• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


Rockstar Games’ Next Project Rumored to be a New IP set in the Medieval Era
https://wccftech.com/rockstar-games-medieval-project-rumor/
ダウンロード (3)


記事によると



Rockstar Gamesがヨーロッパの中世時代が舞台の新規IPタイトルに取り組んでいる可能性が浮上した

・ Rockstar IndiaのアーティストPawas Saxenaさんが、LinkedInのプロフィールで「中世の建築様式を踏襲するオーガニックな仕上げのモジュール環境を制作した」という実績を掲載していることがわかった

・この投稿はすぐに削除されたが、インターネットにはバッチリ残っている

・SaxenaさんはRockstarに吸収されたDhruva Interactiveで働いていたことがある。この仕事はDhruva Interactive時代のものかもしれない

しかし数日後、『GTA オンライン』や『レッド・デッド・リデンプション2』の詳細をリークしたReddit投稿者から、「Project Medieval(直訳:プロジェクト中世)」と呼ばれるタイトルがRockstarの次回作になるとの噂が飛び出した

噂によると「Project Medieval」は2021年第1四半期のリリースを目指しているという。これが本当ならゲームの発表は意外と早いかもしれない



WCCFrockstarmedieval2


Rockstar are developing open-world game with medieval setting from r/GamingLeaksAndRumours







GTA6の前にこの中世ゲームが出る予定との噂
Bully 2はフェイクだったみたいだけど、こっちは本当かな?



B07VMDWYB2
新サクラ大戦【初回特典】「新サクラ大戦」メインビジュアル&主題歌 PS4用テーマ 同梱 - PS4

セガゲームス


B07YC9WLXD
【PS4】The Last of Us Part II【早期購入特典】ゲーム内アイテム ・「装弾数増加」 ・「工作サバイバルガイド」(封入)

ソニー・インタラクティブエンタテインメント

コメント(75件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 01:01▼返信
すべてのゲームはニンテンドースイッチに集まる
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 01:02▼返信



     そう、PS4ならね


3.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 01:02▼返信
現代でGTA、西部開拓時代はRDRときて次は中世か
どんなものになるかわからんけど、本当なら楽しみだわ
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 01:02▼返信



PS5来たーー!


5.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 01:03▼返信
そう、PS4ならね(ニチャァ)
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 01:04▼返信
クサニシなんもねえなあ(´・ω・`)
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 01:04▼返信
どうせRDRの中世版だろ?
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 01:05▼返信
※1
違うんですよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 01:05▼返信
どうせ銃が出る
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 01:07▼返信
AGENT先輩はまだか
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 01:08▼返信
数年前まで中世ファンタジーものが希少だったけど
アニメの異世界転生ものだけじゃなくゲームもすっかり珍しくなくなったな
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 01:08▼返信
PS10が出る頃には任天堂潰れそう
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 01:08▼返信
スイッチに全力だな
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 01:09▼返信
>>1
もちろんSwitch版まで待つで
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 01:11▼返信
GTA5ですら出ていないスイッチw
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 01:11▼返信
RSR2すら出ていないスイッチw
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 01:12▼返信
BULLYだな
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 01:15▼返信
アップデートもままならないハードには無理
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 01:16▼返信
※15
ゲーミングPC買えないPS信者w
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 01:18▼返信
怒りのPC豚出動!
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 01:19▼返信
スイッチ「well come!」
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 01:20▼返信
中世ヨーロッパか、なろう系だな
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 01:22▼返信
スカイリムが浮かばずなろう系を思い浮かべるキッズ
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 01:25▼返信
マジなら期待しかない
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 01:25▼返信
日本でも売れそうやね
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 01:26▼返信
※7
そんなん出るなら本体2台買うわ
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 01:29▼返信
中世ヨーロッパに興味持ってる人って開拓時代以上に少なさそうだけどペイする自信あるのかなぁ
詳しくないんだけど剣戟アクションとかになるのかな
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 01:30▼返信
※27
どんだけゲーム業界に無知やねん
中世ヨーロッパがぶっちぎりの一番人気やろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 01:31▼返信
馬とか馬車とか積み荷とか盗んで人をさらって奴隷に売ったりするゲーム?
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 01:38▼返信
>>1
クサニシこれなんのゲームなん?

