろ
あれなんなんだよホント
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 21:47▼返信
ギャンブルがダメならソシャゲも広告禁止にした方がいいんじゃない?
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 21:47▼返信
これはメシウマw
餓死するまでパチ打っててくれw
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 21:47▼返信
アタリが出るまで金をつぎ込むという点ではソシャゲもパチン。コと一緒なのにソシャゲはグーグル自身の収入源だから規制されないんだよな・・・
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 21:47▼返信
>>71
いつになったらそのネタバレを気にする性格を治すつもりだ?
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 21:47▼返信
ごみくずニートも引退かなこりゃ
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 21:47▼返信
10連ガチャとかも規制しろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 21:48▼返信
>>2
いずれは課金ゲームもこうなりそうだな
85.投稿日:2019年11月27日 21:48▼返信
このコメントは削除されました。
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 21:48▼返信
グーグルはもっと取締りやって貰いたい
違法なアニメ、映画、ドラマの動画に広告が付いてるケースが多いから取締りを厳しくして貰いな
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 21:48▼返信
そりゃギャンブルだしな・・・
日本だけグレーのまま放置されてるのがおかしい
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 21:48▼返信
ガバガバな広告掲載基準を悪用してただけだろうがw
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 21:48▼返信
投げ銭もキモいシステムだと思うけどな
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 21:49▼返信
もっと悪質でくだらない炎上ネタやってるバカどももまとめて規制しろや
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 21:49▼返信
きまぐれクックはおもろいよなぁ
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 21:49▼返信
ゲームは害悪
93.投稿日:2019年11月27日 21:49▼返信
このコメントは削除されました。
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 21:49▼返信
面白い配信は雑談してるだけで2時間笑わせてくれるからな
金や乳で人寄せしてるだけの中身空っぽの配信なんて無くなっても困らんよ
文句言う奴も一週間たてばみんな他の配信みて忘れてるよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 21:50▼返信
ギャンブルだからなぁ
実際20歳からしか出来ないわけだから仕方ないわ
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 21:50▼返信
ガチャ動画やソシャゲもすべて剥がせよ
同じかもっと悪質だろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 21:50▼返信
>>54
よぉ社畜w
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 21:51▼返信
元々ギャンブル系は片っ端からロックしてるからどうでもいいや
でも結構再生されてるのね
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 21:51▼返信
建前社会日本「いやこれギャンブル違うから!三店方式だから!三店方式だから!」

世界「???とりあえず、それギャンブルなので広告剥がしときますね。」
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 21:51▼返信
これなにげに海外からパチがギャンブル確定されてるってことじゃん
ギャンブルでなく遊戯場ということで存在が許されていた場所だろ
これパチ屋自体が終わりってことじゃないの?
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 21:51▼返信
動画に広告がつかなくなるだけで飯が食えなくなるとかどんだけ底辺なんだよコイツらwwwww
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 21:51▼返信
もう一生分稼いだだろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 21:52▼返信
>>86
それらの動画は収益化の審査通らないはずだよ。
広告がついてるとしたらそれは著作権者が動画に使用するのに許可だしていて代わりに広告収入は著作権者に行くようになってるケース。
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 21:52▼返信
プレミア演出だけみせて
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 21:52▼返信
嘘つき、時間にルーズ、人の財布の中身ばかり気にしてる
くさい、他力本願
パチカスとか好きになる奴居ねえだろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 21:52▼返信
>>74
ネタバレ気になるならなぜ見に行く?
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 21:53▼返信
YouTuberなんてグーグル様の気分次第で食いっぱぐれる綱渡りだしな
稼げるときに稼いで天職なんて考えないことだ
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 21:54▼返信
見てる側はラッキーってなんだよ?
負けてくれたら視聴者はメシウマだけど
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 21:54▼返信
ソシャゲのガチャもそうなるんじゃね
ギャンブルだろあれは
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 21:54▼返信
>>100
違うよ。
新しいポリシーでPG13コンテンツにしか広告を付けないのを徹底してるだけ。
だからこれからは教育上ためになる動画にしか広告がつかない。
今は大丈夫な人でも収益化の審査はどんどん厳しくなる。
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 21:54▼返信
はは、Google様の仰せのままに。

