• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






「ラーメンが体に悪い」んじゃなくて
「体が悪くなるまでラーメンを食べ続けるのが悪い」
って事に早く全人類が気付いてほしい








ひと口で人間をダメにするウマさ!  リュウジ式 悪魔のレシピ(ライツ社)
リュウジ
ライツ社 (2019-11-22)
売り上げランキング: 78


  


この記事への反応


   
体にいいとされて健康番組の常連の
大豆食品だって、トマトだって、海藻だって、
そればかり3食毎日食べ続けたら、
絶対体がおかしくなりますw 何事もバランス。


ラーメンって実はかなり栄養食ですもんねえ…。

血圧も、塩を悪者にしとけばいい、
ってな態度はやめてほしい。

  
おっしゃる通りですね(*´ー`*)
野菜を煮詰めたスープやトッピングなども含めて
「ラーメンは薬膳」説もありますし(°▽°)♪


悪いというよりは、
良いところがないと思ってます笑 卵
とネギのトッピングは栄養的にオススメです


ラーメンが健康に悪いって言う人は
もしかしてスープも全部飲んでない?
そら悪くなるわ

  
ラーメンは正義🦸‍♂️


よく言ってくれた!
要は体調に影響でるまでラーメン一択だった
その人の生活習慣が悪いんであって








コメント(196件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 10:22▼返信
ラーメンで死んだやついるだろうが
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 10:23▼返信
記事被りじゃなく、時間被りか
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 10:24▼返信
自分の意志で調整出来るような奴ばっかりだったら世の中に肥満税なんてものは出来なかった。
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 10:24▼返信
いや体に悪いぞ、それは事実
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 10:24▼返信
ラーメン食ってる奴に節制できない馬鹿が多いのが悪いとか言ってやるなよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 10:24▼返信
野菜入れて食えよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 10:25▼返信
神の既成事実化
天使の既成事実化
悪魔の既成事実化
宇宙人の既成事実化
未来人の既成事実化
天上人の既成事実化
ウルトラマンの既成事実化
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 10:25▼返信
言ってる事はわかるがそれでも体には悪いだろ
こんなものが健康にいいわけない
それでも食べてしまうけど
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 10:25▼返信
アクシデント発生の為、二郎巡りが困難な状況となりました。
このお報せを以って更新を終了します。
ありがとうございました
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 10:25▼返信
健康管理できてないやつがラーメン食べるんだよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 10:26▼返信
スープは飲み干さないように、塩分が多すぎるから
後は知らない
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 10:26▼返信
比較的にバランス悪い方なんじゃねーの
知らねーけど
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 10:27▼返信
自己管理なんてしてる奴は哀れ
最初から俺は太っている
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 10:28▼返信
いやラーメン1回食べるのにバランス取るため何回精進料理みてーなの食う必要あるんだよw
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 10:28▼返信
じゃあ、スナック菓子もジャンクフードも体に悪くないって話になるじゃねーか
バカなのか
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 10:28▼返信
うーんこの現実逃避
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 10:28▼返信
こいつのツイッター文章気持ち悪いな
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 10:29▼返信
頭がおかしいくらい背脂入れるラーメンも体に悪くないって事でいいのん?
食べたくもないけど
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 10:29▼返信
ラーメンに限らず、この場合の良い悪いは二元論を言ってるんじゃなくて、
他の様々なメニューと比較して相対的に見ると健康面においては悪い部類に入る、って意味なんだけどね
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 10:29▼返信
塩分糖質脂質カロリー全部高い割にビタミンタンパク質も対して入ってない食品のどこが健康的なの?
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 10:30▼返信
食うやつは当たり前みたいに麺類毎日食うからな
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 10:30▼返信
いやジャンクフードでしょ?
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 10:30▼返信
こいつの悪魔のレシピとやらも栄養バランスめちゃくちゃ悪いの多いしな
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 10:30▼返信
体に良くはないだろ あんなもん
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 10:31▼返信
これ〜(スイーツとか)を食べると太るも同じなんだよなぁ
結局は食い過ぎ自己管理の問題
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 10:31▼返信
まぁ、スープ完飲しなければそんな危険な食品ではないけどもw
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 10:32▼返信
>>22
お前日本のマック様は海外のと比べてトランス脂肪酸盛り盛りやぞ
本当のジャンクフード舐めんな!
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 10:33▼返信
こいつクラウドでくっそ恥かいたやつじゃないか
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 10:33▼返信
酒飲みながら料理するおじさんじゃないか!
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 10:34▼返信
一日一食でも体が悪くなるメニューって体にとって害悪そのものやん
こいつの言い分だと体に良い食べ物なんてものも存在しない事になる 要するに詭弁
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 10:34▼返信
ま、何でもそうだよな
適量クエw
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 10:34▼返信
食べるのに一々気を使う必要がある時点でダメだろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 10:35▼返信
その理論ならやっぱ身体に悪いじゃん
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 10:35▼返信
既成事実性 既成事実的 既成事実型
既成事実式 既成事実形 既成事実系
既成事実感 既成事実風 既成事実潮
既成事実調 既成事実化 既成事実力
既成事実気 既成事実道 既成事実学
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 10:36▼返信
塩分量の問題
一食の割合的に多すぎだろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 10:36▼返信
>>32
野菜でも不健康にはなるぞ?
試しにほうれん草毎日食べてみ?
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 10:36▼返信
横浜家系と福岡とんこつ系を一般のラーメンの基準にしたら身体に悪いだろ
札幌の味噌ラーメンは背油と塩分過多で絶対に身体に悪いよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 10:36▼返信
やっぱダメなんじゃねーかw
でも食べるけどね
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 10:38▼返信
>>26
普通麺無くなったらスープ飲まないよね
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 10:38▼返信
しょっちゅうラーメン喰ってる奴は体に悪いと思って喰ってる
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 10:38▼返信
糖質塩分脂質が全部過多
たまにならいいって意味で言ってるならそのとおりだと思う
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 10:38▼返信
 
