パワーポイントはクソ仕事の元凶です。人を「仕事してる気」にさせてしまう。パワーポイントを禁止にすれば仕事の質も上がるし能力も高まるのに…と思って調べてみたらAmazon本社では既に禁止だとのこと。さすが。文章と口頭で明快に説明するには整理された論理が必要ですからね。
— 山口周 (@shu_yamaguchi) 2019年12月2日
パワーポイントはクソ仕事の元凶です。
人を「仕事してる気」にさせてしまう。
パワーポイントを禁止にすれば仕事の質も上がるし能力も高まるのに
…と思って調べてみたら
Amazon本社では既に禁止だとのこと。さすが。
文章と口頭で明快に説明するには
整理された論理が必要ですからね。
F 外失礼
— セルブロ (@cellbrock) 2019年12月2日
AMAZONがパワポを禁止と言われてる方が多数おられますが、正しくは社内向けのパワポ禁止です。
社外向けにはガンガンパワポ使ってます。
プレゼン用のツールで使うはOK
資料として使うのはNG
この記事への反応
・かつては「A4・1枚にまとめろ!」と言われ、
ウンウン悩んで報告・企画を作成した覚えがあります。
これのほうが一覧で思考がわかるし、
文章も添削されたりなどして、いまとなってはいい訓練でした。
パワポだと項目だけで何となく
できた気になったりするので危険ですね。
・同意ですが、やり方次第ですかね。
パワポでも簡潔な人はいるし、
A4一枚でもピンボケはいますからね。
パワポに限らず、作業=仕事になっている会社多いですよね。
・パワーポイントはプレゼン用のツールなのに、
資料作成に使うからではないでしょうか?
1ページ当たりの情報が少ないんですよ。
私が知っている企業でもパワポ禁止の所あります。
富○通も○BMも会議資料でも何でも
基本パワポで作って印刷(人数分コピー)して持ってきます。
・まさに、資料作る事が仕事になってる会社よくある。
日本にいる以上資料作成はしますが
なるべく文字数少なく、図解多目を心がけてます。
・手段でしかないはずの資料作成が目的なってしまいがちですよね。
・「パワポが無駄だから省くと効率が良くなる」だけじゃなくて、
「パワポを用いたプレゼンのような形式的作業を省ける企業」
が優秀なんじゃないっすかね
・ドキュメントで1枚で収まりそうなことも
十数枚のスライドになったりしますもんね。
聞かされる読まされる側の
時間泥棒にもなり得るツールだと思っています。
使いようだと思うけど
手段(プレゼン)が目的に変わってるなら
確かに有害ではあるわな
手段(プレゼン)が目的に変わってるなら
確かに有害ではあるわな
新サクラ大戦【初回特典】「新サクラ大戦」メインビジュアル&主題歌 PS4用テーマ 同梱 - PS4posted with amazlet at 19.11.24セガゲームス (2019-12-12)
売り上げランキング: 16
ONE PIECE 海賊無双4 【Amazon.co.jp限定】ゲーム内キャラクター「ヴィンスモーク・イチジ」が先行入手できる特典コード & (パッケージ版/ダウンロード版共通特典(特別衣装が入手できる特典コード 1ロロノア・ゾロ追加衣装 “ゾロ十郎" 2サンジ追加衣装 “おそばマスク")) 同梱)posted with amazlet at 19.11.26バンダイナムコエンターテインメント (2020-03-26)
売り上げランキング: 26
クソアナイグうううううううううううううううううううううう
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
また無能が良いように踊らされてるな
ソース無し
うんち
君は知らないかもしれないけど、
今日は午前で学校終わりなんやで^^
何でもパワポ使おうとする奴は無駄の極みだけど
ステレオでもうこれは使わないとか言い切るとかほんとバカだわ
画像でも何でもエクセルに貼るバカもいる
学校は午前終わりだよ、明日も。
年収中央値下回る底辺が上から目線で企業に対して物申してるのウケるw
男性の年収中央値
25歳 320万 28歳 383万 30歳 400万
32歳 430万 35歳 480万 40歳 530万
じゃどうしてんの? 紙?
俺は知らない
Ctrl+マウスホイールで普通にできなくない?
あんたの言う働くってのは絶えず動き回るバイトみたいなもんだろ
世の中色んな仕事があるんだぞ
父「お前いつになったら働くんだ?」
自営でもテレワークでも投資家でもこの時間は動いてるぞ
無職か?
部下に作らせて上司との会議に使う
うんち
でそんな方々が休んでいる時に働いているような人間は
一体いつ休んでるのかね
>資料として使うのはNG
そもそもパワポってプレゼン用のソフトじゃないの?
パワポに限らずたまに用途外で使う人いるよね。エクセルで文章書いたりとか
俺のために
深夜仕事してるヤツはそろそろ寝る時間だぞ
なので俺はそろそろ寝るわ
あえて禁止するというのは
陥りやすい罠があるんだろうな
休み時間なんて人それぞれだぞニート
夜勤が会議に出たりプレゼンすることってあるのかな
でも無職なんだよなぁ…
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
苦しいぞw
順序かま逆ですね
資料をパワポで作るのはさすがにないだろ
なんかパワポ禁止の概念勘違いしてんな、そら身内向けの詳細資料とかパワポで作るわけないだろ
客先に対しても細かい内輪向け資料で説明してんならそれはそれで無能だよ
意外とこういうやつが多いんだよ、それだったらワードで書いてコピーしてもらった方が早いわな
うちもパワポで報告プレゼンあるが、ほとんど統計なんだよな
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
このコピペ投稿してる奴にそのまま返せるんだが
ありがとうございました
結局使い手次第なんだよな
単にジェフベゾスが、「自分自身も分かってないようなものをプレゼンするな」ってことから
ホワイトボードでプレゼンできるほど熟知してなきゃダメってだけな話。
Amazonで使ってないってだけで業種にもよるし何言ってんだコイツってなる
チン天堂みたいな会社だらけだから日本ブラックなんだよな!