ローマ教皇や天皇より偉いGoogleさま。
新世界の神。
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 21:54▼返信
※89
ほんとそれ
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 21:55▼返信
ごみくずニートの人生 はどうなるんや?
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 21:55▼返信
排除したいんだから引退しろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 21:56▼返信
ほかのYouTuberも早めに見切りつけた方がいい
特に昔テレビで見たようなつまんねー企画やって内輪でギャーギャー騒いでる奴ら
116.投稿日:2019年11月27日 21:56▼返信
このコメントは削除されました。
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 21:56▼返信
パチスロって18歳未満禁止だからアウト
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 21:57▼返信
ざま〜〜〜みろ!
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 21:57▼返信
ヒカキンだけが勝ち組やな
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 21:57▼返信
まぁこのまま規制が厳しくなり続けたら新しい媒体出てくるだろうね
歴史は繰り返す
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 21:58▼返信
やっぱヌコで稼ぐしかないよな・・・
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 21:58▼返信
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さっさと就職先探してまともな職につけよニート
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 21:59▼返信
朗報じゃん
これを機に真っ当に働け
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 21:59▼返信
よく考えてみると深夜に夜道を歩き回る動画のも
将来ヤバそうだな。
ビジホやネットカフェに泊まるしかないのか。
( *`ω´)
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 21:59▼返信
女性は胸と生足で稼げるから勝ち組
男はペットでしかもう稼げんな
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 21:59▼返信
今のところゲームは大丈夫じゃない?
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 21:59▼返信
>>123
おまえがなw↑ ↑ ↑ ↑
(^0^)
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 21:59▼返信
ギャンブルしてる動画で稼ごうとか
ギャンブルに対する舐めプだろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 22:00▼返信
ミニスカポリスだから映像が成り立ってたんだぞ
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 22:00▼返信
ガチャあるソシャゲもギャンブルみたいなもんだから広告剥がせよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 22:00▼返信
ネット配信者増えすぎ。
生活保護見直さないとヤバいぞ
132.投稿日:2019年11月27日 22:00▼返信
このコメントは削除されました。
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 22:01▼返信
>>121
動物動画は正義
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 22:01▼返信
ざまぁ
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 22:01▼返信
プギャ――m9(^Д^)――!!
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 22:01▼返信
>>126
ん?広告収入 ゲーム会社に入るだけで自分の収入にはならなくね?
任天堂のは大丈夫だけど
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 22:02▼返信
再生数で広告料入る動画サイトってほかにあるの?
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 22:02▼返信
>>135
プギャー野郎風情がッ!!
( *`ω´) =3 =3
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 22:02▼返信


Googleのさじ加減で一気に無収入になるのに

ユーチューバーは職業とか言ってるバカ

140.投稿日:2019年11月27日 22:02▼返信
このコメントは削除されました。
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 22:03▼返信
まじでどうでもいい
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 22:03▼返信
というのは嘘です

