『始動』
— 田村淳△ (@atsushilonboo) November 30, 2019
YouTubeを始めます✌️
初心者ではありますが…
自己表現の幅を増やしたい!
自分のペースでしっかりと
YouTubeにも向き合っていきます。
一人前のYouTuberになれるように
頑張ります💪
まずはどんな気持ちでチャンネルを立ち上げる事になったかをお話ししてます。
明日から配信スタート! pic.twitter.com/hU6b23D8BW
『始動』
YouTubeを始めます✌️
初心者ではありますが…
自己表現の幅を増やしたい!
自分のペースでしっかりと
YouTubeにも向き合っていきます。
一人前のYouTuberになれるように
頑張ります💪
まずはどんな気持ちでチャンネルを立ち上げる事になったかをお話ししてます。
明日から配信スタート!
↓YouTuberが反応
田村淳もYouTube始めるのかよ・・・
— ヨシダヨシオ (@netatank) November 30, 2019
ここ数か月の芸能人のYouTube参戦多すぎでしょ
こっちは、ただのキモイおっさんがチュイーンって叫んでるだけなんだぞ
もう終わりだわ
さようなら
田村淳もYouTube始めるのかよ・・・
ここ数か月の芸能人のYouTube参戦多すぎでしょ
こっちは、ただのキモイおっさんがチュイーンって叫んでるだけなんだぞ
もう終わりだわ
さようなら
この記事への反応
・田村淳とか見る気もないんで続けて下さい
・マニア需要ってのも必要ですよ
・芸能人が破壊神に勝てるわけがない
・ぶっちゃけ芸能人より、ちゅいーんのが好き
・吉田さんのクオリティなら無敵です
・生きて(切実)
・俺は吉田さんの動画好きだぞ!
為になるし面白いわ!
・終わらないでー
・需要が違うと思う
・お疲れ様やで、ゆっくり休んでください。
確かに最近は芸能人のYouTuberデビュー多いな
ONE PIECE 海賊無双4 【Amazon.co.jp限定】ゲーム内キャラクター「ヴィンスモーク・イチジ」が先行入手できる特典コード & (パッケージ版/ダウンロード版共通特典(特別衣装が入手できる特典コード 1ロロノア・ゾロ追加衣装 “ゾロ十郎" 2サンジ追加衣装 “おそばマスク")) 同梱)posted with amazlet at 19.11.26バンダイナムコエンターテインメント (2020-03-26)
売り上げランキング: 26
『ポケットモンスター ソード・シールド』ダブルパック -Switch【ダブルパック限定特典】ヨーギラスとジャラコとの特別なマックスレイドバトルができるシリアルコード2種posted with amazlet at 19.11.26任天堂 (2019-11-15)
売り上げランキング: 6

勝手にしろ💢
大丈夫
どっちも見ないから(博愛主義)
汚れタレントどもがユーチューバー
始めてるからなぁww
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
僕はですねピョコタンという名前でこういう漫画を書いてるものです。
「ぼくは任天堂信者」ね
全くジャンル被ってないだろw
偽物のつまらないユーチューバー焦ってるww
散々ネットを敵視していたくせにな
芸能人ごっこしてるYouTuberは本物に駆逐されるけど
後追いすんなって事?それこそ起源きさんかってなるやん
参入しても脅威になってる芸能人なんてほぼおらんやん
そりゃライバル増えたら面白くないよなw
ってかそれがわかってて余裕あるからいつものの死ぬ死ぬネタにしてる
それに釣られて記事にしちゃうとか、どこで拾ってきたんですかこのネタw
無駄に騒ぎすぎ、クソうざい。
過激なことしても今は広告剥がされるんだろ
それに田村淳は前から生配信やっててYouTuber向きっぽそうだし
煽り耐性ないところあるけど
素人ユーチューバーも金に釣られてやってんだから別にええやろ
かわいそう
テレビより面白いとか言ってたけど、結局本物がYouTubeに参戦してくると誰も勝てない
美人がウリの女YouTuberも本田翼になぎ倒されるし
テレビ自体が終焉を迎えても、所詮素人のYouTube界に歴戦の猛者達が襲いかかってきて蹂躙されるだけだしな
同じ土俵で戦うなら、返り討ちにできなきゃおかしいわなぁwww
タイトル詐欺死ねな
こいつは成功してるほうだろ
何か気持ち悪い位に色々なまとめが全く同じ記事上げてるけど、一体誰が依頼してるのかな?w
敦が始めるだけなら分かるけどこのおっさんも合わせてるからなw
今回もネタで言ってるんだろう
人としてどうなのソレ
一流のyoutuberはまあそうでしょうねみたいに言っているぞ、そんでフィールドに人が増えることはいいことですとか。この差
今までプロとして活動してきた芸能が参戦したら、そりゃ敵うはずないよな
ほう、それで勉強でもがんばっとるんか?がんばれや
いやyoutubeみますし。
…いやそれ対してかわんなくね?
