インフォメーション:【徳武竜也に関するご報告】 https://t.co/wG1ZCmRADs
— WITH LINEスタッフ (@WITHLINEstaff) 2019年12月3日
平素より格別のご高配を賜り、厚く御礼を申し上げます。
この度、WITH LINE所属、徳武竜也が2019年12月末日を持ちまして、
一切の芸能活動を廃業させていただくことになりましたことをご報告致します。
急なご報告となりましたこと深くお詫び申し上げます。
今日まで関係各社様、並びにファンの皆様にはご支援・ご声援を賜りまして誠にありがとうございました。
http://www.withline.jp/news/?id=920
徳武竜也 - Wikipedia
徳武 竜也(とくたけ たつや、1994年9月15日 - )は、日本の男性声優。長野県出身。WITH LINE準所属。
賭ケグルイ(2017年 - 2019年、鈴井涼太[2][3]) - 2シリーズ
アイドルマスター SideM(九十九一希[5])
この記事への反応
・今までありがとう、そしてお疲れ様でした。
九十九は徳武さんじゃないとダメ、
F-LAGS、315プロには徳武さんがいなきゃダメ、
そういう気持ちはもちろんあるけど、
徳武さんの決めたことを否定するつもりはないので、、、
声優業を辞めても私はずっと応援してます。
ずっと大好きです。
・九十九先生…!?
・徳武竜也くんの新しい門出を祝福して……
F-LAGSの曲がMマスでも特にお気に入りだったので、
もうCV.徳武くんの歌声が聴けないのは寂しいけど…
・残念ですけどどうかお元気で
・徳武竜也さん、九十九先生と一緒に
ステージへ立ってくれてありがとうございました
3rdのソロで本当に悔しそうにされていらっしゃったのが印象的でしたが、
それでも堂々と最後まで歌った姿は素晴らしかったと思っています
事故やご病気ではなく
それ以外の事情か
徳武さん、お疲れ様でした
それ以外の事情か
徳武さん、お疲れ様でした
新サクラ大戦【初回特典】「新サクラ大戦」メインビジュアル&主題歌 PS4用テーマ 同梱 - PS4posted with amazlet at 19.11.24セガゲームス (2019-12-12)
売り上げランキング: 16
お疲れさまでした
力士として現役を辞めても、
引き続き相撲界に身を置く場合
『廃業』
現役を辞め角界に残らない場合や、
親方が停年前に相撲協会から離れる場合
利口だと思うよ
今は就職状況もいいしな
なんかやらかしたのかね
遠藤ゆりかも廃業って言葉使ってたな
賭ケグルイしか知らなかったけど割といい演技してたのに残念
そして新しい事務所はまだ未定なので、とりあえず廃業となっただけでしょ
いずれ新しい事務所か、声優じゃなく劇団員とかなって復帰するでしょ
あったぞ
30歳前に見切りつけた感じか
賢いね
お、おう
一つの職業に固執する必要はない
誰ですか・・・
その場合って普通フリー宣言してから移籍でしょ
東山とかそうだったし
つまり俳優か別の形でやっていくでしょ
んー・・・、妊娠でもしたかね?
アイマスは10年覚悟でキャスト決めるから尚更
まあしゃーないね
「デビューからこれまで、関わらせて頂いた作品、キャラクター、スタッフや関係者の皆様、そしてなによりも支えて下さったファンの皆様には心から感謝しております。」
「うか、これからも前へ歩み続けるキャラクターや作品を、変わらず愛して頂けますと幸いです」
「私自身も新たな道へ進むことが出来るよう精進して参ります」と締めくくっている。
一応声優やめても役続けてる人とかは他にもいるが
って追放レベルの事をやらかしたんか?
普通、事務所退所、引退程度の発表になるだろ
マジで何があったんだ?
その辺の言葉選びは事務所のスタンスじゃないかな
本来声優は個人事業だし、廃業のが言葉の筋は通ってる
普通なら引退でいいと思うけど
最近は映画も俳優やゴミクズ芸人が出張ってきてるから端役ですら拾えないし
男は枕もできねえから大変だなWWW
そういうSNSパタッと止まったり前兆はあったのか
なんかSNS止まったり今月発表今月引退って今村彩夏思い出すな、同じWISH LINEだし
こんな報告業界人だけにすれば事足りるのにわざわざツイでアピールとか・・・
「俺明日自殺します!!」くらいどーでもいい報告
別にファンだってこいつ仕事しなきゃ「ああ、消えたんだな…」くらいの感覚だろうに
まあ、雪歩の悪夢再び、みたいなPは流石にいないだろうけど
今後、また続編がアニメ化されたとしても、鈴井は声変わるのか・・・残念だなぁ
もっと夢子やメアリとの絡みを見たかった
一般社会にもドラッグ浸透してるから
声優界だけクリーンとかありえないよね
まあこの声優の場合は病気か家の都合かもしれないし、本当のとこはわからないけどな
なよなよテンプレ声の男声優が何十年も業界で生き残れるわけないんだし、
今は就職率ほぼ100%の良い時代だから見切りつけるには丁度いい時期でしょ
20年後も余裕で声優として端役としてお金稼げるだろうけど
この人の声じゃ3年待たず仕事なんてこなくなるわ
・手を出したらイカン女性声優に手を出した
のどれかやろ
家庭の事情ならこんな書き方はしない
一切とか廃棄とか言わんよね
違う、あのセクハラ犯罪者の関のセクハラ止めて関の逆鱗に触れ潰されたの
運営中のソシャゲという現在進行形で動いてるコンテンツに出演してる声優(今どき若手でソシャゲ出てない奴いないが)だから報告しないとそれはそれでマズイ
担当してる役のキャスト交代が必ず起こるし、出番無い期間に交代してても次の選考期間が声優イベントとかに被るとコイツ一人だけ出ないとなる
理由もなしに予告なくキャスト交代や一人だけ出演リストに名前なかったりしたら憶測が憶測を呼んで下手したら作品側がファンに叩かれる
降板は1つの作品だけではない(作品に否はない)・声優側の事情だと知らせる為の報告
単純に仕事がないんだろ
アニメの仕事は2017年がピークで去年はその半分ちょいで今年はゼロだ
まだ25だから今から普通の会社員にでもなればやり直せるからな
声優やめる人間なんて山ほどいるだろ
薬か?
そもそも起業してねーじゃん
それはここのコメ欄に来ている連中だな
もし理由が家業継ぐとかだったら難しいだろうな
出身は長野らしい
余程の大御所や国民的クラスに有名作品でもないと、収録やイベント出演の為の交通費を毎回出すより交代させた方が楽となるだろうな
だから廃業って言うんじゃないの?
それ以外全然知らんけど
ラジオパーソナリティーや構成作家などのラジオの仕事やりたかったけど
声を出したり、話をするのが下手だったから
ナレーションの勉強始めたら、無理矢理、声優にさせられたらしいからな
wikiで見る限り、今年はほとんど仕事してないみたいだし
20代後半に入ると色々考えちゃうだろ
仕事ないから廃業とかなら急に報告することでもないしな
仕事辞める理由には充分だろ
頑張れ
梶キャラの一部好きだけど演技の幅ないしどのキャラもほぼ同じ声やぞ
特におっとりキャラなんか酷い
残念だわ
事務所公式サイト上の報告もあかんのか
リストラか死んだかの?
去年、それなりに売れてた今村彩夏が突然声優廃業した事務所でしょ
移籍とか退所じゃなくて、声優自体を廃業だから「またか」って感じだね