普通に広告ついてます
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 22:03▼返信
むしろ今まで適当に広告付け過ぎだったろ
精査されていいことじゃん
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 22:03▼返信
>>137
TikTokも将来可能性があるらしいが……
( *`ω´)
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 22:03▼返信
金返せよパチカス携帯繋がんねえぞ
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 22:03▼返信
底辺の嫌儲多すぎぃ!
結局YouTuberを叩いてるやつらって大金稼いでるやつらが気に食わないだけだよな
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 22:04▼返信
日本政府もパチはギャンブルと認め違法化しないとね
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 22:04▼返信
広告収入システム廃止しろ
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 22:04▼返信
ご飯食べていけないは草。
働けよ。
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 22:05▼返信
なんかパチ動画見て視聴者がパチ屋に行くことが良いことみたいにまとめられてるから自分の常識がおかしいのかと少し思ってしまったわ
可哀想とは思うがギャンブル動画じゃこんな事になっても文句は言えんと思うがなぁ
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 22:05▼返信
来年4月から完全禁煙になるらしいな
どうなるやら
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 22:05▼返信
ゲーム障害とかもあるしゲーム系で稼げなくなっていくのはしょうがない
eスポーツとかあるというならそれで稼げばいいのであってyoutubeで稼ぐのは諦めろ
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 22:05▼返信
良い話だなー
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 22:05▼返信
メシウマですね
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 22:05▼返信
企業が深く関わるとコンテンツが廃るな
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 22:06▼返信
これ仕事じゃないだろ 趣味だろ
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 22:06▼返信
パチカスさん………ざまぁw
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 22:06▼返信
アフィもどうなるかわかんねーぞ
だいたい無断使用無断転載だもんな
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 22:07▼返信
>>126>>136
ゲーム(メーカー)による。
自動的に広告がついてメーカーに収益が行くようになってるやつもあればそういう制限のないやつもある。
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 22:08▼返信
ドアホパチカス(´・ω・`)
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 22:08▼返信
なにも再生禁止にされたわけじゃない
自分のやってることは配信できるんだからいいじゃない
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 22:09▼返信
>>146
大金稼いでるやつらが気に食わないのはお前の母親だろ。
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 22:09▼返信
Youtuber専門学校に通ってた奴らって今息してるのかな
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 22:09▼返信
>>81
勝手に表示されるから不快でしかない
サムネで出してくる奴はマジで糞
お前はゲーム買えない貧乏人だろwww
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 22:09▼返信
ガチャ芸人もついでに締め出してしまえ
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 22:09▼返信
いつだったか、伊集院が言っていたのはこういう事だよな。
Youtuberなんてグーグルの気分一つで収入なくなるんだよ。
そんなものが人気職業なんて、狂ってる言われても仕方ない。
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 22:10▼返信
>>106
pvとか見てると勝手におすすめで出てくるんだよ
しかもネタバレサムネとかな
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 22:10▼返信
>>103
枠つけたら通るぞ
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 22:10▼返信
牛沢が今パチスロ風雲録5やってるけど
前作に比べてほとんどパチの画面写さないのはやっぱ其処ら辺が影響してたんだな
youtubeさんのAIアホだから、ああいうゲームとかダビスタとかも巻き添えを喰らいそうだ
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 22:10▼返信
シーサ。どうすんの
171.投稿日:2019年11月27日 22:11▼返信
このコメントは削除されました。
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 22:11▼返信
視聴してる人は他人がボタンポチポチ押してるの見ててなにが面白いの?
動画みてるとお金が手に入るならわかるけど
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 22:11▼返信
>>110
PG13が年齢だとしたら胸が出てる系のゲームは無理やな
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 22:12▼返信
パチは犯罪者製造業じゃん。いままでが間違いだったんだよ
175.投稿日:2019年11月27日 22:12▼返信
このコメントは削除されました。
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 22:12▼返信
>>171
生活保護受給するから困るんだけど
177.投稿日:2019年11月27日 22:14▼返信
このコメントは削除されました。
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 22:14▼返信
良い事じゃん
どんどんやれ
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 22:15▼返信
プギャ
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 22:15▼返信
ゲーム規制しろとか言ってる馬鹿ってYouTubeで規制されたら全員Twitch他に流れるだけって理解できんのかな
底辺は底辺らしく嫌儲してないで朝から晩まで働いとけよ
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 22:15▼返信
パチtuber消えたらパチ屋が損するから日本的にそれだけは無いと思ったが。
まぁパチ力スがパチ打ちながら金稼いでたら見てる側もみんなが良い気分って訳ではないだろうがな。
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 22:16▼返信
こうなると言われてたんだし未だにYouTubeで活動してるならちょっと手遅れだよねニコ生でもやってろ
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 22:16▼返信
>>180
Twitchでいいじゃん
わざわざツベに流すのが悪いわ
ライブだけやってろ
それか加藤純一みたいに接続数集められるやつだけやってりゃいいよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 22:16▼返信
そんなに嫌いなら通報して知らせてやれ
185.投稿日:2019年11月27日 22:16▼返信
このコメントは削除されました。
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 22:16▼返信
こういうことならもっとやっていいぞyoutube
パチカス量産動画は衰退してくれ。
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 22:16▼返信
アホども仕事しろや
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 22:16▼返信
パチやスロは儲けれるとか聞いたけどそれなら広告つかなくても別にいいのでは?
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 22:17▼返信
>>176
できる訳ないじゃん
過去の収入調べられたら、働ける能力があるって判定されてコンビニとか警備とか清掃のバイトでもしろってあしらわれるぞ
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 22:17▼返信
※183
そもそもYouTubeでゲーム一切規制されてないんやで
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 22:17▼返信
だってギャンブルでしょ
あたりまえじゃん、ギャンブルをやってるやつが悪いじゃん
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 22:18▼返信
>>188
例えば5万入れまーすの5万が自腹なら勝つ負ける以前の問題じゃね?
金にならないと動画投稿しなくなるし、所詮みんな金が欲しいからツベやってるだけで、好きだからやってるやつなんて加藤純一みたいな奴だろ
視聴者集められて投げ銭してない時点ですげぇわ、
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 22:19▼返信
>>190
モノによっては著作権引っかかっるぞ
ps4OK出てるなら兎も角、そんなのが書いてないようなdsのゲームとかな
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 22:19▼返信
パチ屋とか邪魔なんだよ全部ぶっ潰してスーパーと公園にしろ
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 22:19▼返信
だいぶ前から来るって言われてたし今更騒いでるスロチューバーは馬鹿なのか
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 22:19▼返信
Google帝国やりたい放題だな
そのうち課金があるゲームの動画もアウトになりそう
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 22:19▼返信
ギャンブルをやめて他のタイプの動画にすればいいじゃん
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 22:20▼返信
※193
そういうのはつべが規制してるわけじゃなくて版権元が規制してるんやで
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 22:20▼返信
映画とか他人の作品を上がるやつも外せよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 22:21▼返信
かまわん、もっとやれ
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 22:21▼返信
好きで動画あげてるだけだろ?
金ならなくてもいいんじゃね?
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 22:22▼返信
>>198
著作権はつべもダメだって言ってるぞ
版権元から言われるやつは広告収入吸われる奴な
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 22:22▼返信
>何が原因かなのか ←パチスロの動画に広告つけてもww
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 22:23▼返信
>>201
それな
本音と建前要らないから本当に好きならあげてどうぞって感じ
支援したい人がいるならプレミア会員で
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 22:23▼返信
※199
模型銃とか改造銃のやつもな
あと酒飲んでイキって悪口しか言わないクズも
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 22:23▼返信
猫動画だけになってまう
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 22:23▼返信
まぁ大っぴらにやるもんじゃないし流れ的に仕方ない
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 22:24▼返信
そもそも動画中の広告見てこれいいじゃんって買うもんないよね
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 22:24▼返信
稼ぎたいならクッキング動画をやれ
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 22:25▼返信
文化的じゃないユーチューバーも全員BANしろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