>社外向けにはガンガンパワポ使ってます。
どっちがホンマなん?
すくなくとも片方は嘘なんやろ。
部外者に大したことのない計画やショボい成果を大げさに発表するならパワポの出番ありそうだけど
上がってるじゃん
ワンペーパーでまとめるって話がさ
お前みたいな文盲はパワポ絵本の方がわかりやすいかもな
Excel「せやな」
一太郎「」
みんな大した仕事なんてしてないんだから
こんな評論家みたいな意見が一番いらない
パワポやらオフィスやらの責任やないわ。
共感してるやつはこのツイートに違和感持たんかったのか
こいつの普段のツイート確認したら案の定お気持ち系の中身の無いやつばっかりだぞ
だからどんどんサービスクオリティ落ちてるAmazonを参考にしてしまうんだよ
この前も日本の顧客情報漏れに真っ当な案内を全くしなかったがあの手のやらかし何度目だよ
まともに会議してないだろ
違うぞ、テリー・ボガードが設置型の必殺技を覚えたんだよ。
良い事言った気になってるだけで何にも有益な情報が無いぞ
で?それが良いのか?良い所だけつまんでケチつけるとある人達と一緒だろ
工場なんかだとQCの発表用に慣れない手つきで必死でパワポいじってる奴時々見かけるw
完全に嘘松ツイートじゃねーか
便乗知ったかかましてるやつ恥ずかしすぎる
ページを跨ぐと手間も見落としも増える
メッセンジャーに資料送ってくれるだけで良いよ
そしてそこまでしないと理解できないバカだと思われてるのかとイラっとする
社外にプレゼンする資料ならともかく社内資料ならEXCELで十分
パワポを見てなっとくするアホが悪いだけ
できる人にはパワポなんて無駄でしかない
この時間無駄じゃね?って
でもその間仕事やってる扱いになるから暇な時は有り難かったけど、忙しい時はほんとクソや
InDesign
「なんじゃこの余白?もったいねー」
「ページ表示なんか要らんやろ、どうやって消すねん」
「この字と字の無駄な隙間どうにかならんのか!」
って感じで速攻使うのをやめた。
社外向けに手元の資料読ませるほうが効率悪いわ
ていうかこのツイート主がスライド本出してた件で複数ツッコミ入ってて草
お前もスライドショーに頼っとるやないかい
鵜呑みにする馬鹿ばかりじゃなくて安心した
この自称識者
無責任だねぇ
2.ん
3.こ
企画を通すかどうかを決めるバカ上司・役員の多いこと。
今の決定権持ってる世代が能力弱すぎるってことなのかね。
業績好調で時価総額現在世界2位だぞ
だってワードはエクセルの機能制限版でしかないから
慣れるとワードの行という制限に囚われない都合のいい作成ができるんだよ
今だと更にセルなどの制限から解き放たれる為にパワポで書類作る人までいる
パワポで仕様書書いてるが、無駄に文字が多い文章より読みやすいし、エッセンスがまとまってることが多い。
資料作るやつが問題。
お前みたいに仕事にマッチした使い方できる奴ばかりと思うな。
マッチできてないグダグダな使い方な上「仕事してる気分」になっちゃうアホがたくさんいるって話だろ。
お前が作ってお前が読みやすいとかなんの意味も無くて草生える
資料がメリットメリットメリットでどれもうさんくさくて誰も信用してないよ、そのプレゼン
わかりやすいって言うより話が浮き過ぎてて逆にわからない
社内はテキストとかだねやりとり
説明した気分になる、説明されたように誤解させられる、まやかしじゃなかった便利なツールだから。
部外者相手に使うのは良いが社内での説明に使うなということらしい。
単に使い方次第だ、マヌケw
パワポ使わなければよくなるわけでもない。
こういうヤツこそ、俺パワポ使ってないからオッケーとかバカな思考してるんだよな。
昭和のギャグ?
面白いね
今ってONENOTEでいいものな
2の親「せやな(ガチギレ)」
ワードでプレゼンしたら何でパワポ使わないの?と言われる始末
バカな上司しだいだよ
パワポで作ったら
温かみが足りないから資料には手書きを必ず入れろとか言い出す感じなだな
そんな特殊事例持って来て「良いこと思いついた!」みたいに言われてもピンとこねーよ
意味が分かんないんだわ
それにしてもよくそんな仕事やってられるよな
日本人って奴隷根性染みつきすぎ
会議時間が無駄だから立ち会議に近い壮絶なアホさ加減だよな
こんなん真に受けてるぐらいだからそりゃ国が傾くわw
ただの逆張りガイジやん
伏字意味ねえ。
使えない奴ネットで得た知識でがイキって「まだパワポ使ってんの?www」って言っているようにしか見えない
文系バカに決定権を与えちゃ駄目だって云ういい例だよ。
AMAZONという脱税ユダ金企業を参考にしてどうする?
そんなシロモノを有難がってる層がマジで理解できん。
アレを使えば仕事した気になってる奴らは死んだ方が良い