【ポケモンの老舗攻略サイト管理人さん、自サイトを丸パクリする企業系攻略サイトにブチギレ!! 告発された企業の対応がクソすぎる・・・】
攻略サイト『ポケモン徹底攻略』さんが、
横行する企業系攻略サイトの「丸パクリ」を告発!
その内の名指しされた1社、「アルテマ」より正式に謝罪文が発表
企業系攻略サイトひどすぎませんか。
— ポケモン徹底攻略|16年運営 (@poketettei) 2019年11月24日
実は以前にも大企業「4社」から特性や技の文章などを丸コピー等されていることを確認し、修正を依頼したのですが、平謝りするだけで、謝罪に来られたのは1社だけでした。(続)
聞けば、この業界内では当たり前のように無断転載が横行をしており、「社員」の感覚が麻痺していたとか何とか。(記事は社員が書いています)
— ポケモン徹底攻略|16年運営 (@poketettei) 2019年11月24日
上場企業であるから、公表すれば他社を含めて大問題になる云々言われ、こちらも忙しいので、修正とリンクだけで許していました。(続)
アルテマ。4社のうちの1社です。
— ポケモン徹底攻略|16年運営 (@poketettei) 2019年11月24日
前回は平謝りしておきながら、今回もまた全く同じことをやっているので、ここに告発します。
これが従業員1000人近い大企業がやっていることです。本当に酷すぎる。
画像は前回、指摘した時のメールです。 pic.twitter.com/t0zaN5FFSX
https://altema.jp/swordshield/report

記事によると
平素より「アルテマ」をご利用頂き、厚くお礼申し上げます。
この度、当サイトに掲載いたしましたコンテンツにおいて、関係者の皆さまに多大なご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございませんでした。
概要
2018年3月22日「ポケモン徹底攻略」の管理人様より「ポケモン徹底攻略」のコンテンツが、弊社が運用している「ポケモンウルトラサンムーン攻略」「ポケモンサンムーン攻略」内で転載されている、とのお問い合わせをいただき、社内で調査したところ「ポケモン徹底攻略」のコンテンツを許諾なく使用している事実を確認いたしました。
その後、管理人様へ経緯および再発防止策をご説明させていただき、管理人様より当社サイト内の該当コンテンツから「ポケモン徹底攻略」へのリンクを貼るようご指示を仰ぎ、該当箇所へリンクを貼っておりました。
ポケモンウルトラサンムーン攻略内のデータ転用は、特性や技などに関する一切の情報、および特性データと技データを引用するポケモンの個別ページということが事実です。特性一覧1ページ、技一覧36ページ、特性の個別233ページ、技の個別681ページ、ポケモンの個別954ページです。
2019年11月24日に「ポケモン徹底攻略」の管理人様がTwitterへ、当社サイトの「ポケモンソードシールド攻略」が、再び記事の転載を行った旨のツイートをされておりましたので、社内調査したところ、上記の記事を転載元に確認しないまま、流用し公開している事実が判明しました。
再発防止
この度のコンテンツの流用においては、過去の情報の共有ができていなかったことが原因でした。よって、業務マニュアルにコンプライアンスに関する項目を追加し、再度本件を含めた事実の共有を徹底し、再発防止を図ります。
また、記事のチェック漏れが発生しないよう確認者(ディレクター)を増員し、チェック体制の強化も行ってまいります。
この度の件に関しまして、多大なご迷惑をおかけし誠に申し訳ございませんでした。
深くお詫び申し上げます。今後は、二度とこのような事態を引き起こさないよう、運用を徹底してまいります。
こちらのニュースによると
『ポケモン徹底攻略』管理人さんは
「こんな状態が続くなら今後は攻略を続けられない」とのこと
この記事への反応
・いや、謝罪するならそのデータ消して
最初から書き直せよw
・絶対コピペ上等でやってるだろ。
ポケモンなんか氷山の一角もいいとこ。潰れて。
・ ポケモンだけすかー?
ほんとうに、ポケモンの攻略情報だけすかー?