金盾とか関係なくさwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
211.投稿日:2019年11月27日 22:25▼返信
このコメントは削除されました。
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 22:26▼返信
>>1
むしろ気付くのが遅いわなもっと早く規制を掛けるべきだった
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 22:26▼返信
>>205
ニコ生の転載系も剥がしてどうぞって感じだわ
炎上した奴もな
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 22:27▼返信
うっしゃぁ!
215.投稿日:2019年11月27日 22:27▼返信
このコメントは削除されました。
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 22:27▼返信
ホーそりゃ良いな、脱法ギャンブル絶滅しちゃえば良いのに
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 22:27▼返信
終われ終われユーチューバーみたいなもん
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 22:28▼返信
子供を出しする動画もゲーム実況wもその調子でどんどん広告廃止してくれ
特にゲーム実況なんて買いもしてない泥棒視聴者の巣窟だろ
広告システム見直すべきだわな
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 22:28▼返信
ギャンブルの宣伝でしかも業者ならともかく
関係ないやつが金もらうとかなあ

ゲーム実況もほとんど全部無許可なんだから
同じようにしてほしいが
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 22:29▼返信
パチ→ソシャゲ→CSゲーム??の流れか??
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 22:29▼返信
え?パチってギャンブルじゃん
広告剥がされるの当然やろ
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 22:29▼返信
露頭に迷っても困らんわ
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 22:30▼返信
ネコ動画も広告を剥ぐべきだな
イヌは剥ぐべきじゃないが
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 22:30▼返信
良き良き

225.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 22:31▼返信
今は4円だけじゃなくて1円とか0.5円とかあるんだから勝つと言うよりは遊びに行ってる人が多いって知り合いに聞いたことあるけどギャンブルはギャンブルだからなあ
これよりやるならスマゲーも規制してほしいね
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 22:32▼返信
ざまあwwww
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 22:32▼返信
もっと剥がしたれ
子供を使った動画とか児童労働やろ
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 22:32▼返信
ゲーム規制しろ言ってるやつって規制されなくなった今までの歴史を知らんのやろな
YouTubeで規制したところで他サイトに流れるだけやぞ
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 22:32▼返信
ガチャ系のソシャゲの広告剥がされたら終わりの始まり。
じわじわとゲーム系も終わっていくわな。
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 22:33▼返信
>>225
でも、勝てないとキレるであいつら
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 22:33▼返信
そらそうだろ
純然たる賭博、ギャンブルなのに広告付けられる訳ねーだろw
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 22:33▼返信
>>229
あれもギャンブルでいくら金使いましたーって言ってんのと変わらんしな
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 22:33▼返信
そりゃそうだwww
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 22:33▼返信
規制が進むにつれてサイトが廃れて他サイトが隆盛するいつもの流れ
まぁGoogleのことだからそこらへん上手くやるだろうけど
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 22:35▼返信
いいから早くヒカルを潰せよ
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 22:36▼返信
プリペイドカードに3000円チャージして当たるまでパチスロ打つのと、3000円のiTunesカードで当たるまでガチャ回すのと何が違うんだろ?
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 22:37▼返信
>>234
他の動画サイト潰すか吸収するだけやで
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 22:38▼返信
それなら食べ物粗末にしてるヤツとか
「全部買ってみた」みたいな成金嗜好も剥がしていいよ
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 22:38▼返信


Google「パチスロはギャンブル」

無能警察「パチスロで換金?存じ上げない」

240.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 22:38▼返信
「ガチャもギャンブルなんだからソシャゲも広告はがせよ」ってコメントがすげー有るけど
さすがに公的に定義づけされてないからそれはムリ筋だと思うわ
そうなるとくじ引きとかTCGとかといった、ランダム性のあるゲームにも飛び火してしまうもの
241.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 22:38▼返信
パチは間接的に北朝鮮の独裁者を支援することになるから当然規制すべきだろ