芸能人っつーか同じ吉本芸人のカジサック並みに登録者集める事出来たら凄いと思うが
自分の動画が面白いなら淳が参戦しようがちゃんと再生されるだろう
知名度さえありゃいい
ブチギレてないじゃん…
すごい…んだろうか?
なんかいつも中古のノートを弄ってるイメージ
人を楽しませるその手のプロが参戦したら勝てるわけがない
本業Youtuberに悪いと思わんのか?
芸能界がYouTubeに混ざってくる図って
アニメの男コンテンツに
女が入った瞬間、腐るというか汚染されるあの感覚に近いよな?
わかるやつおる?
競争に勝つ気がないならやめちまえ
大衆には深い深い専門知識よりそこまで深くもなくてもいいから面白くそれを発信して伝えられる人のほうが需要があると言っていたわ、トーク力やね
何言ってんだ。関係ねぇよ
でもまぁいんじゃない
それこそネットは実力主義でしょ
いくら最初から集客力持ってても本当につまらん連中は消えていくよ
底辺チューバー、おまえらはただ実力不足なだけ
他人のせいにすんな
テレビで活動してた事は努力と言わんのか?
身の丈に合わないことはもうやめろってことだよ
アイコンも言ってることもキモすぎる
底辺・・・?
ヨシダヨシオって自作PCカテゴリだと日本トップのYoutuberやで
キモいのが売りだしな
芸能事務所に所属してればそれなりにバックアップは受けられる
撮影編集もスタッフがやってくれたりする
でも素人ユーチューバーでも最近は事務所に所属してる人多いし
環境は変わらんと思うよ
アニメハマっている情報を事前に少しずつ出していたあつし
舞台は仕上がっている、吉本の戦略勝ち
ニコ生だっけ?
あんな化石のコンテンツに篭って
後輩が売れたら付いてくるようじゃ
才能ないんだよなぁ。
釈迦のてのひらの上で遊んでただけなんやなって
本人でもないのにマウント取ってて草
ユーチュバー死亡だから、そっちの心配しなさい
いつでもプロの芸能人が見れるなら、どちらを見るか
後は分かるな
初心者言われると違和感あるなぁ・・・
ニートが稼いだらニート廃業だろ?
バカめ
さっさと淘汰されとけ
梶原という一番槍をすでに仕向けてたから、ノーダメージなんだよな
文句は梶原に言え
手に職付けてちゃんとやってるような奴しか俺は見ん
TV自体が落ち目だから動画投稿に切り替えるのが流行りなの?