・ディレクター1
「(ちゃんと確認してないけどまぁディレクター2が二重チェックするし大丈夫だろ)ヨシ!」
ディレクター2
「(ディレクター1がちゃんと確認したしまぁ大丈夫だろ)ヨシ!」
・ポケ徹以外不要
・受信料の徴収をする会社が著作権侵害してるのか。
・ 「営業アウトソーシング業・営業プロセスの代行、
営業に特化した研修、
OJT同行・コールセンターの運営・放送受信料の契約、
収納業務」草
エヌリンクス、やっちまったなぁ
残り3社はどう対応するのかな?
ナントカwith?とか
残り3社はどう対応するのかな?
ナントカwith?とか
十三機兵防衛圏 【先着購入特典】PS4『プリンセスクラウン 復刻版』DLC(今冬配信予定)を含む豪華4大先着購入特典 同梱 - PS4posted with amazlet at 19.11.26アトラス (2019-11-28)
売り上げランキング: 5
【PS4】SDガンダム ジージェネレーション クロスレイズ【早期購入特典】3大特典を入手できる特典コード(封入)posted with amazlet at 19.11.26バンダイナムコエンターテインメント (2019-11-28)
売り上げランキング: 6
新サクラ大戦【初回特典】「新サクラ大戦」メインビジュアル&主題歌 PS4用テーマ 同梱 - PS4posted with amazlet at 19.11.26セガゲームス (2019-12-12)
売り上げランキング: 18

どうするの?
ゲームウィズ>他って感じw
なにが「こんな状態が続くなら今後は攻略を続けられない」だよw
他所で出た情報がしばらく経っても更新されないから使ってるとセルフ浦島太郎になれる
いつ本体が攻略されるかわからんというのにやってられっか
こんなことが続くならば攻略サイトを続けられなくなる?
なら止めろよバーカ!
止めても豚しか困らねぇよww
本コレ、転載のオンパレードだよな
はちまでGoogle検索したらパクられたって言ってる奴いっぱい出てくるけど謝罪はいつするんだよ?
結局サイトのレイアウトだのの好みで選んじゃうんだろうなぁ
それだけ検索で引っかかる企業系wikiの質が悪すぎるんだが
攻略前に前作データを張り付けたまま放置でしかも何処かの盗用、そんなんばっか
やったもん勝ち
育成論は賛否両論だけどデータ置き場としては非常に優秀なサイト
渦なす生命の色、七つの扉開き、力の塔の天に至らん!·····アルテマッ!
あまり他所のことは言えないだろう?
2018年3月22日「ポケモン徹底攻略」の管理人様より「ポケモン徹底攻略」のコンテンツが、弊社が運用している「ポケモンウルトラサンムーン攻略」「ポケモンサンムーン攻略」内で転載されている、とのお問い合わせをいただき、社内で調査したところ「ポケモン徹底攻略」のコンテンツを許諾なく使用している事実を確認いたしました。
その後、管理人様へ経緯および再発防止策をご説明させていただき、管理人様より当社サイト内の該当コンテンツから「ポケモン徹底攻略」へのリンクを貼るようご指示を仰ぎ、該当箇所へリンクを貼っておりました。
調査も何も知っててやってる癖に図々しいな
ha-naviとかいうキチガイ攻略自称wikiの管理人兼キチガイyoutuberはいずれ捕まると思うよ
任天堂のバグ隠蔽を許すな!
ただ個人サイトも画像使ってたりグレーゾーンにいるぽいし
目クソ鼻クソだよな、はちま含めて
よかったよかった
どこまで変更済みかすら書かないんだからまじで攻略サイトの体を成してないとこが多い
結果、同じ内容の検索結果が並んで邪魔になる
検索すれば頭に出てくるのがムカつくんだよ。
犯罪者同士で何を謝ってんだwww
それが問題だよな、いちいち中身見なきゃわからないし
こんなことで個人の攻略サイト潰されていったら攻略できない無能の大手が残ってwikiも消滅する
お前頭悪いって言われない?