日本の警察は〇〇〇〇から○○貰ってるからスルーしてるけど
我々は断固として行動すべきだよな
242.投稿日:2019年11月27日 22:38▼返信
このコメントは削除されました。
243.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 22:39▼返信
YouTubeやべえとか言ってる奴ww
広告収入は永遠に続くものだとでも思ってんのか
244.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 22:39▼返信
パチ.ンカスざまあとしか
245.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 22:39▼返信
ゴミ屑ニートどうするん?働く?
246.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 22:40▼返信
こんなの当たり前の対応だろ
247.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 22:40▼返信
youtubeやめて働けばいいじゃん
いつまで働くのイヤイヤ言ってんだよ子供か
248.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 22:40▼返信
ゴキのゲームもだめなのか?
249.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 22:40▼返信
adblock入れてるから、広告の有無なんてまったく気づかんわ
250.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 22:41▼返信
そろそろ終わりそう
ユーチューブw
251.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 22:41▼返信
>>241
ソシャゲも運営が北朝鮮に金流してるかもしれないだろ
ハンゲとか韓国人がやってるのもあるし
252.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 22:43▼返信
ゲーム実況見る意味はまぁわかるけど、パチの動画って見てて何が楽しいの?演出?
253.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 22:44▼返信
ニートより金稼いでない嫌儲の底辺息してる?????
254.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 22:45▼返信
アメリカ議会では、フェイスブックやユーチューブなどのSNSが
不適切コンテンツを拡散してると度々叩かれまくって責任追及されてるから、
不道徳なコンテンツは今後も自主規制で収益化剥奪してくよ
255.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 22:46▼返信
こんな社会のゴミども一掃して当然だろ
実にいい仕事だわ
256.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 22:48▼返信
なにが飯食えなくなっちゃうだよ
働けよw
257.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 22:51▼返信
吉報では?
258.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 22:52▼返信
日本以外でパチ文化がある国がほとんどないから見過ごされてただけだと思うよ
259.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 22:52▼返信
シバターwwww
260.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 22:54▼返信
パチスロ動画って何すんの?
解説とか?
まさか玉うったり、ルーレット回る動画流してるだけじゃないよな?
261.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 22:54▼返信
伊集院が言うてたやん。
YouTube側の気分でどうとでもなるって。
ってか今パチスロ動画検索してみたけど、広告ついてんじゃん。しっかり剥がせよGoogleさんよー!
262.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 22:55▼返信
そりゃ違法賭博だし当たり前だわ心の底からざまあみろwww
263.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 22:56▼返信
むしろなんで今まで大丈夫だと思っていたのか
264.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 22:59▼返信
んーむ…何が問題なのかサッパリわからん
265.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 22:59▼返信
乞食はきえろ
266.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 23:01▼返信
当然の結果だな
今まで稼げてたのがラッキーだったんだ
267.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 23:02▼返信
いい事じゃん
268.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 23:02▼返信
ぶっちゃけ広告収入とかなくしていいよ
農家とか働き手いない原因の一端でもあるし
普通に働け
269.投稿日:2019年11月27日 23:03▼返信
このコメントは削除されました。
270.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 23:05▼返信
当然だろ馬鹿
ゲーム実況も今後剥がされるよ
271.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 23:07▼返信
YouTubeがおかしいんじゃなくて
おかしいのはお前らだわな
272.投稿日:2019年11月27日 23:07▼返信
このコメントは削除されました。
273.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 23:09▼返信
ざまぁとかそいうレベルじゃない
当然だわ
274.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 23:10▼返信
需要無いし別にええんとちゃうか
275.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 23:14▼返信
YouTubeもテレビと同じくらいつまらなくなってきたな
276.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 23:15▼返信
ギャンブル依存症が
法的に保険適用になったから当然だろうさw

ギャンブル依存症を誘発させたり増長させることは
今後ISO26000に抵触する恐れが出てきたからだろうな
277.投稿日:2019年11月27日 23:17▼返信
このコメントは削除されました。
278.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 23:17▼返信
ギャンブルとか教育上良くないから
当然だね
279.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 23:17▼返信
リゼロ打ってる奴
仕事やめてYoutube一本にしようとしてた途端に剥がされたのは
さすがに可哀相
280.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 23:17▼返信
そのうちガチャもギャンブル性とかいってガチャ動画も対象になるかもね。
281.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 23:18▼返信
ざまああああwwwwwwwwwwww
282.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 23:19▼返信
ギャンブル系は分かりやすい引っペがされ方だけど、他のジャンルもいつ同じ憂き目に合うかも分からん。
これで生計を立てるのは危なすぎるね、せいぜい小遣い稼ぎだよ。
283.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 23:19▼返信
いずれ一部のYoutuber以外収益化無理ってなるよ絶対
実況とかで食ってる奴は考えたほうがいい
284.投稿日:2019年11月27日 23:19▼返信
このコメントは削除されました。
285.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 23:21▼返信
※280
ギャンブル依存症の問題でいえば当然ガチャもそうなってくる。

ギャンブル依存症患者を増加させる恐れがあるからそうなってくるだろうねw
286.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 23:22▼返信
国や警察はギャンブルではないと断言しているのにYouTubeでギャンブル判定されてて草
287.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 23:23▼返信
ゲームも企業から依頼受けてるところ以外は剥がしてくれ頼む
288.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 23:24▼返信
ゲームは企業が別にいいよってパターンあるからな
それ以外は消していいと思うけど
289.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 23:24▼返信
おら無能警察見てるか?