 
言いたい事は良く分かる ラーメンを食いまくらなきゃ気にするような健康被害はないからな
 
 
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 10:38▼返信
出されたものは全て食べるからスープだって飲む
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 10:38▼返信
※36
野菜食いまくるのとラーメン食いまくるではどちらが早く体を壊すかって事でしょ
より早く体を壊す方がより体に悪い食べ物だということ
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 10:39▼返信
言うて一杯で塩分一日分越えるんですがね
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 10:40▼返信
油マシマシな風潮が悪いわ
ラーメンの悪いところはほとんどスープ
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 10:40▼返信
※39
食べ物残すとか日本人失格だろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 10:40▼返信
焦げは発ガン性物質って言われてるが、あれだってドラム缶一杯くらい食べないと発症しないみたいだからな
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 10:41▼返信
普通に悪いから
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 10:41▼返信
いやラーメンは体に悪いよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 10:42▼返信
美味しいものは大抵体に悪いって誰かの名言もある
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 10:42▼返信
>>47
じゃあ蕎麦うどんの汁も全部飲めよ
お茶にして飲める店以外でもな
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 10:42▼返信
ラーメンの良さが分からないワイ
白米の方が圧倒的に満腹感ある
むしろラーメンは満腹感が足りないから食いすぎるのかって思ってる
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 10:43▼返信
※48
それネコババ程度じゃ逮捕されないと同じ理屈だよね
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 10:43▼返信
>>44
だからまず体壊すまで食いまくる時点でおかしいんだって
毎日ラーメン食ってんのか?
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 10:43▼返信
>>53
麺類は大抵消化が早いからだな、だからすぐお腹すくんや
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 10:44▼返信
>>54
とんでも超理論だな
どこが同じなんだ?
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 10:44▼返信
※52
当たり前だろ、茶碗に米一粒残すだけで八百万の神がとかいい出すのが日本人だぞ
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 10:44▼返信
ラーメンは神
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 10:44▼返信
で、バイトはコイツの宣伝でいくら貰うんだ?
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 10:45▼返信
いや悪いだろ
自己管理云々はそのとおりだけど
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 10:45▼返信
ラーメンは命
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 10:45▼返信
ラーメンは人生
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 10:46▼返信
全人類…

きしょw
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 10:46▼返信
※55
実際に体壊すかどうかの話じゃないでしょ
他の食品と比較して体に悪影響を与える度合いの話なんだから
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 10:46▼返信
実際うちのひい爺さんは
「米はひと粒も残すな、
お百姓さんに感謝しながらひと口88回ずつ噛め」って言ってたわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 10:46▼返信
>>1
天然の塩はいくら取ってもう無い
問題なのは
塩化ナトリウム