検索引っかかってうっとおしいねん
uBlacklistのが良かったわ
攻略本とかあんのに公式じゃなくやってんのは違法とかになんじゃねーの
ていうか全部調査中とか詐欺の極み
過去コピペして突っ込まれたのを共有できてなかったのが今回の原因って、それコピペ前提でクレーム出す奴のサイトコピペしないようにするのを忘れたって事にしかなってねぇよ。
攻略探す時は必ず除外検索かけてる
同じ会社だよ
NHK料金の回収代行が柱、アルテマはオマケ事業の一つ
まぁ名前出されたから渋々だろうけど
これで上場してるのか
これ。
ほんと邪魔。
なおはちまと同じで無断転載
ホントそれ。
企業系攻略wikiってスマホ向けに作られてるから縦長だし、
情報修正や追加がクッソ遅いから使い物にならないほど低レベル。
なのに検索上位に来るから邪魔でしょうがない。
検索結果に反映するようなコード仕込んでんの?それともグーグルに金払ってんのか?
個人だろうが企業だろうがアフィ的利益受けてたら著作権侵害は許されんだろ
豚の言うゴキっていつも豚の事だなw
SEO対策して検索上位になるようにしてるんでしょ
5chで情報出してくるやつらもそうだが、情報を出したいやつは別に金目的で出してきてるわけじゃないんだよなぁ
よう言えたな、はちま
SEO対策言うてGoogle検索に引っ掛けるノウハウがあるのよ
昔は狙って検索上位に出来たから素人も企業もセコセコ頑張ってたけど、最近は物量以外だと狙いにくくなった
だから中身スカスカだろうと、アイテム別とかモンスター別とかでページを細かく大量に分けて
検索に引っ掛かる確率を上げてる。あの手の攻略サイトがいちいち別リンク&空白ページだらけで使いにくいのはそういうこと
ゲームウィズとかゲームエイトとか中身無いエアプ丸出しの癖に検索だと絶対上位に来るゴミ
神攻略Wikiとか本スレのぞいた方が遥かに有益だわ
個人の攻略サイトで売り上げ変わるわけねぇだろww
ゲームにパテントはないのですよwww
そもそも、攻略情報をゲーム制作会社に無断で掲載することが著作権に抵触しているのではないか?
それ取締りだしたらTwitterでチャンピオンがこんなポケモン使ってきた!とかいう無邪気ツイートとかも軒並みアウトになるんじゃね
続くに決まってるじゃん
少し考えりゃわかることだろ、さっさとやめろ
解析で割り出してるん?
もこうが配信でポケ徹以外は要らないって言ってた
げーむうぃずwwwwwwwww
「調査中」のくせに検索妨害しやがって、本当に邪魔
計算式が分かれば後は逆算で叩き出せる
なんとかwithとなんとか8と
あと一つが思い当たらねえ
つか、こんな企業攻略サイトなんてゴミの内容って常識だと思うけど、やっぱ見るやつがいるから成り立つんだよなあ
不思議な世界だ
まだ生きてんのかよ
早く死ねよ
調べたい情報が出てこないの本当やめて欲しい
ポケモンは徹底攻略があるから充実してるけど
パワプロ2018は攻略本レベルの内容しか載ってないし
2chから探すほうがいい
だからネットの攻略サイトはちゃんとアドブロつけて閲覧してやらないとな😁
せやで
ゲーム攻略
集金代行
不動産仲介
3事業が主な会社
NHKの集金もこいつらだぞ
モンハンワールドとか、旧情報に誤情報、はては存在しない武器にデッドリンク
ひどいわ
前回の記事最後のツイートが分かりやすいな
・4社とも謝罪メール&リンク等の対応はしてきた
・実際に会う形で謝罪に来たのは1社だけ(アルテマではない)
・アルテマは再犯したので晒した
とのこと
appmediaとかgamyとか
あそこは一応こぴぺ
ポケ徹以外いらないはまじ
いつまでも準備中とかかいて更新する気がない企業サイトはいらん
攻略サイトは合法
画像使っていいかはゲーム会社ごとバラバラ、ディズニーのゲームはどこも攻略しない。
普通に検索したらポケ徹より上に出てくるから邪魔だし
ポケモンの攻略ページ作ること自体やめてくれないと
そういう見辛い上に誤情報が放置されているwikiに限って検索上位だったりするから面倒なんだよな