ファンが自ら信者とか言う訳ねえだろ
完全にゴキブリ漫画家やんキッショ
稼いでる以上はもうプロなんだよ
自覚のない奴から脱落してゆくのはどこも同じ
タレントの裏には目に見えないスタッフ複数いるでしょ
今はYouTuberにもいるだろうけど
奴らは数十年単位のスキルもった裏方がね
そのスキルもTVとYouTubeの違いで、失敗する奴は居ても、成功する奴も出る
ピョコタン暇そうだな
はちまのコメ欄に現れるなんて
ニコニコで配信すればいいんじゃない
仮にあつしが失敗しても2の矢3の矢がある
負けなしだよ、吉本の勝ち
吉本の完全勝利
ビリビリ動画上陸はよ
ブルーオーシャンが残されてんのは経済系、政治系、教育系だな
まあなんにせよYouTube自体はまだ市場拡大の可能性を持ってる
5G社会になった時に流行るであろうVR空間利用したライブ型生配信とかは参入余地あるんじゃね
たった一人しか取り上げてないし
あれはキャラではないと思うぞ……確実に面倒くさいタイプ
勝てる要素皆無
暇なときにノーリスクでやれる
登録者数が伸びなければTVでネタにできる
こんな世の中じゃ
もこみちの時もネタにされてたなそういや
そりゃみんなやるやろ
田村やオリラジ田中のほうが面白いよ
別にYouTubeはテメェのもんじゃねぇだろw
ホリエモンやひろゆきもそうだけど
突っ込んだやつは論破され終わりw
素人が生き残る為には、電波少年みたいな一線を超えた放送するぐらいしかないじゃないかな
あと過剰リアクションがうざい
もう少しなんとかしろ
マニアックに自分の興味を突き詰めてく人の動画が好き
マイクラ建築動画とか包丁作ったりただ硬貨磨いたり
3、40万ものした買ったカメラも大切にせず埃だらけ
早く消えてくれ
クソデブ キモオタ
何様だよ!!!
セキロやダークソウルクリアするまでやってほしい
芸能人が参戦しなくてもテメェの動画なんて見てねぇよw
今の小学生がわざわざおっさん芸能人見るとは思えない
張り合えよ
ちなみに芸能人の動画は?
テレビが死にかけてるから少しずつ別の媒体にも適応しておく
本当に生まれるのが10年くらい早かった
ピン芸できるやつはみんなつべでいい
ただ長年テレビを生業としてる芸人が始めたら
プライド無いのかなこいつ、と思うけど。
昭和の映画スターがテレビに出るようになった時と似た感じなのかね?
もしかして、こいつ有名人気取りじゃね?
世も末!
規約が厳しくなって炎上系の収益だけ無くしてくれれば良い
芸能人が増えて淘汰されるような実力なら自ずと消えてたんだから芸能人に文句言うのはお門違い
なんで料理とかゲーム配信とか歴史解説とかなの?
芸やネタを見せろや、まだ秋山のはわかるけど
勝ち目があると踏んだんだろ
A.V女優もユーチューバーになる時代やしさ
自作界隈で本人と信者がバカにされてるのはよく見かけるけど
プロ芸人だから勝てないってそもそもYouTubeは笑わせることは必ずしも必要ないから関係ないでしょ
相手は笑わせることに特化したプロなんだからYouTube視聴者に合わせたプロのYouTuberになればいいだけじゃん
それにどっかのYouTuberが編集は自分でやるからこそ自由に表現が出来てそれがYouTuberの強さに繋がってるとか言ってたから編集がプロだから勝てないはただの言い訳でしょ
大丈夫。
て普段のたまってるんだから受けて立てよ。
無編集でガンガンしゃべれる人達が参戦したら精神的にやられそうw
特に喋り方と手つき
自作界隈や自称情強の連中はヨシダが稼げてるから嫉妬してるだけだろ
その都度世の中の動きに対して柔軟に対応する者のみがこの先も残る
知名度あるから登録者も増えるしな
真っ向から勝負受けたらいいだけの事
ユーチューバーは芸人参戦なんかより、
グーグルからの報酬がショボくなっていく心配した方がいいね
ヨシダヨシオに殆ど影響ないだろこれ
皆が視ているからって、自分も視るワケじゃない
GAFAの税逃れが24兆円と言われてるから、
これを各国が徴収できるようになれば、
当然、利害関係者であるユーチューバーの年収も減っていくことになる
だけどテレビがつまらんからyoutube見てる層が多いんで芸能人も知名度ほどは伸びない
生き残るのは一握りの芸能人を含むユーチューバーと、何かしら専門的なスキルを持っている人間やろな
だんだんコンプラがテレビ並に厳しくなっていくのが不安なところだな
ユーチューバーのマネをしてるだけの動画が多いからな
それでテレビより面白いとか言われて調子に乗ってる奴らだから消えていい
アツシが自作PC作るようになったらアレだがそんなことはまずありえないし
おまけにネームバリューで収益も見込める。
やらない選択肢なんてないよね。
芸能人参加のせいのするな
実に今更な話だ
ヒカキンとかヒカルみたいなのをドンドン潰してくれりゃそれはそれでいいし
クオリティ上げてほしい
コンテンツが充実するなら視聴者は歓迎なんだが
そりゃ参戦せざるおえないでしょw
よゐこくらいしか見てないな
基本芸能人がやってる動画ってつまらんしな
地上波の延長って感じで
リスクを理解してやってなかったんならただのアホ
大量に参戦するのは当たり前。
成功すればよし、失敗してもリスクは少ない。
ローリスクハイリターンなら、みんなやるよね。
は?