塩で血圧があるのは
塩過敏性の人だけ
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 10:46▼返信
ラーメンは麺
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 10:47▼返信
>>54
本当にアスペって怖いな
どうすりゃ同じになるか理解できねぇ
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 10:48▼返信
>>1
他の食べ物と比較したら体に悪いんだから言い訳すんなって話だよなこの馬鹿は
まあそれでも俺はラーメン食い続けるけど
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 10:48▼返信
ラーメンに限らず消費以上に摂取するのが悪いだけ
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 10:49▼返信
※54
おめえやべえなw学校でも会社でも浮いてたろ?w
の結果引きこもりだろ?ww
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 10:49▼返信
いや一杯でもかなり腎臓にクルだろ
スープ飲み干したらあかん
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 10:49▼返信
誰かと思ったらクラウドファンディング大爆死の人だ
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 10:50▼返信
本当に滅茶苦茶な毒だったら摂取した瞬間からヤバいからな
カロリー表記が無いから自分は太ったんだ~ってマクドナルドを提訴したやつと同じ雰囲気というか、
ラーメンに関しては、ちょっと偏りはあるけど基本自己管理の範囲だと思っている
何かあればそれは即ちお前の問題だよ、で片付くかなと
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 10:51▼返信
レシピ集のステマじゃん。いくらもらったん?
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 10:52▼返信
嘘つき
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 10:53▼返信
腎臓バッキバキに痛めるぞ
塩分過多になるだけで毛細血管壊れて機能は二度と戻らないのが腎臓
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 10:53▼返信
痩せれない人は節制が出来ず ○○を食べすぎたと言い その食品の
せいにしているだけだと思う ある意味ラーメンは被害者だ 食事の時罪悪感と言う人もいるが 
ろくでもない人間だ 動植物の命を頂くのを感謝できないのかと思う 健康に悪いのなら
データをだしてほしい 健康に悪いんですと言われても ラーメンの材料になる
ブタや小麦などに感謝するのは忘れたくない
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 10:53▼返信
ラーメンばっか食うような生活とか自己管理できない奴が
体調を崩して病気になって苦しんで死ぬのは一向にかまわんし
個人の好きに生きればいいと思うが、

その代わり、その死ぬまでに掛かる医療費負担は全額自己負担でな
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 10:54▼返信
摂取量や体調管理前提ならどんな食い物でも毒物以外は問題無いって理屈になるだろ。
同程度の物を摂取した時の塩分量が異常だって話じゃねぇの?
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 10:54▼返信
※74
パクったレシピを劣化アレンジしてオリジナルっていいはる人だぞ
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 10:56▼返信
家系で濃いめ固め多めで
おろしニンニク直乗せとか絶対に身体に悪いよな
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 10:57▼返信
米やパンは毎日食ってても体調に影響はないが
ラーメンを毎日食ってたら確実に影響が出るってことだろ
だから体に悪いって理屈だろ、何か間違ってるか?
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 10:57▼返信
ラーメンも増税にのっかって知らねえ間にバカ高くなってやがる
人気店や有名店のほとんどフツーのラーメンで800円とかボッタすぎ
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 10:57▼返信
屁理屈だわ
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 10:58▼返信
ラーメンの多くは1食でとれる塩分やカロリーが多すぎる。
つまり、その人にとって適正な分量だけ食べてあとは残せばいい
少量メニューや残すことを許さないような店は害悪ってこと
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 10:59▼返信
どんなものだって適量を過ぎれば毒になるのは当たり前
美味しくご飯が食べられる体を維持するための努力を怠っちゃいかんよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 11:00▼返信
あんな油浮きまくったモンよく食えるな

1食ですらつれぇわ
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 11:00▼返信
誰だよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 11:01▼返信
パラケルススの話でも聞いたのかな?
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 11:01▼返信
そりゃ塩と油のスープと炭水化物だけだからな
ただこれってレトリックだよ
「自分の好きな分量だけ取れ」って言えばいいだけで
レシピを宣伝する必要は一ミリも無い
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 11:02▼返信
体に悪いから毎食や毎日食うのをやめようってことじゃん
結局体に悪いという話がなければ、体調管理しながら食べようって話にはならない
結論としてこいつは馬鹿
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 11:05▼返信
ラーメンは無罪
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 11:06▼返信
ラーメンは正義
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 11:06▼返信
ラーメンは0カロリー
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 11:08▼返信
グルテンフリーを取り入れてラーメンを長らく食ってない俺には関係なかった
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 11:10▼返信
塩は身体に悪い
脂は身体に悪い
化調は身体に悪い
こういう特定の物悪者に仕立て上げた美味しんぼの罪は重い
何でみんな漫画原作者風情の言うことなぞ鵜呑みにするんだか
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 11:11▼返信
毎日ラーメン食ってるとかいう人間は基本的に見下してる
デブを見て感じる何かと同じで
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 11:12▼返信
タバコ・酒・ラーメン


