ネコプラさん、旧紙幣を偽札って言ってるけど、さすがにネタ、、、、、ですよね、ネタだよね? pic.twitter.com/Fe7habtk8D
— くま林 (@kumakumarinko01) 2019年12月3日



ネコプラ - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8D%E3%82%B3%E3%83%97%E3%83%A9

ネコプラ(アルファベット表記は"NECOPLA")は、日本の女性アイドルグループ。所属事務所はFreeK。なお、前身(第1期)であるNECO PLASTIC(ネコプラスチック)についてもここで述べる。第3期はネコプラ∞(ネコプラインフィニティー)、第4期は8人組で∥ネコプラ∥(ネコプラパラレル)の名称で活動。
この記事への反応
・聖徳太子とか使ったらその場で通報されそうですね…(フォロー失礼します
・現在も使える古い紙幣や硬貨、記念硬貨ってたくさんありますよね。知らないって怖いですね。。。
・今の若い人は地域振興券なんて、
・下手したら誤解された人が吊し上げで総叩きされてたかもしれないのにツイ消し弁明無しはだいぶわや

八つ裂きにして沈めてやろうか?
二千円札の事じゃねーのかよ!
ともあれ無名アイドルが宣伝してもらえてよかったね
そんな気にして見たこともないw
待って、もしかして旧500円(銀玉)知らない奴とかハチマ民に居らんよな?
まさか旧紙幣みたことないやつがいるとはw
流石に知らないわけがない
こんな現行の札で贋札だーなんだって、あのクソダサイ新紙幣になったらどうなるんだ?
現行全部贋札って思うキッズと新紙幣が違和感バリバリ贋札にしか見えん勢のごちゃ混ぜで阿鼻叫喚しそう
まぁいいか
ただの宣伝やんけ
その場で取り押さえられそう
日本銀行券の画像を修正無しでネット上にアップロードしたら犯罪になるの知らなかったみたいだな
ネコブラとやらの公式アカウントもそうだが画像を転載したはちま起稿も同じくアウトです
警察にタレ込んできますね〜グッバイ清水
コピー機と同じでスマホとかお札検知してちゃんと写らないようになってると思ってた。
無知は大罪だよ
それを鬼の首取ったかのようにドヤ顔でツイートなんてするからこういうことになる
旧500玉も知らないやつに500円札とか出したらどんな反応になるんだろ
それだ!!
でも俺たちは学んで賢くなることができる!
代表って歳幾つだ?
物を知らない事を罪と考えてない馬鹿しかいない・・・
検索すればすぐ確認できる事ですら
そもそも検索して確認してみようと考えないから
せっかくスマホ持っている意味すらない・・・
その程度の常識もないのか
知らんのは仕方ないけど脊髄反射でツィッターに上げるのがバカすぎる
前にコミケ関係で旧紙幣を偽札だって騒いでたのがいたし、今だと通報してもまず旧紙幣かどうかの確認が入りそう
その偽札がデザイン変えたら偽札の意味がないだろ
まぁ、偽造者側が子供銀行券みたいわざとデザイン変えて
偽造目的ではないと言い張る為の変更と捉える事も出来るかも知れんが
良い勉強になったな
ネトウヨクソオタ脳筋には常識なんだよなぁ、、
黙ってツイ消しの上謝罪が無いのがダサいしゴミだなwww
消してすらないぞ
売名にしてもバカな運営が管理しているアイドルグループというマイナスイメージにしかなってないような
知らなかったぞ、半分宣伝だなこのツイート
偽札は隣の国の人かも、コミケで問題になったでしょ。
己の無知を疑う前に攻撃に走ったからダメだよ
こんな無知な公式に養われてるんだから。
顔文字で煽ってんのも最高にゴミ
無知であっても「まず調べる」から入らないとな。
わかる、自分はバイト時代にお客が出した旧札や旧硬貨を、店長の許可を得て手持ちの金と交換して取ってある
それで誰も旧紙幣って知らずにツイッターで恥晒してしまうとか恥ずかしすぎる
変えるときは大幅に変えてくれよ
正直普通の500円玉で払って欲しいのよね
義務教育の学校は中学までの勉強で十分困らないんだから
役に立たない勉強を教えるよりも社会常識とか一般常識とかマナーとか
そういった当たり前のことを教える社会授業をすべきだと思うよ。
これ何ですかね偽物ですかね?って聞かれて時代を感じた
これは謝罪なのか?
記念硬貨は店で使うことを想定してないからな
断られても仕方ない
実際、全て把握してる奴なんてマニアか金融機関職員くらいだろうし
「偽物を作る場合なるべく本物に似せて作る」
という一般常識を理解する知能があれば問題ないはずですけどね・・・
ブラックすぎて働いてるの若者しかいないのかな?
印刷しなければセーフなのか?
勿論、そのままはアウト
コレクション的な意味合いもあるだろうから単純に新紙幣と交換するんじゃなくて
手数料を払っておけば使えなくなった以降に返して貰える仕組みでも作ったりしてさ
インフレで資産価値を紙くず同然にされた高齢者がまだ旧大蔵省を怒ってるからな
なかなか廃止にできない
ゆとり世代分かってないだろ
連中ももうオッサンやぞ
つか、こいつらもうこれ以上話題になることは無いだろう
たった一度だけど有名になれてよかったねw
運営の人がこんなこと言ってるの?