テメェらが税金貪って保護してる違法賭博の話だぞヤクザ警察よぉ、
290.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 23:27▼返信
アホかよ。
動画配信なんて趣味でやるもんなのに、
それで生計立てるなんて頭イカれてるわ。
291.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 23:28▼返信
パチカスの広告も無くせばいいよw
292.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 23:29▼返信
ギャンブルに関しての規制はしょうがない面もあるだろうなー
結局は運営側の匙加減一つだし・・・
293.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 23:31▼返信
別に動画投稿できなくなるわけじゃないだろ?
趣味でやればいいんじゃないの
294.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 23:32▼返信
>>1
ご冥福をお祈りします(笑)
295.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 23:39▼返信
賭博が社会悪なのは当然なことなんだから、広告なんか付けたらだめだわな。
296.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 23:44▼返信
Youtubeを当てにして家を買うとか、その辺もギャンブラーだな
297.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 23:45▼返信
YouTubeに頼ってる人ってYouTubeなくなったらどうすんの?
298.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 23:46▼返信
パはどうでもいいがどんどん収益化できないもの増えてんなぁ
299.投稿日:2019年11月27日 23:49▼返信
このコメントは削除されました。
300.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 23:50▼返信
逆にこんなんで生計立てれる世の中がおかしいよ
301.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 23:51▼返信
日本の行政が取り除けないガンを
YouTubeが切除し始めてて笑う
302.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 23:51▼返信
働け
303.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 23:53▼返信
よく見てるチャンネルのは今も広告付いてるな
304.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 23:55▼返信
YouTubeのテレビ化
305.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 23:57▼返信
日直島田おもろいのに。
306.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 23:59▼返信
次はゲームの収益なくせよ
著作権違反してるんだから
307.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 00:03▼返信
動画で満足しないと打ちに行ってしまうからなんとかしてくれ
308.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 00:06▼返信
>>1
ざまぁあああああああああーwwww
死にやがれ
309.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 00:07▼返信
収益あてにしてたのかよw
だったら猫動画の方が効率良いだろ捨て猫なら初期費用かからんしww
310.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 00:09▼返信
動画配信なんかで生計を立てようとしてるのが人生を賭けた一番のギャンブル
311.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 00:14▼返信
正解
312.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 00:18▼返信
収益あてにしたギャンブルでなく
自分の金を賭けた真剣勝負しろってことだ
313.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 00:19▼返信
2万再生程度でも中古の家買えるんだな
314.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 00:20▼返信
何も困らんからどうぞどうぞ
315.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 00:20▼返信
はっきり言って当然のことだ
YouTubeでギャンブル動画に収益つくわけないだろ、馬鹿すぎ(笑)
316.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 00:23▼返信
当たり前だろ、いなくなればいい
317.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 00:24▼返信
猫拾ってくるわwww

稼げなかったら保健所行きにするわw
318.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 00:24▼返信
スカッとするね
319.投稿日:2019年11月28日 00:28▼返信
このコメントは削除されました。
320.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 00:28▼返信
最終的にはGoogleがYouTubeのサービス終了して広告以前に誰も稼げなくなる未来。
321.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 00:28▼返信
youtubeの一存で何の抵抗もできず突然収入が断たれる
youtuberなるものにあこがれる諸君よ、これが現実だ
322.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 00:36▼返信
次は射幸心を煽るソシャゲガチャの番だな…グッバイ👋
323.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 00:36▼返信
パチプロって試験とか資格とか何も要らなくて、自分でこれで稼げてると思えば例え負けてても誰でも慣れますよね?要は自称ですよね?
だけどああいう番組出てる人って「俺ってかっこいいだろ!」とか「勝ち方教えてあげるぜ!」みたいな人が多いのはなんでなんですか?
見ててもかっこいいと思った事ないんだけど。