三大害悪
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 11:12▼返信
食べ続けて体に毒なものは毒だろうが
バカかこいつw
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 11:13▼返信
スープを飲み干したいけど、我慢するのが秘訣!
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 11:15▼返信
なんだステマかよ
104.富山県に住んでる顕正会員だァーッ💢投稿日:2019年11月29日 11:15▼返信
世の中閲覧数におびえまくって伏せ字すんな馬鹿はちま野郎‼てめぇみたいな悪質伏せ字野郎はちまには日蓮大聖人様の強き正しいすごいすばらしい有り難い仏法妙法が全国のすばらしい顕正会員の真心の折伏が嫌でも絶対必要なんだよ‼
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 11:15▼返信
体に悪い物ほど美味い
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 11:16▼返信
そもそも身体に良い食べ物なんてものは存在しない
「不足すると身体に問題が起こる」から、仕方なく食べないといけないだけ
飢餓状態を生き延びるために進化してきた生物にとっていつでも食える現代は異常事態なだけ
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 11:18▼返信
※106
世界中がそうだと思うなよ?
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 11:21▼返信
ラーメンは塩分高すぎだわ。
どうして擁護できるのか理解不能

スープ全残しでも塩分高すぎる
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 11:22▼返信
麺類好き(提供する側もされる側も)ってあんまり良い印象がないな
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 11:23▼返信
タバコも吸うやつが悪いだけでタバコは悪くないよな
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 11:26▼返信
タバコにリラックス効果があるに通じる
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 11:26▼返信
青森だか秋田だかでは朝ラーメンが普通で多くの人が毎日のように食べてるせいで寿命ランキング低いんだよな
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 11:26▼返信
ほんこれ
洋食や中華と比べて特段悪いって訳ではない
ビーフシチューを食べ続けたり麻婆豆腐を食べ続けるのはいないがラーメンはいるってだけ

評論家が死んだーというが
これだって酒飲みのアル中だったり大タバコ吸いでラーメン以外の生活、食習慣が破綻してるのが全て
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 11:30▼返信
いや体に悪いじゃん、適量なら問題ないってだけで
逆から言えばこうなるのよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 11:33▼返信
蕎麦くえ
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 11:33▼返信
その理論だとパスタも体に悪いからな
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 11:34▼返信
宣伝してる時点でウンコ
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 11:35▼返信
ラーメン好きはまずちゃんと咀嚼しながら食べるべき
あと糖質量考えると替え玉とかチャーシューご飯とか一緒に頼むのもダメだわな
そういうの頼んで良いのは肉体労働だけで1日8時間以上働いてるやつだけだよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 11:36▼返信
>>1
阿藤快のことか?
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 11:38▼返信
簡単に体に悪くなるほど食べてしまうものを体に悪いと呼んでるわけで、ガキでもわかることを屁理屈こねてドヤ発言するなよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 11:38▼返信
スープも含めてラーメンだから残す選択肢は無えよ
よって体に悪い
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 11:40▼返信
食いすぎは何でも体に悪い
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 11:41▼返信
健康管理の為、ラーメン食うのやめます
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 11:45▼返信
どんな食べ物も偏れば毒
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 11:47▼返信
1世帯あたりインスタントラーメン都道府県別消費量1位は青森県
がんや心疾患、脳血管疾患の「三大死因」の死亡率、過去最低に 青森県が男女ワースト

テレビ番組でやってたよね
バカみたいにインスタントラーメン買い込んで家族みんなで毎日食ってるというw
汁まで飲んだりご飯入れたりして、そら死ぬわw
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 11:48▼返信
小麦粉つかったものを一切やめたら少し健康になったよ
週一くらいにたべるのがいいかも
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 11:49▼返信
誤魔化そうとしてるけど悪いのは事実だろ
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 11:52▼返信
いや悪いだろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 11:53▼返信
ラーメンの汁まで全部飲み干すと体に悪いだろうな
醤油豚骨とかドロドロの背脂の家系ラーメンとかさ
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 11:57▼返信
毎日食べてブログで写真付きでレビューしてる人はもうじき死んじゃうでしょう
塩分取りすぎて腎臓や肝臓がなんらかの病気になって入院したらしいから。
毎日食べ歩きしてる人死んでるよね?
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 12:01▼返信
※125
全体で塩分多い味付けの料理が多いのと喫煙率も高い
濃くて塩っぱい料理ばかり食ってるのが死亡率高い原因