ただの素人やん
芸能人はオーディションで選ばれた人達
分かる?
構成作家も引き連れてこないとダメやね
嫌ならyoutuberがテレビに出ないようにしろ
芸能人に駆逐されればいい
本格的やるってことか
芸能人だろうと別に関係ないだろ…
You Tubeを利用するのは自由じゃん…
Twitterとかインスタやってるのと同じ
ユーチューバーがこぞって料理上げるのは楽に税金対策になるからだから興味持たれなくてもとりあえずやるだろう
ヨシダヨシオがPCパーツ買いまくってるのも全部経費扱いにできるし
YouTubeのほうが拘束時間比較的短いし、貰える金も見込めるなら始めない手はないでしょ。
古参の一般人YouTuberの戯れ言なんか無視無視、勝手にやめてろよ。
金の匂いってw
広告付けてる人全員そうだろ
いまだに登録者上位にもタレントほとんどいないやろ
面白ければ見るし、面白くなければ見ない。
芸能人として活躍して土台が出来てるから最初の視聴者数は多いだろうが、
面白くなければ一瞬で離れていくだけ
40にならないおっさんでもTVは15年前から持ってないし出先で目にする程度だぞ。
職場でも友達間でもほぼTVの話しはない。
テレビが衰退したのと同じ流れだね。
身内でワイワイガヤガヤ
そして規制も強まり情報の一方通行になりテレビと同じに。
既得権益は渡しませんってか
その感覚に近いかも、当時の映画業界はテレビをバカにしてた
石原裕次郎すらテレビ進出を嫌ってたくらいだから
何でキレてんの?
タピオカ屋と同じ
今から終わるのに乗り出すわけ?
今更何言ってんだ
お互いさまやろ
TVだとできないやりたいことやくだらない雑談とかでもいい
見たい奴だけ見るんだからさ
知名度は高いし、ツイッターのフォロワーも多い
文句言う前に面白い動画作れ
美人がウリの女YouTuberはなんか勘違いしてそうなやつ多くて見ないなあ
内容も面白くないし、視聴者ウケ狙ってる感があってイヤだわ
最近は動物系ばっか見てる、動物はウケなんか狙わないからな 飼い主が狙わない限り
そら、何の芸も持たず、学ばずにたまたまYouTubeに投稿してたら当たったやつらだからだろ
ヒカキンみたいにビートボックスできるならまだ分かるが、女YouTuberはかわいいだけやろ いずれ賞味期限切れかくるさ
広告主 1再生4円払う
YouTuber 1再生0.4円もらう
Google 1再生3.6円ゲット
世界中で1日10億回再生されていたら、年間いくら儲かりますか?
どこの誰だか知らんつまらんおっさんは淘汰されろ
むしろプロの業界をYoutuberが侵食したんだから
逆襲を受けるのは当たり前でしょ?
同じ土俵に立って食われるっていうのならそれだけの事
それはどこでも同じことだよ
棲み分けしろよとは思う
芸能人はTVで稼いでYouTubeにはこないで欲しいYouTuberになるならTV出るな
芸能人がやってもYouTuberが脅かされることは無いって
中田の動画がバズって速攻でツイート削除したのがダサすぎ
結局芸能人とか素人とか関係なしに本気でやってる奴が生き残るだけ
芸能人とかいっても乞食と変わらないんだよな
ヨシダはネタじゃなくてガチで噛み付いてると思うよ
中田批判のときも後でツイート消したりしてるし
ネタなら消したりしないでしょ