>あと編成アンロックもあるから総数はおもったより少なく感じるかも
そしてギャラリー見てたら2回もエラー出て落ちた
スイッチほんとこれ多いね
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 01:40▼返信
そろそろあのモッサリ操作感を改善してくれないもんかね
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 01:43▼返信
今のロックスターのGTA6よりも元社長率いる新スタジオのEverywhereの方が気になる
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 01:43▼返信
これ次世代機じゃね?
2021年って書いてあるし。
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 01:49▼返信
>>3
リアル寄り中世舞台の
ウイッチャーとかキングダムカム
ももうあるしなぁ

もっとファンタジー色強いのなら
スカイリムの続編もあるし
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 01:51▼返信
マジでキャラがある主人公はいらね
RPGにならなお更
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 01:51▼返信
ロックスターがやってる事って映画のオマージュ詰め込みだから中世ヨーロッパ映画のネタは結構あるんじゃない?
ただファンタジーにするのか人しか出ない中世にするのかどっちなんだろうなぁ
人しか出ない中世だと似た作品もうあるしなぁ
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 01:56▼返信
※36
ファンタジーのほうが似た作品多いんだが…
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 01:58▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 02:05▼返信
リアル路線のキングダムカムが
よりダーティーに洗練された感じの作品になるのかなぁ
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 02:05▼返信
なんかいつにも増して豚のテンション高いな
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 02:06▼返信
中世の方が舞台によっては人とかすくなくできるええやろうなあ
RDR2みたいNPC一人ひとりの行動に力入れてく方向性になりそう
次世代機はAI関連向上してるだろうし
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 02:14▼返信
それでも結構先か
またAAAクラスなんだろうなぁ…すご
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 02:17▼返信
ちまきってキモいキャラは消滅して欲しい。
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 02:29▼返信
LinkedInは現在のプロジェクトも記入するように言ってくるが、
こんなことがあったらもう記入できないなぁ。機能として記載してあってもオプションで企業以外は現在のプロジェクトは見れないようにするなどしないと問題が出てくる。
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 02:35▼返信
他に開発中の中世ものといえばエルデンリング、サイゲームズが作ってるやつ、アトラスのReファンタジーとかか
この手の世界観はウィッチャー3、TES、ダクソが圧倒的だったがはて
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 02:55▼返信
ロックスターは映画というより説教臭い地味な文芸作品みたいな脚本を求める志向をどうにかする方が先決では?
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 03:15▼返信
グランドセフトさえ他の流行ゲームよりになったのに新規IPって名前を変えただけじゃないの?
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 03:20▼返信
ヨーロッパとかイラネ
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 03:20▼返信
>>28
1番は現代だろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 03:37▼返信
十中八九ゼルダのパクリだぞ
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 04:17▼返信
※50
100%ゼルダがパクりだろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 04:33▼返信
※19
PS信者っていうのは存在しないでしょ、普通にPC持ってるやつは持ってる
豚とか痴漢が奇異の目で見られるのは、低劣なハードやサービスに固執する変なユーザーだからだよ
PSが今は一番まともだから持ってるけど、もっといいものが出ればただの一般ゲーマーなんだからそっちに移行するだけ
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 05:47▼返信
>>52
switchはハードは良いぞ
姿勢フリーだしスリープはps4より優秀だ

54.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 05:52▼返信
中世ヨーロッパにお前等が思ってるファンタジー要素なんて無いぞ?
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 05:54▼返信
OWのファンタジー系で剣の操作に拘ってる作品殆んど無いから、もし出るならそこを拘って欲しいな
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 06:04▼返信
ロックスターは奢り高ぶって吹き替えつけようとしないから買う気が起きないんだよなあ
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 06:13▼返信
次回作の舞台は日本の神室町とかいう街だったような気がする
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 06:41▼返信
中世ヨーロッパとか興味ねえよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 06:46▼返信
>>53
低性能と壊れやすすぎなのでスイッチは論外
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 06:57▼返信
中世ヨーロッパってことは…ガラル地方⚽️
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 07:26▼返信
ネタに困ったら中世ヨーロッパ
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 07:28▼返信
容量はRDR2を超えてくるんだろうな
あれれー?そうするとダウンロード出来ないハードが出てきちゃうぞー?
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 07:31▼返信
トレバーさんが中世の時代にタイムスリップ
もちろん彼は暴れる
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 07:31▼返信
臭い無知豚はそろそろ身の程を知るべき
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 07:53▼返信
中世っていつぐらい?
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 07:54▼返信
ロックスターはもっとトロフィーの設定考えろ糞すぎる。俺は負けじと、ことごとくコンプしてるけどな
そんな糞発想だから売っても売っても儲けが薄いんだよ。
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 08:24▼返信
ファンタジーじゃない中世ってやることなくてつまんねーんだよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 08:29▼返信

マンハント3くれよ


あのダークな作りはロックスターにしか出来ない
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 09:20▼返信
剣と魔法の中世なんて飽きたわ
リアル中世ならもっと面白く無さそう・・・
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 10:56▼返信
ノワールがコケてしまったから
もう40年代アメリカはやらないのかの
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 11:11▼返信
※66
トロフィーに囚われたアホ哀れだなw
72.ネロ投稿日:2019年11月28日 11:23▼返信
そんじょそこらの愛じゃねっつーの💢
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 11:34▼返信
ロックスターで中世ヨーロッパと言われると十字軍がヒャッハーするゲームが思い浮かんだ
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 11:49▼返信
あのうんざりするカーチェイスがなくなるなら何でもいいよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 12:24▼返信
>>69
キングダムカムやるとわかるけどすこぶる地味だぞ

直近のコメント数ランキング

traq