324.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 00:38▼返信
ワラ
325.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 00:38▼返信
別に広告なんかつかなくても動画上げればいいだけじゃん
パチで稼いでるんだから問題ないだろ
326.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 00:42▼返信
グーグルは世界基準だから
これが世界では常識的
327.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 00:43▼返信
低評価が多いのに広告付くわけが無い
328.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 00:45▼返信
これはgj
329.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 00:45▼返信
あれ、規制に引っかかる動画上げる方が悪いのでは・・・
何被害者面してるねん
330.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 00:48▼返信
ゲーム課金動画は多分なくならない。
ゲーム開発会社の収益を阻害したり、社会的にルール違反でない限りは対象になりにくい。
逆に宣伝に使われている場合もある。
331.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 00:49▼返信
やったね!お祝いしなきゃ!
332.投稿日:2019年11月28日 00:50▼返信
このコメントは削除されました。
333.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 00:59▼返信
youtubeがわがちょっと考え変えただけで終わる職業だから
334.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 01:14▼返信
パチそのものも国際的・外交的に潰してくれませんか?
335.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 01:21▼返信
>>2
ん?どゆこと???
パチしてる人の動画を見るの???
ただのパチ???
336.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 01:21▼返信
へえ、ゲームも?
ざまあ
337.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 01:22▼返信
いずれグーグルはユーチューブを売却するよ。
338.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 01:23▼返信

ガチャゲーもばんばん通報していくわ。
339.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 01:29▼返信
久々特大、飯美味案件( ・∀・)
340.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 01:30▼返信
シバターなんてもう充分儲けたから可哀想でもオワタでもないやん
341.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 01:33▼返信
AIの誤審じゃないの?
異議申し立てすれば大体復活するって聞いたけど
342.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 01:36▼返信
テレビでのCMや番組も規制され唯一の逃げ道だったyoutubeにも規制されていよいよ終了だな。迷わず成仏しなさいよ。
343.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 01:45▼返信
違法ギャンブルだししゃーなし
344.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 01:45▼返信
他人の不幸を喜ぶ者は同類も含め淘汰という事
345.投稿日:2019年11月28日 01:45▼返信
このコメントは削除されました。
346.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 01:46▼返信
ユーチューバーバブルも短かったな
347.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 01:46▼返信
来店(広告)禁止の地域が増えて仕事数減ってる中でつべの収益剥がしはgjすぎるw
パチ動画の収益で生活してましたとかろくな就職先ねーぞwww
348.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 01:51▼返信
パチ屋というウンコにたかる蝿がキンチョールかけられて悶絶してる図
349.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 01:56▼返信
>>335
ソシャゲも規制しろ。
邪魔やわ
350.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 02:00▼返信
テレビ以上に規制されてきてるな
にこにこは規制の甘さを売りに動画配信者を取り込むべきだろ
今が再生のチャンスだぞ
351.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 02:01▼返信
動画見るだけで満足しちゃう層が増えたのも規制と並んでパチ屋の集客減の原因
マルハンもセガサミーも大喜びだというのに
352.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 02:05▼返信
どうでもいい 

てかYOUTUBER自体うざいので消えてくれ
353.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 02:12▼返信
動画見たら普通に広告付いてたぞ