インスタントラーメンばかり食ってるとかテレビの情報操作だな
自分の住んでる青森じゃそんな奴は、居ないぞ
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 12:02▼返信
ラーメンは依存性が高い危険な食べ物。周囲にまで感染するからタバコ以上に危険なものだ
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 12:03▼返信
デブは自己管理が出来ないだけの甘えだしな
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 12:10▼返信
いや食べ続けたら身体に悪い時点でラーメンは身体に慢性的に悪影響を与えてるってことでは?
だってお米毎日食べてるけど身体悪くならないじゃん
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 12:11▼返信
日本人の1日の塩分摂取量は10g(世界平均5g)
普通に食事をしてるだけでも塩分過多な食文化だから塩分なんて気にする必要はないよ
ちなみにラーメンは1食5gを軽く超えてくるのがほとんどだから3食ラーメンにすれば常人の3倍~5倍も容易に可能
どうせなら世界一を目指したいよね!
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 12:15▼返信
その体に悪影響が出るのが外の料理に比べて早いのが問題なんだろうに、屁理屈で自分を擁護する女みたいだなコイツ
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 12:15▼返信
おい、二郎豚

オメーのことやぞw
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 12:17▼返信
米→おかずとかも食べて栄養は偏らない
ラーメン→これ1つで済ませようとするから栄養が偏る

考えなくても分かることだな
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 12:18▼返信
ラーメンの味がわかる、毎食でもラーメン食べられる俺カッコイイ!みたいな変な勘違いしてるヤツって結構おおいよね
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 12:21▼返信
少量食っても健康を害しないだけで過剰は過剰だろ
倍ほど体に悪いのに倍も美味くないんだからラーメンは美味いんじゃなくて味が濃いだけだよ
141.投稿日:2019年11月29日 12:26▼返信
このコメントは削除されました。
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 12:27▼返信
いいから健康診断受けてこい
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 12:31▼返信
ラーメンじゃないけど二郎ずっと食ってた人やめたんでしょ?
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 12:34▼返信
しなそば屋の人ですら逝ったのに
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 12:35▼返信
あほか。
食べる頻度が高いと健康を損ねるって時点で健康に悪いだろ。
魚料理を食べ続けたり毎日サラダを食べる奴が健康を損ねてるか?
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 12:42▼返信
リュウジとかいうパクリ料理研究家(笑)さっさと死ねよ

そろそろ訴訟沙汰になって泣きながら敗走するかなーw
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 12:42▼返信
はいはい。

水だって飲み過ぎたら死亡しますし。
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 12:42▼返信

結局健康に悪いんじゃん。
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 12:44▼返信
いやラーメンは体に悪いだろ
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 12:46▼返信
ええわけないやろ
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 12:52▼返信
他を調整しないとからだに悪いなら、それはからだに悪い食べ物だろ。
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 12:54▼返信
※145
ビーガンのアホどもを見て同じこと言えるの?
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 12:57▼返信
実家がラーメン屋の王貞治がスープには栄養がいっぱい詰まっているから
全部飲めと言ってたのを真に受けて見事に高脂血症に高血圧よ
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 12:57▼返信
霞でも食ってろよキチガイどもw
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 12:59▼返信
いや、体に悪いよ
それは間違いない
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 13:05▼返信
アブラソコムツは大量に食べなければ安全、だから問題ない、みたいな
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 13:11▼返信
ラーメンとかタバコとかバカしか食ってない吸ってない
つまりそういうこと

だよw
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 13:12▼返信
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 12:42▼返信
はいはい。

水だって飲み過ぎたら死亡しますし。


な?猿並だろ?思考が
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 13:18▼返信
知ってた。
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 13:30▼返信
そりゃラオタは自己管理できない豚ばっかりだからな
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 13:33▼返信
不健康な食い物は他にも世にあふれてるっての
ラーメンだけ言われるのはドルオタ撮り鉄といっしょで常食してる奴が見苦しいからだろw
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 13:35▼返信
まぁ・・・ラーメン一杯で塩分摂取量1日分超えてるしねwww

付き合いとかでは何事も無く食うけど、
自分から進んで食おうとは思わないわ。
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 13:37▼返信
食べ続けると体悪くなると認めてるのなら、ソレは「身体に悪い食べ物」だろ?
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 13:37▼返信
食べない方がいいのには変わりない
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 13:40▼返信
塩分に気を付ければあとはあんまり
166.にゃーーー投稿日:2019年11月29日 14:07▼返信
いや油 塩分 炭水化物モリモリで、食べ続けて体に負担かかるのは事実やし
体に悪い食物やんけアホか。
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 14:16▼返信
要するにしょっちゅう食べると悪影響が出る体に悪い食べ物じゃんw
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 14:17▼返信
次郎が身体にいいとでも
あれ食べるたびに寿命何日か縮んだと実感する
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 14:20▼返信
炎上芸しか能がないバズ料理人wさんじゃんw
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 14:20▼返信
※163
じゃあこの世には「体に悪い食べ物」しか存在しないな
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 14:35▼返信
いや、普通に悪いだろwww
例え一食分ラーメンにしても既にカロリーや塩分オーバーしてるからねwww
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 14:40▼返信
気をつけないといけない時点で随分と良くない側の物と思うが
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 15:01▼返信
いや…タオル巻いてるような連中は健康のことなんて一切考えてないだろ
っか料理人って呼ぶのもおこがましい
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 15:17▼返信
ただのプロモーションをのせるステマ起稿www
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 15:54▼返信
またこのリュウジとかいう人の記事?
しかも本のアフィまで載せて

依頼されてんの?
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 15:55▼返信
>>67
日本人は先天的に塩を再吸収しやすいんだよ。出ていかないもんだから一生懸命出そうとして血圧を上げて尿として出そうとするでも再吸収って悪循環で血圧は上がる。人口比で多いってことでみんなって訳でもないが。
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 15:58▼返信
SUSURUの事だなww
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 16:10▼返信
バランスよく食べるのが一番
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 16:53▼返信
ドラッグ自体は悪くない、体に悪くない範囲で使えば問題ない
我慢できずに過剰に使う人間が悪いだけ
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 17:09▼返信
低糖質じゃなくて低塩分(1皿0.5g以下)な料理本書いて欲しい
売れないから書かないのか、できないから書かないのか知らんけど
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 17:17▼返信
自己管理できていると断言できる人間の方が少数派
だからこれは言い換えた上で無難で緩い表現にしているだけ
詐欺師の手法に近いやり口
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 17:51▼返信
コスパが悪すぎるのも悪
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 18:03▼返信
腹が減ったからうまいもんを食うだけだ
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 18:11▼返信
またこいつか
はちまとどういうつながりだ?
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 19:27▼返信
安部が悪い
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 19:50▼返信
それなら酒やタバコも同じことが言えるな
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 20:53▼返信
いや体に悪いのは否定できんだろ
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 21:09▼返信
ラーメンのような体に悪い料理なんか食べてる奴が悪いってことだな
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 22:34▼返信
何言ってんだ…
体に悪い事に間違いは無い。

ラーメン1食スープまで飲んだら、即塩分オーバー。
スープ別でも御飯とか付けたら炭水化物の取り過ぎ。でも、ラーメン屋のセットは炒飯や餃子が定番やろ。それじゃ叩かれるわ。
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月30日 00:38▼返信
塩分の取り過ぎで血圧が上がり脳や血管の病気が増える
だが1時間位歩けば血圧も下がってくる
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月30日 04:03▼返信
アメリカのシカゴピザとバター揚げに比べたらマシなメニューだからセーフ
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月30日 05:13▼返信
だったら体にいいラーメン作れよw
そればっか食ってやんよw
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月30日 14:52▼返信
多少食べ続けたぐらいで体が悪くなるってことは、ラーメンは体に悪い
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 04:02▼返信
体を悪くするまで食べたくなってしまうラーメンが悪い
とか言えよ 人を批判しないで料理を愛せ 料理人なら
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 04:14▼返信
塩分も糖分も脂肪も人体を動かす為に必要な要素だからな
バカは知らんと思うけど
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 05:55▼返信
要約すると、ラーメンは体に悪いってことだな

直近のコメント数ランキング

traq