354.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 02:16▼返信
日直田島の北斗の6号機で10万負けてみたは凄い
355.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 02:17▼返信
>>1
地域の法改正すら気づかないとか頭遅れてるわ
356.にゃーーー投稿日:2019年11月28日 02:47▼返信
youtubeが少し動くだけで多方面にバリバリ影響が出るのは正直動画見るよりもおもろい
まあ俺が配信業やってへんからやけどな
ある日突然これ周りみんな無職とか割と起こりそうかなとか俺が言うとホンマになりそうでアカンな
でもそれくらいふるい落としがあってもええと思うんやけどな
人生ってまあ甘い部分ないやんか youtube安泰なんて事は無いと思うんよなあ経験則やがな
357.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 02:48▼返信
たいていの事が許されていた時代がおわり
規制されたyoutubeは今後衰退していくのだな
358.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 02:57▼返信
日本のYouTubeで再生数稼いでる動画って飯食ったとかドッキリやったとか本当に下らない動画ばかり
359.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 02:57▼返信
DMM「メシウマ」
360.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 03:03▼返信
年収200万の負け組たち大喜びで草
やっぱ日本人は陰湿やな
361.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 03:03▼返信
ガチャゲー配信も規制しろ
あれこそギャンブルだろ
362.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 03:26▼返信
シバターきついだろうけどアレは動画自体が案件やろ
363.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 03:54▼返信
そもそもパチチューバーの存在ってパチ規制と対照的なものだから国が動かないのがおかしいんだよ
364.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 03:56▼返信
やっぱ海外資本のGoogle YouTubeより、ニコニコだわ
なんだかんだ、ユーザーライクってのは大きい
365.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 04:03▼返信
朝鮮玉入れざまああああああああああwwwwww
366.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 04:05▼返信
>>364
ユーザーライクなのに有料激減してるのはなんで?w
367.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 04:23▼返信
ざまあみろとしか
368.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 04:31▼返信
こういう人らって収入無くなっても生活水準落とせなさそうなイメージ
369.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 04:42▼返信
>>64
収益化が無くなれば戻るんじゃね?
370.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 04:56▼返信
>>358
趣味じゃ無く金の為の動画ばかりになったからな
371.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 05:04▼返信
ええことやな~。
372.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 05:11▼返信
返還請求されないだけまだマシ
そもそもパチスロだけじゃ食っていけないような奴の配信を見ても何の役にも立たない
373.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 05:39▼返信
良いことです
374.投稿日:2019年11月28日 05:52▼返信
このコメントは削除されました。
375.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 05:54▼返信
※8
違法ギャンブルだから
376.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 06:00▼返信
パチ台製造業者やパチ屋がもっと支えてあげないと。
そういえばYouTubeでパチ屋のCM見なくなったけど、
CM業者も取捨選択しているのかね?
377.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 06:11▼返信
日本のギャンブル系youtuberなんて消えてもyoutubeにダメージなんて全くないだろ
世界規模で運営してんだし
378.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 06:32▼返信
スマホゲーガチャ動画も禁止してしまえ
379.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 06:32▼返信
むるおかざまぁー 
アコム生活で
じり貧生活してろよ ks
380.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 06:37▼返信
YouTuberいくらでもいるから何人か消えてもどうでもいいし
それでダメなら他のネタで動画作ればいいだけだろ?
381.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 06:41▼返信
いいぞぉぉもっと色々規制強くしてくれぇ
382.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 06:54▼返信
やっぱりパティンコはギャンブルなんじゃん
遊戯とは
383.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 07:05▼返信
そう言や某国コンテンツなんか
明らかに操作と思える何百万回再生記録してるのに
あんなのにも広告料払ってるのかね!?
384.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 07:11▼返信
健全化していいじゃん何が駄目なの?路頭にまよって霞でも食って辛うじて生きてろ
385.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 08:31▼返信
でもシークバーにまだ黄色マークあるよ?
386.投稿日:2019年11月28日 08:59▼返信
このコメントは削除されました。
387.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 09:15▼返信
少なくとも日本においては公営ギャンブル以外は広告認めちゃだめだわ。
388.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 09:23▼返信
シバターvsダルビッシュ
389.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 09:29▼返信
パチカスだからしょうがないね
潔く死のう
390.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 09:47▼返信
朗報かよ
391.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 09:52▼返信
たまに広告にマルハンとかでてくるけどよくわからん
392.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 10:20▼返信
>>305
ペナ押しゴミ?
393.投稿日:2019年11月28日 10:28▼返信
このコメントは削除されました。
394.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 10:35▼返信
パチで稼げよ
395.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 11:02▼返信
>>366
??チャンネル登録増えてるから、プレミアム減ってる分を担保できてるから今期黒字なんだよなー
396.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 11:07▼返信
ゲーム配信者って5000円ぐらいのゲーム投資でコンテンツタダ乗りの乞食だからな
397.投稿日:2019年11月28日 11:43▼返信
このコメントは削除されました。
398.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 12:38▼返信
いうて5号機もなくなるしやってる本人たちも6号機とPパチじゃこの先無いのを自覚してるだろう
新台の動画つまんねえしのびてねえもん
399.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 13:07▼返信
競艇の広告出してるのにwwwwwww
広告はいいんかよwwwww
400.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 13:08▼返信
健全になって良いな
401.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 14:41▼返信
>>31
賭博は犯罪行為だから。
402.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 18:05▼返信
Youtubeもニコニコ潰して一強になったから日本人へのサービスタイムも終了のお時間です
403.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 20:36▼返信
Youtube「なんで俺たちが貴様らの生活を心配しなきゃならんのだ」
404.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 00:51▼返信
元々、youtube側が気分次第で広告費の一部を分けてただけだしな。
youtuberが稼いでるわけじゃないんだよ。
youtubeが金を分けてくれてただけ。
ただの寄生虫だよ。
そんなやつらが文句言ってるのが滑稽。
405.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 01:24▼返信
>>305
あの人は広告収入なくても配信していくよね。
406.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 05:19▼返信
>>1
感動した。 これからも頑張ってほしい
407.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 05:44▼返信
>>192
加藤純一ってやつ見たけど大声だしてるだけの中身ないおっさんやったわ
ゲームも無理して楽しそうにしてるだけだったし、とてもじゃないけど本人は好きでやってるわけじゃなさそう
408.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 12:39▼返信
ギャンブルは依存症を冗長させる可能性が高いので妥当だと思います
409.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 22:02▼返信
ヒカキンとかが稀有な例であってyoutube一本で生計立てようなんてバカの極みだと思う。
410.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 23:15▼返信
なんだろう、ザマァとしか思えない。
ゲーム配信動画も宜しくお願いします
あと子供向けおもちゃもな

直近のコメント数ランキング

traq